![]() |
緑黄色社会、アニメ『ダンジョン飯』ED主題歌「Party!!」MVで仮想世界へ
(出典:Billboard JAPAN) |
|
500 :2024/02/23(金) 01:10:11.02 ID:h5ToWlYA0
生活感あって好き
504 :2024/02/23(金) 01:15:15.52 ID:u6Pk45rO0
見た感じ普通に牛の肉と変わらんかったしな
507 :2024/02/23(金) 01:19:21.26 ID:V5DokLkT0
孤独のグルメの焼肉回やジンギスカン回をちょっと連想した
537 :2024/02/23(金) 01:59:01.88 ID:sXUY5I+B0
タテガミが海藻だったw
508 :2024/02/23(金) 01:21:24.40 ID:8v0wzobG0
直前にお湯を捨ててたことと関係あるん?
509 :2024/02/23(金) 01:22:36.61 ID:V5DokLkT0
ウンディーネでググってくらさい
510 :2024/02/23(金) 01:23:06.88 ID:T8ASPrBy0
ウンディーネって言ってたよ
一般的には水の精霊
511 :2024/02/23(金) 01:23:27.83 ID:9oETOVJK0
ウンディーネってご存じない?
襲ってきた理由は来週分かるよ
514 :2024/02/23(金) 01:24:08.31 ID:pkPJ9gQB0
517 :2024/02/23(金) 01:26:16.10 ID:BubIJuu20
はひーっ
515 :2024/02/23(金) 01:24:29.38 ID:lMlqzF9s0
519 :2024/02/23(金) 01:27:49.32 ID:V5DokLkT0
>>515
熊本と宮崎北部だと割と普通に食べるよ美味しいよ
写真の見た目だけなら牛肉とかわらんかもね
https://basashiya.jp/products/products_cat/umayakiniku/
532 :2024/02/23(金) 01:43:33.76 ID:lMlqzF9s0
ほんとだ意外と牛肉と変わらないんだな
なんとなく赤身が多いかと思ってた
一回食べてみたいわ
520 :2024/02/23(金) 01:28:07.16 ID:H0i7b0BG0
井上和彦はドラマ版ハンニバルレクターもやってるんだよね
人肉を華麗に調理するシーンが何度もある
523 :2024/02/23(金) 01:30:37.62 ID:pkPJ9gQB0
美味しんぼというか
*んぼやん
591 :2024/02/23(金) 03:49:45.03 ID:V6yn2CQL0
そういうことで言えば東京喰種のドナート・ポルポラっていうレクターモチーフのキャラもやってたよ
521 :2024/02/23(金) 01:29:51.00 ID:p6Zcr4yL0
527 :2024/02/23(金) 01:39:05.49 ID:T8ASPrBy0
研究科のマルシルさんと呼ばれていて
授業も無理言って混ざってる(本来受ける立場ではない)ので
ファリンが小中学生
マルシルが院生かポスドク
みたいなイメージだと思う
530 :2024/02/23(金) 01:42:36.61 ID:p6Zcr4yL0
そういうことか!
サンクス
538 :2024/02/23(金) 02:01:41.93 ID:aZpFH+Hh0
かっぱえびせんのカルビーはカルシウムとビタミンビーなんだそうな
へえへえへえ
545 :2024/02/23(金) 02:11:38.23 ID:sXUY5I+B0
昔は朝鮮焼肉は安い肉、日本の焼肉が高級店で住み分けてたよ
552 :2024/02/23(金) 02:28:46.77 ID:j9obWzWM0
そもそも焼肉なんて料理やない、客が勝手に焼いて食う。肉を焼いて食うなんて人類みんなやってる
541 :2024/02/23(金) 02:07:42.77 ID:j9obWzWM0
546 :2024/02/23(金) 02:11:39.19 ID:1qvQ3kJH0
センシのヒゲのほうがイノシン酸とか旨味成分が多いのでは
543 :2024/02/23(金) 02:09:01.08 ID:7cGPVC3k0
同意
しかも秀才だったんでしょ。
なんで、パーティにいるの?
548 :2024/02/23(金) 02:13:01.39 ID:sXUY5I+B0
そのうちわかる
549 :2024/02/23(金) 02:21:00.44 ID:sMOQ9yUp0
そのうち
578 :2024/02/23(金) 03:21:37.85 ID:fu9H54c50
ダンジョン魔力の有効利用の研究とか言ってなかったかしら
553 :2024/02/23(金) 02:29:39.24 ID:j9obWzWM0
585 :2024/02/23(金) 03:34:08.76 ID:i1XKq/e30
この水場まわりのエピソードを境に作画が一気に良くなってストーリーや設定と飯ギャグの配分もほどよく
一番バランスいい時期に入るからね
バトルもこのあたりから基本は敵の方が格上って感じで割とシビアさも同居して飽きない
555 :2024/02/23(金) 02:35:20.36 ID:1nt8DAl00
多少あっさり目の肉の入った雑炊とかがいい
565 :2024/02/23(金) 02:59:28.75 ID:1EW1yPLv0
お腹は大丈夫だけど外傷あって魔力が無い状態なので焼肉食えた
573 :2024/02/23(金) 03:16:42.51 ID:zutoLvEl0
魔力切れって病人とはまた違うんじゃないの?
言うなればスタミナが足りない状態でしょ?
575 :2024/02/23(金) 03:20:02.36 ID:RMw9DTsG0
まぁ、貧血みたいなものだな
556 :2024/02/23(金) 02:35:43.72 ID:/qs4xSBad
でもエルフと人間のハーフなんだ
この世界ではハーフエルフはエルフよりも寿命が長く、1000年以上生きる
さらには子孫を作れないという欠点があるんだ……
ダンジョン研究は全人類の寿命を一律にする事をめざしてだったりする(ちなみにハーフフッドが一番短命でチルはもう人生半ば)
559 :2024/02/23(金) 02:42:37.62 ID:1nt8DAl00
そうなんか。設定の都合上もあるだろうが可哀そうすぎる。
ラバみたいな染色体数半端な存在なのか。とすれば、
562 :2024/02/23(金) 02:50:19.16 ID:j9obWzWM0
アウラ勝てるじゃん
593 :2024/02/23(金) 03:51:48.18 ID:sXUY5I+B0
そもそもハーフエルフという言葉すらアニメではまだ出てきてないんだけど
>>589はネタバレしたいだけやな
558 :2024/02/23(金) 02:40:55.54 ID:7cGPVC3k0
雰囲気的に・・
560 :2024/02/23(金) 02:47:12.54 ID:/qs4xSBad
生物的に不安定で子供を作れないって設定
家族に先立たれていて、新たに家族を作ることもできない
そのことへの恐怖心からマルシルの目標が生まれた
561 :2024/02/23(金) 02:49:07.80 ID:Ovq0y9bp0
おまえはあからさまにネタバレし過ぎだな
流石に自重しろ
563 :2024/02/23(金) 02:51:37.22 ID:j9obWzWM0
それアニメで説明されるん?てか補足説明であってネタバレじゃないよね別に
568 :2024/02/23(金) 03:03:00.51 ID:/qs4xSBad
もう少し踏み込むと致命的なネタバレになるけど、そこは配慮してるよ
ただの設定
570 :2024/02/23(金) 03:11:05.79 ID:sXUY5I+B0
まだアニメでやってないとこ話してるからNGするね
569 :2024/02/23(金) 03:04:53.05 ID:Ovq0y9bp0
補足説明じゃなくてもろ作品中でやる話だよ
576 :2024/02/23(金) 03:20:05.62 ID:7cGPVC3k0
悪意は無いわ。
その点は、考慮すべきだよ。
577 :2024/02/23(金) 03:21:07.60 ID:sXUY5I+B0
親切なら原作スレに誘導すればいい
579 :2024/02/23(金) 03:21:39.14 ID:Ovq0y9bp0
指摘されても開き直ってる時点で悪意ないもクソもねぇよ
582 :2024/02/23(金) 03:27:10.32 ID:zutoLvEl0
586 :2024/02/23(金) 03:35:36.56 ID:LJvABAVU0
視聴者様“拷問”の時間です
今日の拷問は フンドシです
587 :2024/02/23(金) 03:36:27.76 ID:fu9H54c50
ネタバレが目的なら堂々と設定とあらすじ書いてやれば良いのに
ネタバレは犯罪じゃないんだから追求される言われもないし
悪意がないフリをしてるのは不思議だわ
堂々とやるとなんだか満足感が下がるのかしら?
その辺ちょっと答えてくれるとワシの知的好奇心を満足させられるのだが
589 :2024/02/23(金) 03:39:32.33 ID:/qs4xSBad
こういうこと?
マルシルは種族の寿命を一律にしたいといういわば「欲望」を迷宮の主である悪魔に見透かされ、悪魔と契約し迷宮の主になってしまう。
とか書けばいいの?自身が誘発してる自覚ある?
592 :2024/02/23(金) 03:51:36.07 ID:fu9H54c50
いや、あんたが書かなければ良い話で
そもそも誘発も何もいずれは書く気だろうに
それより、なんで悪意ない振りをするのかの答えが欲しい









