、
![]() |
<葬送のフリーレン>ドレス姿のフェルンをシュタルクがエスコート! SNSは「もう結婚しろ」コメントの嵐
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
700 :2023/12/16(土) 20:22:08.00ID:zmt9kuhD0
いくらでも凄い人いる、そこら辺で演奏してるストリートミュージシャンにとんでもない天才がいるのと同じように
701 :2023/12/16(土) 20:22:33.41ID:IutCwM6w0
このダンス講師さんのツリーでわかるけどモーキャプはしたけど素材は使わず撮影シーン見て手書きだって
これはもうアニメ史に残りましたわ
703 :2023/12/16(土) 20:30:47.61ID:7OMvekurM
資料を別ウインドに表示して作業した…って
意味なんだろうけど(ごく普通)
なんか 手描き=資料も見ずに描くみたいに
思い込んでる人がいたりするのかな
721 :2023/12/16(土) 20:54:40.16ID:9giT0wKxd
専門知識必要な分野を描くのにそんなわけなくない?
Google検索適当トレスと一緒にすんなよ
762 :2023/12/16(土) 22:13:55.13ID:21zFX4eg0
手書きだからって理由だけで評価されるとかいつからアニメ視聴者のレベルそんなに低くなったんだよ
こんな動きの少ない凡庸なダンスが凄いって評価されるとかちょろすぎてアニメーターも気楽ですね
これなら今期のティアムーン帝国物語のダンスの方が圧倒的にレベル高いわ
765 :2023/12/16(土) 22:20:32.34ID:PIFho6u9d
モノを見る目が皆無で食って寝て*を作るくらいしか能が無いガイジが、よくもまあそんな上から目線で…
781 :2023/12/16(土) 22:43:58.99ID:21zFX4eg0
それじゃ具体的にあの動きの少ない凡庸なダンスシーンのどこが良かったんですか?
反論出来ないからって論点反らして個人攻撃ってみっともないことしてる訳じゃないですよね?
まさか手書きだからこその暖かさとか意味分からない理由じゃないですよね?
704 :2023/12/16(土) 20:31:34.12ID:2henxjdz0
好きな男にエスコートされダンスするなんて夢のシチュエーションだし
712 :2023/12/16(土) 20:42:22.13ID:Hh0GD44E0
アニメはフェルンの感情露骨に見せすぎて興醒めなんだがなぁ
714 :2023/12/16(土) 20:44:12.62ID:d1E2q8LQ0
女の人達の感想といえば
Xが尊いとか燃え尽きたとか絶賛の嵐でかなりの人達が昇天してた
シュタフェルがトレンドになってた
742 :2023/12/16(土) 21:36:46.98ID:IhsNojfE0
ふとましすぐる…
706 :2023/12/16(土) 20:36:13.15ID:Rp1bnRCB0
履歴書でもハガキでも
テクノロジーをうまく使えないアホです言ってるだけやで
713 :2023/12/16(土) 20:43:44.35ID:UURn0EOxa
AIで生成する?
717 :2023/12/16(土) 20:50:44.10ID:IutCwM6w0
悪筆から普通字ならエクセルで作ればイイけど達筆なら手書きもありだろ
今回も3D考えて準備したけど手描きの達人が仕事してくれたんだし
何でも良いところ悪いところ両面あるんものなんだから最適を選べばいいのさ
722 :2023/12/16(土) 21:03:16.48ID:hPguI3It0
まだ*CGの方が多いんだから仕方ないだろ
726 :2023/12/16(土) 21:04:20.44ID:UURn0EOxa
そういや、たつき監督てどうなったんだろ?
710 :2023/12/16(土) 20:42:02.71ID:kBuPQKr40
なんでフリーレンはすぐ跳ね返す奴だと分かったのか?
あとなんでフリーレンの魔法は跳ね返されなかったのか?
720 :2023/12/16(土) 20:52:58.31ID:AVnDsPGh0
過去に同類倒した経験があるんだろう
だから5秒で倒せる自信あったしザインレベルの僧侶がいれば起こしてくれるのも自信があった
748 :2023/12/16(土) 21:59:15.95ID:xEtPyzQ+0
葉っぱの表面にザインの顔が映るほど鏡面ってとこが伏線かなぁ。
711 :2023/12/16(土) 20:42:20.53ID:o/46Sv0B0
764 :2023/12/16(土) 22:20:02.32ID:21zFX4eg0
あんな動きの少ない凡庸で面白みのないダンスシーンが手書きの良さなんですねw
それならCG使ってより動きのある素晴らしいシーン作った方がよっぽど良いでしょ
まあ手書きだからこその味や暖かさとか抽象的で具体的に何が良いって言えない人にはあの程度くらいの出来がちょうど良いのかもですね
723 :2023/12/16(土) 21:03:39.99ID:/1ngV7UU0
ラストは雨が降る中ブーツで現代の渋谷っぽい街を独り歩くフリーレンEND
728 :2023/12/16(土) 21:09:56.25ID:7OMvekurM
高橋留美子の人魚シリーズだなそれ
724 :2023/12/16(土) 21:03:44.20ID:EWOplIZI0
731 :2023/12/16(土) 21:14:08.80ID:d1E2q8LQ0
シュタフェルはライトなキャッキャ勢が多めでヒンフリ過激派のお姉さま方は気合い入っている方々が多い感じはする
ヒンフリに忠誠を捧げとる
760 :2023/12/16(土) 22:11:49.32ID:N3HHwq4a0
シュタフェルのが二次創作ならではの崩しの幅が広いからかな
ヒンフリは男女どっちもカプらしさに寄せてキャラ崩壊しないでおさまるかがすごく難しいから結局公式が人気安定か
729 :2023/12/16(土) 21:11:19.50ID:cW7CG/9o0
舞踏会の間違いだろとつぶやいてみる。
730 :2023/12/16(土) 21:13:37.49ID:UURn0EOxa
社交のための舞踏会
738 :2023/12/16(土) 21:25:47.17ID:hEJe8Mj+M
ダンスパーティーか
社交パーティーかと言われれば
どっちだと思う?
743 :2023/12/16(土) 21:38:21.78ID:IhsNojfE0
字幕では社交会ってなってたかな。あの世界の独自の言い回しなんでしょ(適当
754 :2023/12/16(土) 22:05:09.04ID:s/puJZZZ0
ドーナツ食いながら別のドーナツのこと考えてそう
756 :2023/12/16(土) 22:07:27.49ID:yWj4TOIr0
てかこのドーナツでけぇな
758 :2023/12/16(土) 22:11:18.01ID:Mb4/DnQ20
ドーナツだから2つ持てるんだろうあのハンバーガだと2つ持てない
749 :2023/12/16(土) 22:00:05.54ID:cW7CG/9o0
ダンスパーティなんだろうな。
上級市民として同じ階級の人間が情報やら顔見世なんかを行う集まりとして
社交界が存在するはずだけど。
貴族とか上級市民の娘を社交界デビューとして連れてくるどころか
どこの骨とも分からんフェルンをわざわざ教育して後継ぎ息子の相手にするとか
こりゃただのダンパだろ。
まあ別にこういう世界観のなかの 「社交会」があってもいいと思うけどさ。
783 :2023/12/16(土) 22:45:05.97ID:Y+Q+jYB40
シュタルクは跡継ぎ息子じゃねーだろ
替え玉なんだから過去に面識がある奴が相手にならないようにパートナーあてがっておくというだけの話
757 :2023/12/16(土) 22:07:45.95ID:EWOplIZI0
フリーレンが糸から首を防御してガコッて身体が持ち上がるところとか
759 :2023/12/16(土) 22:11:48.87ID:PIFho6u9d
ドラート戦かっけーけど、ドラート自体は印象や好感度低いな
766 :2023/12/16(土) 22:20:49.01ID:2+ejQ/UH0
女抱いたら女神から嫌われて魔法剥奪されちゃうの?
嫉妬深い女神だな
767 :2023/12/16(土) 22:21:59.91ID:PIFho6u9d
別にそんな設定は無い
ザインとかどう考えても*じゃないだろうし
768 :2023/12/16(土) 22:22:24.44ID:d1E2q8LQ0
僧侶は今んとこ男しかいないからそうなのかもな
ハイターとザインもなんか似てるしあの世界は僧侶はいわば女神の好みの男で作る親衛隊なんだろう
女神様おそるべし
770 :2023/12/16(土) 22:26:24.02ID:hwE6IotMa
フェルン『もうお婆さんです』
775 :2023/12/16(土) 22:35:41.12ID:d1E2q8LQ0
こんなん泣くわ
778 :2023/12/16(土) 22:39:21.33ID:FkD5ErIh0
人間の寿命が短過ぎる……
774 :2023/12/16(土) 22:32:11.26ID:xEtPyzQ+0
日本語だと法力とか神通力とか言いそうだけど。
779 :2023/12/16(土) 22:40:51.97ID:hEJe8Mj+M
魔法って日本語ですが?
787 :2023/12/16(土) 22:57:59.59ID:T2JDC8Ew0
なんなら好きまであると思ってたけど、基準が分からねぇ
793 :2023/12/16(土) 22:59:22.75ID:d1E2q8LQ0
解析できても使えないからな
女神の魔法は僧侶の資質がある人にしか使えないし原理は分からない
原理がわからない使えないものは呪いと同じだから興味無い




