|  | アニメ「薬屋のひとりごと」猫猫の物語が動き出す♪ 第1話~3話が一挙放送! 悠木碧「3話以降も楽しみにしててね」 (出典:アニメ!アニメ!) | 
| 
 | 
601 :2023/10/25(水) 10:44:30.15 ID:/mv8xq3Vd
むしろそれが普通
子供いないのか?
赤ちゃんなんか普通にいろんなアレルギー持ってるよ母親が過保護に甘やかして耐性をつけられなかった子どもたちがそのまんまアレルギーやアトピーになる
602 :2023/10/25(水) 10:47:28.73 ID:ZmNgSugDr
風説の流布おつ
603 :2023/10/25(水) 10:49:07.54 ID:/mv8xq3Vd
605 :2023/10/25(水) 10:52:53.57 ID:G+Sh1OM70
> 母親が過保護に甘やかして耐性をつけられなかった子どもたちがそのまんまアレルギーやアトピーになる赤ちゃんってお肌が荒れやすいんだけど、そのときに異物が付着すると「こいつが原因か!」と免疫が勘違いして過剰反応してアレルギーになる
こぼれたミルクとかハウスダストに紛れてた細かなパンクズや卵とか
接触してないものへのアレルギーは出ないのでピーナッツ日常使いしない日本ではピーナッツアレルギー少なめ
アトピーは知らん
609 :2023/10/25(水) 10:56:04.78 ID:/mv8xq3Vd
ピーナツは欧米では母親の化粧品に使われることが多く
それがピーナツアレルギーの原因と言われてるな
ちょうど作中でおしろいの鉛の話をやったように、母親の化粧品が危険なのよね
日本だとキチン質(エビ、カニ)、そば、小麦成分が入ってたりして、日本人に多いアレルギーのオンパレードなのだ
606 :2023/10/25(水) 10:53:17.34 ID:5Gyc0LjJ0
611 :2023/10/25(水) 10:59:58.66 ID:/mv8xq3Vd
大人になってからでも結局「減感作療法」という同じ治療をやることになるだけよ?
その間子供を苦しめるだけや母親のエゴで過保護にしちゃいけないマジで
612 :2023/10/25(水) 11:01:02.90 ID:ivQyQmr/0
613 :2023/10/25(水) 11:02:25.33 ID:/mv8xq3Vd
母親の過保護による「アレルギーの衛生仮説」は既に世界的に認められてるよ
614 :2023/10/25(水) 11:03:33.59 ID:ivQyQmr/0
617 :2023/10/25(水) 11:05:19.76 ID:/mv8xq3Vd
ググれや
「母親が子供を過保護にしすぎて、きれいすぎる状態にずっと置いておくとアレルギーが増える」という学説や
今はもう正しい理論として受け入れられてるよ
618 :2023/10/25(水) 11:06:42.95 ID:ivQyQmr/0
619 :2023/10/25(水) 11:07:26.30 ID:/mv8xq3Vd
いやマジで「衛生仮説」で調べろって
今やどんな医学書にも載ってるよ
629 :2023/10/25(水) 11:46:34.20 ID:Jp4ouv0t0
不敬に値する行為だわな
実際に*せたとなれば殺人の容疑だってかけられるだろう
635 :2023/10/25(水) 12:11:15.98 ID:DSf155Sgd
まぁだからこそ子供作りまくって一人でも生き残ればラッキーするんだぞ
仮に複数生き残ってドキッ!血溜まりだらけの後継者争い開催しても自分は*でるから丸投げするし
そうでないなら天が決めるとかそれっぽい事言って放置よ
631 :2023/10/25(水) 11:50:16.52 ID:YYMHblMd0
632 :2023/10/25(水) 11:53:16.84 ID:/mv8xq3Vd
逆やろ
烏の「夜伽をしない妃」って何やねん
単に中年女性の妄想を並べてるだけでは
636 :2023/10/25(水) 12:12:50.82 ID:YYMHblMd0
だから大人向け(おばさん向け)であってるだろ
633 :2023/10/25(水) 12:06:52.02 ID:SAPOqrkJp
教えたのでしょうか?私、気になります!
643 :2023/10/25(水) 12:25:46.80 ID:O85x1NWlM
メロン*の時点で想像つくでしょ
679 :2023/10/25(水) 14:52:54.82 ID:dK6O23/L0
こんなところに大天使チタンダエルが
637 :2023/10/25(水) 12:15:36.03 ID:At5JQ7WZ0
イケメンを袖にしたりちょっといちゃいちゃしたりを楽しむ創作なんだろうから細かいこと突っ込んでもしょうがないのでは?>>636
こっちも十分おばさんの妄想じゃないかと思うんだがそれはw
638 :2023/10/25(水) 12:18:55.98 ID:/aTVPxZzd
医学(医術)については後から出てくる追加設定がある
640 :2023/10/25(水) 12:25:10.12 ID:DSf155Sgd
いや、コンセプト的には皆大好きバリバリ皇帝制度の中国で天才と天才の子供である猫猫が
チートに育てられて後宮内、更には国の闇に触れていって事件解決するんだけど
くすりやの「ひとりごと」と言うように基本的には真相は明確に判明しないのよ
だからくすりやが憶測で物を語り事件が終わるって話なの
だからこの前やった武官と妃の話のアニメオリジナルとか原作潰しなんだよ、まるで作品理解していないみたいな実際、猫猫が考えた憶測はほぼほぼ正確なんだけど答えは出しちゃいけないの
そーゆー事柄が目茶苦茶あるから薬屋のひとりごとって話
645 :2023/10/25(水) 12:26:30.05 ID:Jp4ouv0t0
わた婚や本好き同様にこれも主人公と相手役のイケメン以外は
たわいもない取り巻きや適当な悪役でしかないのが最初から透けて見える
しかもこれについてはイケメンもちょっとノリが軽くて底意地が悪いときてるし
まあ野郎向けなろうの合わせ鏡みたいなもんか
646 :2023/10/25(水) 12:34:30.73 ID:pVVTN+c5d
視聴者向けに先に入れるかどうかの話
648 :2023/10/25(水) 12:37:49.53 ID:ZmNgSugDr
おおっ再登場するのか~
コミック未刊の範囲?
650 :2023/10/25(水) 12:41:43.86 ID:dYMCFAhld
全然まだまだ
5クールと言ったけど、今のアニメペースだともっと先かもしれんくらいにまだまだ
649 :2023/10/25(水) 12:40:18.01 ID:1W7/eSGk0
主人公のトラブルをイケメンが解決するやつは嫌い
656 :2023/10/25(水) 13:14:24.22 ID:aA0N3jfU0
*切ってある
651 :2023/10/25(水) 12:49:04.22 ID:KJbiEzm/0
絶対体内に入るよね
658 :2023/10/25(水) 13:37:01.70 ID:7zktYymQ0
そもそも緑黄色?なんて知らないけど
急に捻じ込んで本来予定だったアーティストがはぶれて作ったOPなんでしょ
663 :2023/10/25(水) 13:48:27.93 ID:4JB028IHd
赤子は体重が少ないしダイレクトボニューアタックで口に入る
影響がでるのもはやい
母体にも影響でるけど赤子より遅い帝とセックルするときには先に身体をピカピカにするんじゃね
しらんけど
652 :2023/10/25(水) 12:52:17.69 ID:PcGqbfBm0
あれは本当に嫌い
667 :2023/10/25(水) 14:06:33.53 ID:EpA0era90
フレンズのだよね?あれすごく良かった気がするんだけど
677 :2023/10/25(水) 14:41:39.01 ID:PcGqbfBm0
曲は良いよ レベッカだもの
問題は映像
681 :2023/10/25(水) 14:53:44.56 ID:dK6O23/L0
映像も悪くないだろ
688 :2023/10/25(水) 15:39:50.48 ID:EpA0era90
映像も良かったような
668 :2023/10/25(水) 14:14:57.09 ID:pywX6SFA0
比較対象がおかしい
これが2400万部売れてるアニメのOPでいいのか
659 :2023/10/25(水) 13:37:30.01 ID:D33bc32E0
てか、あの部分ってサンデー版だけの補足なのか?
662 :2023/10/25(水) 13:48:07.44 ID:G+Sh1OM70
媚薬と芙蓉妃を結び付けたのはサンデー版独自解釈媚薬をどう使ったかは、カットされてなければたぶん再来週くらいにサラッと出てくる
664 :2023/10/25(水) 13:53:06.55 ID:O85x1NWlM
原作では宮中の女官が媚薬を使って女嫌いの堅物武官を落としたという話を聞いたとだけある
女官や武官が誰なのかはわからない
665 :2023/10/25(水) 13:56:35.56 ID:4JB028IHd
壬氏って帝にふさわしくない女をチェックする仕事してるけど、
芙蓉姫は帝に不要だから出ていくように積極的に仕向けたってことなのか?
669 :2023/10/25(水) 14:16:48.46 ID:G+Sh1OM70
宮中ってのは後宮とは別の場所
帝と妃と女官や下女と宦官しか入れない、帝のプライベートエリアが後宮
帝がお仕事する、他の男も入れるエリアがくっついててそっちが宮中
670 :2023/10/25(水) 14:18:21.89 ID:aA0N3jfU0
帝以外、*を付けたまま入れない
675 :2023/10/25(水) 14:38:10.84 ID:hpV8Pwgy0
宦官って金玉取られただけだろ?
*はついたまんまじゃないの?
機能しないだろうが
676 :2023/10/25(水) 14:41:21.60 ID:4JB028IHd
逆だ
竿切られて玉があるので男性ホルモンも性欲もあるただ薬屋世界では女っぽくなるとのことなので玉も切ってる完全去勢っぽいな
687 :2023/10/25(水) 15:36:13.99 ID:aA0N3jfU0
両方もぎ取られてるのか
取れたのは捨てるんだろか
中国人なら食材にしてそう
689 :2023/10/25(水) 15:42:03.04 ID:4JB028IHd
切ったモノは「宝」と言って大事にしまって一緒に埋葬するんだってさ
693 :2023/10/25(水) 15:50:30.72 ID:aA0N3jfU0
>>690
ひろうすとかがんもどきとか、おでんの具にしよう
690 :2023/10/25(水) 15:42:42.04 ID:NYCLK7yL0
オットセイの*なんて精力剤もあるし猫猫みたいな薬*なら薬剤として実験し利用しそうではある
694 :2023/10/25(水) 15:55:16.31 ID:wFDhJEhp0
宦官になるため切ったって証明しないといけないので、証拠として一生取っとく必要があるとか
カビとか生えたら悲惨らしい
695 :2023/10/25(水) 15:57:43.50 ID:aA0N3jfU0
現場をその場で見せればいいじゃん
671 :2023/10/25(水) 14:19:52.40 ID:4JB028IHd
宮中って後宮も含むんじゃないのかな?
672 :2023/10/25(水) 14:25:44.26 ID:G+Sh1OM70
そうね、宮中の中に後宮があるね
ゲシュタルト崩壊してきちゃったなので宮中の女官は、芙蓉妃ではないです
666 :2023/10/25(水) 13:59:27.39 ID:t03UMEt90
というのが頭の中にあった。OPはどぎついので違和感あり
出てくる花は牡丹・桔梗・鈴蘭・カタバミ・ツツジ…
後なにがあったっけ?
674 :2023/10/25(水) 14:30:20.38 ID:o8zeDpKE0
その時の舞が壬氏にはこう見えたんだろうなと勝手に解釈してる
673 :2023/10/25(水) 14:29:57.72 ID:WZiRBfJtr
696 :2023/10/25(水) 15:58:34.97 ID:0DReNkpc0
異民族の村長が食事に毒盛ったって決めつけて処分せずに一旦原因究明しようと拘束で済ましたってだけで原因はわかってないぞ
682 :2023/10/25(水) 14:53:59.69 ID:Lw++jPVY0
698 :2023/10/25(水) 16:06:48.09 ID:/pkfj6hS0
後宮の鳥をお薦めする
684 :2023/10/25(水) 15:16:44.12 ID:8MYS0CIW0
685 :2023/10/25(水) 15:21:04.08 ID:ZmNgSugDr
w
686 :2023/10/25(水) 15:32:03.92 ID:KFCRb5WG0
飛ばすにしてもOPとCMの秒数は各話とも一定にしといてくれ
それ以外ならどうでもいいわ
692 :2023/10/25(水) 15:50:11.88 ID:8MYS0CIW0
オープニングは殆どの作品で90秒と決まってんだろ。
俺が、何回OP飛ばしてきたと思ってんだよ

 
											







 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												