![]() |
『薬屋のひとりごと』OP/EDノンクレジットムービー解禁 歌うのは緑黄色社会&アイナ・ジ・エンド
(出典:クランクイン!) |
|
704 :2023/10/22(日) 04:53:04.80 ID:+gLs0goar
709 :2023/10/22(日) 04:57:16.65 ID:hjtTRv9E0
中華ふうなんちゃって異世界なんだが
706 :2023/10/22(日) 04:55:04.53 ID:JSVSSDGS0
妃が品がない
747 :2023/10/22(日) 05:57:04.15 ID:uUEYaNota
これ見てて疑問だったんだけど何でそば*女と分かってるのに他の女官集めてるの?
749 :2023/10/22(日) 05:59:13.30 ID:BxL6n5lN0
壬氏は洞察力鋭いからマオマオが書いてある内容に反応してるの見て確信持ちたかったんやないか
761 :2023/10/22(日) 06:27:46.51 ID:6rrsbUHg0
違う
壬氏は猫猫が地味な事もあって文字と言う呟きとそば*以外に特徴を覚えてなかったので
そば*の下女ばかり集めてカマをかけたと原作にある小学館版はセリフで説明

(出典 i.imgur.com)
ガンガンでもそば*は書いてるけど目立たなく説明はない

(出典 i.imgur.com)
要はアニメスタッフが原作読んでないか読み落としたか…
756 :2023/10/22(日) 06:21:53.21 ID:1tOvtLmz0
読み書きできるそば*の子探したけど該当者がいなかったので
読み書きできないそば*の子を集めてカマかけたとかだったと思う
762 :2023/10/22(日) 06:39:57.92 ID:uUEYaNota
>>761
なるほどメチャ腑に落ちた
てかそこは原作通りにせんとダメじゃん
759 :2023/10/22(日) 06:25:02.97 ID:hsDCx4z40
何百人もいる中から一人一人当れんから何回か分けて集めたから
何百じゃなく千単位だったかも
707 :2023/10/22(日) 04:56:30.98 ID:BxL6n5lN0
てかマオマオは上級妃の命救いまくって、父親も軍のトップなのになんで下女のままなんや?
娘としても楼蘭と同じぐらいの格あるはずなのに
713 :2023/10/22(日) 04:59:09.68 ID:HZF7qhjG0
原作読んでるなら分かるけど父親とは猫猫は毛嫌ってて出身に秘密あるから
あと花街で育ったから
721 :2023/10/22(日) 05:11:31.57 ID:BxL6n5lN0
全部読んでるけどウチ分からへん父親も最近急にマオマオ命!!みたいなキャラになってるけど マオマオがさらわれて花街からいなくなったのに探してなかったよね
730 :2023/10/22(日) 05:33:01.34 ID:pJNBTeqEd
何でネタバレ相手に更にネタバレしてんねん
現時点での毛毛の親父は薬屋の爺
711 :2023/10/22(日) 04:58:30.25 ID:iENZaHva0
これもそういう風にできなかったのかな
715 :2023/10/22(日) 05:00:17.74 ID:SKyGVRS8a
スクエニと小学館は俺ガイルでも同時コミカライズしとるね
なんか協定でもしてんのかね
719 :2023/10/22(日) 05:07:55.95 ID:4TUZM8Wv0
なんかルートがあるっぽいな
すももももももの作者がマギ描いてるが
担当編集が先にサンデーに移籍してから作者呼んだ形らしいし
714 :2023/10/22(日) 05:00:00.61 ID:BbRdTvVt0
良いじゃん
716 :2023/10/22(日) 05:02:45.90 ID:hjtTRv9E0
フリーレンステマが薬屋目の敵にして攻撃してっから
フリーレンも薬屋も良い出来でそれぞれ楽しめばいいのにね
718 :2023/10/22(日) 05:06:39.63 ID:HZF7qhjG0
音響監督も東宝も同じだから余計叩かれるけどフリーレンも薬屋もどっちも良い作品だと思う
717 :2023/10/22(日) 05:05:47.92 ID:HGTYaKji0
今でも人攫いにピンハネされてんの?
人攫いって売り飛ばしたらそれで終わりなんじゃないの?
731 :2023/10/22(日) 05:39:13.53 ID:pJNBTeqEd
年季 要は期間契約出稼ぎとして雇われている形
奴隷ではなく就職なので働いた分から支払われる
単身赴任みたいなもので振込先が分けられてるような契約
720 :2023/10/22(日) 05:09:09.63 ID:HZF7qhjG0
放映開始されてもまだ言ってる人まだいたわ
726 :2023/10/22(日) 05:19:50.76 ID:X/vLPdS80
悠木以外はオーディションらしいからそもそも最初から大塚なのになw
727 :2023/10/22(日) 05:24:52.23 ID:+gLs0goar
733 :2023/10/22(日) 05:41:00.47 ID:pJNBTeqEd
わからない言葉を挙げてくれ
全部わかってる人からすると何がわからないのかわからない
763 :2023/10/22(日) 06:40:49.98 ID:cHQAaiND0
花街(はなまち)→遊郭
東宮→皇帝の男子の子、世継ぎ
公主→皇帝の女児
宦官→*を除去された男
尚服→衣服に携わる仕事
寵妃→皇帝のお気に入り
下賜(かし)→皇帝のお気に入りから外された妃が部下に払い下げられること
年季→妓女として働かねばならない期間
身請け→妓女を金で引き取ること
小猫(しゃおまお)→小は日本語の○○ちゃん。猫猫(マオマオ)をちゃん付けで小猫
入内(じゅだい)→宮廷に入ること
お手付き→せっくす!
765 :2023/10/22(日) 06:43:55.81 ID:BbRdTvVt0
漢字で書くと意味がわかるけど
音だけだとわかりにくいな
732 :2023/10/22(日) 05:40:06.48 ID:4cXO8xIp0
金がかかってるのがすげぇな
これとフリーレンとアンデットはほんと潤沢な資金で作ってる感じがして
とても見ごたえがあるな(面白いとは言ってないしかし後宮から手紙の一つも出せないんだろうか?
人攫い容認もどうかと思うが、奴隷には自由も与えないと?
739 :2023/10/22(日) 05:47:36.96 ID:pJNBTeqEd
字が書けない設定で動いていたから
書くもの入手にも苦労するから
ってのは付き人になるまで その後はわからん
736 :2023/10/22(日) 05:45:06.14 ID:BfgWAT/q0
740 :2023/10/22(日) 05:49:02.94 ID:pJNBTeqEd
原作でも名前はあるがほぼ出てこない
771 :2023/10/22(日) 07:07:53.18 ID:CL11k+fWd
町の薬屋の娘が知ってることを宮中の天医や異民族討伐軍の幕僚が知らないというのは、違和感あるわ
なろう作品って主人公を担ぐために劇中のエライ地位の人を無能に描写しがちなの苦手
いっそ転生主人公が現代知識チートしてるほうがまだマシな気がする
774 :2023/10/22(日) 07:11:04.89 ID:FwJVn6iO0
どこのスレにも出てくる長文違和感君だからNG入れて相手しないように
お経の様にずっと同じことを言い続けると思うが
782 :2023/10/22(日) 07:33:54.22 ID:CL11k+fWd
ここ数ヶ月書き込んでねーよ
アニメの描写不足で説明省かれて違和感感じたのかもと思ったけど、この様子なら違うのか、残念だわ
776 :2023/10/22(日) 07:11:52.05 ID:6lf966B8d
778 :2023/10/22(日) 07:19:46.52 ID:hjtTRv9E0
実写があるとでも?金かけてそうな企画がアニメなんだよに
777 :2023/10/22(日) 07:17:57.56 ID:RvB0MMg80
小蘭とか親に売られてきたらしいけど2年経って実家帰れんの?
783 :2023/10/22(日) 07:34:56.51 ID:gZSCAtrm0
2年の契約社員みたいなもん
後宮に努めてると箔が付くから出ても就職口がある
この話は後でやるから待つんや
781 :2023/10/22(日) 07:32:51.55 ID:DyYNvKA/d
784 :2023/10/22(日) 07:35:03.71 ID:FwJVn6iO0
化粧品の中毒と言えば水銀・鉛の類だけど明言されてないから何とも
785 :2023/10/22(日) 07:37:09.88 ID:4TUZM8Wv0
K2を読んでみるか?
786 :2023/10/22(日) 07:37:54.55 ID:qczaBZEX0
典医が無能すぎるのは設定ガバガバだろと俺も思った
信者は言いがかりにしたいみたいだけど
791 :2023/10/22(日) 07:46:45.34 ID:hsDCx4z40
少しは歴史勉強したら?
日本でも誘拐されて奉公に出されるなんて昭和初期でもあったんだぞ?
平民の行方不明を誰が探すねんw
795 :2023/10/22(日) 07:51:21.19 ID:qczaBZEX0
上にあったがジジイは本当は偉いさんらしいやん
それと典医が無能擁護はよw
798 :2023/10/22(日) 07:53:41.78 ID:CL11k+fWd
宮中の女官でも、そんなことあったのなら知らんかったわ
わりといいところの娘さんが奉公に行ってるイメージあったわ
787 :2023/10/22(日) 07:39:29.26 ID:FwJVn6iO0
そのうちモバイルも来るよ
790 :2023/10/22(日) 07:45:19.91 ID:qczaBZEX0
お前信者特有の被害妄想凄えな
>>771と俺は別人だからな言っとくけど
788 :2023/10/22(日) 07:39:38.58 ID:qczaBZEX0
なんかやらかしたの?
789 :2023/10/22(日) 07:42:52.89 ID:sexN/oad0
サンデーGXとビッグガンガンは俺ガイルも同時コミカライズしてるし島本和彦の漫画を交換掲載するぐらい仲が良い
792 :2023/10/22(日) 07:47:46.44 ID:qczaBZEX0
どっちもで出した方が流行るからって事か
へー最近はそんなやり方もあるんだな
793 :2023/10/22(日) 07:47:46.48 ID:FwJVn6iO0
797 :2023/10/22(日) 07:52:10.49 ID:qczaBZEX0
応酬な
794 :2023/10/22(日) 07:49:40.46 ID:CL11k+fWd
町の薬屋じゃなくて、それこそ宮中の医者の娘があまりにマッド過ぎたために花嫁修行に無理矢理、女官にされたほうが自然だと思ったな
今後、市井の薬屋の出自であることが活きてくるのかな?
799 :2023/10/22(日) 07:54:15.29 ID:HsIkOPqW0
出自は重要なところだからちゃんとやる


