![]() |
「もう付き合っちゃえよ!」全ファンが共感した「葬送のフリーレン」ほぼカップルな2人に周囲がやきもきする件
(出典:ABEMA TIMES) |
|
500 :2024/02/28(水) 23:03:45.53 ID:5Tt2E4Xx0
もう勝てないかも
502 :2024/02/28(水) 23:07:26.62 ID:hI3JC+8jd
ファミマ限定筆下ろしユーベルも登場♪
506 :2024/02/28(水) 23:37:59.62 ID:h3I/CQyM0
おじさん筆下ろしてなんだよ?
504 :2024/02/28(水) 23:13:15.44 ID:5bRB7umk0
試験参加者から出るわけでもない
参加者の記憶を読み取って、完璧な複製を作る
って、記憶が間違っていたらどうなんだろ
憧れの相手だから、本物よりも強くなりましたとか
あとフリーレンの記憶を読まれていたら、全盛期勇者ヒンメルとハイターとアイゼン&魔王が揃って出てきちゃう可能性も微レ存?
超怖い
508 :2024/02/28(水) 23:39:41.60 ID:VRPmKT/S0
Aさんの記憶を読み取ってBさんを複製じゃなく
Aさんをスキャンして記憶込みでAさんを複製だと思うよ
510 :2024/02/28(水) 23:51:08.70 ID:S6R7/Yef0
それがメガネ君の趣味
そんなプレイに、ユーベルもいつも以上に濡れる
515 :2024/02/29(木) 00:07:19.00 ID:fsbA3gXRM
コピー、本体、ユーベルの3pかも
514 :2024/02/29(木) 00:05:21.24 ID:M+oDbVX10
531 :2024/02/29(木) 01:12:59.02 ID:u2H9Ezi40
葬送のスクールカースト?
517 :2024/02/29(木) 00:09:19.91 ID:VsU7+bfJ0
それともフリーレンがミミックに食われるのは遺伝子レベルでのお約束なん?
539 :2024/02/29(木) 02:01:27.94 ID:5F+5B/cTM
ユーベルコピーがラントのゴーレム瓶奪って逃げられなくして*合いを楽しむのも
フリーレンが宝箱開けてみるのを楽しむのも
もう身体に染み付いた性癖でしょって認識なのかも知れない
>シュピーゲル
520 :2024/02/29(木) 00:26:37.34 ID:WcL2+GygH
魔王討伐は戦争経験で民間魔法は知恵袋
522 :2024/02/29(木) 00:43:54.56 ID:Br3hG9M60
あんまりおばあちゃん言うなよ。三日三晩泣くことになるぞ
535 :2024/02/29(木) 01:44:14.38 ID:2W+faknH0
ただ、魔王討伐時代より弱体化はしていないし現役
523 :2024/02/29(木) 00:45:44.31 ID:45LFR9DA0
フリーレンは、弟子として直接フランメから本をもらえなかったの?なぜ?
525 :2024/02/29(木) 00:50:43.11 ID:+6SchegUM
「フランメの著者に本物無し」と世に言われてるだけなので
フリーレンが本物を持ってる可能性もあると思う
作中どっちとも言われてないので「なぜ?」という疑問自体無意味かと
526 :2024/02/29(木) 00:51:36.55 ID:pe0bwhYd0
貰ったやん、手記。
手記は好ゅきぴに通ずる。
545 :2024/02/29(木) 02:28:37.77 ID:mgiKudDwa
フランメのいた時代に製本の技術があったのだろうか
石板とかに記録するのか
546 :2024/02/29(木) 02:33:03.48 ID:UoBjGvGpd
フランメより昔の神話の時代にも書物があった件
ハイターが持ってた賢者エーヴィッヒの書物を忘れたか?
あと、石像のクラフトの相方が書物のようなものを持ってたし
549 :2024/02/29(木) 02:36:10.69 ID:mgiKudDwa
意外と製本技術が進んでいたのね
数百年も劣化せずにもつ本とか凄い
魔法か
552 :2024/02/29(木) 03:02:57.49 ID:P2xQRLTWM
製本技術があるなら活版印刷もあったってことなんじゃ
本来フランメフリーレンとゼーリエが会った場面なら巻き物が相応しいかと
554 :2024/02/29(木) 03:11:04.94 ID:8im+iIfx0
羊皮紙本じゃないの
582 :2024/02/29(木) 08:45:48.71 ID:F3zPhF0J0
紙はもともと数百年くらい持つものだったんだよ
近代になって大量生産された紙が百年以内でボロボロになるけど
最近は改良されて長持ちするそうだが、昔の紙のように持つかどうかはわからない
527 :2024/02/29(木) 00:52:19.99 ID:3N1lIwtT0
528 :2024/02/29(木) 00:56:57.00 ID:pe0bwhYd0
手記、貰ったやん。
わざわざフリーレンのためにページ開いて置いてたやん。
エピソード4「魂の寝る地」で。
530 :2024/02/29(木) 01:08:15.34 ID:1IQjsFhE0
高速でゾルトラークを撃ち尽くすやばいことになってたろう
534 :2024/02/29(木) 01:42:16.13 ID:6BCwXTKO0
ドーナツを投げる
538 :2024/02/29(木) 01:52:14.33 ID:8im+iIfx0
ただムスーとしてるだけ
うっかり攻撃しちゃうと
「痛えよー!!」
と豹変して大連射飽和攻撃がきます
555 :2024/02/29(木) 03:11:49.78 ID:6BCwXTKO0
ハート様!
541 :2024/02/29(木) 02:05:12.83 ID:m74w4GvB0
まあなってるんだけどまだ出てないだけで
533 :2024/02/29(木) 01:33:17.72 ID:QiHGbzPu0
といっても振り分けた方がマシなんだろうけど
複製体は喋れないから言葉を使った連携とかはできないとかありそう
536 :2024/02/29(木) 01:44:43.55 ID:i9jWJG7I0
まあでもソルガニール対策で視界の遮蔽が必要だから
あの戦い方になる気はする
540 :2024/02/29(木) 02:04:40.12 ID:QiHGbzPu0
伝説級の魔法の剣とか持っててもコピーされちゃうんだろうか
542 :2024/02/29(木) 02:09:29.70 ID:fUnFzfRZ0
ラントのゴーレム瓶もコピーされてたやん
機能までコピされてたかは不明だけど
543 :2024/02/29(木) 02:11:20.62 ID:i9jWJG7I0
あれはラントのコピーの付属品を複製体が奪ったんだよ
ややこしいけど
544 :2024/02/29(木) 02:26:41.42 ID:fUnFzfRZ0
すまんわ
ラントの複製魔法の話と勘違いしてた
547 :2024/02/29(木) 02:33:31.79 ID:UKy5JePu0
いいか、この作者は魔族が*と服ごと消えるなんて描写を
平気でやるんだぞ
設定を少しでもまともに考える作者なら服は残して肉体だけ消すくらいの
描写にはする
そんないい加減なのにコピーどうたら複製方法どうたら
考えるだけ無駄w
571 :2024/02/29(木) 07:42:20.28 ID:kMEm4A3R0
もしかして魔族が平然と人間の町に入り込んで服買ってると思ってる?
575 :2024/02/29(木) 08:15:49.46 ID:mb0cHn0p0
つまり魔力切れ起こすと全〇ってこと?!
559 :2024/02/29(木) 04:29:58.62 ID:4WPLWZ6Hd
原作最新話にて、フリーレンがゼンゼの髪で捕獲される
584 :2024/02/29(木) 08:51:10.60 ID:aJyXLY5E0
ゼンゼって禿げる心配ないからいいよな
586 :2024/02/29(木) 09:08:16.76 ID:YbSvJ3Ncd
髪を操る魔法と禿げなくする魔法は別では
561 :2024/02/29(木) 05:22:53.44 ID:JVBNZeoV0
いまさら言語化されてもね
┐(´~`;)┌
562 :2024/02/29(木) 06:22:39.84 ID:0rFE0huXd
そいつの日本語、全体的に微妙
567 :2024/02/29(木) 07:18:52.97 ID:4vp9F5L50
・コピートーンは罠の染みになってる
・ラヴィカンのコピーはどこかの部屋でイチャコラしてる
・コピーメトーデがコピーレンゲを捕まえてどこかの部屋でなでなでしてる
と考えるとコピーラオフェンしか居なかったのは、デンケンとリヒガーのコピーは・・・
569 :2024/02/29(木) 07:25:44.95 ID:OJJALcSu0
最下層に入ったメンバーしかコピーされてない。
トーンの居る場所が深層なのか不明。
576 :2024/02/29(木) 08:34:15.11 ID:OFqsPXKq0
コピーのフェルンがいないのも恐ろしいな
579 :2024/02/29(木) 08:40:32.64 ID:kGf1xDfy0
見えないところから狙撃。
スナイパーは見つかったらおしまいだ。
568 :2024/02/29(木) 07:22:11.44 ID:4vp9F5L50
594 :2024/02/29(木) 10:07:59.46 ID:R9V34uQ60
リヒガー・ハウアー
572 :2024/02/29(木) 07:44:31.61 ID:RTCz3VvO0
577 :2024/02/29(木) 08:38:18.26 ID:eTAck0QD0
アウラもリーニエも髪型や服装見る限り結構オシャレにはこだわってそうじゃん
580 :2024/02/29(木) 08:41:10.45 ID:kGf1xDfy0
人間を欺くためだ。
578 :2024/02/29(木) 08:39:01.56 ID:V5nIHtnI0
589 :2024/02/29(木) 09:26:06.61 ID:fqbyZ5q30
暗黒竜が魔物だなんて誰も言ってないだろ
588 :2024/02/29(木) 09:20:55.77 ID:xkAzZSsW0
590 :2024/02/29(木) 09:47:55.87 ID:EUJrSq390
ゼンゼ「この髪全部地毛だと思った?寝るときはこうして外しているよ」スポッ
フェルン「ゼンゼ様は魔力が込められるカツラを着けていたのですか」
フリーレン「そのカツラ込みであの動き出来るなんて魔力制御凄いね」









