|
6 :2023/12/14(木) 07:15:15.62 ID:xTY0CsyJd
むふー
17 :2023/12/14(木) 09:22:00.63 ID:h1t5Zqb30
34 :2023/12/14(木) 12:05:34.09 ID:fiVa0g3C0
なら立ててくれると信じてました。マジ感謝です。
12 :2023/12/14(木) 09:08:18.91 ID:AEKkrDQy0
フリーレンの声があまりにも自分のイメージ通りだったので今更ながら調べてみたら
ダイやアーニャの声も担当していたんだね
声優さんって凄いね
14 :2023/12/14(木) 09:14:15.92 ID:ph01nP7e0
種崎さんはトップクラスに演技の幅が広い人だから声優さんが皆同じようにできるわけじゃない。
どのアニメに出ても同じ声同じ演技の人だって結構いる。
43 :2023/12/14(木) 12:20:38.44 ID:4uHX9Z7yM
ヨルの中の人はストレート豪速球一本で戦うタイプ。
アーニャの中の人はごりごりの魔球を使って戦うタイプ。
52 :2023/12/14(木) 12:29:12.05 ID:ggTyRVTmd
でも、その場合どちらも大投手だよね
55 :2023/12/14(木) 12:32:50.97 ID:nn31T4OzM
別にどちらかが劣っているという意味で書いたわけじゃないぞ。
57 :2023/12/14(木) 12:39:43.57 ID:ggTyRVTmd
スマン、俺もそう言う意味では取ってないけど、こんなレス>>16を見てたのでちょっと気になりまスタ
13 :2023/12/14(木) 09:09:06.28 ID:QpCh99lX0
つまり若い見た目を保つには頻繁に細胞分裂しなければならない
老人は加齢臭もするし…
19 :2023/12/14(木) 09:29:59.60 ID:yqoglHkfd
それは発想が逆。細胞が分裂しないでずっと鮮度を保てるんだよ。
人間は卵子は生まれる時に細胞分裂を完了してあとはそのままだから、千年単位の寿命をもつエルフは受精の仕組みも違うだろうね。
21 :2023/12/14(木) 09:39:50.65 ID:QpCh99lX0
何を言ってるのか分からない
老化って結局どういうこと? 老化のメカニズムを、細胞レベルでわかりやすく解説
https://ourage.jp/column/karada_genki/health-forefront/328209/area02/
◆老化細胞とは?
分裂を停止したのに居残る細胞
通常、古くなった細胞は、新しい細胞と置き換わるときに自ら*で壊れるアポトーシスを起こすか、免疫細胞に食べられるなどして体内から消えます。しかし、なかには分裂を停止しても居残るものがいます。これを「老化細胞」といいます。ほかの細胞にも悪影響を与え、老化を促進させ、病気の原因になります。
22 :2023/12/14(木) 09:45:01.28 ID:yqoglHkfd
その方が都合がいいからですbyハイター
20 :2023/12/14(木) 09:30:32.93 ID:Zseaua1b0
miletの「Anytime Anywhere」がEDテーマとして引き続き起用されるが、映像は第1クールのものから一新される。
この書き方だとOPは映像の変更はほぼ確定で、曲も変更される可能性が高いと考えていいのかな。
推しの子2期よりプレッシャーはないにしても、フリーレンのOPは誰がやっても一定数の人間は「合わない」っ言うだろうから大変だろうけどね。
35 :2023/12/14(木) 12:05:54.73 ID:MykstzGt0
今週から後期だし替わるかな。楽しみだ
153 :2023/12/14(木) 20:15:59.97 ID:hb8byzzh0
EDは Evan Call の編曲、OPは曲のために短編小説書き下ろしたりとそれぞれ手間やコストがかかってるから放送中は変えず映像だけ変えるんじゃね
miletのED継続は人気エピソード回&アニメMV公開に合わせた発表だったから
多分OPの方は年内の放送終わって新キャスト等の情報解禁と同時に一気に発表きそう
163 :2023/12/14(木) 20:26:51.16 ID:MCTZVruE0
フリーレンの方が作品評価も売上も視聴率もずっと上なんだからフリーレンのがプレッシャー強いわな
165 :2023/12/14(木) 20:29:52.12 ID:yVIMoMsz0
エンディング曲は金ローの4話連続放送の時のスペシャルエンディングを使ってくれても構わないんだゼ?
24 :2023/12/14(木) 10:03:31.79 ID:QpCh99lX0
機械が故障したら新しい機械を買うだろ?それと同じ
フリーレンの世界がエントロピーと無関係の世界なら可能かも知れないけど
そんな世界には全く見えないわけで
まあ細胞の修復を日々行う魔法みたいなのがあれば可能かも知れないが
よくある魔法防御みたいな感じで老化防御みたいなのがあるかも知れんw
29 :2023/12/14(木) 10:36:34.20 ID:yqoglHkfd
意味のある議論には思えないけど一応突っ込んどくとエントロピーは局所的には減少する場合もあるよ。それに魔法がある時点でエネルギー保存の法則も適用されない世界である可能性が高い。
39 :2023/12/14(木) 12:19:41.33 ID:5m/wnPDyr
>魔法がある時点でエネルギー保存の法則も適用されない
昔お前みたいな阿呆を批判した作家がいてな
賛同する同業者も少なくなかった
26 :2023/12/14(木) 10:15:11.10 ID:TpOV9SLd0
48 :2023/12/14(木) 12:26:04.98 ID:4uHX9Z7yM
どちらかがリヒターだったら吹くわww
28 :2023/12/14(木) 10:35:52.65 ID:oYh74Luy0
短期的にはタンパク質が入れ替わってるだけの部位も多い
この手の話は幹細胞も知らない無知がいい加減な情報流してるから要注意
37 :2023/12/14(木) 12:18:56.98 ID:QpCh99lX0
言いたい事がよく分からない
幹細胞が変化したって広義の再包分裂には変わりが無いだろ?
こっちが何が言いたいかというと要するに体を維持するためにどうしても新陳代謝が必要なわけだ
細胞がそのまま老廃物も出さないなら新陳代謝無しでどうやって維持するかという話になるわけで
まあファンタジーに理屈を持ち込んでもしゃーないかも知れんけど
45 :2023/12/14(木) 12:23:59.11 ID:5m/wnPDyr
細胞が老化なりで死滅するという前提がそもそも間違ってる
50 :2023/12/14(木) 12:28:39.60 ID:QpCh99lX0
老化で死滅するとは言ってない
維持できなくなると言ってるだけだ
53 :2023/12/14(木) 12:31:55.84 ID:5m/wnPDyr
がん細胞というものがあってな
30 :2023/12/14(木) 10:37:14.13 ID:fITsUJ/F0
31 :2023/12/14(木) 10:39:38.04 ID:h1t5Zqb30
地上波とBSでは4話分放送回に差があるね
33 :2023/12/14(木) 10:50:15.71 ID:fITsUJ/F0
ありがとう4話分か
録り溜めたBSの方やっと一気見してネットで第何話先行カットみたいの出てきてなんでそんな未来の話をってなって気がついた
このスレもチラ見していたが追い付くまでは仕方ないくらいに思ってた
44 :2023/12/14(木) 12:23:52.30 ID:4uHX9Z7yM
BSと同じ日にすると、逆にフライングしちゃうんだよな。
ただ1週遅れで良いから、年末年始あたりに遅れを調整してほしい。
32 :2023/12/14(木) 10:42:53.23 ID:nOfHONtO0
46 :2023/12/14(木) 12:24:30.96 ID:4uHX9Z7yM
ハイターはウィルスミス
36 :2023/12/14(木) 12:12:08.39 ID:s6Z8tn+Z0
40 :2023/12/14(木) 12:19:45.33 ID:nsbeUvmS0
不老だったらいくら繁殖力が低いと言ってもエルフだらけになってるだろ、増えるしかないんだから
51 :2023/12/14(木) 12:28:59.11 ID:+xftOBo8d
不老でも不死じゃなきゃ事件事故病気で減るだろ
41 :2023/12/14(木) 12:20:01.25 ID:e+GGVYbkd
エルフに会ったこともないくせに(`Д´)
89 :2023/12/14(木) 16:31:06.72 ID:IavHpjFX0
秋葉原で20年前に見かけたわ
DQN反社みたいな彼氏と一緒に歩いてた
42 :2023/12/14(木) 12:20:03.13 ID:yzApukyU0
かねないんだよね。
DNAの自己修正に多分に関わってくるので。
まぁファンタジー世界だから”設定”如何でどうにでもなるわけだが。
49 :2023/12/14(木) 12:27:50.91 ID:5m/wnPDyr
新陳代謝とDNA維持にはなんの関係もない
47 :2023/12/14(木) 12:25:01.27 ID:+xftOBo8d
最高級の香料になるよ
70 :2023/12/14(木) 15:00:06.92 ID:A8wHhLbyd
やっぱビッグベンなのかな?一般的には、小さい人はビッグベンという噂!
56 :2023/12/14(木) 12:34:03.97 ID:bP1hTjPQd
アルビノ狩りみたいな理由でさ
60 :2023/12/14(木) 12:53:00.62 ID:3RJ2Kl1Dd
1000年前に魔王がエルフ狩り命じて
フリーレンの村が壊滅してたのやってたやん
61 :2023/12/14(木) 12:55:33.36 ID:HLdDvNUF0
少なくともあの世界の人類はリアル人類より道徳的に優れていて人類種間での差別はなさそうだ
59 :2023/12/14(木) 12:49:52.88 ID:goEsb0Xf0
71 :2023/12/14(木) 15:01:31.05 ID:4TeDOlwFd
エルフの拳
ヒャッハーな魔族がたくさん
アウラ役:デカいババア
73 :2023/12/14(木) 15:14:23.75 ID:nn31T4OzM
現に開口一発目からリュグナーを狙撃しようとしているから間違いじゃないな。
63 :2023/12/14(木) 13:04:38.36 ID:MCTZVruE0
66 :2023/12/14(木) 13:36:56.80 ID:yVIMoMsz0
シンOPは緑黄色社会でオナシャー
69 :2023/12/14(木) 14:30:02.77 ID:au2U63Zb0
84 :2023/12/14(木) 15:49:52.37 ID:U7NBfT4C0
凄く年上のお姉さんやろがい
87 :2023/12/14(木) 16:04:47.32 ID:qlu5FUQLM
?????「ババアだろ…」
81 :2023/12/14(木) 15:45:39.81 ID:1nDIVnLx0
あんな一瞬で首切らせたら駄目だろって思ってしまった
最低でも3日間ぐらい掛けてとか言えばよかったのに
83 :2023/12/14(木) 15:49:39.66 ID:zGa8gZ/s0
そんなことをして何になるんだよアホ
85 :2023/12/14(木) 15:51:14.79 ID:YAdnqNoR0
86 :2023/12/14(木) 15:55:15.05 ID:w6OvJtqR0
お前魔族やろ
92 :2023/12/14(木) 16:50:09.02 ID:1WI2m7dP0
その前の天秤にかけるところでボンドに負けると思う
90 :2023/12/14(木) 16:35:11.32 ID:xwyaPuYu0
「アウラ、誕生日をおしえろ」
アウラ
「え?きょ、今日だけど…」
フリーレン
「そう。じゃ、そこでちょっと待ってて」
フリーレン
「はい、ハンバーグ。たべて」
アウラ
「美味しい。でも、どうして…」
フリーレン
「頑張った奴は、みんな戦士だ」
185 :2023/12/14(木) 22:14:26.06 ID:M+sPW6iDd
とても良い。
ほっこりした。
99 :2023/12/14(木) 18:02:36.95 ID:H3lw6AjX0
101 :2023/12/14(木) 18:05:32.97 ID:nn31T4OzM
溶けるぞww
106 :2023/12/14(木) 18:17:32.47 ID:XYgMisf10
フリーレンなんかに惚れちゃったのが運の尽きだが本人が冷たいフリーレンが好きで満足なんだから仕方ない
シュタルク×フェルンはシュタルクが鈍感なバカだけどフェルンがバカのシュタルクに惚れちゃってるから仕方ない
二組のカップルの似ていることよ
作者の対比上手いよな
118 :2023/12/14(木) 19:01:18.65 ID:d7MujxUx0
フリーレンは優しいいい子じゃん
強さもそうだったけどそうとこ見透せるヒンメルが流石なんだよね
122 :2023/12/14(木) 19:07:26.16 ID:XYgMisf10
それはそう
フリーレンは本質的に優しい
でも薄情で冷たいのも本当w
124 :2023/12/14(木) 19:12:28.30 ID:PfRBTkoK0
全然本質を見抜いてないな
薄情で冷たいとかじゃないだろ
時間の流れがエルフと人間とでは違うんだし、フリーレンも、「人間はすぐ*から」と言ってたろ
時の流れが異なる種族のそもそもの時間の認識が違うのだから薄情でも冷たくもない
127 :2023/12/14(木) 19:20:57.16 ID:XYgMisf10
いやそういう貶す意味の薄情ではないんだ
身内の謙遜的な薄情と言えばいいのかな
お爺さんのヒンメルがそう言ってるんだよ
フリーレンは薄情だよね
冷たいよね
でも村を封印が解ける頃まで80年放っておくほど薄情ではないって
その言葉にフリーレン像が詰まっていると思う
エルフの時間感覚も入った上の身内的表現だよ
108 :2023/12/14(木) 18:19:53.80 ID:XYgMisf10
ヒンメル×フリーレンが結ばれなかったカップルで
シュタルク×フェルンが結ばれるであろうカップル
というこれから違う道に行きそうなのが何とも切ないな
人間同士だから結婚もできるし子供もできるし一緒に年老いて*る
ヒンメル×フリーレンたちが出来なかったことが全部やれる
114 :2023/12/14(木) 18:49:24.72 ID:dxf2NLek0
ヒンメルは冷感症のフリーレンが好きなわけじゃないし
出来なかったわけじゃゴニョゴニョ
113 :2023/12/14(木) 18:40:04.77 ID:nsbeUvmS0
141 :2023/12/14(木) 19:56:24.95 ID:9Mn+hcX60
味付きぽん酢の略とかじゃないの?
フリーレンの中の人は、味ぽんよりもカボスがマストだったとしても驚かない
144 :2023/12/14(木) 20:02:55.25 ID:bgTvrSCPM
ぽん酢=柑橘系果汁+酢
に醤油や出汁で「味」がついてるからじゃないの?
157 :2023/12/14(木) 20:21:58.99 ID:Lwqhxd8X0
ttps://faq.mizkan.co.jp/faq/show/2924?category_id=160
かんきつ果汁に醸造酢を加えた”ぽん酢”を醤油で味つけした「味付けぽん酢」という言葉を縮めて、”味ぽん”と呼んでいます。
187 :2023/12/14(木) 22:28:11.56 ID:TPKOdldP0
デコポンだろ
それくらい知ってるわ
188 :2023/12/14(木) 22:28:27.69 ID:bymJ8TTc0
かんきつ類をあらわすオランダ語のポンス(pons)に由来する言葉です。
じゃあゆずポンは何なのよ?
柚子は柑橘類だぞ?
柚子もポンだ
ポンポンじゃねーか!
今度からゆずポンをポンポンって言えよ!
189 :2023/12/14(木) 22:34:26.18 ID:xkfbISV4a
EXITかよ
190 :2023/12/14(木) 22:51:00.32 ID:M+sPW6iDd
ポンポンやと櫻坂46の小林由依ぽんになってしまうな。
194 :2023/12/14(木) 23:19:07.47 ID:qjbRNwyia
ポンスは安永航一郎
198 :2023/12/14(木) 23:38:44.77 ID:M+sPW6iDd
バラダギ大佐はもう60歳ぐらいかな
119 :2023/12/14(木) 19:04:41.97 ID:ACWtBqXPd
128 :2023/12/14(木) 19:21:10.90 ID:0Kl7PR490
「フリーレンとの子供が欲しい」って言っておけば10年くらいは出産子育てに付き合ってくれたはず
133 :2023/12/14(木) 19:27:59.80 ID:kvXin5tB0
いいね
大人っぽくなるな
早くあの髪型も見たい
129 :2023/12/14(木) 19:25:12.65 ID:ACWtBqXPd
131 :2023/12/14(木) 19:26:58.59 ID:dxf2NLek0
耳年増の師匠に偏ったベッドマナーを仕込まれてるのは確実
132 :2023/12/14(木) 19:27:56.21 ID:4TeDOlwFd
うちの嫁やん
寒くなるとこれだから
191 :2023/12/14(木) 22:51:23.68 ID:AXWs4v4H0
ナイス読みw


