![]() |
アニメ「無職転生II」公式X、ロキシートレンド入りで盛り上がる
(出典:GAME Watch) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
249キロバイト (28,292 語) – 2024年6月9日 (日) 15:35
|
200 :2024/06/12(水) 06:54:43.93 ID:1+y1xxWD0
引き籠り時代も参考にならないからから余計にね
202 :2024/06/12(水) 07:02:37.57 ID:geqXfOOk0
204 :2024/06/12(水) 07:10:21.89 ID:v4/DxKxH0
普通の魔術師はそうだろうけどルーデウスは未来視できる上にノータイムで高威力の魔法撃てるからチャンスありそう
ルイジェルドが強いと言ってた赤い竜にも勝ってるし
226 :2024/06/12(水) 09:19:50.81 ID:qMkPQ1yw0
赤竜に勝ったのはルーデウスも言ってたがはぐれ竜で負傷して戦闘力落ちてたからね
5年前の11歳とはいえ、北聖に1人では勝てなかったように魔術師は戦士にかなり不利あと、強力な魔術は闘気で身を守る術がないルーデウスは威力の余波も考えないといけないかな
だから使いやすいストーンキャノン常用してたら得意になったけど
206 :2024/06/12(水) 07:17:10.54 ID:AyOEnjEKp
210 :2024/06/12(水) 07:39:57.02 ID:z20d0oj70
ルーデウスにロキシーを振るなんて罰当たりなことが可能だと思うのかね?
212 :2024/06/12(水) 07:49:24.59 ID:MkciZSRW0
神とくっつくのが恐れ多いという考え方もあるし
何より妻に浮気はしないと約束しただろ
213 :2024/06/12(水) 07:52:18.48 ID:v4/DxKxH0
ロキシーに対しては急に子供っぽくなってるし大好きなお姉さん感覚に感じる
218 :2024/06/12(水) 08:37:40.65 ID:DMbY7W9v0
今のところね
とはいえ、フィッツ先輩に対しても最初は頼れる先輩(男)としか見てなかったんだ
235 :2024/06/12(水) 10:04:21.86 ID:v4/DxKxH0
フィッツの時みたいに徐々にロキシーにドキドキしていくんかな
244 :2024/06/12(水) 10:23:25.23 ID:DMbY7W9v0
徐々にというより激しく?
215 :2024/06/12(水) 08:21:32.48 ID:KyJOIcx40
「魔法使いとは結局固定砲台だ」って言う
秒速50kmにカウンターパンチぶち込みながらドーム球場くらいの範囲を凍結破砕できるキャラが言ってた
220 :2024/06/12(水) 08:43:08.55 ID:LynX0ZhY0
ダンジョンだと相手にtに逃げ道なし・・・というか洞窟自体崩壊が怖いフリーレンのダンジョンでの戦い結構壁とか崩壊してたな
216 :2024/06/12(水) 08:34:42.23 ID:SDV+VI8I0
217 :2024/06/12(水) 08:36:25.32 ID:ah2rcGPU0
救出後も含めて自分の目で確かめるのが良いよ。
219 :2024/06/12(水) 08:40:03.48 ID:nsjTZpdY0
アマプラとかでみかえせるなら
1期23話 18:45~だ
221 :2024/06/12(水) 08:44:38.12 ID:DMbY7W9v0
緩くみえるのは、みんな内心ゼニスは*でると思ってて遺体とか痕跡を探してるからだろうね
だから焦らない、口には出さないけど
ゼニスが死亡してたとしても、とにかく確認しないことにはパウロの気持ちの整理がつかない
ミリシオンから着いてきた人達はパウロの気が済むまで付き合うつもりできてるだろう*
227 :2024/06/12(水) 09:21:04.03 ID:54OPIViH0
まあなんかそれはずっとそんな感じだよな
いいと言われたって待ってのんきに学園で過ごすもんなのか?とか
でもそんな世界なんじゃね?としか
222 :2024/06/12(水) 09:04:10.67 ID:64cIpdes0
236 :2024/06/12(水) 10:07:56.87 ID:3FLYgbdo0
手紙を出したのはギース今、先輩は疑問を持ってるだろう。
わかるはずがねぇゼニスの居場所が、どうしてわかったか。
なんで、あんなタイミングよく、俺がゼニスを連れだせたか。
もっと遡ると、先輩に会った時もそうだったな。
ドルディア族の村で、偶然にも先輩を見つけた理由。
なんでだ、どうしてだ。
いくらS級冒険者のギース様といえど、できねぇことはあるはずだ、ってな。
答えてやる。
全部、ヒトガミ様の指示だ。
俺は、ヒトガミ様に助言を得て、動いている。
ようするに、『ヒトガミの使徒』だったってぇ、わけだ。
センパイを騙してたってぇ、わけだ。
246 :2024/06/12(水) 10:35:18.91 ID:dC8silJr0
お前ネタバレしすぎ
237 :2024/06/12(水) 10:13:31.54 ID:DMbY7W9v0
手紙出したのギースだしな(独断)
彼はまあ色々とね
230 :2024/06/12(水) 09:30:20.64 ID:sX7Vg4nN0
232 :2024/06/12(水) 09:37:25.23 ID:5TO+1mWA0
まぁあれは水も混合して泥にしてるから…
238 :2024/06/12(水) 10:13:58.28 ID:m4GR3MFL0
1ヶ月もあそこで何を飲み食いして生活してたんだ?
水に苦労してたらアンナに派手にお漏らししないぞ
250 :2024/06/12(水) 10:52:58.53 ID:DTJvH2UU0
水は水魔術で出した
食料は携帯食料と蜘蛛の魔物とか食べてた
蜘蛛の魔物は毒あったから食べてあとに解毒魔術かけながらだけど
254 :2024/06/12(水) 10:59:00.41 ID:m4GR3MFL0
サンクスな
アニメでやらんかったから謎だったネタバレばかりだから普段はこのスレ見ないんだけどはじめて助かった
262 :2024/06/12(水) 11:11:14.56 ID:jWoRCsQl0
ロキシーが閉じ込められた1ヶ月の詳細を知りたければ
web版の第百二十話「あの時の彼女の気持ち」を読んでみるといいよ(書籍なら12巻)
アニメで端折られたことも詳しく書いてあるから
258 :2024/06/12(水) 11:06:22.17 ID:ILYlwHF40
魔物は不味いからできるだけ水で腹を満たそうとしたんだろうな
がぶ飲みした結果あんな勢いよく漏らしたんだろう
多分スカートにもついてるのでタルハンドの背中はシミになってるはず
245 :2024/06/12(水) 10:31:26.25 ID:8mIMAIez0
いま50くらいとしても、人属年齢なら25くらいでカウントできそうだから
ルーデウスの二人目の妻には丁度いいだろ
248 :2024/06/12(水) 10:36:58.98 ID:DMbY7W9v0
あの世界の人族の寿命換算なら、25じゃなくて10代後半くらいやな(80歳基準でも20歳相当、中世的な世界だからそこまで寿命無い)
253 :2024/06/12(水) 10:58:46.01 ID:sX7Vg4nN0
259 :2024/06/12(水) 11:06:28.86 ID:DMbY7W9v0
エネルギー節約か、良い説だ、それで行こうそういえば、霊長類の中では人間はかなり子供の特徴を残したまま大人になるみたいだな
(サルは大人になると口が出っ張ってくるが人間はそうじゃないし)
つまりサルから見れば人間はロリ時代が長い生き物に見えると
264 :2024/06/12(水) 11:18:04.22 ID:sX7Vg4nN0
あと暖かいところの動物は小さいとかもベルクマンの法則とかいうやつ。そんな厳密じゃないからベルクマンの規則くらいにいうほうが正しいと思うが
265 :2024/06/12(水) 11:22:48.33 ID:sX7Vg4nN0
サル目もいろいろいるけどヒトに近い仲間はそんなに口が尖がってないよ
ボノボとか、ちょっと口の尖がったヒトと変わらんレベル
268 :2024/06/12(水) 11:33:38.18 ID:DMbY7W9v0
270 :2024/06/12(水) 11:37:57.35 ID:v4/DxKxH0
へーエリスより小さかったからルーデウスと同じ年齢くらいと思ってたわ
271 :2024/06/12(水) 11:39:52.88 ID:jWoRCsQl0
ルーデウス16歳、クリフ17歳、エリス18歳
274 :2024/06/12(水) 11:54:17.86 ID:ah2rcGPU0
クリフがタフすぎるのはホビットの血が関係してるのかね。
素質があっただけかね。
277 :2024/06/12(水) 12:00:01.06 ID:geqXfOOk0
279 :2024/06/12(水) 12:02:37.13 ID:sX7Vg4nN0
一緒に老けていって同じくらいの時期に*方が幸せやねんで
280 :2024/06/12(水) 12:05:13.96 ID:v4/DxKxH0
兄妹として一緒に育ってないから恋愛感情芽生えたか
282 :2024/06/12(水) 12:13:44.30 ID:sX7Vg4nN0
S美雪さん「妹としてはまあ普通の感情ですよね」
284 :2024/06/12(水) 12:22:07.68 ID:DMbY7W9v0
恋愛感情はねえよ
そもそも好きとは何ぞや?って感じ
ルーデウスが求めるなら拒まないとは思ってるが
これが恋を知った瞬間もう止められないのよ
283 :2024/06/12(水) 12:15:28.84 ID:bc9Gdh9o0
285 :2024/06/12(水) 12:23:29.58 ID:jWoRCsQl0
書籍でもホビットってルビ振ってるし…
298 :2024/06/12(水) 13:05:57.53 ID:co3nqXcd0
299 :2024/06/12(水) 13:09:44.99 ID:TQY5k6MgM
今季から見始めた人はそういうことがあったのを知らないだろうし
早めに伏線は消化しないとね










