|
306 :2023/10/22(日) 18:19:58.06 ID:BzByUwvF0
308 :2023/10/22(日) 18:21:49.33 ID:Z4L8Ptk0d
まあ今後見てればわかる
とはいえなんで猫オンリーの絵にしてるのやら
309 :2023/10/22(日) 18:22:19.41 ID:82JD4gdB0
出てくる?
310 :2023/10/22(日) 18:24:06.60 ID:q4EB6nk7d
どこに使ったかはアニメではもう出てこない
原作やサンデー漫画では示唆はある
313 :2023/10/22(日) 18:32:43.46 ID:oOEE6QRa0
そば*って不潔なイメージして好きじゃないんだよ
美少女キャラにそば*付けるのやめてくれ
325 :2023/10/22(日) 18:45:19.75 ID:8xHg6MF50
そば*がなかったら皇帝の慰み物になってストーリー変わるでしょw
337 :2023/10/22(日) 18:59:15.92 ID:naF83PlY0
そば*については多分そのうち語られる
341 :2023/10/22(日) 19:05:06.74 ID:IVxENOUfr
うん、まさにその不潔なイメージが物語に関わってくるのよ
316 :2023/10/22(日) 18:36:07.56 ID:p4eL4hzod
347 :2023/10/22(日) 19:14:44.63 ID:vJz8B1zG0
夾竹桃とか民家にフツーに植ってますからなぁ
恐ろしい事です
350 :2023/10/22(日) 19:19:06.45 ID:j6eMl5K00
緋弾のアリアAAとグレイブニル二期はいつになったら
361 :2023/10/22(日) 19:27:27.95 ID:p4eL4hzod
グ*ニルで見た
319 :2023/10/22(日) 18:43:32.85 ID:8xHg6MF50
335 :2023/10/22(日) 18:55:32.30 ID:Ihv12I3V0
ねこくらげ
324 :2023/10/22(日) 18:44:25.40 ID:BzByUwvF0
花澤香菜さんだと思ってた
340 :2023/10/22(日) 19:03:00.29 ID:pbMxRMH90
聖女万能のエリザベスの人だと思ってた
346 :2023/10/22(日) 19:14:25.76 ID:8p/bTAZt0
エリザベスの人はわた婚の美世ちゃんだっけ
330 :2023/10/22(日) 18:51:11.29 ID:p4eL4hzod
334 :2023/10/22(日) 18:54:59.91 ID:MiFZWjdS0
この作品自体がそば*をマイナスポイント扱いしてるので
332 :2023/10/22(日) 18:52:12.31 ID:PpNTWsjI0
343 :2023/10/22(日) 19:07:56.21 ID:VEUouO7Z0
亀ニンジャとか謎侍モノ観たような気分かもな
上の方の人の書き込みだと公式では配信できない内容らしいが
333 :2023/10/22(日) 18:53:48.69 ID:2Gq9VxUh0
脅されて働いてるわけじゃないし実家に仕送りも可能だから実家にはちゃんと連絡行ってるんだよな~
「お宅の娘は預かった! 宮廷で働かせて賃金頂けるようにしてやる。賃金からちょっと手数料は差し引くが、残りはお前らの自由だ!」
348 :2023/10/22(日) 19:16:28.32 ID:8p/bTAZt0
仲介手数料目当ての人攫いか
351 :2023/10/22(日) 19:19:26.83 ID:hsDCx4z40
作者の思惑にハマってて笑うわ(ノ∀`)
話進めばその意味わかる
353 :2023/10/22(日) 19:20:47.12 ID:S/kwQCo10
むしろ*動画検索でgingerは良く使うよな
354 :2023/10/22(日) 19:22:05.33 ID:S/kwQCo10
イメージ的にgingerはよく分からんよな
毛唐どもは例え方がおかしい
365 :2023/10/22(日) 19:40:55.44 ID:tMk7/Lb70
でもキャメル・トゥは上手いと思った
362 :2023/10/22(日) 19:32:59.01 ID:5wcGrM2IM
後半話は、そのクオリティーでお願いします。
366 :2023/10/22(日) 19:41:46.52 ID:WzFkXG+w0
3話まででそんなのを言ってるのか…予告で4話のチラッと見たが
今からそんなこと言ってたら次回で目も当てられなくなるぞ
375 :2023/10/22(日) 20:07:25.81 ID:kYLEOhvY0
えー
中盤までまだよかったけど最後の方紙芝居だったやんか
皇帝?みたいな人棒立ちで表情筋動かさず声優の声だけで
アニメ最終回まで引っ張ったw
364 :2023/10/22(日) 19:38:38.97 ID:WzFkXG+w0
良い歌だな、そりゃこれが主題歌でもいいってくらいと思うのも分かる
368 :2023/10/22(日) 19:42:12.54 ID:hsDCx4z40
TOHOお抱えのシンガーだからな
要所要所でいい仕事してる
367 :2023/10/22(日) 19:41:58.96 ID:HGAiI27D0
背景も黒ばっかだしキャラも少ないし
原作をよく知らないMV制作会社に発注したんじゃない?的な
371 :2023/10/22(日) 19:59:04.72 ID:2Gq9VxUh0
(すぐ否定するオタク)
黒いというか暗いのは猫猫の底知れなさ思慮深さが出てて良いと思ったわよ
そしてその黒が猫猫の綺麗だけど毒々しい妖艶さ魅力を上手く強調してる
372 :2023/10/22(日) 20:01:04.49 ID:+EbA1eBD0
毒を玩具にしてるマオマオは肝臓やられて良い未来無いよね
373 :2023/10/22(日) 20:05:59.52 ID:GsdVQyTRd
毒物の分解による負荷という意味では飲酒と同レベルでは?
374 :2023/10/22(日) 20:06:14.47 ID:2fYsGBwW0
なるべく避けてるのではないか
それよりウイルスとか細菌系の場合は知識あるのかね
376 :2023/10/22(日) 20:11:52.65 ID:GsdVQyTRd
漢方でも柴胡桂枝湯というのが抗生物質に近い働きをするそうな
377 :2023/10/22(日) 20:16:07.78 ID:NxSJJEoy0
もしや、百合っ子??
393 :2023/10/22(日) 20:39:46.48 ID:xA8M9EqJ0
妓館で世話になってたから美人になれてる
裏が腹黒かったりするのもたくさん知ってる
なので美人だってとこに補正は入らず
イケメン補正がないやつがやたらと周りに色目使ってるのが気持ち悪いという感想
379 :2023/10/22(日) 20:17:58.85 ID:gMRwxlxh0
380 :2023/10/22(日) 20:20:13.84 ID:GsdVQyTRd
これかな
『後宮小説』(こうきゅうしょうせつ)は、 酒見賢一のデビュー作となるファンタジー小説[1][2]。
1989年(平成元年)の第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞[1]。
1990年にはこの小説を原作に『雲のように風のように』のタイトルでテレビアニメスペシャルが制作され、日本テレビ系列局で放送された[3][4]。
385 :2023/10/22(日) 20:24:06.62 ID:LUHC8Ckc0
386 :2023/10/22(日) 20:25:02.28 ID:GsdVQyTRd
ヒロインの性格は影響受けてるかもね
392 :2023/10/22(日) 20:37:31.37 ID:DvrizLv1M
あなおそろしや
394 :2023/10/22(日) 20:40:50.74 ID:GsdVQyTRd
起源は遊牧民たちが動物の去勢をしたものと考えられていて
それをヒトでやるだけだから普通に伝統と実績と確かな技術の蓄積があった
395 :2023/10/22(日) 20:44:09.46 ID:DvrizLv1M
死人とかは殆ど出なかったらしいな
でも麻酔とかないし、基本一気にぶった切るだけだからな
おそろしいことには変わりないわ
396 :2023/10/22(日) 20:44:33.16 ID:tMk7/Lb70
399 :2023/10/22(日) 20:46:19.52 ID:GsdVQyTRd
牡馬を乗りこなすのに普通は切って大人しくさせるんだとさ
むしろ切らずに乗りこなす日本の武士が珍しいとか

