![]() |
「葬送のフリーレン」フェルン、シュタルクの“バトルシーン”を描き下ろし! Tカード&オリジナルグッズ登場
(出典:アニメ!アニメ!) |
|
10 :2024/02/20(火) 08:26:00.34 ID:6HS8rja7d
ならしっかり次スレまで届けるんだ、それが僕の要求する今回の乙だよ
からの>>7
13 :2024/02/20(火) 09:23:03.32 ID:NRE8XmUN0
なら立ててくれると信じてました。マジ感謝です。
14 :2024/02/20(火) 09:53:52.00 ID:yPi6/HCHd
乙
19 :2024/02/20(火) 10:02:58.38 ID:V0ApFa+u0
ゼーリエ「あの山の上から〇番目の本取って。お前の髪はせっかく積み上げたのを崩さずに取れて便利だからな」
ゼンゼ「分かりました」こんな感じでゼンゼの髪を利用していそうなゼーリエ
9 :2024/02/20(火) 08:24:31.18 ID:9bsOATtv0
基本リアクション薄くて周りの空気盛り上げる事もしないのに
すぐふくれっ面して自分の不快感だけはきっちりアピールしてくるのが物凄く不快なキャラだわ
12 :2024/02/20(火) 09:00:25.51 ID:hzZsocIY0
10年で女としての価値はゼロ
シュタルクは他に走るだろう
孤独な大魔法使いとして生きてくしかないな
20 :2024/02/20(火) 10:07:13.81 ID:/xxh+2/30
迷宮入る前にそう言ってただろ
23 :2024/02/20(火) 10:17:43.76 ID:v86DDH9Ud
単に最新部に到達したことを証明させるだけならそれこそメトーデの言う通り受験者に両手いっぱいに金銀財宝 なり埋葬品なり抱えて帰って来させりゃいいんだよ
未踏破なら当然最深部には当時物しか置いてないわけだし鑑定すれば本物かどうかはすぐわかるでしょ
29 :2024/02/20(火) 10:46:57.17 ID:lgsXjUFn0
難易度調整も含んでるかもな
ゼンゼのコピーが出現することで難易度がゼンゼが意図したくらいになる
35 :2024/02/20(火) 10:59:14.81 ID:V+QQTF/Ld
最強のコピーは最深部に通じる扉の前の門番として固定されるってのも分かってたんだろう
それならばゼンゼのコピーが迷宮内をフリーに動き回って出会った運の悪い受験者が片っ端から潰されるということもないわけで
39 :2024/02/20(火) 11:06:55.05 ID:lgsXjUFn0
いやフリーレンがゼンゼに実力で負ける気がしないんだが
41 :2024/02/20(火) 11:08:34.78 ID:lgsXjUFn0
つまり最強のコピーはフリーレンのコピーってこと
42 :2024/02/20(火) 11:10:23.64 ID:V+QQTF/Ld
それはフリーレンがいた場合の話でしょ
ゼンゼが門番に固定されるっていうのは当然自分よりはるかに強いであろう 大魔法使いが一級試験を受けに来るなんて想定外が起こる前の当初の予定の話
25 :2024/02/20(火) 10:37:19.55 ID:NRE8XmUN0
ゼーリエ「いくいく!」
33 :2024/02/20(火) 10:54:11.19 ID:V0ApFa+u0
そして
ゼーリエ「よぉ孫弟子フリーレン、ここで会うとはな。何年ぶりだ?」
フリーレン「少なくともフランメが*で以来じゃない?私がヒンメル達と魔王倒した時にゼーリエ見掛けなかったし」
98 :2024/02/20(火) 13:49:59.02 ID:kUfXVirp0
それ試験突破不可になるヤツでは…
28 :2024/02/20(火) 10:46:40.92 ID:yeOx8HFtH
ここでいいのかな?
次スレ探してて気になったけど
スレタイの中に「ネタバレ」の単語が2回も出て来るのはどうかと思った
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレンpart**【荒らしは放置NG】
とかじゃダメ?
30 :2024/02/20(火) 10:50:31.99 ID:IzMS1ipwa
多分無くしたら注意喚起出来なくてまたやると思うんだよな
ワッチョイ変えまくってひたすらネタバレや罵倒する人がおったんよ
だからワッチョイ無しに対するNGがテンプレにある
31 :2024/02/20(火) 10:51:41.34 ID:7pF9XD5x0
ネタバレ荒らし注意、はネタバレ見たくない人はスレを見ないほうがいいという注意喚起だから
荒らしは放置NG、だと伝わらない
34 :2024/02/20(火) 10:56:44.72 ID:p8r4xNAN0
36 :2024/02/20(火) 11:00:26.95 ID:Ta5s88/gd
悲しいかな、*の髪はモフモフにならないやろぉ…
フリーレンはキレイだけど
48 :2024/02/20(火) 11:58:00.73 ID:jNKSIcqX0
49 :2024/02/20(火) 12:00:03.97 ID:QAv6JPyA0
アウラは魔力がで*ぎて入れないって言われてたろ
50 :2024/02/20(火) 12:00:58.88 ID:jNKSIcqX0
連れて街を出られない方は?
51 :2024/02/20(火) 12:03:16.19 ID:VDwsBHWd0
そもそも相手側にフリーレンがいるってのは手遅れになった時にようやく気がついた事だよ
52 :2024/02/20(火) 12:04:42.27 ID:IzMS1ipwa
そもそも結界開け閉めして招き入れたって言ってたじゃん
54 :2024/02/20(火) 12:15:37.40 ID:nVGuGO3IM
街を攻めるために結界解かせるのが目的でしょ?
アウラが街に来る→結界あるから入れない
領主を街から連れ出す→連れ出してどうするの?結界があることに変わりはないで結界解かせるために拷問すっかってなったんでしょ
何が疑問なのか分からない
55 :2024/02/20(火) 12:16:02.47 ID:OjfDzVLV0
時間かければ解除はできそうだけど
56 :2024/02/20(火) 12:21:15.95 ID:6HS8rja7d
フランメ師匠の師匠であるゼーリエの結界を翌日の日没前に解除したんだから余裕余裕よー知らんけど
58 :2024/02/20(火) 12:28:30.03 ID:R5LFPyw1d
60 :2024/02/20(火) 12:41:58.04 ID:qMlht73Z0
これは想像だけど水は通さないけど光や空気は通すわけだから水も通すことはできたかもしれない
なぜ水だけせき止めたかっていうと それをすることでシュティレの行動範囲を限定して受験者に見つけやすくさせ中央の水場で受験者同士をかち合わせたいというゲナウの思惑があってそうしてもらったのかもしれない
あくまで俺の想像だけどね
67 :2024/02/20(火) 12:59:33.50 ID:iGKmV70gd
74 :2024/02/20(火) 13:11:15.13 ID:qMlht73Z0
まあ大げさに言えば長く一緒にいたフェルンですら知らないガチ殺意に溢れた手加減しないフリーレンだからね
75 :2024/02/20(火) 13:18:02.81 ID:8sokVGP90
ゼンゼ本人が余裕で最深部に行けると思ってる時点で頭おかしい
未踏破なんてアホ設定にした作者も頭おかしい
96 :2024/02/20(火) 13:44:58.35 ID:lgsXjUFn0
最深部の手前までは何人もたどり着いてるけど最後の関門を通れないんだろ
100 :2024/02/20(火) 13:50:33.13 ID:8sokVGP90
未踏破なんだからゼンゼだって最後の関門を通れない可能性のほうが高いじゃねえか
自分も達成できるかわからんミッションを受験生に不可能を可能にしろと
パワハラするアホ試験官w
78 :2024/02/20(火) 13:22:21.25 ID:nKmJiyMh0
-C/ox
-qrG7
ガバ魔族
-3L3z
79 :2024/02/20(火) 13:25:51.61 ID:A4vzx8nv0
*じゃないのこいつ、なんで俺を指定してんの?w
85 :2024/02/20(火) 13:35:34.78 ID:nKmJiyMh0
たまたま下4桁が一緒なだけ、君の事じゃない
まぁその口の悪さなら大差ないね…
83 :2024/02/20(火) 13:34:13.36 ID:IzMS1ipwa
89 :2024/02/20(火) 13:37:30.31 ID:lPUXPPVfd
フィジカル系アクションキャラなのでアニメーターも作画に燃えるのだろう
93 :2024/02/20(火) 13:40:56.37 ID:IzMS1ipwa
フィジカル系アクションのほぼ全部がなんと盛るトラークなんだ(原作だとガーゴイル戦2コマ)
84 :2024/02/20(火) 13:34:57.30 ID:HTspEmK70
88 :2024/02/20(火) 13:37:22.34 ID:xNS70SY90
偽フリーレンはフリーレンが倒せばいい
あの人数でフリーレンに加勢すれば勝てるだろ
さっさと逃げてフリーレンを呼びに行けよと
91 :2024/02/20(火) 13:38:49.91 ID:HTspEmK70
どこにいるかわからんやろ
しかも本人はミミックに食われてる
94 :2024/02/20(火) 13:43:36.70 ID:xNS70SY90
まともにやり合うよりいいかと
でも4vs 1だしなんとかなるんかな
90 :2024/02/20(火) 13:38:49.46 ID:24iNaXZ60
97 :2024/02/20(火) 13:46:33.38 ID:xNS70SY90
能力は高いけど
魔法協会に預けていいタイプじゃない
デンケンが連れて帰るべきだろうな









