![]() |
<薬屋のひとりごと>第19話「偶然か必然か」 挿入歌「蒼空の炎」映像公開
(出典:MANTANWEB) |
|
601 :2024/02/18(日) 08:41:55.31 ID:iK4VHoDT0
あと今回の変な挿入歌のタイミングといい前期OPといいこのアニメスタッフ楽曲の扱い方がすげー下手くそな印象
607 :2024/02/18(日) 08:44:16.69 ID:vSiM4QTK0
前期OPは緑黄色社会ってことで褒めてる人も多いけど
俺もあれ嫌い
曲も歌も安っぽすぎてあかん
647 :2024/02/18(日) 09:22:08.46 ID:QJB+B+3T0
このアニメに合う音楽はあるけれど
ちょっとここでは名前を出せない
個人的に作成してる動画では完全に別作品
616 :2024/02/18(日) 08:51:17.72 ID:nZaChTpPa
貴人が下女を格好よく抱えて去るのはさておき
貴人モードのままの壬氏は猫猫を抱えたまま
どこに行くつもりだったのだろう?
どこかで隠れて貴人から壬氏にならなくてはならない上に
猫猫の治療も受けさせなくてはならない
どちらの立場で手配するつもりだったのか
605 :2024/02/18(日) 08:43:16.57 ID:nZaChTpPa
いやここアニメスレで
しかもネタバレ禁止なんてすがお忘れ?
アニメに出てきた内容で語られるのは当然
なにかズレていませんか?
609 :2024/02/18(日) 08:45:22.25 ID:mLhb7IE3d
アニメに出てきてないことを脳内補完して語るのはありなんですね?
620 :2024/02/18(日) 08:54:31.19 ID:nZaChTpPa
身請けについては出てきたことで語れる話だよ
623 :2024/02/18(日) 08:56:48.58 ID:JnxU0+44M
アニメは別物ってことで
608 :2024/02/18(日) 08:44:32.63 ID:8++Su81Bd
毒です、のときはわらわら動いたのに
610 :2024/02/18(日) 08:45:32.35 ID:vSiM4QTK0
被害者が女性だから下手に触ると後で訴えられる
611 :2024/02/18(日) 08:46:33.28 ID:plyuWWjw0
中華風ファンタジーに変なところで現代思想取り込むなやw
612 :2024/02/18(日) 08:47:55.15 ID:8++Su81Bd
どっちかって言うと、壬氏を助けるために動くだろ。
613 :2024/02/18(日) 08:49:00.53 ID:fwhHtu9t0
違和感あるかもね
632 :2024/02/18(日) 09:01:00.16 ID:UjC07mho0
そこもだがそこよりも羅漢が頭いいアホ悪役されてるのがスゲー違和感
ただ男が女から見て有り得ねーグヘヘ展開に虜になるのと同じでライトな視聴者や女性視聴者はおそらく大絶賛
615 :2024/02/18(日) 08:50:21.21 ID:vPTj4/DE0
621 :2024/02/18(日) 08:55:20.36 ID:hN/rLhEA0
ダサいの一言に尽きるわ、見てて恥ずかしくなる
622 :2024/02/18(日) 08:56:18.77 ID:vSiM4QTK0
629 :2024/02/18(日) 08:59:55.14 ID:hN/rLhEA0
三姫にかなり仕込まれてるので妓女の適性はある
壬氏も猫猫の高度なテクニックにやり込められてすっかり自信をなくして物凄く落ち込むくらいには
624 :2024/02/18(日) 08:57:40.58 ID:kHAjTcJn0
まあ何らかの改変で周りには*だと思わせてるとか祭事で死人が出たという欺瞞情報が流れて次に繋がるとかなら納得はいくけど
627 :2024/02/18(日) 08:59:23.66 ID:PbOQ8lNp0
なるほど、それだと頭いい展開だな
625 :2024/02/18(日) 08:58:18.15 ID:Vv3HW6hzd
ところでラカンはなんでびっくり顔してたの?
630 :2024/02/18(日) 09:00:16.47 ID:vSiM4QTK0
上の方に書かれてるけど、壬氏も羅漢も猫猫が*だと思ったとすれば自然な対応
633 :2024/02/18(日) 09:01:49.04 ID:Vv3HW6hzd
なるほど、それしかないよねえ
635 :2024/02/18(日) 09:04:24.54 ID:fwhHtu9t0
息してるかしてないかぐらいは分かるでしょ普通は
638 :2024/02/18(日) 09:06:16.07 ID:vSiM4QTK0
息を吹き返すという言葉通りで一時的に仮死状態なのだ
637 :2024/02/18(日) 09:06:05.16 ID:JnxU0+44M
次回は*だと思ってた猫猫が生きてたー!ってギャグ的に繋げるのか?
それとも生きてて良かった!の感動の嵐な場面になんの?想像もつかんわ
641 :2024/02/18(日) 09:07:36.76 ID:vSiM4QTK0
アバンで救命医療中のシーンが
648 :2024/02/18(日) 09:30:46.04 ID:56oM3LSt0
頭とか胸部らともかく
左足に落ちて*だと思ったはないわな
643 :2024/02/18(日) 09:09:12.68 ID:9vWiNsOM0
人士が皇弟だって知らなかったんじゃないの羅漢
678 :2024/02/18(日) 10:09:38.91 ID:8++Su81Bd
前回の貴方様に逆らえるものなどありませんよっていうセリフからそれは知っているでしょ。壬氏もそう言ってたし。
628 :2024/02/18(日) 08:59:52.62 ID:dhdNlAFr0
つか以前から挿入歌がウザい
羅漢の驚き顔について皆さんのレスを読んだがやはりよくわからない
(既読組のネタバレは結構です。アニメ組の考察ならどんどんしてー)
640 :2024/02/18(日) 09:07:33.39 ID:nZaChTpPa
羅漢「猫猫が大怪我を負っているのに何をのんびり歩いていやがるんだこの貴人は!」
説
642 :2024/02/18(日) 09:08:12.49 ID:fauNWSfr0
ちげえねえ
636 :2024/02/18(日) 09:04:36.71 ID:dhdNlAFr0
639 :2024/02/18(日) 09:07:08.37 ID:PbOQ8lNp0
この作品では壬氏は無能ということにしたいってことだ
645 :2024/02/18(日) 09:17:45.23 ID:4HatXOPM0
650 :2024/02/18(日) 09:34:53.31 ID:55n7kxkid
そこは 猫はいだらけ だろ
646 :2024/02/18(日) 09:19:11.97 ID:vkNgKT2W0
649 :2024/02/18(日) 09:32:07.49 ID:LCjJYByj0
木製の棒だろう
鞭(べん)と呼ぶところだろうが
654 :2024/02/18(日) 09:39:45.91 ID:9vWiNsOM0
色味が木製じゃない…
木の芯棒に薄い鉄のプレート貼ってあるやつだろ
まあ木製だろうがあんなもんで横薙ぎに顔面殴られたら*
652 :2024/02/18(日) 09:38:04.89 ID:Z9CUJOgy0
小説だと六角棒と書いてある
まぁでも、ゆっくり歩くのは良いんじゃない?
脚を縫わなきゃいけないほど怪我してるんだから、揺らしちゃ駄目だと思ったんだと思う
漫画みたいに走ってる方が傷が開きそうで、大丈夫なのか?と思ったし
ともかく、アニメは血がポタポタ流血し過ぎだから、まず布か何かで脚を止血するべきだったんだよ
あと、冕旒冠は被らせて遠くからは顔がハッキリ見えないようにするべきだった
651 :2024/02/18(日) 09:37:53.36 ID:C6SQbIgkM
高貴な人以外が入れない土地ではないようだし医師を呼んだ気配もない
壬氏からも怒り焦りが見られず羅漢は何故かショック受けてる
羅漢が怒ってるとこ良かった
やっぱ娘が大事なんかなどうなんだろう
盗まれた祭具と今回の暗殺がどう繋がったのかは来週解説あるのかな
675 :2024/02/18(日) 10:08:34.66 ID:I0wsIfb80
まあここで壬氏が実はこれだけ偉い人だったああああってのが
わかる回なので
それを見せつけたかったんじゃね?
659 :2024/02/18(日) 09:48:07.04 ID:3nHoE+zh0
だいたいの場合、もう*でる人を抱えてることが多いけど。
663 :2024/02/18(日) 09:50:16.03 ID:I0wsIfb80
伝統芸能w
まあ見せ場みたいなもんかw
662 :2024/02/18(日) 09:50:12.95 ID:O683wI0a0
「そうだよ」って言っといた。
665 :2024/02/18(日) 09:54:00.40 ID:TaQRMGYs0
*な嫁は可愛いよな
674 :2024/02/18(日) 10:06:18.71 ID:V2L8+Annd
これが1番納得出来る説だな
呼吸とか心臓とか考えないとして
688 :2024/02/18(日) 10:22:44.98 ID:WNZeD94l0
ここで出てる中では一番だと思うけど、にしてもキメ顔が納得出来なくて一番の違和感なんだよね
猫が*だらショック受けて絶叫するか涙ボロボロ流して号泣するか
もっと幼い反応するイメージ
あそこでキメ顔する説明が、制作サイドの自己満以外に思い付かない
677 :2024/02/18(日) 10:09:28.54 ID:QT1JbUx50
不特定多数の第三者達に一部の事故に関与させて全体像を把握させずそれらの積み重ねで最終的に殺人事件が起こっても誰も色相が濁らず誰も罪に問われない完全犯罪
今思えば全てが終わったら高順様に湯編みをさせて貰おうは死亡フラグだった
683 :2024/02/18(日) 10:16:43.29 ID:V2L8+Annd
犯人転生して金田一少年とかにも出てそう
684 :2024/02/18(日) 10:17:07.85 ID:WNZeD94l0
wikiで参加作品確認したけど一個も見たことないのばかりでなんとも
原案作を自分の介護で良くした実績があるなら尚更、自分の個性を出そうとしてもおかしくないし
こういう人はオリジナルアニメを書かせたら有能なんだろうけどね
698 :2024/02/18(日) 10:29:35.45 ID:/fg6Be4IM
参加作品を見たけど原作者は改変が酷い
そらのおとしものとかうる星やつらとか、原作の意味がわかってないんだろなってレベルのが多い
686 :2024/02/18(日) 10:20:25.40 ID:LCjJYByj0
石に刻んで1000年先まで語り継ごう
694 :2024/02/18(日) 10:25:35.79 ID:Vf62omJCa
壬氏と思ってなかったのでは?
689 :2024/02/18(日) 10:23:24.59 ID:/rQMxsfj0
何か頼み事みたいだったけど何て言ってるの?
693 :2024/02/18(日) 10:25:09.19 ID:8++Su81Bd
足を治すとかなんとかでは
696 :2024/02/18(日) 10:26:39.40 ID:Z9CUJOgy0
牛黄を下さい









