|
200 :2023/12/09(土) 19:17:17.97 ID:HoSvfq830
種崎敦美はこのアニメも、スパイファミリーもDr.ストーンも全然違う声だし演技もかなり違うし
少し前までは少年役のドラクエのダイもやってたし
やるねぇ、やるねぇ!
228 :2023/12/09(土) 19:51:15.87 ID:3cMNBB/50
MC力は反比例して*だけどなww
204 :2023/12/09(土) 19:20:47.60 ID:YpomIi6Qp
207 :2023/12/09(土) 19:22:27.51 ID:HoSvfq830
宗派による、結婚してもいいし
生涯独身なのも
210 :2023/12/09(土) 19:24:35.85 ID:AmiUgpsq0
一休さんくらい身を慎んでれば大丈夫
222 :2023/12/09(土) 19:37:23.49 ID:s4omEZ6a0
お供物の饅頭勝手に食った挙げ句言い訳に仏像を池に沈めた坊主がいるらしいな
211 :2023/12/09(土) 19:25:04.60 ID:YC0byAZg0
事実として神父の結婚禁止は教典ではなく規律な
キリストや初期の伝道者は結婚してて、妻は大切にしろといってた
で、王侯勢力とくっつく際に何回も「教会関係者は結婚すんな」と触れをだした、つまり結婚してる教会関係者は大勢いた
縛りがきつくなったのは中世以降だよ
205 :2023/12/09(土) 19:21:07.12 ID:T+aLwdOmM
お前だけはわからんかったけどフリーレンが薬指に指輪してたらハイターやアイゼンはヒンメルに貰ったんだと理解する
他にそんなことをする人間はいないからさ…
フリーレンは感覚が違うので人間は短い間に結婚して付き合うと思っているので
すぐにプロポーズするという感覚になっててもおかしくない
人間に興味がないんだから深いところまでは考えない
せっかくもらったから外したら悪いからつけっぱなし
212 :2023/12/09(土) 19:25:28.08 ID:xytrj/R10
自分で書いたギャグの解説するほど情け無いことはないって気づけよ
な?
206 :2023/12/09(土) 19:21:32.43 ID:pvlfdHVi0
215 :2023/12/09(土) 19:31:42.85 ID:sXE4RtLK0
日本のことも外国のことも知らんのに、日本を下げて自分は自国を辛辣に見ることができるすごい!って*ーする*癖やめろw
どこの宗派が禁止かなんてお前全然知らんだろw
219 :2023/12/09(土) 19:34:58.31 ID:pvlfdHVi0
事実を言っただけだけど…
はぁ…
217 :2023/12/09(土) 19:33:06.63 ID:q8zXb87F0
”失せ物”だから一度所有したと認識した物しか見つけられ無いのかも知れないw
例えば、フリーレンの指輪と全く同じ意匠と材質の指輪があの森に転がっていたとしても
あの魔法が居場所を指し示すのは、フリーレンの指輪だけ・・・みたいな?w
223 :2023/12/09(土) 19:39:17.30 ID:IjSIy0be0
ではシュタルク様は見つけられますね
237 :2023/12/09(土) 20:01:52.63 ID:KqIwLdbj0
例えば指輪を豚に付けてトリュフを探させるとか
価値のある資源探す動物がいればいいんだけど
227 :2023/12/09(土) 19:48:56.49 ID:VmzITzJF0
お*グリグリしてるみたい
221 :2023/12/09(土) 19:36:43.55 ID:hMBr4BGZa
まだ途中なのにこんなに神回あるなんてすげえ
291 :2023/12/09(土) 21:16:38.74 ID:DrY5bnJzr
三次面接回は神回になるだろうな
225 :2023/12/09(土) 19:42:19.04 ID:yMykIaWS0
いざ使ったら魔族のケツが光りだしたとかなったら嫌だなぁ
233 :2023/12/09(土) 19:54:07.36 ID:bdGmq+R/0
何その蛍みたいなエピソードw
229 :2023/12/09(土) 19:51:18.58 ID:modk8Hkn0
232 :2023/12/09(土) 19:53:46.00 ID:+4LhMvFm0
まあ、一級試験とか普通に人が*しな
231 :2023/12/09(土) 19:52:47.04 ID:Y5rJvbKo0
俺だったら頭を触られたらオケのサインとみなして
*てるわ
234 :2023/12/09(土) 19:54:14.54 ID:+4LhMvFm0
100%*れるわ
239 :2023/12/09(土) 20:07:12.14 ID:KqIwLdbj0
のしかかってみて
殺意を感じたら逃げる
240 :2023/12/09(土) 20:08:19.09 ID:+4LhMvFm0
瞬*れるだろ
フリーレンからしたら人間の一般人なんて虫けら以下だぞ
251 :2023/12/09(土) 20:24:49.00 ID:XLXDS/i60
不同意性交等罪
241 :2023/12/09(土) 20:10:21.36 ID:uv+4CzDB0
PCプログラムにプラグインで機能追加するみたいだな
245 :2023/12/09(土) 20:12:08.91 ID:IjSIy0be0
よくわからんけど
術式って言葉出てくるから
なんかそういうプログラム的な
魔力の使い方があるんだろうな
246 :2023/12/09(土) 20:12:28.00 ID:rZGbXrXU0
見た目以上の物が入る代物らしい
それに使い鳥に1話で魔竜の角運ばせてたから、街の中とか決まった場所であれば、物の整理はある程度できるのかもしれない
247 :2023/12/09(土) 20:13:14.30 ID:pvlfdHVi0
単にギャグなだけだろ
魔法道具なわけない
248 :2023/12/09(土) 20:14:28.94 ID:KqIwLdbj0
小学館の青い猫型ロボットが一枚噛んでそう
249 :2023/12/09(土) 20:19:10.92 ID:VmzITzJF0
つまりフリーレンは魔法の服で*小さく見えてるってコト?
252 :2023/12/09(土) 20:27:22.76 ID:eWFZgoah0
1話のここちょっと気になってた。どっかにフリーレンの秘密基地?みたいなのあってそこに
ちょくちょく使い魔の鳥ちゃんが運び込んでるのかと思ってた。

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)
あーネタばれはするなよ?
253 :2023/12/09(土) 20:28:28.88 ID:KqIwLdbj0
鳥もハゲそう
263 :2023/12/09(土) 20:39:10.28 ID:i1Y/5dELH
ネタバレもなにもアニメでも収納魔法のくだりやったじゃん・・・
275 :2023/12/09(土) 20:52:58.63 ID:IdbkJcwLp
これ鞄はいくらでも入る魔法道具だけど
邪悪なオーラ出てる魔竜の角はカバンの中に入れたくないから鳥に運ばせたんじゃないか
自宅に置いとくのも嫌だからヒンメルに預けてた
292 :2023/12/09(土) 21:19:16.51 ID:DrY5bnJzr
小学館だぞ?
未来の世界のネコ型ロボットの技術がふんだんに
254 :2023/12/09(土) 20:28:59.19 ID:4ilEZ7aM0
255 :2023/12/09(土) 20:31:26.49 ID:coFdXnB70
使っても何の反応もなさそう
257 :2023/12/09(土) 20:32:19.87 ID:FTDVNN8k0
無くした張本人はもういないでしょ?
259 :2023/12/09(土) 20:33:07.74 ID:pvlfdHVi0
276 :2023/12/09(土) 20:53:03.11 ID:ZCre1KGSd
信じる信じないじゃなくてそういう財宝出てくると面白いね
という話題の広がりを理解できなくズレたツッコミするタイプだな
288 :2023/12/09(土) 21:09:51.55 ID:7C1OiQuI0
皇室に収めてあるんじゃないの?
仕事で従事長の方を送った事あるけど徳川さんて名前だったで。
260 :2023/12/09(土) 20:34:23.28 ID:XAZsLsNF0
後どれだけ生きるんだ
265 :2023/12/09(土) 20:42:59.33 ID:VmzITzJF0
フリーレンよりさらにババアなエルフ健在だから生きるだけなら10世紀くらいは生きそう
274 :2023/12/09(土) 20:52:51.23 ID:Pdw8u4eg0
うん
1万年は生きそうなんだよな
278 :2023/12/09(土) 20:54:06.13 ID:xytrj/R10
クラフトが「若いな」って言ってたし
1万年は生きるんじゃね
262 :2023/12/09(土) 20:39:04.62 ID:XLXDS/i60
拾い食いであたって*可能性もある
280 :2023/12/09(土) 20:58:51.64 ID:MboTaHa20
もっと年取って弱ってから1人で旅してる時にミミックに食われて死にそう
264 :2023/12/09(土) 20:39:18.62 ID:HzQfPXGld
斎藤圭一郎監督の細かい演出を感じられる
よく見てるからこそ分かる演出ってオタクにはたまらないよな
272 :2023/12/09(土) 20:51:03.01 ID:ZkpKntOj0
ライブ中にペットボトルに音の振動が伝わる演出好き
267 :2023/12/09(土) 20:44:52.55 ID:UP4zs97D0
270 :2023/12/09(土) 20:49:09.15 ID:3xyE9dGv0
ぽっち?
273 :2023/12/09(土) 20:51:51.09 ID:kx/1lKQUH
病気にはかかるのだろうか
食べ物がなかったら?
279 :2023/12/09(土) 20:55:41.11 ID:xytrj/R10
強い悲しみでも*らしい
ウサギかよ
277 :2023/12/09(土) 20:53:27.09 ID:ZxeQeo3/0
出崎やアミノみたいな存在にはなれんだろうな
まあいまどきの監督は権限もないしここらが限界か
281 :2023/12/09(土) 20:59:38.28 ID:HzQfPXGld
視聴者(オタク)に印象を植え付ける演出が上手いなっという印象だな
だからこそフリーレン、フェルン、ヒンメル、ザイン、アウラ、シュタルク等キャラの解像度が自然と受け入れられるというか
282 :2023/12/09(土) 21:02:07.97 ID:ET/dTwNF0
子供パーティの中に大人が入るのめっちゃ良いわ精神的支柱な感じ
今週マジで面白かった
285 :2023/12/09(土) 21:06:03.56 ID:coFdXnB70
完璧じゃないけど理想的な大人だよな
297 :2023/12/09(土) 21:24:12.22 ID:DrY5bnJzr
ずっと年上のお姉さんがいるのにw
293 :2023/12/09(土) 21:20:03.07 ID:L/jqCUg90
花言葉は知らなかったけど好きだぜとか浮ついたこと言ったら…別の悪態吐くんだろうな
294 :2023/12/09(土) 21:21:29.54 ID:DrY5bnJzr
7巻の終わりの回をお楽しみに



