![]() |
「バーンブレイバーン」に井澤詩織&吉田早希、大張監督作品に井澤のテンション上がる
(出典:コミックナタリー) |
4 :2024/02/16(金) 09:05:16.56 ID:+606mB9I0
14 :2024/02/16(金) 09:34:20.48 ID:ZuUyb4670
ブレイバーン!
君たちにも聞いてほしい
私とイサミの物語を
出会い結ばれる二人‥
チャプター2
6 :2024/02/16(金) 09:06:26.08 ID:zidJz0oQd
6話見る限りスミス普通に女好きっぽいのになんでイサミ付け回したり股間押し付けたりしてんだ?
8 :2024/02/16(金) 09:09:34.97 ID:3SemyqaO0
肉欲と恋愛派違うから……
15 :2024/02/16(金) 09:38:32.85 ID:ZuUyb4670
スミスは周りから誤解されるタイプじゃね
女医にはルルの件でスミスはロリコン
軍関係者はボクシングでスミスはゲイだと思われている
16 :2024/02/16(金) 09:41:25.01 ID:xJHshQ+80
イサミはギャグっぽいのばかり寄ってきますね
37 :2024/02/16(金) 09:59:31.61 ID:ZuUyb4670
イサミにはホノカとヒビキとミ‥ブレイバーンがいるじゃないか
20 :2024/02/16(金) 09:45:21.55 ID:W6EN+Kwa0
勇者に助けられるまで全滅必至だったどっかの雑魚連合とはひと味違いますのぅ
59 :2024/02/16(金) 10:30:38.36 ID:aoML8TaB0
通常兵器での撃破はハワイメンバーもブレイバーンが救援に入る前にヒントぐらいは気づいてたから、そこから多大な被害と引き替えに解明してたと思う
21 :2024/02/16(金) 09:45:35.44 ID:W2tgEsCf0
1話であこまで徹底的に情報漏らさなかったぐらいやし隠してるだけでしょ
変性2クールと予想
29 :2024/02/16(金) 09:52:02.63 ID:ToQP3ftO0
6話やっても敵の幹部ロボ1体も倒せていないのに2クールで終われる?
33 :2024/02/16(金) 09:54:30.52 ID:viaLV8a20
期待するのは勝手だけどそうじゃなかった時にブチ切れて後番組に当たったりとかしないでね
28 :2024/02/16(金) 09:51:44.11 ID:YwNj6cNs0
ブレイバーンがうろついてたら隠れて「仲間なら先に言えよ」ってすごい当たり前のツッコミなんだよな
ATFの誰も気づかなかったのか
そもそも生存者探しが本命じゃないしイサミ以外そんな真剣に考えてなかったのか
32 :2024/02/16(金) 09:54:23.33 ID:X8BCSq3j0
時間になった瞬間のシーン、艦隊の司令官がハルキングの命令無視(気付かないフリ)して射撃始めたのかと思ってちょい焦った
30 :2024/02/16(金) 09:53:13.47 ID:doaAJvfV0
誰なんだよこいつ
62 :2024/02/16(金) 10:38:22.12 ID:c5+XlZ280
再生時のバックアップデータが古かったんだろ
91 :2024/02/16(金) 11:10:33.27 ID:5eVTrXpAa
あのスペルビアのボディは
ビルドバーンで出力されたものなのだろうか
それとも敵の塔の宇宙船なんかにも
似たようなプリンターがあったりするのだろうか
34 :2024/02/16(金) 09:57:40.89 ID:+606mB9I0
36 :2024/02/16(金) 09:58:38.00 ID:TE3471ZJ0
ヤマザキ初夏のロボ祭り!?
42 :2024/02/16(金) 10:03:57.20 ID:+606mB9I0
イサミが応募ハガキにポイントシールを貼るたびに私も切手を貼る…
61 :2024/02/16(金) 10:37:29.73 ID:TE3471ZJ0
2人の共同作業…
(店舗で交換はしてくれないんですね)
>>57
今後過労死ループして
イケボロボにチヤホヤされるためにがんばってます
が始まるッ!
39 :2024/02/16(金) 10:02:20.95 ID:X8BCSq3j0
今んとこ杉田、稲田とスパロボオリキャラの法則が適用されてるから、ミユ発狂レベルなら子安、緑川、速水辺りは確定レベルか
95 :2024/02/16(金) 11:18:08.47 ID:uyRr0gkZd
BLの帝王もいるな
41 :2024/02/16(金) 10:02:59.33 ID:uVqRfzPD0
イサミは…ブレイバーンがいるからいいか!
45 :2024/02/16(金) 10:07:38.35 ID:+606mB9I0
イサミはほら、あの管制の子がいるじゃないか!
44 :2024/02/16(金) 10:06:40.59 ID:1brAyrEb0
67 :2024/02/16(金) 10:43:37.27 ID:A2INRAoU0
TSの1.5倍ならほぼジャストの差
空母でも膝曲げで立ってたからそれがデフォの状態でしょう
47 :2024/02/16(金) 10:12:54.47 ID:ZuUyb4670
なぜなんだ
53 :2024/02/16(金) 10:18:31.31 ID:X8BCSq3j0
金ならあるっ
51 :2024/02/16(金) 10:17:14.45 ID:dbJNG2UT0
57 :2024/02/16(金) 10:22:41.25 ID:stwAQBNX0
というかメカマニア、腐女子、声豚とかひっくるめて「オタクキャラ」なんじゃね?
だから属性は増えてないんだと思う
68 :2024/02/16(金) 10:44:30.01 ID:rMg/ZaJx0
個性的でいいじゃないか
メカニックだけじゃ印象が薄い
腐女子に声オタまでつける
66 :2024/02/16(金) 10:42:35.34 ID:a1fz2OAM0
ていうか、しゃべれないなら監禁して言葉教えてはいかがですか?
言葉もつかえないやつに拷問をするのは、なんかの法律に反するんだろ?
だったらまずは教育でしょ!なにいつまでも自由にさせてんだ
拷問はルルがしゃべれないから後回しにするって言った割に、事前準備もなさっておられないようですが
国に雇われてるのに法適正手続きも知らないのですか?
え、脚本家が無能なだけ?何も考えてない?そ、そっかー ゴミ
70 :2024/02/16(金) 10:45:39.20 ID:g3f8p4Cmd
スーパーロボットアニメにリアルを追求するのはNGだぞ
74 :2024/02/16(金) 10:51:42.93 ID:rMg/ZaJx0
何か知っていると思ってイサミを拷問してもわからんかったじゃん
ルルは幼いし
ブレイバーンはイサミに一目惚れ
スペルビアが幼い女の子がすき以外わからない
81 :2024/02/16(金) 10:56:16.74 ID:lq6e+kged
法的手続きというなら、ルルは一体どんな物的証拠があって何の容疑で拷問されるの?
88 :2024/02/16(金) 11:05:57.26 ID:a1fz2OAM0
メリケンがテロリスト(の一味だ)と判断すれば拷問する権利がある
手続きとしては、そのあとに治外法権であるアブグレイブ刑務所とかに連れていくこと
だが、この作品ではそれは不必要であるとされているので
現状は軍法である「被拷問者には通訳をつける」とかを援用してルルが地球話(英語か日本語)を話せるまで待ってる状態だと思われる
だったらさっさと意思疎通ができるように努力するのが「適正手続きの順守」だろ
そもそも地球人ではないルルに地球の法律は適用されないから現状で手足切り落とそうが自由だけどな
92 :2024/02/16(金) 11:10:53.99 ID:lq6e+kged
もう地球外生物だと判別できてたのか
それは記憶に無かった
69 :2024/02/16(金) 10:45:13.65 ID:bYCFWLl00
良い奴だしそりゃモテるよな
71 :2024/02/16(金) 10:47:17.01 ID:TE3471ZJ0
つまりヒビキのなかでイサミィが戦友から別のものに変わってても問題ないな
75 :2024/02/16(金) 10:52:06.73 ID:LbEVnMD50
*から脱却する兆しだと思いたいね
79 :2024/02/16(金) 10:54:58.67 ID:2YQm1lhzd
「絶対に大丈夫だ。なぜなら……私がブレイバーンだからだ!」
82 :2024/02/16(金) 10:56:56.87 ID:rMg/ZaJx0
ルルは全裸にヒビキとミユがずっと*揺らし下着シーン入れていたわけだが
それよりイサミが全裸にスミスが半裸や股間こすり合わせが強烈過ぎた
89 :2024/02/16(金) 11:08:14.19 ID:ur2VsO8Sd
暫くわりとまともだったブレイバーンがChapter2始めたから無理じゃね?
76 :2024/02/16(金) 10:53:08.78 ID:doaAJvfV0
77 :2024/02/16(金) 10:54:17.74 ID:rMg/ZaJx0
多分な
その言葉がわからないのにブレイバーンがスペルビアとルルを知っているのはおかしい
78 :2024/02/16(金) 10:54:25.20 ID:byhC2K8B0
交渉による解決の道すらも見えた
コミュ強の塊のブレイバーンに口で勝てる敵がいるとは思えない
100 :2024/02/16(金) 11:21:48.15 ID:biQxG/Vjr
コミュ強ってより一方的なコミュニケーションだ実際会話成り立ってないし
コミュニケーションに悪戦苦闘してるスミスとルルのがある意味正しいコミュニケーションのあり方だ
93 :2024/02/16(金) 11:16:00.96 ID:J6+BCxxe0
97 :2024/02/16(金) 11:18:42.27 ID:rMg/ZaJx0
ブレイバーンが日本からといったからさ









