![]() |
「ゴブリンスレイヤーII」少年魔術師役は伊瀬茉莉也、女神官のいろんな表情収めたPVも
(出典:コミックナタリー) |
|
10 :2023/10/03(火) 20:16:11.10 ID:D5pbReF20
33 :2023/10/05(木) 09:45:20.87 ID:uutlCdDVM
受付嬢の靴がパンプスから色気が微塵もないローファー型になったのが許せない
24 :2023/10/04(水) 16:30:02.83 ID:GoIPnBA0M
31 :2023/10/05(木) 05:11:38.95 ID:T7VZKTgO0
>>29
珍改変もそうだけど
演出が腐っててヤバい
水の街のチャンピオン戦も酷かった
あの監督(尾崎隆晴)まだ総監督にいるけど
またやらかさないか心配で不安でしか無い
ネトフリ版バスタードでも演出滑ってたし
26 :2023/10/04(水) 18:22:43.78 ID:CN0MyxGN0
イヤーワンとかのテレビ化で良かったかも
30 :2023/10/05(木) 05:09:40.63 ID:T7VZKTgO0
>>25
原作9巻で綺麗に纏めてるだろ
あそこまでが物語の本題だぞ?
41 :2023/10/06(金) 18:04:20.84 ID:HZKx2qqR0
PVですら作画が間に合ってないとしたら大いに不安
49 :2023/10/06(金) 21:30:17.40 ID:zII2Sgxf0
神官ちゃん成長してるなら牛娘ちゃんの胸も成長してるよね
57 :2023/10/06(金) 22:24:06.73 ID:S2bEcXWR0
ノリ自体は余り変わってないな
148 :2023/10/07(土) 06:39:08.03 ID:1Oudc26Q0
*と関わったのは
ライザをやったライデンからなのか?
59 :2023/10/06(金) 22:25:23.02 ID:JwM5ELpF0
62 :2023/10/06(金) 22:27:24.35 ID:hSF9BmH50
可愛くてメチャシコキャラになっちまったな・・・
こういうのでいいんだよ
68 :2023/10/06(金) 22:50:23.52 ID:sjvm+Yuc0
が書き込み…いやヲナりに来てキメェな🤮
こいつらはお気に入り()キャラとエ口でしか見ずにえちえちとか低俗な発言しかしないエアプだ
81 :2023/10/06(金) 23:21:05.30 ID:9UR8AJWZ0
アニメには1ミリも触れず書き込んでる奴に低俗な下品な言葉で絡みに行ってるお前にブーメラン全部刺さってんだよ*
>>68はあちこちのスレを荒らしてる有名荒らしなので注意
http://hissi.org/read.php/anime/20231006/c2p2bStZdWMw.html
84 :2023/10/06(金) 23:59:49.55 ID:AgOfa58H0
1期のキャラデザやぱちのキャラデザに遠く及ばない
受付嬢はマジで誰?ってレベル
あとはウザキャラ主体で後から反省してザマァ展開はいらん
85 :2023/10/07(土) 00:04:19.77 ID:fUNbFRL60
くまくまくまべあーでも見たよね
そっち方面にいっちゃうのか
86 :2023/10/07(土) 00:10:19.76 ID:mFhLf2kA0
劇場版のエピソード以降そういう展開は確か、ねえし
でも神官ちゃんのえちえち衣装は見れるかも
87 :2023/10/07(土) 00:28:55.70 ID:99ttm3YZ0
原作エアプだけど神官とそっくりな子がアレだって聞いたけど
それは二期の範囲じゃない?
104 :2023/10/07(土) 01:40:26.25 ID:qDY/g8CP0
何かかわいい
121 :2023/10/07(土) 02:52:30.12 ID:+nGQAaoqd
人間顔成分増やし過ぎだわ
115 :2023/10/07(土) 02:16:45.06 ID:ZVs0Ln9r0
女性キャラ、誰だっけ?と思ったけど
もしかして、映画に出てきてた女騎士?
118 :2023/10/07(土) 02:29:45.08 ID:qoF/exJq0
髪型でたぶんそう
ゴ*レさんハーレムには入らなかったんだな
119 :2023/10/07(土) 02:29:58.83 ID:Xt41Nvuv0
124 :2023/10/07(土) 03:01:36.14 ID:h6tGeSJ40
わからんなまだ
今日は声なしで3秒の登場だったからね
125 :2023/10/07(土) 03:06:46.06 ID:Xt41Nvuv0
喋ってなかったな
126 :2023/10/07(土) 03:08:23.77 ID:Xt41Nvuv0
隠すような理由はないし今期単純に出番がないだけか
127 :2023/10/07(土) 03:10:07.68 ID:1gh9nNRi0
133 :2023/10/07(土) 03:58:39.10 ID:HJJLSY/a0
女神様兼ナレーションね
出番あるんじゃないかなぁ
でも映画にはいなかったか
143 :2023/10/07(土) 05:54:40.96 ID:xdxoFn9B0
どういうことだ?
166 :2023/10/07(土) 09:04:05.63 ID:hhtCEYdIH
ゲストキャラだから
146 :2023/10/07(土) 06:08:10.13 ID:MQQOnynP0
153 :2023/10/07(土) 07:44:10.01 ID:xdxoFn9B0
映像を見る限り、蜥蜴僧侶にポーションを見せてもらった女の子は小人(妖精?)の設定なんじゃないか?(作画ミスではない)
158 :2023/10/07(土) 08:15:56.31 ID:+nGQAaoqd
あの冒険者は師匠と同じホビット系やろ?
152 :2023/10/07(土) 07:27:11.30 ID:ETjHOa7QM
172 :2023/10/07(土) 09:28:36.28 ID:GQ74ccFq0
美術監督と色彩設計の仕事だと思われ
173 :2023/10/07(土) 09:30:41.67 ID:vym60S4A0
乳強調ならコミック版もだ
174 :2023/10/07(土) 09:33:14.68 ID:dXxyxx7l0
これは精通案件
191 :2023/10/07(土) 10:17:08.99 ID:VrupZePR0
牛女はいつも*放り出してるからな
そのうちゴブられるぞ
198 :2023/10/07(土) 10:46:11.21 ID:rKLZSkVe0
*素晴らしいですな!(゚∀゚)=3
176 :2023/10/07(土) 09:39:44.60 ID:7WpTYyhB0
「そうだよ~」
これすき
てかOPにダイカタナの主人公いたんだが
184 :2023/10/07(土) 09:55:30.86 ID:cHnUR3xV0
中村✕杉田?
188 :2023/10/07(土) 10:12:26.87 ID:i/XH5GAf0
195 :2023/10/07(土) 10:28:01.26 ID:i4YrjuD3d
うそでしょ
190 :2023/10/07(土) 10:16:53.08 ID:i/XH5GAf0
そもそもなぜ会社変えるのか、せめてキャラデザ同じにしろよと
アニメーターならキャラデザ似せること出来るでしょ?
196 :2023/10/07(土) 10:37:50.40 ID:YbjHMItG0
2流しか用意出来ない会社ってことだろ
キャラデザが大事ってアニメ関係で働いてたら
分かるけど劣化させてる時点で知らない人が作ってんでしょ
パチマネーで十分予算があるのに2流しか雇えないのヤバい
スロのキャラデザの方が数倍神ってるわ
200 :2023/10/07(土) 10:57:55.59 ID:TDyH2Clw0
一期そんな良かったっけ?
209 :2023/10/07(土) 11:44:26.59 ID:Wc22sQaS0
劣化はしてないな
好みの問題かと
ただ全体的に絵が明るくなりすぎかなぁとは感じる
205 :2023/10/07(土) 11:19:45.77 ID:6O8noWHed
206 :2023/10/07(土) 11:27:41.96 ID:3qFliLUp0
書こうと思ったこと書いてあって笑ったw
このガキが今期のメインなのか?つまらんなぁ
208 :2023/10/07(土) 11:39:21.62 ID:YbjHMItG0
女なら萌える
男ならウザガキはいらんからメインメンバーで
話を進めろと
213 :2023/10/07(土) 12:06:53.96 ID:6O8noWHed
七つの魔剣かな(´・ω・`)
まああっちはどっちの性別にもなるって体質だったけど(´・ω・`)
216 :2023/10/07(土) 12:39:26.93 ID:Q7MrmlIfr
225 :2023/10/07(土) 12:59:12.67 ID:jlhcvK5X0
一期も水路とコブリンロード入れ換えだったから、この話し終わったらやるだろ
まあ、二期いきなりお祭りはちょっと違和感ある*
218 :2023/10/07(土) 12:42:42.02 ID:v2L/sriv0
イキってる新米魔法使いって
身内に
ゴブリンにやられた冒険者でもいるんか?
252 :2023/10/07(土) 14:53:48.57 ID:f1/aNxaX0
原作知らんけど
初対面で女神官とすれ違った時の反応と髪の色、魔法使い、開幕で1期1話の回想シーンを挟んだ理由
で大体誰の身内か予想ついた
231 :2023/10/07(土) 13:14:25.44 ID:QF/UwfC60
1クール共にするのは勘弁や
236 :2023/10/07(土) 13:28:22.61 ID:8Cq1ehq4M
ゴ*レの先の話は全然しらんけどあのキャラは2期のメインでしょ
アベマの番組紹介でクレジット順の末席、ウィキペの伊瀬茉莉也のページでも黒太字だったし
232 :2023/10/07(土) 13:17:49.86 ID:VrupZePR0
やらんかったらマジで意味がない
>>226
この魔法使いの弟うぜぇーんだよな
239 :2023/10/07(土) 13:39:40.81 ID:A8lUt9x60
わざわざ1話から出すって事は結構出番あるんかい?
正直コイツいて面白くなったと思える気がしない
マジでおかわりの冬木になっちまう
233 :2023/10/07(土) 13:22:07.81 ID:SUGBi4oJ0
235 :2023/10/07(土) 13:27:20.39 ID:zi1H0WcF0
高田美里 – アニメ@wiki FANBOXご支援募集中!【10/7更新】 – atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/23473.html
最遊記RELOAD ZEROINに続いて監督として二作めか…
241 :2023/10/07(土) 13:51:58.30 ID:G+3CbKLR0
かなりがっかりだった。
なんで良かったものをわざわざ崩してしまうのか…
256 :2023/10/07(土) 15:04:26.82 ID:lrzgvR0U0
俺も。
あらゆるエルフの中で一番可愛いと思ってたのに。
257 :2023/10/07(土) 15:07:05.22 ID:B3q8m/2z0
261 :2023/10/07(土) 15:14:30.60 ID:QbNycenf0
今回のエピソードはそもそもダーク感が凄く高いという訳じゃないからちょうど良いんじゃない?
264 :2023/10/07(土) 15:40:23.16 ID:DNhAeWH20
267 :2023/10/07(土) 16:16:51.58 ID:lrzgvR0U0
そう。
滅茶苦茶気になったよ。
兜のスリットの線とか適当過ぎだわ。
274 :2023/10/07(土) 16:54:14.41 ID:YbjHMItG0
てかあれは目は見えるけど視界がボヤけてるだけやで
279 :2023/10/07(土) 17:12:08.42 ID:lrzgvR0U0
特殊なゴーグルかと思ったわ
282 :2023/10/07(土) 17:50:35.74 ID:Nzx3hJhj0
286 :2023/10/07(土) 18:00:13.09 ID:YUm7C9Km0
原作知らんけど、1期キャラデザインと漫画のキャラデザインを忠実に再現してたね
スレに漫画の画像貼る人がいたが、キャラデザインはそのまんまだった
2期のキャラデザインのコレジャナイ感が半端ないわ
293 :2023/10/07(土) 18:32:13.87 ID:P+Sb5R5i0
魔王さま「マジ狂ってるとしか思えんよな」
289 :2023/10/07(土) 18:15:35.58 ID:h07/RX1Z0
291 :2023/10/07(土) 18:22:29.23 ID:aRjrchX00
はたらく魔王さまも直前まで再放送やってたお陰で2期始まってから作画の落差でファ?ってなったわ



