|
400 :2024/02/11(日) 17:55:00.29 ID:+uWwIa8o0
完全上位補完
402 :2024/02/11(日) 17:57:01.31 ID:4I9f3fZIa
孫が?せているから、年長組からしたら
ちゃんと食べているか心配になるよね
404 :2024/02/11(日) 17:57:54.89 ID:4I9f3fZIa
やせている
403 :2024/02/11(日) 17:57:40.87 ID:+uWwIa8o0
一回の試験で1次2次3次とも担当した可能性もある
407 :2024/02/11(日) 17:58:54.68 ID:v/Mp7LXGa
その場合合格者0カウントは一回じゃねーかなって
418 :2024/02/11(日) 18:02:55.09 ID:+uWwIa8o0
そらそうだw
我ながらアホやな
すまんね
410 :2024/02/11(日) 17:59:48.56 ID:43vl/Izn0
だとしたら1次で全員落ちるわけだから、2次以降は回数カウントされないよね
405 :2024/02/11(日) 17:58:07.42 ID:s6ClzB8dd
リアクションが少なすぎて草
て言うか、指摘が的外れすぎんか?
413 :2024/02/11(日) 18:01:27.68 ID:W1vpYe9X0
まあ適当に引用RTからURL貼っただけで「ヒンメル デマ」とかで検索すると出てくるんじゃない?
415 :2024/02/11(日) 18:01:42.15 ID:912KuQ4ca
419 :2024/02/11(日) 18:03:18.17 ID:sN13HUxf0
2級とか3級で合格者出さないのは流石にひでえよw
421 :2024/02/11(日) 18:07:45.24 ID:s6ClzB8dd
ゼンゼ(五級試験で合格者0にしちまった…)
435 :2024/02/11(日) 18:37:45.75 ID:ATd+4ReF0
それはそうと2級取らないと1級受けられないわけじゃないのね
3級でも1級受けられるってどうなのかしら
437 :2024/02/11(日) 18:40:43.52 ID:vNLX7G6U0
1級じゃなくて一級だよ?
439 :2024/02/11(日) 18:42:23.01 ID:bay2NZHWH
五級以上なら(任意で)誰でも受けられる
アニメ19話をもう一回じっくり観直そう
420 :2024/02/11(日) 18:07:40.86 ID:362X49qJ0
クソアニオタを成敗していい?
原作を読まないでアニメだけ見て作品を評価するクソアニオタどもが僕は大嫌いなんだよね
スレタイに【ネタバレ禁止】とか書いてるけど結界のつもりなのかな?
僕は原作を読まずにアニメで作品を評価するクソアニオタが大嫌いなんで、アニオタはゴキブリにしか見えないから、そんな【ネタバレ禁止】なんて道徳的結界を張られても意味ないんだよね
もういいよね?
ネタバレいいよね?いいよね?
ゴキジェット噴射していい???
いいよね!?いいよね!?
いくよ!?いくよ!?
424 :2024/02/11(日) 18:08:41.37 ID:+uWwIa8o0
自分に噴射しとけよゴキブリ小僧
422 :2024/02/11(日) 18:08:05.40 ID:KeWV8t8C0
429 :2024/02/11(日) 18:16:56.23 ID:3dKo6Pd60
そうでもないんだ
423 :2024/02/11(日) 18:08:06.42 ID:Wo8eKVLr0
ブロマイドならぬ絵葉書とか街でうってたりりないのかね
426 :2024/02/11(日) 18:10:39.58 ID:4I9f3fZIa
中野のガード下とか?
428 :2024/02/11(日) 18:14:07.09 ID:vyi0IRat0
大陸魔法協会の収入の30%は一級魔法使いとの握手会とペンライトなどのグッズ販売
年末は年越しコンサートもやってる
430 :2024/02/11(日) 18:25:07.14 ID:81tuYNOT0
チェキは?
434 :2024/02/11(日) 18:36:10.36 ID:tdpD1y/s0
厨二で無能なおっさんと
もじゃもじゃのおばちゃんで
人集められるの?
456 :2024/02/11(日) 19:22:36.16 ID:vyi0IRat0
ゲナウはああ見えてダンスが得意
ゼンゼはYOASOBIイクラちゃん級のボーカルの持ち主
他の一級魔法使いについてはネタバレになるから楽しみに待ってて
425 :2024/02/11(日) 18:09:58.63 ID:Wo8eKVLr0
それともハガキ全般について、低級魔法で動物を配達員として使役してるんだろうか。
433 :2024/02/11(日) 18:35:39.78 ID:E0RvFXuF0
フリーレンが暗黒竜の角を運ばせたのと同じじゃないかな
427 :2024/02/11(日) 18:12:35.55 ID:vY854p7Y0
シュタルクも実家では文字は学んでたのかな
438 :2024/02/11(日) 18:41:53.42 ID:dbaedy710
シュタルクの故郷の村とは言っても由緒ある戦士の家系みたいだから字の読み書きくらいは出来るんじゃないかな
432 :2024/02/11(日) 18:35:26.45 ID:/8ohMFom0
436 :2024/02/11(日) 18:40:21.36 ID:Xhass+Mma
初潮がまだだよ
440 :2024/02/11(日) 18:43:29.78 ID:N1uuzg5f0
フェルンの丸くなったりする姿から、
眞子様を思い出す。
442 :2024/02/11(日) 18:50:59.30 ID:ATd+4ReF0
小室kも空が半分しか見えないんだろうか?
449 :2024/02/11(日) 19:01:22.16 ID:ATd+4ReF0
452 :2024/02/11(日) 19:03:40.92 ID:eBUs0tic0
崖の岩撃ち抜いてから旅に出発するまでの期間でしょ
453 :2024/02/11(日) 19:13:59.37 ID:u5o2d9VL0
12~3才くらいじゃないかな
史上最年少3級合格とか言われてた
465 :2024/02/11(日) 19:33:41.31 ID:dNtZFUFP0
フリーレンと旅に出たのが14~15歳頃なのでその後だと言われている
454 :2024/02/11(日) 19:20:30.76 ID:bmyTGOuv0
まあハイターが生きている内に聖都で試験を受けて資格取得って感じだよな
469 :2024/02/11(日) 19:39:55.38 ID:nfo1Mrlr0
フリーレンと旅に出る前だからハイター死後だろう
496 :2024/02/11(日) 20:12:47.84 ID:s/w04nWer
ハイターの指示だろ
自分から動くような子ではない
498 :2024/02/11(日) 20:17:08.18 ID:43vl/Izn0
思い込みでレスするのカッコ悪い
ちゃんと作中でフェルン本人が語ってるのに
458 :2024/02/11(日) 19:24:13.01 ID:a11EHjC80
試験会場のある街で1級試験の受験資格が2級~5級の有資格者という事を知って1番近い受験日の3級を受けた
471 :2024/02/11(日) 19:42:08.31 ID:nfo1Mrlr0
3級取った時には1級受けるためとか考えてないぞ
467 :2024/02/11(日) 19:38:39.73 ID:43vl/Izn0
15歳
491 :2024/02/11(日) 20:07:50.80 ID:s6ClzB8dd
旅立ちの直前くらい
年齢は14歳の頃だと思う
455 :2024/02/11(日) 19:21:48.68 ID:EgNJqMXY0
夜ふかししたりジュース飲んだりした奴は
その時点で不合格になるのか
459 :2024/02/11(日) 19:24:58.32 ID:u5o2d9VL0
ドーナッツをカゴいっぱい持って行った奴が合格
460 :2024/02/11(日) 19:25:46.70 ID:sN13HUxf0
賄賂じゃねえかw
463 :2024/02/11(日) 19:30:54.64 ID:/5wohGLVd
流石に、、再試験を許可します。次はありませんよ
くらいじゃないか
457 :2024/02/11(日) 19:23:29.21 ID:PdgujMufd
続きはやらんの?
461 :2024/02/11(日) 19:25:58.71 ID:bmyTGOuv0
ヒロアカ方式でやるなら今年10月に2期開始で続きだな
462 :2024/02/11(日) 19:28:37.60 ID:J+UVOkxz0
試験編はちょうど終わりそう
464 :2024/02/11(日) 19:31:58.98 ID:9Iy8nugq0
一昔前のアニメみたくアニオリの長編やる?
466 :2024/02/11(日) 19:36:24.49 ID:fT54Bi3ta
試験編までと過程しても、本編総量の30%くらいだからまず大丈夫
468 :2024/02/11(日) 19:39:13.56 ID:C4lLV4rap
486 :2024/02/11(日) 19:57:54.33 ID:DfXe1eHt0
酒場でフレッシュジュースが出るのだろうか?
久住昌之的にエールを麦ジュースと呼ぶのだろうか
477 :2024/02/11(日) 19:50:38.26 ID:75CCMbo70
483 :2024/02/11(日) 19:55:02.21 ID:20mjx+B50
夜更かしまでは耐えた。
しかしジュース飲み(甘いもの)の申告でフェルンの我慢ゲージが有頂天になってしまったのだ。
490 :2024/02/11(日) 20:07:50.56 ID:eDr3Cm0q0
有頂天?
484 :2024/02/11(日) 19:56:06.70 ID:ObrI2Fnc0
495 :2024/02/11(日) 20:10:59.12 ID:s/w04nWer
一緒に添い寝できるチャンスとして利用すればよかったのにな
488 :2024/02/11(日) 20:03:37.43 ID:hSQ2qd7e0
493 :2024/02/11(日) 20:10:39.99 ID:381mU6DM0
初出しリュグナー戦のボーカル入りのほうがZoltraakなんだな
3話のゾルトラーク初披露の曲のタイトルも気になるわ









