スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
葬送のフリーレン

【希望】『葬送のフリーレン』アウラがリーニエを可愛がってるシーンが見たかった…………

 

葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 2021年に第14回マンガ大賞および第25回手塚治虫文化賞新生賞を、2023年に第69回小学館漫画賞受賞。 魔王を倒した勇者一行の後日譚を描くファンタジー。…
145キロバイト (21,196 語) – 2024年4月14日 (日) 19:53

(出典 img2.animatetimes.com)

 

魔族の女子会はどんなもんなんでしょうね?

 

300

アウラ「リュグナー、天才が嫌いということは、私のことも嫌いなんだな?」
リュグナー「いえ、あなたはこちら側なんで大丈夫ですよ」

 

302

>>300
500年間鍛錬を怠らなかった努力型だもんなw

 

301

髪が血を弾いてくれればいいが辺に絡みつくとキツイかも

 

310

>>301
ゼンゼ「ふうむ、このままでは埒が明かないか。それならこれはどうかな?」っ髪の先からゾルトラークを一斉発射
リュグナー「貴様、ゾルトラーク使えたのか!?」
ゼンゼ「むしろ今や一般攻撃魔法だから人類で使えない方がおかしいよ。
まあここで*君に言っても意味無いけど」
リュグナー「髪の毛でしか戦えないと思い込んだ私の完敗か」
こう言い残して消滅

こんな感じでリュグナー滅多打ちも有りそう。普段は髪の毛で攻防一体とは言えゼンゼがゾルトラークも防御魔法も覚えていない訳無さそうだし

 

303

>>276
直弟子フランメ:口が悪い
孫弟子フリーレン:態度が悪い
ひ孫弟子フェルン:慇懃無礼

 

308

>>303
ゼーリエ姉さん鏡を見て下さい
全てを兼ね備えています

 

311

>>308
ゼーリエより上がいないから
上に対してどういう態度をとるのかわからんw

 

304

>>285
まさか両手にそれぞれ物を持っている状態を両手持ちだと思っているのか?

 

386

>>304
当時フリーレンスレで定着した言い回しにドヤ顔で警察して何がしたいんだろう

 

318

フリーレン界は蘇生術あるの?

 

319

>>318
絶命後は無理なんじゃね?
かなり致命的な重傷でも優秀な僧侶がいればなんとかなりそうだけど
ブルグさんぐらいになっちゃうと・・

 

321

フェルンってここから先もゾルトラーク一本で行くの?

 

323

>>321
フェルンも他の攻撃魔法はつかえるだろう
フリーレンからゾルトラークだけ縛りの会話は2回くらいなかった?

 

326

>>323
現代の魔法使い相手ならゾルトラークだけで十分だから
ゾルトラーク以外は使ってはいけないと言われてる、という会話はあった

そうすると魔物相手なら他の攻撃魔法使ってもいいのかもね

 

324

何で一般にしたんだろうか
基本攻撃魔法でいいだろ
一般の反対はなんですかってなる

 

329

>>324
固有とかじゃないの?
各人自分独自の魔法持ってる感じだったじゃん

 

327

一般的なゾルトラークとフェルンのゾルトラークは別物だからね、仕方ないね

 

392

>>327
フリーレンやフェルンの使ってるゾルトラークはオリジナルとは違うって描写はたしkないある。
ただ、人類が使ってる一般攻撃魔法とフェルン達の使ってるゾルトラークが違うって表現無いんだよな。

最初違うって俺も思ってて、理由は原作だと魔方陣が違う表現のシーンがいくつかあったんだ。
ただ同じ魔法使ってるのに魔方陣の表現が変わってる所があって、整合性守って描かれてたわけではないっぽい。

アニメだ一般攻撃魔法は誰が使っても六房花弁型に統一されちゃってるんだよな。
アニメ製作側で整合性考えて無いってのはこの作品だとあまり考えにくいんで、原作側に確認取ってると思う。
そうなると人類の使ってる一般攻撃魔法はすべて魔族殺傷特化型なんじゃないかと思う。

 

331

リアルのボクシングも手数で圧倒するタイプは強いのにはじめの一歩だと雑魚扱いするようなもん

 

368

>>331
青木さんの悪口はやめろ
速水は1Rで負けたから弱いじゃ無く 1Rで勝ち切れなかったらほぼほぼ勝ち目が無い
強敵だったんだよ

 

337

東映まんが祭りみたいな劇場版フリーレンがみたい
フリーレン、シュタルク、フェルン、デンケン、ラオフェンがタイマンでそれぞれ強敵と戦って
アウラがサプライズ助っ人で出てくるようなの

 

338

>>337
そういう層は鬼滅へどうぞ

 

339

>>337
それだったら
フリーレン対マルシル
みたいなタイトルで、内容は対決じゃなくて協力するみたいな物になるんじゃないか。

 

340

アイゼン「反射的に体が動いちまったんだ 怖かったんだ 俺は…怖かったんだよ」
ザイン「シュタルクの事が嫌いか?」
アイゼン「なんでそんなことを聞くんだ?そう見えるか?
シュタルク「ごめんよぉ・・・」
アイゼン「もっとやさしくして」
ザイン「もう付き合っちゃえよ!」

 

343

>>340
えっち

 

341

けど揺らいでるのになんで驚くかビビるんだろうね?予備知識としてそもそもそれぐらいの制限できて当たり前の*なんでしょ?

 

342

>>341
まさか魔力を制限してるとは思わなかったのでは?

そもそも魔力を制限するのは魔法に対する冒涜で
フランメとフリーレンは魔族を欺くためだけにそれをやってる
そんな冒涜をするのは私とお前だけでいい、とフランメも言ってたし

 

346

フリーレンはどれだけ魔力制限をしているのか分からない。

全ての一級魔法使いをして「我々に比べフリーレンの魔力は段違い!」の認識はあるよね?
本当の実力は愛弟子フェルンも知らない
、、、

ヒョットしてフリーレンはゼーリエみたいに杖無しでも魔法を発動できるのかもしれない。

 

350

>>346
対コピーレン戦では魔力大放出してるんじゃね?
だからフェルンはもちろんデンケン,メトーデなんかはフリーレンの魔力に気づいてそう

コピーレンは杖どころか腕無しで足もとに魔法陣だしてたぞ

 

347

 

353

>>347
うおおフリーレンかわええええ

 

380

>>347
フェルン?
対決アオリじゃないけど鬼滅の列車編のボスの中国?の人のコスプレがかなりの
レベルだったなそのまま実写映画にでてもおかしくないレベルだった

 

382

 

348

アウラがリーニエを可愛がってるシーンが見たかった

 

351

>>348
そういう情のようなものを持った魔族がこれまでマハトしか出てきていないからどうだろうな

 

357

>>351
やられる間際の魔族は素で悔しがったりしてるから
感情の働き自体は備わってるんだよね

負の感情ばかりで愛情や忠誠心なんかはどうなのか不明

 

359

>>285
やっぱり片手持ちじゃねーか!噴き出しそうになったわ
日本語力ェ…

 

360

>>359
両手にドーナツ持ってるから両手持ちなんやで…

 

371

どうしても気になるんだが、デンケンの宮廷魔術師ってどこの宮廷なんだ?帝国なら北部高原もフリーパスだろうし、特務隊とかより上の人物って事にならないか?

 

384

>>371
そもそも北部高原は帝国の領土ではないよ

 

385

>>371
アニメ化された範囲では不明
その先の原作に推測できる記述はある

 

374

魔法協会の1級様が立ち入り制限管理してる危険地域が点在してるんじゃね
実質魔族が実効支配してる地域
対魔族に関しては魔法協会に依存してる国家も多いだろうし

 

378

>>374
納得した。魔法協会の管轄下に行きたかったんだね

 

379

>>378
違います

 

391

>>378
デンケンは、墓参りに行きたかったと言っている

 

375

デンケンって眼鏡掛けたまま殴り合いしちゃったの?

 

377

>>375
目つき金的アリだからな

 

399

>>375
所詮、弱チギュのケンカやぞ

(出典 i.imgur.com)

 

394

じわじわ面白くなってくるアニメだよな
6話でバトル展開の気配出るまでは事前にハードル上がってたこともあって懐疑的に見てた
でもアウラ以降は回が進む事にバトル以外も味がしてきて、結果2周目からは最初から味が染み染みでめちゃくちゃ美味しくいただける

 

396

>>394
おでんの大根みたいな

 

395

ラオフェンってカンフーの使い手じゃねぇの?
何で一次試験ラストの殴り合いでスタメン落ちさせられたんだろか
絶対じじいより強ぇだろ

 

397

>>395
絶対*ないと理解してても、フリーレンからデンケンを助けようとして捕まってしまう心の優しい所でデンケンから排除されてる。
殴り合いのシーンは書かれてないんだが、実際は負けそうになってからのラオフェン突入で勝ったかもしれん。

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です