|
ミミックが蟹!?って思いましたw
330 :2024/02/09(金) 00:50:52.24 ID:LoA4VvyV0
?
312 :2024/02/09(金) 00:04:53.99 ID:GoNrf5E40
314 :2024/02/09(金) 00:07:45.86 ID:itf/z0m50
基本的に空気は読まない
317 :2024/02/09(金) 00:09:31.24 ID:NUfK8Kmm0
319 :2024/02/09(金) 00:10:39.89 ID:itf/z0m50
だから子供じゃねー!
347 :2024/02/09(金) 01:29:36.41 ID:85kaGSyx0
356 :2024/02/09(金) 02:01:13.79 ID:BrcxMI8m0
炒ったコイン虫美味しかったんだろうね
349 :2024/02/09(金) 01:32:31.05 ID:f8DgEkgd0
んであの絵ってロープなかったらどうやったら戻れるの?
350 :2024/02/09(金) 01:37:30.02 ID:VtaWYRLm0
戻れないんじゃないかな
おまけ漫画の話だと絵画内の死因のほとんどは餓死らしい
352 :2024/02/09(金) 01:41:09.09 ID:B8Eqc3VB0
ミミックが軟体系とか*同人の見過ぎ
377 :2024/02/09(金) 04:30:21.59 ID:ywI3Vx5v0
ミミックは模倣という意味で、
擬態モンスターなんだから、普通変形しやすい体と思うよ
ガス状で、物にのみ憑依する九十九神的なものでもいいけど
353 :2024/02/09(金) 01:41:46.29 ID:fVHK8r7M0
357 :2024/02/09(金) 02:11:38.05 ID:uFcDeb59a
マンドレイク抜くのにも
大コウモリ捕まえるのにも
脱出するのにも使える
この世界の最強装備か!
373 :2024/02/09(金) 03:39:32.14 ID:MxJiz1hqd
海たるヒグアレを抜くんじゃない
359 :2024/02/09(金) 02:27:43.22 ID:3FlfwGGI0
366 :2024/02/09(金) 02:52:43.33 ID:8j8c/KcRd
マルシルもチルを子供扱いしてるし
362 :2024/02/09(金) 02:40:32.15 ID:82Q2CziI0
そういやヤシガニって食えるんだっけ?
364 :2024/02/09(金) 02:47:15.62 ID:VtaWYRLm0
沖縄だと食べてるんじゃなかったっけ
もちろん珍味扱いだろうが
365 :2024/02/09(金) 02:49:55.06 ID:LqjpAaHU0
368 :2024/02/09(金) 03:02:09.70 ID:bkHuYT030
狂乱ちゃんはもう記憶の大半を食われて狂っている
367 :2024/02/09(金) 02:55:58.02 ID:3nUnNjFy0
食料豊かなくせにほんと何でも食う
369 :2024/02/09(金) 03:08:40.35 ID:N5qMwKmc0
食料が何不自由なく豊かになったのなんて歴史的には最近だぞ
378 :2024/02/09(金) 04:34:12.93 ID:ywI3Vx5v0
毒じゃなきゃ何でも食うは中国人の評価だろ
外国人のペットの犬を持ち込みの食料と思って調理したとか
日本人は明治になるまで、哺乳類を食う習慣なかったんじゃなかったか
戦時中や直後は食糧不足だったけど
381 :2024/02/09(金) 04:40:35.59 ID:N5qMwKmc0
古来から猟をしてたんだから哺乳類を食わないわけがなかろう
肉食禁忌が強かったのは江戸時代の一時期だけだ
380 :2024/02/09(金) 04:38:50.17 ID:ywI3Vx5v0
日本が食料豊かは輸入してるからで、食糧自給率は低くて問題なんだよ
外国の流行の食べ物を流行らせて自給率低くなる
強国はたいてい食糧自給率高いよ
385 :2024/02/09(金) 05:07:59.21 ID:uFcDeb59a
日本は自然環境が厳しくて食料が足りないこらこそ
なんでも食べられないかチャレンジしてきた成果なんでは?
水源は豊富だけれども
ダンジョン内でチルチャックが水を汲むとき
獅子の口型の水道からではなく
下に溜まった方の水を汲んでたのは違和感あったな
衛生の面でも
387 :2024/02/09(金) 05:16:18.45 ID:0u/Zqg6e0
それは今の衛生環境に慣れてるから思えること
水が貴重な地域とかだと流れるとこは触らない
というか流れてるとこ触ると怒られる
下の水が汚れるから
溜まった水を汲んで使う
391 :2024/02/09(金) 05:35:43.78 ID:uFcDeb59a
いやだから命がけのダンジョンで
なんで新鮮な流水ではなく
わざわざ何が溜まっているか怪しい
下の溜め水を汲むのかなという違和感だよ
現実の欧州の街の共用水道でも流水から汲むとこあるし
392 :2024/02/09(金) 06:16:17.18 ID:U0TDVkh2H
お前神社で流水から直接すくってるアホやろ
下の溜まってるとこから汲むのがマナーやで
ちゃんと書いてある
そうしないと下の水が全部使えなくなる
必ず溜まってるとこから杓子で汲むように書いてあるぞ
394 :2024/02/09(金) 06:22:28.04 ID:5eRXMqza0
よくわからんな。
あのひしゃくに汚染物がついたとして、流水でもため水でも汚染が拡散するのは同じじゃないの?
399 :2024/02/09(金) 06:28:06.07 ID:0u/Zqg6e0
まさか杓子を直接口つけてるアホだとはw
あれは触れないように手酌に移して飲むんやで
370 :2024/02/09(金) 03:08:55.39 ID:1/iChiixH
ラストの歩く兜は物体Xじゃん。
身体を乗っ取られるぞ。
386 :2024/02/09(金) 05:09:23.63 ID:uFcDeb59a
動く鎧の回の兜とはまた別口なのねアレ
寄生するモンスター同士の食い合いがここにもありそう
390 :2024/02/09(金) 05:21:51.82 ID:A4ONVTUS0
ジョン・カーペンター「遊星からの物体X」で調べてね。
393 :2024/02/09(金) 06:18:23.47 ID:MxJiz1hqd
396 :2024/02/09(金) 06:25:25.55 ID:Dh7jxAId0
王様の元に息子(デルガル)が生まれる:一つ目の絵
毒*れたのは父王:二つ目の絵
父王が*だからデルガルが戴冠した:三つ目の絵
父王自ら毒の杯を持っていた
普通に考えて父王が息子を*うとするとは思えないので
どちらかを暗*る陰謀で、たまたま父が毒を引き当てたのだと思われる
395 :2024/02/09(金) 06:24:42.03 ID:aip0ZRRuM
下に当たり(石とか)や丸石置いてあるとこは直接
398 :2024/02/09(金) 06:27:22.82 ID:5eRXMqza0
悪いけど、実利がある場合はマナーよりよっちを優先させてもらうわ。
阿呆らの思い込みに付き合って体を悪くするのは損だからな。










