![]() |
アナイス(ANAIS)の「2023年 年間ベストアニメTOP10」 日常/非日常の曖昧さを考える
(出典:リアルサウンド) |
|
1 :2023/12/23(土) 15:30:35.41 ID:/J2V6H7K9
2021年には「マンガ大賞 2021」で大賞を受賞したり、コミックスが累計1700万本以上売れたり、漫画だけに留まらずアニメを沢山の人が見たりなど、現在日本中で大流行している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/816336d1fb7baebd59c645c1db4ef21ca51aa9b1

(出典 pbs.twimg.com)
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703285889/
6 :2023/12/23(土) 15:33:02.70 ID:S8qY52mc0
13 :2023/12/23(土) 15:40:06.56 ID:VblshZ8E0
37 :2023/12/23(土) 16:02:57.84 ID:0bzULxRR0
デンケン、ユーベル、ヴィアベルの声はだいたいイメージ通りだ
114 :2023/12/23(土) 17:51:40.06 ID:fCTeoEy90
ヨルシカ、EDでチル系歌ってほしかったな
121 :2023/12/23(土) 17:58:31.28 ID:GXzyUQpK0
YOASOBIよりこっちが合ってるな
68 :2023/12/23(土) 16:41:41.11 ID:bwpLRewv0
魔法使いに撮ってもらった写真というパワーワードw
あと時折出る*臭さに萎える
139 :2023/12/23(土) 18:25:41.79 ID:69I6r6IJ0
. . . . . . . . . ______
. . . . . . . . . \ . . . . . .\ フリーレンに食われる机
. . . . . . . . . . l,\ . . . . . .\
. . . . . . . . . / . \ . . . . . .\
. . . . . . . . / . . . .,i.\_____\
. . . . . . . . l . . ./.l l\ll_____ll~
. . . . . . . . l .l . l l.l . ll . . . . . ll
. _./⌒.───’ .| / l.l . ll . . . . . ll
. __/⌒二二ニニ.ノ . U . ll . . . . . ll
 ̄
182 :2023/12/23(土) 19:18:36.40 ID:QjQWxx4s0
爆笑ゴリラ本当にクビにしてくれよ
ここでする話題でもないし、リンク先のタイトルとも全く違うスレタイで*スレ乱立してるし
テメエの*ーかよ
194 :2023/12/23(土) 19:29:16.45 ID:kKopaFou0
これってかつてのハウス世界名作劇場だよな
あんまり強烈なエピソードが無い
「ペリーヌ物語」とか
「あらいぐまラスカル」みたいな
一応稀にある魔法バトルで釣ってはいるけど、
好き嫌いはわかれそうだ
普通ならここまで推されないだろうアニメ
198 :2023/12/23(土) 19:32:12.05 ID:B3L2sEmy0
赤毛のアンや小公女セーラみたいな悲壮感はない
2 :2023/12/23(土) 15:31:11.87 ID:S8qY52mc0
秋の新作アニメでは、配信

(出典 i.imgur.com)
視聴率
https://www.videor.co.jp/tvrating/
ともにフリーレンがTOP。
この事実に変わりはない
19 :2023/12/23(土) 15:47:03.34 ID:nIqKdKWx0
「ネトフリでは薬屋スパイのほうな上なんだアアアアアア!」って喚いてる池沼を嫌儲で見かけるけどそんなもんだよなあ
21 :2023/12/23(土) 15:48:59.24 ID:O3pqB/fO0
26 :2023/12/23(土) 15:51:05.88 ID:yTvyc7ZU0
英語圏はBBW大好きだからフェルンが大人気
64 :2023/12/23(土) 16:39:27.45 ID:bwpLRewv0
ウンコリアン回線がトップって嘘臭いな
3 :2023/12/23(土) 15:31:12.56 ID:QSKWiIXK0
36 :2023/12/23(土) 16:01:23.19 ID:vJU69Stb0
そら分からんわな
4 :2023/12/23(土) 15:32:14.36 ID:3S30N6+a0
全部10週で終わりそう
25 :2023/12/23(土) 15:50:28.52 ID:Q2oHjLQ50
本誌はルリドラゴン待ちよ
33 :2023/12/23(土) 16:00:41.01 ID:z7MP2pby0
ジャンプにはアオのハコがまだ残っている
184 :2023/12/23(土) 19:21:13.14 ID:D6fsoIpX0
NARUTOが始まった時そんな印象だったわ
10 :2023/12/23(土) 15:36:53.12 ID:5zRGUpiS0
他の漫画から設定をパクってるよね?
勇者とかの設定もパクリでしょ?
パクリ漫画だよね
14 :2023/12/23(土) 15:40:58.06 ID:dsV5cwcs0
人間出てきたら全部パクリだよね。
22 :2023/12/23(土) 15:50:00.32 ID:yTvyc7ZU0
著作権法でアイデアに著作権が認められてないから、
なろう出し放題なんだよ
40 :2023/12/23(土) 16:07:54.03 ID:gjg9ECUa0
おまえの幼稚な煽り方もパクリだな
自分の足りない脳みそしぼって、自分なりの煽りしてみたら?w
152 :2023/12/23(土) 18:38:17.21 ID:H3cS8mib0
北欧神話とかだろ
著作権なんてないからいくらでもパクって問題ない
FFドラクエその他多くのファンタジー作品もそこからパクりまくってるだろ
190 :2023/12/23(土) 19:26:29.32 ID:TqnzamfT0
古典ファンタジーの指輪物語でだいたいの設定が決まったからフリー素材
197 :2023/12/23(土) 19:31:51.01 ID:PEhqIJmy0
指輪物語はまだフリーじゃねえよw
指輪物語自体がフリー素材の寄せ集めなので
ホビット以外はセーフ
11 :2023/12/23(土) 15:37:33.70 ID:ziyT8i0y0
展開が特にないまま2クール目も続くだろうか
59 :2023/12/23(土) 16:37:41.15 ID:a2PpdhtW0
謎の上から目線
164 :2023/12/23(土) 18:52:02.28 ID:5Ab3AJlm0
第二クールっていつから始まるの?
間隔開けたら視聴率下がりそうな気がするのだが
16 :2023/12/23(土) 15:41:35.93 ID:WnVVS5dY0
24 :2023/12/23(土) 15:50:21.93 ID:m0BThqek0
バトルシーンがないわけじゃないけどあくまで添え物の扱いだな
アニメの派手なバトルとかグロ描写には食傷気味だったからちょうどいいけど
23 :2023/12/23(土) 15:50:11.18 ID:MXvSDVPM0
薬屋のほうが受けるんだと思ってた
28 :2023/12/23(土) 15:52:00.05 ID:0SJx9e390
むしろ今の時代でもこういうのがちゃんと評価されるんだって見直した感はあるな
ネットの変人や天邪鬼は置いといてw
30 :2023/12/23(土) 15:53:15.09 ID:GXzyUQpK0
32 :2023/12/23(土) 16:00:28.98 ID:zbU+9G920
大きく作るのには時間がかかるけど
子供の誕生日メニューに困ってたママさん達にはありがたいだろうね
176 :2023/12/23(土) 19:09:16.15 ID:ZUY3zvYh0
普通は困らないだろw
子どもの好きなものすら把握してないなら別だが
34 :2023/12/23(土) 16:00:56.78 ID:ml4wsnw80
38 :2023/12/23(土) 16:04:52.20 ID:GXzyUQpK0
ロードムービーだと思ったけど違うのか?
気取った感じというのが分からないけど
41 :2023/12/23(土) 16:10:45.94 ID:cdZCNCC40
と思ってたから実際見て名探偵マオマオで一気にハマったな
50 :2023/12/23(土) 16:29:37.10 ID:TzFPHL2S0
あのミステリーは知能指数高くないとついていけないよ
いろんな要素がとっちらかるからな
嫁はついていってて俺はついていけなくて知能指数の違いを見せつけられましたわ
62 :2023/12/23(土) 16:38:24.45 ID:Zh1Ti+5Q0
猫猫の声がめっちゃぶすくれてるのが良い
52 :2023/12/23(土) 16:31:57.50 ID:PUOrjnZU0
57 :2023/12/23(土) 16:33:51.87 ID:FOQuuy/R0
シュタルク様なら真面目に訓練したり人助けしてるに決まってます
夜更かしもしませんよ
70 :2023/12/23(土) 16:45:20.07 ID:dad1tHDT0
暴飲暴食
110 :2023/12/23(土) 17:46:58.01 ID:GXzyUQpK0
フェルンにポコポコされるぞ
89 :2023/12/23(土) 17:12:57.94 ID:GQCXilIf0
おいおいw
確かに中の人の来季は
チェリまほアニメ版の主演とかだけど…
54 :2023/12/23(土) 16:32:48.49 ID:hMt33KDY0
82 :2023/12/23(土) 17:00:38.91 ID:GWMyd6Jv0
サンデー最新話だと他の面子も化物
フリーレンが一番凡人まである
55 :2023/12/23(土) 16:32:56.51 ID:TzFPHL2S0
毒を入れた奴がいる
しかしその毒を入れたのには複雑な事情があるらしいんだが
複雑な事情の方を考えると他の前提を忘れてしまう
他の前提の方を考えると別の要素の方を忘れる
同時に考える能力てのはやっぱ知能だと思うんすよ
いや別に知能指数低くても今さらコンプも何もないんだが
全員が分かる物語ではないってのは強調しとくw
61 :2023/12/23(土) 16:37:56.52 ID:B1d9xBd20
中華ファンタジーというだけで選択外
中華では売れるだろうね
66 :2023/12/23(土) 16:40:47.57 ID:bwpLRewv0
現実の支那土人のせいで支那物に嫌悪感が出るよな
69 :2023/12/23(土) 16:44:38.04 ID:PNxwyizW0
中国では放送無し
65 :2023/12/23(土) 16:39:33.79 ID:+xu6I8py0
131 :2023/12/23(土) 18:19:22.50 ID:KwnGSz2h0
というかあそこはプロローグみたいなもんなんで、
1話ごとやってたら、
何だか分からんし、間延びしてダメだったかもだな。
まとめて1回でやって、ヒンメルの死後から何年で
物語を動かして正解だった
71 :2023/12/23(土) 16:45:52.29 ID:ihjkffK50
103 :2023/12/23(土) 17:37:36.57 ID:Ze5G9RRc0
そうなの?
子供と一緒に見てたけど子供はつまらないと言って脱落
おっさんの俺は1クールで3回くらい落涙した
テーマ的に何年かしか生きていない子供には刺さらない大人向けのアニメかと
119 :2023/12/23(土) 17:56:28.03 ID:XDH42Bzs0
今時アニメなんて大人どころかジジババだって見たりするのに(主にパチ効果だったりするが)
引きこもりで人と接することがないから時代が変わってるのに気づかないんだよ
124 :2023/12/23(土) 18:05:12.97 ID:GQCXilIf0
プロ野球でもわりと普通にコラボ試合をやってるし
ホークスが開幕試合でエヴァンゲリヲンとコラボしてた時も
監督はともかく、選手は皆パ*経由なのかエヴァを知ってたもんなw
73 :2023/12/23(土) 16:49:04.06 ID:0q8XxLtz0
やっぱフェミってのは少数派だね。
久々に安心できるわ
74 :2023/12/23(土) 16:51:02.06 ID:4USUhq5J0
ウケてるのがまず少数派なんだけどな
75 :2023/12/23(土) 16:51:30.77 ID:TzFPHL2S0
何がフェミ的にNGと思ったの?
太ったヒロイン?
77 :2023/12/23(土) 16:54:09.88 ID:0q8XxLtz0
12話めっちゃフェミが怒りそうな内容やん
81 :2023/12/23(土) 16:59:37.38 ID:cpLUuox+0
平均視聴率3%だけど、製作費が安いアニメだから成立してしまうってだけのことで、普通の番組なら誰も知らずに知らないまま消えているものだよ
96 :2023/12/23(土) 17:19:16.01 ID:Q2oHjLQ50
アニメは深夜番組としちゃめちゃくちゃ高いよw
トップレベルならゴールデンのドラマと変わんないよ
100 :2023/12/23(土) 17:27:31.72 ID:PEhqIJmy0
同じく23時スタートの30分ドラマ
時をかけるな恋人たちの世帯視聴率が
2%だからな
フリーレンはその2倍
98 :2023/12/23(土) 17:21:48.15 ID:/pOju7Ed0
フリーレンの平均視聴率は4%な?
呪術やスパイファミリーの1期の平均視聴率が3%
94 :2023/12/23(土) 17:17:27.10 ID:CF8yBhak0
116 :2023/12/23(土) 17:53:52.56 ID:2A6g0ZAu0
嘘松「天国さんやてwドイツ人がわろてたわwwwwww」
ドイツ人「ヒンメルは世界に先駆けて照明システムを開発した偉人がいるぞ。時代のせいで特許は取れなかったが」
悲しい現実よ
やっぱ*って*だわ
102 :2023/12/23(土) 17:34:33.08 ID:AfEfk6Lg0
113 :2023/12/23(土) 17:49:52.59 ID:+xu6I8py0
まじかよSHY2期決定すれは50くらいで落ちたなw
105 :2023/12/23(土) 17:40:16.67 ID:VC+GKjuO0
108 :2023/12/23(土) 17:44:05.11 ID:fRVcZEqk0
ちっさ
111 :2023/12/23(土) 17:47:30.69 ID:GXzyUQpK0
いつの時代の大人だよ…
143 :2023/12/23(土) 18:30:00.64 ID:PEhqIJmy0
世界の大人はアニメを見るんや
■日本コンテンツに絶望的な差をつけられる下朝鮮コンテンツ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fg%2F11hf00yspg,%2Fm%2F02yh8l,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
・日本のアニメ作品 61
・ニンテンドースイッチ 32
・朝鮮ポップ 5
・朝鮮ドラマ 4
120 :2023/12/23(土) 17:58:27.70 ID:fwC+ASZj0
156 :2023/12/23(土) 18:45:47.60 ID:n6DC/Jgq0
フリーレンの師匠の師匠。そのうち出てくるよ
137 :2023/12/23(土) 18:25:03.46 ID:ZGgZT/8P0
142 :2023/12/23(土) 18:29:42.07 ID:gPOgFcyk0
ぼっち・なんちゃら??
お前はいったい何を言っているんだ???
https://gem-standard.com/columns/662
スパイファミリーが圧倒的大差でずっと配信もタイムシフト視聴率も1位だった
148 :2023/12/23(土) 18:35:32.99 ID:65bqwBMM0
150 :2023/12/23(土) 18:37:44.81 ID:0SJx9e390
日本のアニメ自体女性ファンが支えていると言っても過言ではないだろう
151 :2023/12/23(土) 18:38:14.64 ID:vl4QE8cZ0
*好き女な
153 :2023/12/23(土) 18:38:31.10 ID:4k9+WEUf0
155 :2023/12/23(土) 18:45:17.86 ID:n+kCsiaC0
フエルンとは新キャラかなんか?
169 :2023/12/23(土) 18:59:21.57 ID:Fcx/sx8z0
フェルン
フエルン
ふえるん
増えるん
体重が増えるん
154 :2023/12/23(土) 18:44:27.89 ID:s5Q2/q0a0
下品さがない
159 :2023/12/23(土) 18:48:15.80 ID:/YnQGk7j0
160 :2023/12/23(土) 18:48:48.65 ID:DG5RtgUY0
ピラフ大王のオマージュか
168 :2023/12/23(土) 18:58:27.84 ID:Fcx/sx8z0
基本的にこの作品はガチな冒険譚というよりオマージュを混ぜたギャグ漫画+冒険劇だからな
157 :2023/12/23(土) 18:46:17.24 ID:+2y1JP8r0
163 :2023/12/23(土) 18:49:52.88 ID:g6K+MYcH0
14話の指輪回を見るんだ
178 :2023/12/23(土) 19:14:24.38 ID:pg/X6hBx0
180 :2023/12/23(土) 19:17:00.59 ID:DIg1Lx/A0
夏あたりにやるんかね?
とりあえず100億行くんかな
183 :2023/12/23(土) 19:18:56.49 ID:bNucn7tQ0
オリジナル魔族の裏七崩賢とバトルな!
186 :2023/12/23(土) 19:24:06.30 ID:3eii+UOQ0
187 :2023/12/23(土) 19:24:44.25 ID:qszFKVVA0
むしろバトル以外のシーンのが好きだわ
189 :2023/12/23(土) 19:25:01.94 ID:X3fgCb8p0
フォル爺と散歩してる時に今まで見せたことないような笑顔見せてたしフォル爺に恋愛感情あるのか?
191 :2023/12/23(土) 19:26:58.03 ID:NAAHS8Oz0
のび太だって急にかしら?言葉になるやろ。気にする所じゃないと思うで
196 :2023/12/23(土) 19:30:43.66 ID:B3L2sEmy0
アイゼン 500年くらい
ヒンメル 70前後で没?
ハイター 80代くらいで没
ヒンメルだけ体の劣化つか寿命短いのが気になる
200 :2023/12/23(土) 19:32:57.62 ID:1gwNTgYR0
魔王の呪いのアイテム預かってたのが怪しい



