|
512 :2024/04/23(火) 12:13:05.61 ID:zl0bUJEj0
516 :2024/04/23(火) 12:36:38.95 ID:XxQJTmN1d
パタリロみたいな少女漫画を読んで育ってるかも知れんし
527 :2024/04/23(火) 13:23:40.19 ID:b6O486xd0
知るかばかうどんのファンかも知れんぞ
534 :2024/04/23(火) 14:34:45.36 ID:dBJ5WEqiH
ナナホシはルディ×ルークかルディ×ザノバで悩むようなキャラかもしれない。。
549 :2024/04/23(火) 17:05:07.24 ID:XxQJTmN1d
クリフ×ザノバかもしれん
548 :2024/04/23(火) 16:49:55.00 ID:moQf92nR0
いきなり変な世界の荒野に飛ばされてから5年間馴れ合う相手がいないどころか日本語通じる相手が一人もいない
オルステッドが傍にいたけど17歳くらいなのに妙な殺戮を見せられ続けるし、それで唯一の慰めが一人で歌う鼻歌だしな
ルーデウスが同じ世界から来て日本語が通じるとわかった時、一瞬嬉しそうな顔になってたのがまた
569 :2024/04/23(火) 19:16:39.75 ID:ljoJhld50
ルーデウスと最初に日本語で話してた時テンション爆上がりしてルーデウスの手を握ってたしな
ナナホシまじナナホシ
551 :2024/04/23(火) 17:40:09.94 ID:iRE2XWHD0
554 :2024/04/23(火) 17:50:04.50 ID:XxQJTmN1d
中世だと壺に貯めたのを窓からぶち撒けるからまぁ
552 :2024/04/23(火) 17:43:26.08 ID:ox3pW1tW0
555 :2024/04/23(火) 18:00:05.79 ID:QCQ6+NJ+0
尿入りペットボトルでもキャップとラベルと尿を除いた部分が召喚される。
術者の因果関係も考慮すると転生トラック運転手が投げたボトルが選ばれそう
560 :2024/04/23(火) 18:16:20.38 ID:zl0bUJEj0
ルーデウスでもできねえよザノバかよ
565 :2024/04/23(火) 18:38:43.56 ID:XxQJTmN1d
ザノバならクリフパイセンを縦に真っ二つとかも出来るな
564 :2024/04/23(火) 18:33:29.12 ID:oS7WN5T8d
566 :2024/04/23(火) 18:50:31.56 ID:QCQ6+NJ+0
よし、ロキシーのボトルキャップをやろう
570 :2024/04/23(火) 19:55:42.62 ID:UfO996UL0
物語世界の人物としてあまりにも浮いてる
17歳の日本の女子高生として描かれて、不自然なほどそこですべて止まっているから
数々の発明をして、富と人脈を得ても、なぜかじぶんの原型から動かない不自然さ
日本の女子高生の価値観と精神でありつづけることの違和感がどうしてもついて回る
582 :2024/04/23(火) 20:26:21.25 ID:4IqGI7H30
ナナホシが作品の中で浮いてる存在なのはちゃんと意味があって
作者がそのように書いてるから安心していいぞ
586 :2024/04/23(火) 21:28:00.04 ID:WLJEyQM/0
17歳の女子高生がチップや基盤に詳しいのも不自然ね
597 :2024/04/23(火) 21:43:23.14 ID:iRE2XWHD0
ナナホシのどこが17歳の日本の女子高生とw
人間ぶっ*たの生でみて コイツ生かしておいた方が役に立つとかいう日本の女子高生がいたらみてみたいもんだ
あそこらへんリアルっぽくかいてるくせにうそくさいからナナホシのキャラはろくでもないんだよな
602 :2024/04/23(火) 21:59:30.23 ID:moQf92nR0
その前にもオルステッドが色んな奴に喧嘩売って*てるシーンを散々見てるだろうからとっくにそのへんの感覚は麻痺してると思うぞ
転移事件の時に転移してきたならあの時点で数年経ってるし
607 :2024/04/23(火) 22:03:42.30 ID:iRE2XWHD0
もうあいつ日本に帰っても
むせる
とかいって外国で傭兵でもやるんじゃねえか。別に異世界でも日本でも関係なくなるだろうな
571 :2024/04/23(火) 19:58:12.13 ID:6eyVZ8hd0
573 :2024/04/23(火) 20:01:01.29 ID:XxQJTmN1d
実は人間なのも怪しい
572 :2024/04/23(火) 19:58:34.59 ID:g/a75knH0
574 :2024/04/23(火) 20:01:31.92 ID:6eyVZ8hd0
召喚対象を単一素材に限定したからフタもラベルも中身もないペットボトルが来た
元の世界ではフタとラベルと中身がぶち撒かれてるかもしれん
577 :2024/04/23(火) 20:05:45.73 ID:zl0bUJEj0
ルーデウス「誰ですか…あなた?」
???「マゴッテ・リフジーンとでも名乗ろうか」
みたいな感じでラスボスでルーデウスの眼の前に現れてほしい
ラスボスというか裏ボスで
578 :2024/04/23(火) 20:12:50.69 ID:XxQJTmN1d
初級魔法で即死しそう
581 :2024/04/23(火) 20:23:36.57 ID:ox3pW1tW0
692 :2024/04/24(水) 07:48:55.98 ID:mHRKnuFn0
ニホン食は美味いやつもあるけど基本塩辛い
って異世界勇者を倒す漫画で主人公が言ってたな
693 :2024/04/24(水) 08:01:45.10 ID:XdPddy9z0
フレンチイタリアンチャイニーズターキッシュ等の美食の発信地と比べて、伝統的な和食には根本的に脂質が足りてないせい
それをヘルシーだと見るメリケンがほめそやしたから日本食ブームが始まったわけで
591 :2024/04/23(火) 21:35:34.16 ID:zl0bUJEj0
見知らぬ土地で見知らぬ言語で話しかけてきた社長からの言語を独自に翻訳して1年でその土地の言語をペラペラなるとか天才じゃいい表せない
っで、そんなナナホシと同じ高校に行ってた秋人と黒木
こいつらも天才だったらどんな世界観の地球なんだよと
622 :2024/04/23(火) 22:23:42.26 ID:rwcUHlCJ0
語学は本人の意思とか才能で大きな差が出るな。
同じ1年留学でも話せるようになる奴と全然ダメな奴がいるのは確かだが
1年で話せるようになる奴はざらにいる。
友人の姉も親の赴任についていってスペイン語ゼロの状態から南米の高校に入って
大学まで卒業した。相当苦労したらしいが。
本真っ二つも背表紙縦方向ならそんなに力は要らない
625 :2024/04/23(火) 22:28:41.36 ID:zl0bUJEj0
それはスペイン言って翻訳書なりあるからっしょ
ナナホシはそれを1から全て自身だけでやりとげたんよ
633 :2024/04/23(火) 22:37:54.26 ID:rwcUHlCJ0
ジョン万次郎とか1年じゃ無理だったろうけどゼロからいい線行ってるんじゃ?
特別天才だったとは思わんけど
621 :2024/04/23(火) 22:20:48.35 ID:74FHen300
こっちも友達できてたのしーってならんのかね
632 :2024/04/23(火) 22:35:58.87 ID:5HF75Br30
それはネタバレになるので誰にも答えられない
626 :2024/04/23(火) 22:30:41.99 ID:zl0bUJEj0
639 :2024/04/23(火) 22:43:03.33 ID:rwcUHlCJ0
現地の教科書に翻訳書なんかないし頼りになるのは辞書と週2回来てくれる日系人の主婦だけだったと言ってたな。
1年目は新旧ぎりぎりだったらしい。
631 :2024/04/23(火) 22:35:40.48 ID:zl0bUJEj0
665 :2024/04/24(水) 00:06:46.36 ID:cyvpUenC0
ナナホシそんなに頭のいい高校行ってない可能性もありそう
大事なのは大学だから、勉強できても家に近いからっていう理由で高校決める人もいるし
651 :2024/04/23(火) 22:54:28.10 ID:rwcUHlCJ0
間違ってたらゴメン
655 :2024/04/23(火) 23:02:15.89 ID:moQf92nR0
なんかのインタビューで言ってたね
ほんとはナナホシポジションが主人公で現代知識で俺Tueeeeな話でやるつもりだったとか
その場合ルーデウスはアドバイザーポジションとかだっけ
663 :2024/04/23(火) 23:51:43.44 ID:EaYaQ5o70
669 :2024/04/24(水) 00:18:06.83 ID:TaiFpbiq0
苗までNGにしたら、そらそうやろとしかw
664 :2024/04/24(水) 00:01:27.77 ID:P3msY7/a0
もうナナホシと行動しないの?あのおっさん竜王だか忘れたけどナナホシ支えてやれよな
689 :2024/04/24(水) 04:06:06.76 ID:iZB+F5CA0
今期ではでてこないと思うけど
後でめっちゃでてくる
作中ベスト3に入る名シーンになる
667 :2024/04/24(水) 00:13:38.74 ID:P3msY7/a0
何年かかってもいいやーみたいに気長に出来なかったのかね
672 :2024/04/24(水) 00:55:27.64 ID:E1v2Vfuu0
異世界がもっとナナホシにとって居心地のいい環境なら気長にやれたんだろうけど
文明が遅れてる、飯が口に合わない、日本語はルディ以外誰も知らない、
野蛮で無法な男が多い世界となるとね
更に自分は地球人の体のままだからどうあがいても魔法が使えないとなると
679 :2024/04/24(水) 02:09:18.36 ID:XY48t72V0
ロキニーとかルディ子が目撃するわけだろ?
685 :2024/04/24(水) 02:39:44.89 ID:45smULgV0
半話だけだったわ2期の22話
5月からBS松竹で1期放送するから
見たことない人は見てやってくれよな
688 :2024/04/24(水) 03:38:17.12 ID:45smULgV0
698 :2024/04/24(水) 11:35:40.27 ID:MchAfvIR0
bookwalkerで予約できない謎
694 :2024/04/24(水) 08:10:50.08 ID:O2afemT90
697 :2024/04/24(水) 08:46:36.10 ID:LL6RJtyn0
ずんだもん召還は厭だな。
699 :2024/04/24(水) 12:30:16.76 ID:I8ywG1WP0
米はシーローン行く途中で食ってたじゃん
大豆の方は後々









