![]() |
<葬送のフリーレン>ABEMAで第1~16話無料配信 12月24日のクリスマスイブに振り返り
(出典:MANTANWEB) |
|
900 :2023/12/18(月) 22:07:20.01 ID:FdWZkuOF0
904 :2023/12/18(月) 22:12:51.22 ID:VIkqtSsB0
あと江戸時代みたいに地方のことは各領主に任せているけど近況報告のため定期的に聖都に呼び寄せるとかも有りそうだよね
905 :2023/12/18(月) 22:16:02.67 ID:4lDe8V7j0
あ~そんな感じなのかもしれんな~
町ごとに法律が違うっぽい話もあったし
906 :2023/12/18(月) 22:16:56.83 ID:OGVhkXb60
参勤交代
929 :2023/12/18(月) 22:55:59.34 ID:hggq/d6g0
中央諸国のとある国の王様がいるのが王都
ハイターが司教をやっていたのが聖都
フェルンが人間同士の戦争で孤児になったのは中央諸国よりもっと南の地方
北の方は自治領や貴族領みたいなのがあってさらに北に別な帝国があってさらにその北端に魔王城がある
アニメでは大陸地図は出てきてないんだっけ?
あれで旅のルートをぼやっと辿るだけでも面白いんだけどなあ
セリフから地政に関する情報も色々拾えるし
908 :2023/12/18(月) 22:19:39.29 ID:YWq1PTmK0
フリーレンの世界観だとどうなん?
そもそも子供が作れないのか
918 :2023/12/18(月) 22:36:06.72 ID:2DGF8Ieg0
作れないと思う
*だら消える魔族は身体が瘴気で出来てるようなもんだろ
人類と根本から違う生き物
ちなみにこの世界は今んとこハーフエルフもハーフドワーフもいないので種族差が結構厳密みたいだ
912 :2023/12/18(月) 22:23:39.62 ID:E1GN6z290
単純に他の原作とかと比べて魔王討伐した割に全然平和じゃないよねって話なのに
新しい魔王が統治してるとかでもなさそうだし
現実と比較してる奴のが知能足りてないだろ
935 :2023/12/18(月) 23:25:53.93 ID:FwVnd3Vh0
ヒンメル存命中は魔族がビビッて隠れてたから平和だったじゃん
まず前提を理解してないから言われてるだけでしょ
ムキになってるのはお前じゃね?
915 :2023/12/18(月) 22:28:30.93 ID:omWKRPnWd
その憎しみが新たな争いを生んで平和にはならんのだよ
921 :2023/12/18(月) 22:40:04.54 ID:OGVhkXb60
左様
なのでいかにコントロールするかが重要になる
916 :2023/12/18(月) 22:30:00.80 ID:YWq1PTmK0
930 :2023/12/18(月) 23:03:24.85 ID:OdAKu84/0
ドラクエは魔王倒したら魔物も一斉に消える(いなくなる)パターンが多かったと思う
普通はボスやトップだけ倒しても残党は残るだろうから、そういう意味ではフリーレン世界みたいになるだろうけど、魔王討伐後にヒンメルたちや、それこそ(魔王健在時も含めて)クラフトなんかは何してたんだろうという疑問も分かる
まあそういうのは、そのうち語られるかもと期待している
954 :2023/12/19(火) 01:07:47.23 ID:okWou2K80
3?はラスボス倒した後でも話しかけられるモンスターは消えなかったよ
「魔王さま…」と悲しんでた
襲ってこなくなるだけで存在はしてるんだと思う
920 :2023/12/18(月) 22:39:39.48 ID:YjHrLBXH0
フェルンはきてそうだけど
949 :2023/12/19(火) 00:36:01.24 ID:PJ+OIVxR0
胸の膨らみが暗示してるね
*のフェルンはいつのまにか大人
ペッタンコのフリーレンは恋もわからない子供
だから20代のヒンメルの恋はどう足掻いても報われんかったw
投げキッスの仕草からメンタルはJS高学年な予感
922 :2023/12/18(月) 22:43:28.80 ID:IVlsUNed0
彼の言う「お姉さんキャラ」に該当するんだろうか。あと、ダイの大冒険の
フローラ様とかも
924 :2023/12/18(月) 22:47:14.26 ID:2DGF8Ieg0
30代くらいの領主のお姉さんにデレデレしてたからザインのいうお姉さんはある程度年齢も大事な気がする
お姉さんは三十路からとか
マルティナじゃちょっと若すぎるかもな
925 :2023/12/18(月) 22:49:01.12 ID:Gz1YegA00
フローラ様はザインのどストライクな気がするあとはドラクエならルイーダとか
926 :2023/12/18(月) 22:51:34.10 ID:2DGF8Ieg0
ルイーダは間違いないw
931 :2023/12/18(月) 23:09:56.69 ID:2RdYyB9J0
京都が聖都
魔王城は樺太
今は白河の関を越えて、平泉で舞を舞ったところです
933 :2023/12/18(月) 23:12:30.48 ID:3sIAe/ILa
煙花三月奥州に下る
934 :2023/12/18(月) 23:16:20.42 ID:9EW20POkH
「私たち人類が」みたいな台詞あるから交配できると思う
魔族は無理
ヒンメルが告白しなかった理由は謎だけど
939 :2023/12/18(月) 23:53:00.38 ID:2DGF8Ieg0
いや魔族以外の*でも消えない種族を人類とまとめてるだけ
この漫画で子ができてる例はひとつもないからないとみた方がいい
942 :2023/12/18(月) 23:57:10.38 ID:/TI5jTkm0
例えば50年後を5ヶ月後程度の感覚で言うフリーレンとは人生の長さが違うことを痛感したからでは?
人生の伴侶にはなれないし子の親も務まらない
936 :2023/12/18(月) 23:48:14.88 ID:rco5CClA0
これフリーレンの気持ちに変化がが繁栄されてるんだろうか
938 :2023/12/18(月) 23:52:01.05 ID:/TI5jTkm0
ヒンメルのイケメンアピールがやっと通じてきたのかもな
952 :2023/12/19(火) 00:56:13.37 ID:9aHB0CFu0
死者は無敵
って五代くんも言っている
941 :2023/12/18(月) 23:55:06.66 ID:2DGF8Ieg0
ドラクエベースだとハーフエルフもハーフドワーフもないと思う
956 :2023/12/19(火) 01:13:05.87 ID:bAdhUNwNd
ハゲチビ老ヒンメルは、どうみてもドラクエジジーだもんな!
あんなジーチャンが山程出てくるwダーマにいけばギャルに転職しようとするし
957 :2023/12/19(火) 01:22:56.82 ID:l//NLLjs0
うんw
あれはドラクエ的ドット絵老人を再現しただけなのに暗黒竜の角のせいとか呪いとかおそらく設定してないこと言われて作者も気の毒だ
魔族の設定とかはオリジナルだけどあとはほぼドラクエ世界ベースなんだよな
943 :2023/12/18(月) 23:57:39.00 ID:rco5CClA0
2人で*でた気もするが
魔族とエルフならピサロとロザリーは恋仲だったし、天空人と木こりの人間男も恋仲になってた
944 :2023/12/18(月) 23:58:19.53 ID:2DGF8Ieg0
ドラクエにはハーフエルフもハーフドワーフも子供は一人も出来てない
調べてみてくれ
ないから
951 :2023/12/19(火) 00:55:19.25 ID:9aHB0CFu0
ピサロって魔族だったっけ?
普通のオッサンが進化の秘宝館使って魔族化したような記憶
960 :2023/12/19(火) 02:16:04.14 ID:cdwnaew40
物語の続編で残党を登場させるのは普遍的な手法なのに何いってるんだコイツ
971 :2023/12/19(火) 05:08:41.83 ID:61mSUNeF0
無限に湧いてくる某ジオンの残党のことですね
961 :2023/12/19(火) 02:30:17.59 ID:GG4cYR5C0
老境になって若い時分がなつかしくなってたまたま再開したときにちょっとセンチになっただけだな
962 :2023/12/19(火) 02:41:42.78 ID:l//NLLjs0
原作読め
ヒンメルが*まで何してたか全て書いてある
964 :2023/12/19(火) 02:44:16.83 ID:SF2hSW/y0
965 :2023/12/19(火) 02:46:44.33 ID:l//NLLjs0
うん
ロードスならハーフエルフがいるとか言う奴が後を絶たん
これ完全にドラクエベースだよな
966 :2023/12/19(火) 02:46:44.82 ID:f1kz62PI0
967 :2023/12/19(火) 02:48:23.49 ID:l//NLLjs0
そうだよ
ドラクエは魔族の設定は違うし女神様もいないしフリーレンの世界はドラクエの世界そのままではない
でもロードスよりはドラクエがベースになってるってだけ
972 :2023/12/19(火) 05:22:27.66 ID:8AFcF05aH
ルビスェ………
978 :2023/12/19(火) 06:02:16.54 ID:zTFGThss0
トイレットペーパーもないんだから、そりゃもうあちこち臭いっす
981 :2023/12/19(火) 06:26:24.22 ID:vHozhsdgd
長旅なのに手ぶらで人間に鋼鉄のような防御力があったり魔法を使えたりする世界観なのに、何故ベタベタなリアルを持ち込もうとするんだ?
986 :2023/12/19(火) 06:39:52.70 ID:y3RU35n10
身体も魔法でいつもそこはかとなく良い匂いがしてそう
989 :2023/12/19(火) 07:03:50.76 ID:laEbxfmL0
清潔にするのも芳香をまとうのも今はできないと確定済み
匂いは慣れるからパーティー内では問題にならないよ ザインは臭かったかもな
でもせめて経血を始末する民間魔法はあると信じたい

