|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
246キロバイト (28,110 語) – 2024年5月26日 (日) 16:22
|
707 :2024/05/27(月) 00:28:04.25 ID:pCwfVKSB0
見ず知らずの男じゃなく、ルーデウスが指かクチでしてやればいいのに
712 :2024/05/27(月) 00:30:50.60 ID:lupgP8mg0
なかだししないと意味なし
720 :2024/05/27(月) 00:34:37.71 ID:pCwfVKSB0
なんか自分がとっても恥ずかしくなりました
726 :2024/05/27(月) 00:41:21.87 ID:lupgP8mg0
原作でいつ出た話か忘れたけどカットされててもおかしくないからしょうがなし
714 :2024/05/27(月) 00:31:31.55 ID:JRblbS9v0
呪いだからやらないとあかんのでは?
性欲処理だけでいいなら*ーでええんやし
711 :2024/05/27(月) 00:30:02.58 ID:NenqrsDB0
とんでもなく巨大なフラグを掲げてくれたな・・・
722 :2024/05/27(月) 00:36:33.53 ID:2ReMY4U20
こっちの感覚だと死亡フラグだが、あちらの世界ではフラグじゃないんだ
今期ルディも家買うときに同じことやってるけど、ザノバたちは無反応
対して子供の名前に関しちゃ今回の反応よ
713 :2024/05/27(月) 00:31:09.31 ID:gqMpAztU0
715 :2024/05/27(月) 00:32:24.21 ID:JRblbS9v0
これで崩壊とか贅沢すぎるわw
724 :2024/05/27(月) 00:38:37.73 ID:CwuH9woo0
今期はもうこれくらいで妥協でも仕方がないけど
来期は頑張ってほしいなあ、前半最大の山場だよ
多分、世界観が変わるくらいド派手な大バトルだし
728 :2024/05/27(月) 00:41:46.92 ID:lupgP8mg0
わろた
733 :2024/05/27(月) 00:47:47.32 ID:vsv4yoLWd
ハマタw
727 :2024/05/27(月) 00:41:31.40 ID:gqMpAztU0
732 :2024/05/27(月) 00:47:43.14 ID:CwuH9woo0
リソースをどこに使うかよね
キャラだけキレイならいいんなら、どっかのアニメみたいに
延々会議でキャラのバストアップだけ書いて、セリフで全部説明しちゃえばいいのよ
760 :2024/05/27(月) 01:15:39.74 ID:4R9aTbsh0
線が少し気になるけど別に崩壊とまでは感じないなぁ
735 :2024/05/27(月) 00:48:52.34 ID:5QnfQ6Fj0
そして常に土ドリルで屠ってた。土属性最強か
740 :2024/05/27(月) 00:57:12.30 ID:yvcWpYvf0
ルーデウスの得意な魔術は岩砲弾(改良型)と泥沼生成の2つだからな
他は、戦闘時には多用/常用しない
岩砲弾の威力を増すために、細長い形(ドリル型)で回転させる工夫をした、あと硬度を上げた
主力武器が剣ではなく岩砲弾
761 :2024/05/27(月) 01:15:49.10 ID:CwuH9woo0
ファイアボールとかを帝級相当まで強化すると、周りに甚大な被害が出るんだ
オルステッドにファイアボールを全力で撃ってたけど、あれは前龍門で無効化されてなければ
倒れてたルイジェルドやエリスはおろか、自分ごと吹き飛んでた
核爆発級の威力にまで強化していたので
742 :2024/05/27(月) 00:58:28.63 ID:V+paZrK90
749 :2024/05/27(月) 01:01:17.63 ID:lupgP8mg0
地固め編は終わったからこの後は冒険バトル多くなるぞやったな!
752 :2024/05/27(月) 01:03:23.67 ID:6z4XP1En0
753 :2024/05/27(月) 01:04:09.49 ID:lupgP8mg0
エリナリーゼが方向感覚抜群みたいな設定がある
756 :2024/05/27(月) 01:07:27.89 ID:qZfMdUJo0
森に棲むエルフで一流の冒険者だからね
762 :2024/05/27(月) 01:16:16.22 ID:JZiX4gMP0
765 :2024/05/27(月) 01:17:28.35 ID:qZfMdUJo0
いや原作でもそうだよ
769 :2024/05/27(月) 01:19:26.20 ID:JZiX4gMP0
そうだったか
記憶違いだった
764 :2024/05/27(月) 01:17:09.52 ID:eEVEOSLj0
ってかそうであってほしい
772 :2024/05/27(月) 01:21:32.32 ID:CwuH9woo0
いや、全く無いらしい
あの世界の倫理観では別におかしくもないそうなんだけど
(アイシャはOK、ノルンは同腹なのでNG)
そもそもリーリャはそのつもりで育てたとか
が、ルーデウスにその気が全く起こらなかった
774 :2024/05/27(月) 01:24:42.08 ID:Rx6ybXpq0
妹に対しては実の妹みたいな距離感になってるのな
776 :2024/05/27(月) 01:26:03.25 ID:CwuH9woo0
原作でも理由は描かれてないんだけど、
多分、前世での悪行を悔いててトラウマになってるからだと思われる
780 :2024/05/27(月) 01:36:44.76 ID:Dj3a0Rxr0
体高2mくらいありそう
782 :2024/05/27(月) 01:56:17.31 ID:2gtokkVz0
まんま花の慶次に出てきたヤツがモデルだしなぁ。黒王じゃないだけマシ。
現実でもベルシュロンって馬がマジで黒王クラスにデカくてビビった
788 :2024/05/27(月) 02:14:51.24 ID:8iuwynav0
敵に自分の痕跡を露呈させてはいけない。木の枝を折るな足跡を極力残すな石を蹴り飛ばすな
ルーデウスみたいな歩き方すると敵に情報与えすぎてアンブッシュくらって殲滅させられる
793 :2024/05/27(月) 02:42:23.33 ID:7/5cKuXH0
軍事でない行軍てあるのか
796 :2024/05/27(月) 02:58:04.01 ID:pb14NY90F
お前の中のルーデウスは何と戦ってんだよ











