![]() |
<葬送のフリーレン>種崎敦美、市ノ瀬加那、小林千晃が秘話明かす 特番「トークの魔法」配信
(出典:MANTANWEB) |
|
105 :2023/11/25(土) 01:44:17.08 ID:OWoegYw00
ハイターの教育が良かったのか
108 :2023/11/25(土) 01:50:54.95 ID:ZkKi5tUi0
あんな世界じゃ子作りは大事だろ
106 :2023/11/25(土) 01:44:44.78 ID:zpvufB7X0
困難に立ち向かってるのか解りづらいw
むしろ、面倒臭くて困難に喜ぶと*らあるのでただ単に嬉々として
困難に自ら近付いてるまである
多分、臆病者のシュタルクが勇気出して困難に立ち向かう場面で勇者の剣が
抜ける・・・とかやるんやなかろうか?w
113 :2023/11/25(土) 01:59:05.78 ID:HgJWBWW00
やっぱりあれを抜くのはシュタルクなのかもなー
アニメ見て確信したがシュタルクの兄ちゃんあれめちゃめちゃ強いんだよな
世界最強の戦士アイゼンがシュタルクの強さに気づいた
シュタルクの父は気づかない
シュトルツは気づいた
という比較でアイゼン並の能力把握を子供のシュタルク相手にできている
相手がどれだけ強いか測れるのはもの凄い能力だからな
アイゼンに劣らぬ強さだったはずで村1番の戦士は伊達じゃない
107 :2023/11/25(土) 01:46:37.25 ID:CMwPZtK20
109 :2023/11/25(土) 01:51:46.61 ID:ZkKi5tUi0
リーニエは女の子だから負けないと可愛げがないだろ
114 :2023/11/25(土) 02:10:30.16 ID:L8KkbOwQ0
どんだけいい匂いなんだよ!
119 :2023/11/25(土) 02:16:38.95 ID:ZkKi5tUi0
若い女は風呂入らないと新陳代謝はげしいから土くさくなるぞ
すっぱいにおいとか明らかな異臭じゃない何とも言えない独特な匂いがする
中学生女子クラスとか入り慣れてる俺が言う
127 :2023/11/25(土) 02:26:27.36 ID:mTqBHuov0
女性には「若い頃特有の甘いニオイ」が備わっていることをご存知ですか?一般に「SWEET臭」といわれており、その正体は「ラクトンC10/ラクトンC11」という香り成分です。
ラクトンC10/ラクトンC11を含む香料は、ピーチのようなフルーツの香りとココナッツのような甘い香りを放ちます。その香りは、女性らしさ・若々しさ・魅力度を上げるという研究結果が報告されています
132 :2023/11/25(土) 02:31:49.86 ID:GmhJZhB00
んなぁ~
115 :2023/11/25(土) 02:11:48.35 ID:gcA4nEit0
鉄串刺しまくればいけるんじゃね?
120 :2023/11/25(土) 02:17:24.63 ID:ZkKi5tUi0
ここは二度揚げだ
116 :2023/11/25(土) 02:12:43.07 ID:9ZTZQgxN0
魔王が大いなる災いではないってことなのかもよ
126 :2023/11/25(土) 02:25:15.35 ID:JtQMwdDJ0
それかヒンメル達が倒した背後にまだ大魔王が控えてるとかな
ドラクエならお約束だ
124 :2023/11/25(土) 02:23:22.95 ID:JMB3hKJ40
131 :2023/11/25(土) 02:30:45.04 ID:mTqBHuov0
一番食べ盛りだからな
128 :2023/11/25(土) 02:28:03.13 ID:1dshfB7t0
150 :2023/11/25(土) 03:10:31.24 ID:ISjF3Qzt0
剣で抜けるやつは上級者のみ
134 :2023/11/25(土) 02:33:06.84 ID:ZkKi5tUi0
135 :2023/11/25(土) 02:37:53.69 ID:mTqBHuov0
10代の頃ならギリいけた
139 :2023/11/25(土) 02:46:10.37 ID:JZ3D26Qn0
棒読みで素人かと思ったわw
140 :2023/11/25(土) 02:47:50.00 ID:mTqBHuov0
むしろアニメ的なリアクションではないのに上手くアニメに落とし込めて上手いなと思った
種崎の演技が天才と言われる所以が分かった気がするわ
142 :2023/11/25(土) 02:52:14.33 ID:ZkKi5tUi0
解ける薬だすときギャグに転じる時のびみょうな口調変化がいつものやつやってるなとおもった
アンナ細かい事やってるのやつくらいだな
198 :2023/11/25(土) 06:28:38.55 ID:/nxXlk400
普段大きい声出し慣れてない人の発声って感じでうめーなと思ってしまったが。
江戸前エルフもそのへん印象的だったな。
149 :2023/11/25(土) 03:05:29.78 ID:HgJWBWW00
兄ちゃんかっこええな
シュタルクにとっての勇者は兄ちゃんやヒンメルみたいな逃げない心の強い人間なんだな
比較対象が兄ちゃんとアイゼンとヒンメルなんだからそりゃ自己評価が地の底まで落ちるわい
154 :2023/11/25(土) 03:16:46.63 ID:VX8XBAL40
実際にはどうにもならない脅威相手に迷わず逃げの一手を打てることこそが大事というのがまた
シュトルツも本来逃げて再起を図るべきところを弟のために命賭けたわけだからな
シュタルクもいずれはそういう選択をするのかと思うと辛い
171 :2023/11/25(土) 04:18:20.13 ID:mTqBHuov0
ここに味ぽんと大根おろし乗っけると上手い
155 :2023/11/25(土) 03:16:58.84 ID:I+/HhgdW0
去年までダイ大で北の勇者ノヴァやってたお陰か、役掴んでてすんなり馴染んだし、ダイ役してた種崎との絡みもやりやすそうに演じてるな
186 :2023/11/25(土) 05:25:27.58 ID:lErsGNuS0
金ローのときといい今回といい仲間とおどける演技が良くて驚く
166 :2023/11/25(土) 04:00:39.98 ID:20sVIEk+0
↑これ、もしかして魔王の事じゃないとか?でもって大いなる災が起こるフラグ?
179 :2023/11/25(土) 04:47:18.15 ID:zwBbWpgg0
原作最新話でそういうのちょっと
168 :2023/11/25(土) 04:15:08.16 ID:DKxgdnO70
おそらく巨大隕石とかに使うんだろう
176 :2023/11/25(土) 04:28:26.98 ID:N6MIfeIK0
ワンパンマンじゃ無いんだからあのサイズの剣じゃどうにもならんでしょ、もしかして抜くんじゃ無くて柄を持って地球を振り回していい具合にすっぽ抜ければ回避とか
172 :2023/11/25(土) 04:20:03.33 ID:N6MIfeIK0
174 :2023/11/25(土) 04:27:10.01 ID:z98+nMMa0
エルフ的には会ったことある人にも会ったことないからじゃない
女神の魔法は実在してるがよく分からんから面白くないだけ
178 :2023/11/25(土) 04:46:52.06 ID:7fg6GTob0
シュタルクの股間を何の躊躇もなく確認してちっさとか言ったり
フリーレン倒れたときにエッチと言ったかと思えば
シュタルクがあんな薬で喜ぶはずありませんと言ってみたり
性に関して挙動不審すぎる
180 :2023/11/25(土) 04:48:34.05 ID:zwBbWpgg0
ハイターが聖職者でそういうのの知識がない
だけども年頃になると自然とそういうのに興味が湧く頃でな時期
181 :2023/11/25(土) 04:52:17.68 ID:lpGjo2yA0
フェルン『・・・・・・』
フリーレン『・・・・・・』
シュタルク『今まで何回、野小便をしたんだ?』
フェルン『お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?』
フリーレン『百回から先は覚えていない』
190 :2023/11/25(土) 05:50:36.48 ID:oaCwof4q0
膀胱内容をシュタルク様に転送する魔法で、二人ともシュタルク様に代理で野ションしてもらう。
197 :2023/11/25(土) 06:27:11.96 ID:g8d9gtwJa
野に転送しろよw
195 :2023/11/25(土) 06:26:24.61 ID:Yfvug10i0
199 :2023/11/25(土) 06:29:38.27 ID:1gtZs2ga0
敵味方も負ける時はあっさりだね
シュタルクの兄村1だから描写ないだけで相打ちかもしれない



