|
200 :2024/03/10(日) 13:13:28.52 ID:T/E0o8i50
フリーレンより強い敵がフェルンに不意打ちの機会を与えた時
フリーレン自体はチートな魔法持ってるからムリ
205 :2024/03/10(日) 13:17:31.98 ID:PtISdsMp0
アホすぎ
そんな無茶苦茶すぎる条件が認められるなら、何でもアリじゃねーか
203 :2024/03/10(日) 13:15:51.13 ID:G2hGtAlt0
224 :2024/03/10(日) 13:33:44.96 ID:Kyud8JOs0
折れた杖がピクピクするぐらいには圧がかかってたのだからそこそこ強い魔法なんじゃないかな?
おっさんがラヴィーネに説教してた話に繋がるんじゃyねーの?
208 :2024/03/10(日) 13:24:20.22 ID:K/4lnp9Y0
ラントとユーベルは良くわからんがリヒターと互角くらいか
211 :2024/03/10(日) 13:27:42.99 ID:q8MZt90p0
ヴィアベルそんなにって感じだけどね
209 :2024/03/10(日) 13:26:18.48 ID:wY5O84430
それだけに、目の前で試験官*れたの根に持ってて、それ以上にユーベルを心底恐れてたと思う、死生観も違い過ぎてて相性悪過ぎたんじゃないのかな
214 :2024/03/10(日) 13:29:42.12 ID:GtLRksHQ0
平和主義者 ゼンゼ
シリアルキラー ユーベル確かに相性最悪だね
215 :2024/03/10(日) 13:29:54.09 ID:o9025BD/d
ゼンゼもユーベルと絶対に殺り合わなくて済む試験内容を考えたんだろうなw
228 :2024/03/10(日) 13:35:21.37 ID:Kyud8JOs0
ゼンゼ「わたしの(髪の毛)防御をかいくぐって攻撃を通せたら合格だっ!」
213 :2024/03/10(日) 13:28:57.27 ID:S7bZp44q0
221 :2024/03/10(日) 13:33:06.22 ID:gBI4B9I60
指原?
219 :2024/03/10(日) 13:32:12.92 ID:ERk6TstBd
攻撃能力はどんなもんなんだろ
246 :2024/03/10(日) 13:44:57.02 ID:T3ESUfI3H
一次試験でシャルフの首をバチッってやってた
恐らく電撃で痺れさせる系?
220 :2024/03/10(日) 13:32:29.20 ID:DHcFmai+0
苦しいな言い訳
222 :2024/03/10(日) 13:33:22.17 ID:JmqUE9eB0
意味がわからんな
せめてそう思う理由セットにして
223 :2024/03/10(日) 13:33:32.31 ID:QDEixomP0
248 :2024/03/10(日) 13:46:03.30 ID:fm58lnYV0
シュピーゲル破壊後の描写だから不明なんだけど、メトーデは自力でコピーフェルン倒してるんじゃないかと思う。
ゾルトラークに狙われてるのに気が付いてはいたが、それでも反応出来ない速度の初撃をかわしてる(何か対処法がある)んだよな。
いろいろ隠し玉もってそうな人。
256 :2024/03/10(日) 13:50:21.25 ID:q8MZt90p0
気づいてても反応できない速度なんて設定ないと思うが
261 :2024/03/10(日) 13:53:24.30 ID:qOhtGVgo0
あれフェルンが目の前にいたからメトーデに拘束されてんじゃないの?
266 :2024/03/10(日) 13:54:49.04 ID:wF9cMh/30
だったら「終わりましたか」ってセリフ言わせないんじゃないかな?
まあコピルンだけ消える瞬間の描写無かったんで可能性がゼロではないが
273 :2024/03/10(日) 13:57:53.70 ID:qurclzdz0
フェルン複製を倒したかは不明確だがメトーデは魔力探知に長けてるんだからシュピーゲルが倒されたことは気づくだろうし、それならそのセリフは不自然ではない
225 :2024/03/10(日) 13:34:23.25 ID:Hw2nYaPq0
メトーデが入ればザイン戻ってくるかもなw
メトーデとフェルンは攻撃力と防御力はフェルン有利だけど拘束魔法が効くから全体だとメトーデの方が有利なんだろうな。複製体が消えたとき、位置からしておそらくメトーデ、フェルンの複製体を拘束してたよな。なんで倒してないか知らないけど。
242 :2024/03/10(日) 13:43:13.60 ID:QDEixomP0
魔力感知で倒したコピーが復活したことに気づいたんじゃないの
だから倒さずに拘束してた
226 :2024/03/10(日) 13:34:53.94 ID:K/4lnp9Y0
一級魔法使いなら余裕、二級でも倒せるくらいじゃないの実際
229 :2024/03/10(日) 13:36:52.29 ID:JmqUE9eB0
発射速度以外全部負けてる上に舐めプしてくれたからタイマンになったんやで
本気ならフェルンが気づく前に*でる
230 :2024/03/10(日) 13:36:57.62 ID:FSxv5YdNd
トラップで潰れてたのは誰だったんだ?
240 :2024/03/10(日) 13:41:04.45 ID:q8MZt90p0
昔の人
250 :2024/03/10(日) 13:47:52.96 ID:fm58lnYV0
調査隊の誰か。
254 :2024/03/10(日) 13:49:02.47 ID:997wVF2B0
リヒターに騙されていたおばあちゃん
235 :2024/03/10(日) 13:37:53.93 ID:DHcFmai+0
243 :2024/03/10(日) 13:43:18.72 ID:mFzYFI1jd
こういう人は見ても理解できないのかタイパ倍速くんなのか
236 :2024/03/10(日) 13:38:18.41 ID:3YHZSXZV0
241 :2024/03/10(日) 13:43:11.67 ID:gBI4B9I60
ゴールデンカムイが逆パターンでド顰蹙かってる
244 :2024/03/10(日) 13:44:01.84 ID:DHcFmai+0
247 :2024/03/10(日) 13:45:26.32 ID:997wVF2B0
つか本物フリーレンならフェルンの性格行動パターンは把握しているだろうから、探知できなくてもある程度察せるんじゃないの
252 :2024/03/10(日) 13:48:44.73 ID:vwa3m6VD0
お前ちゃんと理解できてないな
いつ魔力探知が途切れるのかちゃんと見直してこいアホ
255 :2024/03/10(日) 13:50:12.03 ID:DHcFmai+0
アニメより日本語を覚えるべき
253 :2024/03/10(日) 13:48:46.85 ID:DHcFmai+0
257 :2024/03/10(日) 13:50:49.92 ID:K/4lnp9Y0
外見も触感も声も複製して欲しいよな
260 :2024/03/10(日) 13:51:43.75 ID:cTgOc6V7d
薄い本が捗るな
267 :2024/03/10(日) 13:54:55.76 ID:ctuPX6Wz0
そこまでコピー出来たら、多分試験内容自体がかわるなw
「この中に偽者が紛れ込んでいる」的な?
258 :2024/03/10(日) 13:50:52.32 ID:JmqUE9eB0
あれ見た目変わるだけだぜ
270 :2024/03/10(日) 13:55:47.23 ID:qurclzdz0
これもよくある誤解だね
リュグナーがフェルンの魔力量の割に攻撃が収まらないことを不審に思うんだから単に見た目欺瞞してるだけなのは明らかなのに
274 :2024/03/10(日) 13:58:19.65 ID:ctuPX6Wz0
コピーの方が制限した魔力の方をコピーするって話じゃ無かったのかw
いや~勘違い勘違い
259 :2024/03/10(日) 13:51:09.25 ID:QLQSFftJd
逆にいえばフリーレンも舐めプしてんだよな
あんな切り札あるのに最後まで使わずにいたわけだし
おそらく他にもまだ奥の手とか隠してそうだしフリーレンは他の受験者ほど必死じゃなさそうだし
自分と戦える遊びのゲーム感覚が半分、あとはフェルンの腕試し目的が半分、くらいの感覚じゃなかろうか
264 :2024/03/10(日) 13:54:17.55 ID:Kyud8JOs0
フリーレンは結果よりも経過を楽しんでるからな、、、
この辺はヒンメルにきっちり調教されてるんだよなw
277 :2024/03/10(日) 13:59:07.91 ID:GtLRksHQ0
プロ野球選手が高校球児と試合するぐらいの感覚かもね
ただ超高校生級の相手もいるから油断はできない、ぐらいかと
265 :2024/03/10(日) 13:54:42.09 ID:DHcFmai+0
なら油断はしないしフェルンの殺傷能力も知ってるはずなんだが
286 :2024/03/10(日) 14:03:53.92 ID:V/WtxUhqd
知ってるからこそ、それでもまだまだフェルンより格上という慢心なんだよ
271 :2024/03/10(日) 13:55:58.53 ID:Z2ThTaxTM
というのは2人の過ごした時間の長さを言ってるんだけどね
276 :2024/03/10(日) 13:58:59.97 ID:iD+2ADqc0
夜な夜なナメナメしてるとか?
275 :2024/03/10(日) 13:58:44.86 ID:qOhtGVgo0
278 :2024/03/10(日) 13:59:19.07 ID:q8MZt90p0
面白いほど楽に戦えるから
280 :2024/03/10(日) 14:01:16.66 ID:GBQZtqKV0
とか言いながら
なんか負けそうになってたよな
283 :2024/03/10(日) 14:02:28.94 ID:AjNtmHUf0
楽しさ重視か…
288 :2024/03/10(日) 14:04:05.95 ID:qOhtGVgo0
よくわからん
如意棒の魔法もメトーデからリバースされてたやん
287 :2024/03/10(日) 14:03:54.71 ID:GtLRksHQ0
メトーデは近距離肉弾戦が苦手なんじゃない?
ラオフェンは高速移動と体術が持ち味だし
290 :2024/03/10(日) 14:04:11.39 ID:8MeHy6xq0
年齢差による速度違い









