![]() |
アニメ「葬送のフリーレン」第20話、ヴィアベルがエーレをおんぶ!なんだかんだ優しい姿に「好感度爆上がり」「良い男じゃん」
(出典:ABEMA TIMES) |
|
200 :2024/01/27(土) 07:55:30.96 ID:Z0j5y6CA0
試験編おもしろい言ってる奴はガキか精神年齢の低い奴だろ
222 :2024/01/27(土) 08:14:52.22 ID:mSCYU06k0
だって少年漫画だし
202 :2024/01/27(土) 07:57:17.77 ID:zsfzp12S0
207 :2024/01/27(土) 08:01:38.79 ID:7HoAId32H
ゼーリエは魔王がいた戦乱の世を好んだ戦闘狂エルフ
魔王が*で平和になり魔法使いの質が落ちたので、表舞台に出てきて優れた魔法使い育成をするようになった
203 :2024/01/27(土) 07:59:43.60 ID:Ed7Jw+wm0
激戦の北部には似たような話が多くてシンパシーがあったのか
206 :2024/01/27(土) 08:01:36.93 ID:BEmdhCaE0
あの魔法使いとは?
211 :2024/01/27(土) 08:06:19.18 ID:6M3JziYf0
フリーレンとフェルンが別チームなのは何でなんだ?ご都合?
217 :2024/01/27(土) 08:11:06.48 ID:7HoAId32H
パーティー分けに賄賂やコネがあったと言う推測があるラヴィーネ
裕福な家のお嬢様で、兄貴が一級魔法使いと推測されてる
エーレ
祖父がゼーリエの右腕である最強の一級魔法使い
221 :2024/01/27(土) 08:14:36.63 ID:9UznRoH70
そういや、エーレの祖父って今の人間では最強のヤバい魔法使いだったよな
フェルンはエーレの血筋を感じて強いと錯覚したのかもね
226 :2024/01/27(土) 08:16:49.58 ID:eHxLw2670
エーレは魔法学校首席なんだから事実強いんだろ
実践経験が少ないだけで
230 :2024/01/27(土) 08:18:52.26 ID:9UznRoH70
魔力量はエーレ>ヴィアベルだったのかもしれんな
で、フェルンが強いと勘違い
242 :2024/01/27(土) 08:27:45.14 ID:xHs+Kds80
仲間内?
誰のこと
218 :2024/01/27(土) 08:12:50.30 ID:KhIMecWa0
220 :2024/01/27(土) 08:14:31.80 ID:fXJy63dP0
隣のおっさん「憧れるのはやめましょう」
224 :2024/01/27(土) 08:16:03.56 ID:hmF9gjUP0
ヴィアベル「時間稼ぎかァ?いいだろう…乗ってやろう!」笑うシーンじゃないけど笑ってしまったのは俺だけじゃないはず
227 :2024/01/27(土) 08:17:10.26 ID:fXJy63dP0
ディアベルはんて見た目と違って甘々だよね
225 :2024/01/27(土) 08:16:31.30 ID:2WmvlhJx0
231 :2024/01/27(土) 08:19:31.26 ID:eHxLw2670
フリーレンがどのくらい隔絶した強さかわからんしデンケンも相当の実力者だから戦ってみたかったんだろ
リヒターは足止めしてくれてたらいい程度に思ってたようだし
234 :2024/01/27(土) 08:22:02.85 ID:wGp0poaP0
鳥は確保済みだし時間はあと僅かだしワリと有利な状況は作ってあんだよねまあ…
236 :2024/01/27(土) 08:23:10.11 ID:epU3GI7LH
人外とか言ってたのはリヒターやで
デンケンは師匠が超ヤバい奴だし、あの師匠と比べりゃフリーレンはまだ何とか戦えると思ったのかもな
229 :2024/01/27(土) 08:18:35.95 ID:mSCYU06k0
今週でわかっちゃった!
冷酷そうなオッサンも殺人鬼みたいに言われてる娘も実はみんないい奴なんだね!
272 :2024/01/27(土) 08:55:55.83 ID:OJNVbEyn0
実は今回で人間がある意味魔族よりエグい事が地味に語られてるんだけどな
なんとなくオカアサンとかチチウエとか言っときゃ人間が許してくれると学習しちゃった魔族より
人間の弱味なんて知り尽くした上で女子供を最前線に立たせるんだから確実に性質が悪い
237 :2024/01/27(土) 08:23:53.23 ID:fXJy63dP0
239 :2024/01/27(土) 08:26:55.18 ID:epU3GI7LH
まあ、ヴィアベルの拘束魔法はかなりチートだししゃーない部分はある
ユーベルはイカれ性能してるが、真価が見られるのは二次試験
238 :2024/01/27(土) 08:24:57.39 ID:XHRBgldA0
243 :2024/01/27(土) 08:28:10.99 ID:Q4bae81R0
そのレベルなら相手の強さも正確にわかるから弱そうな魔法使い探すかも
でも今回フリーレンとデンケン対戦してるしなんとも言えないか
まー二人はどっちも*そうに無いけと
244 :2024/01/27(土) 08:28:32.97 ID:epU3GI7LH
実際、フリーレンとデンケンは今回の受験生では実力1位と2位だしな試験官「運も実力の内だ」
241 :2024/01/27(土) 08:27:21.38 ID:rfRxuslJr
246 :2024/01/27(土) 08:28:48.35 ID:fXJy63dP0
ドーナツを出す魔法だぞ
245 :2024/01/27(土) 08:28:41.75 ID:XHRBgldA0
248 :2024/01/27(土) 08:30:13.31 ID:epU3GI7LH
ヴィアベルの憧れはヒンメルだからセーフ
258 :2024/01/27(土) 08:46:33.08 ID:2VEWChhEH
ヴィアベルが憧れてるのはヒンメル勇者一行だからなあ
247 :2024/01/27(土) 08:29:48.54 ID:A5ozLmpv0
割りとヤバいの、リヒターとフェルンだろ?w
リヒターは長距離からわかる位ごっそり地形変えちゃってるし
フェルンに至っては、”地上から上空に向けて”魔法放ったのに
余波だけで何メートル地面えぐってんねん?w
フェルンって小さいの纏めて叩き込む連射スピード系やと思ってたら
実はパワー系やったんやなw
249 :2024/01/27(土) 08:32:17.99 ID:xHs+Kds80
地面のえぐれは正直やりすぎ演出かなって思ってしまった
253 :2024/01/27(土) 08:38:46.92 ID:A5ozLmpv0
めったに居らんぞ?w
254 :2024/01/27(土) 08:42:08.96 ID:zFziEGvC0
山ほど居るだろ 地形どころか惑星破壊レベルのが
259 :2024/01/27(土) 08:46:41.26 ID:mSCYU06k0
ガオガイガーのディバイディングドライバーで発生する戦闘空間が
あれくらいの広さだったかなスパロボでは使わないけど
255 :2024/01/27(土) 08:43:26.01 ID:rQ9eI/ui0
257 :2024/01/27(土) 08:45:18.22 ID:xHs+Kds80
高速飛行等が難しいとしたら
撃ち落としたりが容易だからじゃない?
264 :2024/01/27(土) 08:50:06.88 ID:wGp0poaP0
ヤバい鳥「お待ちしております」
261 :2024/01/27(土) 08:48:52.27 ID:6M3JziYf0
受付ではよくわかってなかったみたいだけど
265 :2024/01/27(土) 08:50:25.35 ID:ChZwGeJT0
分かってない
試験受けさせてくれたあの老人だけは分かってる
270 :2024/01/27(土) 08:55:18.92 ID:6M3JziYf0
じゃぁ気づいたのはジジイばっかりなんだなw(本人*だもんな
同じチームのお嬢さんが薄々感じてた程度か
266 :2024/01/27(土) 08:51:30.74 ID:m89QfSHo0
ゲナウはわかってないが、ゼンゼはわかってる
268 :2024/01/27(土) 08:52:19.37 ID:BEmdhCaE0
2週前に「知らん」って言ってたぞ
271 :2024/01/27(土) 08:55:44.97 ID:A5ozLmpv0
顔は知らんけど、名前聞いたら「あ、あぁ~」ってなる方な可能性は?w
275 :2024/01/27(土) 08:57:15.08 ID:BEmdhCaE0
そのレベルでいいならならゲナウでも知ってるだろ
273 :2024/01/27(土) 08:56:16.16 ID:m89QfSHo0
厳密に言うと、ゼンゼはあの後にフリーレンに気付いた
受験者の名簿を確認したりして
来週わかる
267 :2024/01/27(土) 08:51:43.74 ID:A5ozLmpv0
察知する方も大概やからな?w”魔法で奇襲”も相当難しそうw
シュタルみたいな戦士系の奇襲には弱いかも知れんけど
269 :2024/01/27(土) 08:54:48.53 ID:m89QfSHo0
たしかに
フェルンの魔力探知力は作中最高レベルだからな
魔力探知に関してはフリーレンより上まである
279 :2024/01/27(土) 09:04:57.08 ID:7K5k5S/10
294 :2024/01/27(土) 09:20:46.75 ID:Tgxh6sVB0
典型的アニメ監督だからしゃーない
283 :2024/01/27(土) 09:09:21.58 ID:ECH2nu4t0
289 :2024/01/27(土) 09:13:54.80 ID:K3ehU33Br
伊瀬茉莉也って言われてる
自分にもそう聞こえたな
287 :2024/01/27(土) 09:12:27.96 ID:wRG5dTrx0
魔力絶ってたとしても水場でもないし
たんなる運なのかそれともシュティレをおびき寄せる秘策があるのか
291 :2024/01/27(土) 09:17:18.89 ID:JPXZ1Vtg0
鳥もあの試験官に慣れてるのかもな>>290
アウラの魔法の特性上、短命である人間の魔法使いでは絶対に勝てんだろ
292 :2024/01/27(土) 09:17:28.54 ID:qKD1csZA0
ヤンキー漫画かよ
296 :2024/01/27(土) 09:23:26.69 ID:Z4r28at2a
*と*れる法則があるじゃない?
短編なら刹那的でいいんだけどさ
295 :2024/01/27(土) 09:22:07.31 ID:ChZwGeJT0
297 :2024/01/27(土) 09:24:06.90 ID:lDRGA/dId
なるほど!
餌付けしてるわけだ


