![]() |
<無職転生II>第22話「親」 ゼニスがいた! 絶滅したはずの伝説のヒュドラが立ちふさがる
(出典:MANTANWEB) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
250キロバイト (28,440 語) – 2024年6月16日 (日) 15:30
|
600 :2024/06/17(月) 18:15:46.96 ID:qmW8MeUH0
601 :2024/06/17(月) 18:17:15.94 ID:PL+NBHVj0
671 :2024/06/17(月) 19:42:55.08 ID:Dyyt3FsQ0
アンディとフランクとファビアンだっけ
604 :2024/06/17(月) 18:20:04.33 ID:DCFvgZgP0
606 :2024/06/17(月) 18:23:07.17 ID:9ypKj6M+0
パウロ、失礼ですわよ
607 :2024/06/17(月) 18:25:07.75 ID:GroIrU6/0
612 :2024/06/17(月) 18:33:24.14 ID:plfUmnjg0
ロキシーは無詠唱ができないけど腐らずにめちゃめちゃ努力した
609 :2024/06/17(月) 18:30:43.17 ID:JG2+5hv20
何があったっけ?
ルーデウスは左手失う必要あったか謎
610 :2024/06/17(月) 18:32:34.90 ID:GroIrU6/0
ダースベイダーとか
624 :2024/06/17(月) 18:43:48.03 ID:kAp9Hbch0
ルークも片手吹っ飛ばされてるしな
あの時代の義手の技術優秀だから気にならなかったけど
623 :2024/06/17(月) 18:43:08.66 ID:XTIlIv7k0
ハガレンのエド、銀魂の海坊主、ベルセルクのガッツ、FF7のバレット
627 :2024/06/17(月) 18:50:37.87 ID:KAsDgBhA0
いるさっ
ここにひとりな!!
633 :2024/06/17(月) 19:00:49.96 ID:AJDBHv6D0
ネロのデビルブレイカー?
614 :2024/06/17(月) 18:34:58.84 ID:GroIrU6/0
632 :2024/06/17(月) 19:00:35.48 ID:Zkr5zT06d
*可能性が高い中で運良く生き残る展開は王道でよくあるけど
パウロの場合は生き残る可能性が結構ありそうな中で冷静さを失って
見事に死亡フラグの不運を引き当てた感じだから余計に残念に思える
647 :2024/06/17(月) 19:22:37.36 ID:clF7+mG20
なんつーか、別に創作世界でキャラが*だって良いんだけど、最終的に諸々の設定が明かされて(そんで解決されて)終わればその死も無意味じゃない的なね。
この作品は、結局はわからん事はわからんまま終わるというか。
創作物なんだけど「でも現実ってそんなモンでしょ」とアピールされてもね、と。
いやいや、この作品に現実観とか一切感じないし、所詮ファンタジーだし。
リアル云々なら、ルーデウスが迷宮でロキシーの亡骸を見付ける展開だって有りになるんだよね。
でもそれはやらない、もうその時点でリアルとか現実的とか存在してないんよな。
パウロが*必要が無いというか、結局はパウロの死はロキシーの為の前フリでしかない、超ご都合主義なんで。
死にそう→あっけなくに*、は割りと無能。
まあ、この作品は、呆気ない死から始まってるんで、らしいっちゃらしいが。
でも呆気ない現実(前世)からの転生なので、呆気ない展開は求めてないハズなんだがなあ。
616 :2024/06/17(月) 18:36:49.59 ID:CLFQFGJmd
619 :2024/06/17(月) 18:38:49.14 ID:6qlFQAPy0
新入り
620 :2024/06/17(月) 18:41:05.60 ID:9I5q1Kjk0
パックス。
625 :2024/06/17(月) 18:44:22.99 ID:6qlFQAPy0
元カウンターアローのティモシーとスザンヌ夫婦の間に生まれた三人目の赤ん坊
628 :2024/06/17(月) 18:51:08.15 ID:FiynknkcM
ロキシー
618
636 :2024/06/17(月) 19:06:48.85 ID:rCXoQkEx0
意識不明状態から起きてすぐ演技するってなんやねんwジョセフじゃあるまいしw
637 :2024/06/17(月) 19:08:35.60 ID:2f2A8r6i0
久々に喋ったから上手く発音出来なかっただけだな
638 :2024/06/17(月) 19:10:17.92 ID:K7y7yvdL0
たしかにそれはありそうだけどルーデウスの最後の顔見るにやばいんだと思う
エリスに捨てられた時以上に絶望してそうな顔
629 :2024/06/17(月) 18:52:07.08 ID:wlcD91RO0
色々読んでるけどそこそこ長編では無職転生が一番ダレが少ない気がする。一応完結してる*。リゼロは8章終わって漸く王戦1人脱落とかそんなペース。リゼロも転スラもインフレし過ぎで緊張感がないんだよなぁ。オバロはなろうで読めないので追っかけてないけど…
630 :2024/06/17(月) 18:54:39.57 ID:LYbbSwIH0
ラノベ1冊分で話の区切りがつくのがでかそう
細かく見ても1話でだいたいキリがいいところまで終わってるし
話のぶつ切り感がない
634 :2024/06/17(月) 19:03:04.47 ID:LwfH/pe10
リゼロはガチでダレすぎ
Vivyもそうだったけど作者に話を畳む力量がないんだと思う
640 :2024/06/17(月) 19:12:58.83 ID:DCFvgZgP0
641 :2024/06/17(月) 19:14:04.35 ID:0ZiaZdu7H
首切ってから見せるの😭💔
651 :2024/06/17(月) 19:29:12.80 ID:GBWYzxHbd
ルディは一時的に義手(ザノバのおかげ)になり、最終的には再生することになる
681 :2024/06/17(月) 19:48:09.13 ID:UPJfSNjw0
再生はしないぞ
652 :2024/06/17(月) 19:29:24.77 ID:JyR42P4L0
ノルン大激怒
654 :2024/06/17(月) 19:31:22.70 ID:K7y7yvdL0
いやまずシルフィーやろ
661 :2024/06/17(月) 19:33:50.48 ID:0ZiaZdu7H
色々な意味でシルフィよりノルンが厄介。
665 :2024/06/17(月) 19:35:29.03 ID:K7y7yvdL0
さすがにノルンは口出さんよパウロリーリャアイシャ否定することにもなる
663 :2024/06/17(月) 19:34:28.86 ID:gMff5KLB0
それっておばあちゃん(エリナリーゼ)が
孫(シルフィ)には事情を話すからって流れじゃね?
683 :2024/06/17(月) 19:50:11.75 ID:CwXzjgGB0
ルディのターニングポイントはまだ終わらないのか…!
655 :2024/06/17(月) 19:31:28.52 ID:GBWYzxHbd
再生に対して炎が有効であることを確認するだけにして一旦引き上げても良かった
660 :2024/06/17(月) 19:33:39.54 ID:No04VRPer
引き上げは正解でもないぞ
あれより強いパーティーは組めないし結局最後の攻撃は防げない
誰かが犠牲になる
656 :2024/06/17(月) 19:31:53.77 ID:NGXWc0GTM
アニメしか見てないけどルイジェルドより強く見える
659 :2024/06/17(月) 19:33:25.68 ID:K7y7yvdL0
YouTubeで22話の解説動画見たけどルーデウスの魔眼でも捉えきれてないからあの時はルイジェルドクラスのスピードだな
662 :2024/06/17(月) 19:34:08.05 ID:LwfH/pe10
最近だと呪術廻戦のアニメでも同じことがあったな
アニメ描写を盛ることで設定上の強さをかなり超えちゃってるようにみえるやつ
まぁ観てる方は楽しいからいいんじゃないとは思うけど
676 :2024/06/17(月) 19:45:34.13 ID:S6tVQnER0
682 :2024/06/17(月) 19:49:32.04 ID:BndHb81f0
まじかよ
オルステッドの時*たほうが楽だったんじゃないのルディ 本人も覚悟できてたじゃん
678 :2024/06/17(月) 19:46:42.53 ID:CBQJBprQ0
「ききかんり〜!」が先だろw
688 :2024/06/17(月) 19:54:21.39 ID:Dyyt3FsQ0
あの格好になってもどちらかというとご先祖バージョンになりそうで
679 :2024/06/17(月) 19:47:39.96 ID:QvSBO9Nw0
ルディたちが来たときもパウロはもっとかかると踏んで、手紙の到着前に行動したと推測してたくらいだし
695 :2024/06/17(月) 20:00:51.57 ID:bDmkm+K10
ロキシーもルーデウスもエリナリーゼもおらん状態で何するつもりだったんだろうな
680 :2024/06/17(月) 19:48:01.75 ID:DCFvgZgP0
もしロキシーが第二嫁になる展開が来たとしてもシルフィーは怒らないんじゃね?
むしろロキシーの方が嫁いたの知らずに身を引きそうなのじゃが・・・
685 :2024/06/17(月) 19:51:43.89 ID:K7y7yvdL0
ロキシー妊娠したらルーデウスは逃げられなくなるよロキシーも引けなくなる
687 :2024/06/17(月) 19:52:21.52 ID:QvSBO9Nw0
種族の関係で元々子どもが出来にくいとシルフィは思ってたようだ
孕んだのでどういう反応になるかは分からん
684 :2024/06/17(月) 19:50:45.62 ID:M6oybnoO0
698 :2024/06/17(月) 20:05:30.99 ID:OFHmZBnL0
屋敷の人形のくだりがあったし
動かせる義手くらいはね
694 :2024/06/17(月) 19:58:46.43 ID:OHVwjTot0
697 :2024/06/17(月) 20:03:10.38 ID:0ZiaZdu7H
飼い主やシルフィ、ロキシー、エリス、獣族はミリス教徒ではないから。









