![]() |
第1話を見たら“沼確定”!制作側の狙いが当たりすぎた「第1話・拡大版」大成功のアニメたち
(出典:ABEMA TIMES) |
|
400 :2024/02/26(月) 10:59:57.04 ID:VXOa8XCW0
漫画読んでるときはそこまで刺さらんかったのに
他のキャラもアニメだと可愛くなってたり
402 :2024/02/26(月) 11:04:12.63 ID:HAlmyGmT0
さすがに設定や世界観がデタラメすぎてまともに考察する奴が激減したなw
中二病魔法設定や反則ゴーレムとかなんでもありだしな
もはやネタスレになってるじゃんw
408 :2024/02/26(月) 11:11:43.09 ID:DQSmXwGVd
そりゃま魔族の親分の魔王より更に強そうな部下がウヨウヨ居るのにヒンメル一行あのメンツでどうやって魔王倒したのか疑問だしな
魔王って実は弱いのか?
413 :2024/02/26(月) 11:17:50.08 ID:HAlmyGmT0
魔王がどんな存在かもろくすっぽ考えないで連載始めたんだろ
今頃になっていろいろ考えてるかもな
でも取ってつけたような中二病設定を量産してまた盛大に突っ込まれると思う
しかもそのいい加減な設定をスカした登場人物が偉そうかつ賢そうに語るから
余計に鼻につくしイラッと来るw
410 :2024/02/26(月) 11:12:37.06 ID:UQgogM5w0
このスレには勿論いないよなぁ??ジロリ
412 :2024/02/26(月) 11:17:30.60 ID:wJJEPmVG0
俺はGガンダムのネオドイツ代表ゲルマン忍者シュバルツ・ブルーダー思い出したけど。アイツもキョウジ兄さんの複製体みたいな存在だし
414 :2024/02/26(月) 11:17:54.19 ID:+tFKXjQS0
もうキャプテンウルトラ、またかって思うくらい見かけてる
415 :2024/02/26(月) 11:19:08.26 ID:B4tiFYM7d
低レベルな異世界人相手に無双してドヤってる転生主人公じゃん
447 :2024/02/26(月) 12:17:59.61 ID:Nn5vGztq0
ドヤってないから指導スタイルでメインは他に任せてるべ。フリーレン自身は大して1級になる気ないからな
作中でもデンケンなどからフリーレンなら力技でいくらでもやり方あったろって突っ込まれてる
418 :2024/02/26(月) 11:29:11.81 ID:ztFvRtXKM
どこかの時点で自然消滅するのかな
423 :2024/02/26(月) 11:44:36.77 ID:UQgogM5w0
人間がダンジョンから出るか、いなくなるが条件だと思う
無限に過去キャラ残ってたら、流石に突破できんと思う
425 :2024/02/26(月) 11:47:30.03 ID:ztFvRtXKM
コピーアウラを出すチャンスだったのにね
428 :2024/02/26(月) 11:52:28.66 ID:rYvcx1iwM
アウラがダンジョンに入る理由がないじゃない
429 :2024/02/26(月) 11:54:50.58 ID:3z/iqS3z0
人類未踏派の難攻不落のダンジョンならヒンメルから身を隠すのに最適じゃない
そうして立ち寄ったダンジョンの最新部、アウラが見たのはもう1人の自分
次回「アウラ*」
432 :2024/02/26(月) 11:57:10.43 ID:tGwAX55LH
アウラ「せや!死者の軍勢が倍々ゲームで増やせるやで!」
↓
ちな結果は
420 :2024/02/26(月) 11:38:53.00 ID:+tFKXjQS0
421 :2024/02/26(月) 11:43:36.10 ID:tGwAX55LH
ベルトスクロール系のアクションゲーの石ブロックトラップだと
人体感知してトラップ発動後はまたゴゴゴゴ…と元に戻るものが多い
424 :2024/02/26(月) 11:45:48.32 ID:0MSXwzi10
「岩が落ちてくる」じゃなくて「天井が落ちてくる」だから
天井が下がってプレスした後戻るんじゃない?
427 :2024/02/26(月) 11:51:44.27 ID:shMpwLXK0
天井にも同じ痕ついてたけど?
426 :2024/02/26(月) 11:50:15.48 ID:Qg1payA9d
コピーフリーレンがもしフリーレン達全滅展開だったらこのコピーどうすんのよwってなるし
430 :2024/02/26(月) 11:55:00.95 ID:IbtpwnnW0
コピーはいずれ消えるんでないかい
残るのなら、過去の侵入者のコピーが残ってるはずだから
437 :2024/02/26(月) 12:08:33.53 ID:Qg1payA9d
てかああいう世界って避妊具とかあんのかしら?
439 :2024/02/26(月) 12:13:00.39 ID:RhNA7fNB0
フリーレンがエルフ時間の妊娠中で魔王討伐100年目ぐらいにヒンメルの子が生まれそう
438 :2024/02/26(月) 12:10:59.92 ID:XWLJa4ihd
441 :2024/02/26(月) 12:13:48.98 ID:zqf0HmB/0
実は結構楽しんではいるけど
自分の作品の方が優れているなどの妄想があって
評価されてるのが気に食わない漫画家とかじゃないの?
445 :2024/02/26(月) 12:16:20.19 ID:p4LF+IAg0
449 :2024/02/26(月) 12:18:47.54 ID:gtPM6TXh0
どこかでコラボしないかな。
フードファイター全員トン死しそうではあるが。
448 :2024/02/26(月) 12:18:32.71 ID:AkGM2ta+0
身動き取れなくなるっぽいから耳栓は通じないだろうけど言葉が通じない魔物や他言語の話者は命令できなさそう
451 :2024/02/26(月) 12:20:29.11 ID:vg+OU52e0
首無し騎士操れてる時点で言語の必要は無いと思う
453 :2024/02/26(月) 12:21:59.89 ID:tGwAX55LH
まあそうなるように長年鍛え上げてきたわけだけど
471 :2024/02/26(月) 12:42:27.23 ID:ztFvRtXKM
ハイター*ないうちに一番岩を撃ち抜こうと極大射程を最速連射していたのが理由じゃないか?
そうやって素地が出来てたところに本家クヴァールの飽和攻撃を見て今の品性の欠片もないスタイルが確立したんだと思う
473 :2024/02/26(月) 12:44:22.65 ID:vg+OU52e0
最速連射なんてやってないぞ??
基礎を鍛えて射程伸ばす訓練だよ、あれ
もしかして倍速で見てたのか?
483 :2024/02/26(月) 13:03:19.81 ID:tGwAX55LH
晩年ハイターの頃は射程優先
速射はその後よ
487 :2024/02/26(月) 13:24:59.93 ID:ztFvRtXKM
クヴァール見て目覚めたのかなと思ってる
454 :2024/02/26(月) 12:22:39.05 ID:RhNA7fNB0
455 :2024/02/26(月) 12:23:56.05 ID:AkGM2ta+0
魔王倒されるまでは戦乱でゼーリエ満足していたから管理してなかったんだろ
457 :2024/02/26(月) 12:24:36.44 ID:vg+OU52e0
って言われた時はふーんだったけど、進むにつれてフリーレンより早いってやばすぎぃ!ってなるやつ
460 :2024/02/26(月) 12:29:11.65 ID:EptwuZpq0
フリーレンはタイマンで過去に11回負けてるからな
フェルンはフリーレンを除けばこの年で未だに無敗
461 :2024/02/26(月) 12:31:23.79 ID:gtPM6TXh0
ドラゴンは?
462 :2024/02/26(月) 12:31:39.68 ID:vg+OU52e0
タイマンとは言ってないぞ
魔力が低い魔法使い相手
だから他のカウントだと多分もっと増える
464 :2024/02/26(月) 12:32:50.64 ID:tGwAX55LH
「私は今までの人生で
自分よりも魔力が低い魔法使いに ←※ここ重要
11回負けたことがある。」
469 :2024/02/26(月) 12:40:47.99 ID:JgVjfmQX0
うち5回はミミックでしょ
知ってる
470 :2024/02/26(月) 12:40:50.73 ID:S+ink+Ib0
負けたといっても*でないわけだから初見*的な奴に出くわして逃げたのも負けにカウントしてそうだな
そもそも自由人のフリーレンが人と戦う機会なんて盗賊退治とか模擬線くらいしかなさそうだけども
467 :2024/02/26(月) 12:35:05.93 ID:HAlmyGmT0
472 :2024/02/26(月) 12:43:41.49 ID:loPtGljs0
せめてどのあたりがアホ設定なのか説明しろよバカ
これだから罪人は困る
476 :2024/02/26(月) 12:52:50.06 ID:ztFvRtXKM
自分より小さくて軽い選手に負けたことがある程度の意味かと
485 :2024/02/26(月) 13:10:09.30 ID:T/YyO+Wld
階級制度無しの相撲がわかりやすいな
481 :2024/02/26(月) 12:59:01.17 ID:vg+OU52e0
あくまでMPが多いだけ
499 :2024/02/26(月) 13:42:35.69 ID:TZmU0yH10
魔力が高い(魔力差が大きい)と通じないみたいな描写がちょこちょこあるので
単純にMPというよりレベル差補正っぽさもある









