![]() |
<無職転生II>第22話「親」 ゼニスがいた! 絶滅したはずの伝説のヒュドラが立ちふさがる
(出典:MANTANWEB) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
250キロバイト (28,440 語) – 2024年6月16日 (日) 15:30
|
612 :2024/06/19(水) 00:04:56.84 ID:CKVZvnL90
こういった死に対する想いが軽いよな
614 :2024/06/19(水) 00:09:37.98 ID:Btssl+SN0
簡単ではない
簡単ではないぞ
615 :2024/06/19(水) 00:10:40.74 ID:5fZbrvha0
妻が妊娠中に浮気する*夫でまたノルンに嫌われそう
625 :2024/06/19(水) 01:09:12.25 ID:CXSbi/5V0
大好きな親父と同じやん
616 :2024/06/19(水) 00:15:29.94 ID:J0GFkC3c0
618 :2024/06/19(水) 00:19:01.27 ID:5fZbrvha0
せっかく見直して貰えて仲良くなったのにやっぱりこの人最低ってなりそう
637 :2024/06/19(水) 03:19:52.97 ID:1Q04qIlRd
ノルンよ感情に蓋をせず鉄拳を解放しろ
622 :2024/06/19(水) 00:54:04.80 ID:fe4e4Tac0
こんなのあったんだな
でも厳しい大陸で必死に生き残った息子に再会したのに遊び呆けていたとボロカスに叩いたのが罪深過ぎたことがあっての2回目だからね
あれこれ心の声で呟きながら絞り出して発した言葉が「*でも・・・」というのはおかしいね
生きるのが厳しい世界で更には冒険者のリーダー格のベテラン
それなのに猪突猛進で命に対する考えが甘過ぎる
戦場に於いて発言が親と子が逆
パウロがというより作者のご都合主義が気になる所
627 :2024/06/19(水) 01:17:49.96 ID:f5oLDEJq0
パウロは最初から直情的でロジック型の人間ではないように描かれてたやん、そんでもって家族捜索のために何年も費やしてきてたし
そこを突っ込むならそもそも冒険にミニスカートはどうなんだとかそういう話になるぞ
逆にゲーム・オブ・スローンズとかでも「は?」みたいな選択するやついっぱいおるし無職転生は落としどころはうまい方やぞ
676 :2024/06/19(水) 06:47:24.14 ID:9fIZ7/uZ0
ゲーム・オブ・スローンズは最終章がクソすぎて
それまでは凄かったのになあ
631 :2024/06/19(水) 02:53:42.12 ID:f17VAUTL0
632 :2024/06/19(水) 02:56:45.52 ID:0sIFvMeK0
視界に収まる範囲だからヒュドラデカすぎて無理
641 :2024/06/19(水) 03:41:03.61 ID:XorS8OnI0
リーリャさんがメイドで来てパウロ誘惑したのも仕返しからだし
687 :2024/06/19(水) 07:40:11.37 ID:3Hfie0pm0
仕返しってこたーないよ
リーリャもたまってただけ
そもそも若い頃の*前でも憎からず……かな
すぐ逃げられたことのほうがトラウマだったかも
690 :2024/06/19(水) 07:44:42.24 ID:XorS8OnI0
たまたまメイドに来たわけじゃないんだが
642 :2024/06/19(水) 03:44:36.42 ID:aX+iFr6B0
7歳まで一緒に暮らしただけの同居人みたいなものとか言われてもなぁ
他人でも7歳まで一緒に暮らしてたらもっと情が湧くと思うんだが
実際シルフィとかロキシーとかもっと短い時間しかいなくても愛情抱いてるわけだし
学園生活送ってたのもヒトガミに言われたからですとかいわれても単に学園編やりたかったために作った言い訳の設定にしか見えないのがなぁ
パウロとの関係は面白いのになんでゼニスの扱いがこんななのかねぇ
644 :2024/06/19(水) 03:49:22.21 ID:Hmt0+T3M0
親と子の関係は一部で他人には超えられない壁があるんよ
それがわからないお前のことが心配になるよ
649 :2024/06/19(水) 04:18:04.97 ID:aX+iFr6B0
いやこの違和感を感じられないお前のほうが心配だよ
転生者だからこの世界のどんな人間にも関心がわかないとかならわかるが
ルーデウスはこの世界に転生して色んなキャラと愛情や友情を育んできた
ほとんど一緒にすごいしてない妹達にだってめちゃくちゃ愛情もってるじゃん
ゼニスにだけは家族的な愛情抱いてませんでしたは正直意味がわからない
651 :2024/06/19(水) 04:27:25.22 ID:Hmt0+T3M0
親に対する愛や依存は物心のない頃に発生するんだよ
ルディは前世の心や精神がある状態で生まれてしまったのでそれがない
あの場面はルディの独白で「俺にとっての母親は前世の母親だけだから」とでも付け足しておけば
わかりやすかったかもしれんな
653 :2024/06/19(水) 04:35:32.10 ID:1Q04qIlRd
妹ちゃんに対する執着とえらい違いよな
ノルンの時はさしたる証拠もなく証言あらばクラスメイトを*うとまで決意してたくせに
かーちゃんに関しては知ったこっちゃねえって感じな
655 :2024/06/19(水) 04:45:34.28 ID:Btssl+SN0
知ったこっちゃねえのハードルよ
片腕はコストで片付けられる「知ったこっちゃねえ」
667 :2024/06/19(水) 06:27:47.45 ID:MEia3nNx0
親と言う認識が希薄ってだけで情がないとは言ってないんだよ
でなきゃエリスに捨てられた後にゼニス探して旅なん*るかっての
661 :2024/06/19(水) 05:12:04.97 ID:9J0xIayz0
パウロは激怒
663 :2024/06/19(水) 05:20:53.85 ID:1gsqGX1G0
裸で体ふきふき(風呂的な)の最中に迷宮最下層の魔水晶の中に転移したんやろ
かの有名な石の中に居るってやつだ
666 :2024/06/19(水) 06:22:10.23 ID:4dnGYa7G0
お前らでも自分の親が水晶に閉じ込められてるならルーデウスみたいな反応になるだろうし
自分の恋人か嫁ならパウロみたいな反応するだろう
709 :2024/06/19(水) 08:31:26.64 ID:1Q04qIlRd
こういう感覚が平均的な日本人なのかもな
ノルンや外国人からは反発を招きそう
668 :2024/06/19(水) 06:31:58.19 ID:aPrR8usE0
669 :2024/06/19(水) 06:33:44.96 ID:qKMeBiY+0
エリスoutギレーヌinなら楽勝
672 :2024/06/19(水) 06:41:28.32 ID:MEia3nNx0
あの時点のエリスじゃなんの役にも立たん
671 :2024/06/19(水) 06:37:26.85 ID:afE0lyyj0
この作品て人対人ほぼやらないから強さよくわからない、オルステッドが強いのはわかったけど
695 :2024/06/19(水) 07:48:57.37 ID:ihfgtQUY0
ルイジェルドは平地では王級、森では帝級と思っておけばいい
オルステッドは神級
699 :2024/06/19(水) 08:05:14.11 ID:5SkmkBg/a
オルステは普通の神級を遥かに超えてる
ルイジェルドは平地で帝級、森では神級ともやり合える
703 :2024/06/19(水) 08:12:40.09 ID:ihfgtQUY0
ルイジェルドを過大評価しすぎだよ
孫の手がそう言ってるんだから
704 :2024/06/19(水) 08:13:49.26 ID:lagAx55V0
平地で音速、森で光速って思うとなんか変に感じるw
675 :2024/06/19(水) 06:44:22.66 ID:9fIZ7/uZ0
一期の頃からずっとよね
子供役を演じてるけど、所々でボロが出る
それをパウロが感じ取り陰悪な空気が流れる
678 :2024/06/19(水) 07:03:25.33 ID:MEia3nNx0
毎回親の自覚がないパウロ側の問題なのに
ルディの自虐的すぎるモノローグを真に受けすぎなんじゃねーの
679 :2024/06/19(水) 07:13:15.27 ID:H1jrt2bN0
ロキシーてすごいんだな
迷宮ソロプレイしてるらしいし強いんだな
681 :2024/06/19(水) 07:19:54.86 ID:VobJalZt0
そりゃそうだろ
あの中ではリーゼにつぐ30年以上のベテランやで
682 :2024/06/19(水) 07:27:27.80 ID:gW9c0QpO0
かっこいいところも両方みれたな
母親のために*っていった時は
何言ってんだこのオヤジと思ったけど
683 :2024/06/19(水) 07:30:45.40 ID:VobJalZt0
あのパウロの言葉はターニングポイント4で効いてくるから待ってろ!
689 :2024/06/19(水) 07:44:19.48 ID:gW9c0QpO0
「*でもかーさんを助けろ」だったな
ほんと親のいうべきことじゃねーよwwと
でも意味があるんだ
それならいい
684 :2024/06/19(水) 07:30:53.94 ID:gW9c0QpO0
ロキシーでたつとかなのか?
父親と同じ二股の道
686 :2024/06/19(水) 07:38:17.80 ID:h6/RWUY40
あるある
ルディならありそう
694 :2024/06/19(水) 07:48:30.90 ID:MrGR5GMu0
手出してたの?
697 :2024/06/19(水) 08:01:09.41 ID:FhsvPeNa0
前髪長い暗い女も抱かれていそう
700 :2024/06/19(水) 08:06:44.79 ID:lagAx55V0
一応抱いてないって話だったけど女側は惚れてただろうねぇ
701 :2024/06/19(水) 08:08:14.49 ID:P+CM0b6P0
パウロはゼニス見つかるまで禁欲の誓いをしてるよ
702 :2024/06/19(水) 08:08:21.76 ID:5SkmkBg/a
パウロは転移事件発生以降は、サキュバスの毒にやられてリーリャ抱いた以外は全く*してないよ、禁欲6年だよ
706 :2024/06/19(水) 08:16:27.92 ID:gW9c0QpO0
ルーデウスの周りは女ばっかだな
前世ひきこもりが
母親二人に妹二人に
妻子何人かを養っていくのかね?
考えてみたらすごいなw
707 :2024/06/19(水) 08:23:24.16 ID:pwuMxzIG0
そのうちペットも増えるから食費が凄いだろうね。
708 :2024/06/19(水) 08:24:38.61 ID:3DG8JvJz0
そのまま魔法学校の教師かな
711 :2024/06/19(水) 08:44:36.66 ID:pwuMxzIG0
教師になったら自由に行動出来ないよ。
教師は適任者がいるし。









