|
の里編』の第十一話、および『柱稽古編』の第一話がワールドツアー『「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』として劇場公開された。 アニメ化の企画は原作漫画の連載開始から間もなく提案された。提案したのはアニプレックス所属で本作のプロデューサーでもあるアニプレックス企画制作部プロデューサーの…
205キロバイト (23,259 語) – 2024年6月2日 (日) 15:10
|
497 :2024/06/02(日) 00:10:53.48 ID:EZDeybV9a
501 :2024/06/02(日) 00:27:28.01 ID:J4aaK0vq0
宇随嫁だけじゃなく禰豆子もそうだし、カナヲとか女性陣全員そうじゃね?w
504 :2024/06/02(日) 00:33:40.95 ID:BUWP8mxy0
アオイは残念な感じ
伊之助はガッカリだったろう
502 :2024/06/02(日) 00:30:43.52 ID:P26vttrg0
嫁は宇髄が選んだんじゃないし
宇髄家に嫁いだの3人が11〜13歳の頃だからなあ
平安時代かよ
あんな*前にして若い男集団がノーリアクションとは
535 :2024/06/02(日) 09:39:36.52 ID:IqRX54Kf0
玄弥はもじもじすると思うよかなり
498 :2024/06/02(日) 00:12:08.82 ID:Ix8yWG+90
アイツ生きとったんか
目玉だけになっちゃったのかもしれんけど
499 :2024/06/02(日) 00:20:49.68 ID:bnplhVM00
別の鬼が昇格したと考えるのが自然かと
上弦か下弦かは分からんけど
500 :2024/06/02(日) 00:23:08.16 ID:Muihw1Tu0
半天狗な
562 :2024/06/02(日) 12:28:11.12 ID:60GDjwam0
魚→5
爺→4
503 :2024/06/02(日) 00:30:48.22 ID:tjudhhi70
505 :2024/06/02(日) 00:35:40.66 ID:J4aaK0vq0
須磨ちゃんだけは自分で立候補したんじゃなかった?
506 :2024/06/02(日) 00:39:20.89 ID:tjudhhi70
確かそうだったね
515 :2024/06/02(日) 01:03:12.59 ID:PV1biQA30
519 :2024/06/02(日) 01:36:17.03 ID:BUWP8mxy0
普通にしのぶが家政婦として雇ってるだけではないか
だから音柱の自由にされない
523 :2024/06/02(日) 06:23:06.18 ID:6VUZ8SA00
雇用じゃなくて引き取られてお手伝いしているだけ
本来は養子にいくまでの一時預かりだったのがいついた
引き取られた状況が違うだけでカナヲと同じ
カナヲも養子にいくはずだった
517 :2024/06/02(日) 01:07:01.49 ID:tjudhhi70
524 :2024/06/02(日) 06:24:14.50 ID:6VUZ8SA00
そうだよ
521 :2024/06/02(日) 03:11:34.69 ID:QV4Pld3Q0
雛鶴はあのクナイランチャーを女だてらに打ちかます体幹があるんだから
3話で鍛えてた男性隊士より戦えそうな気がするw
でも隊士にしちゃうと宇髄が言った通りに継子にならなきゃ他の柱からの指令を受ける事態も
普通にあり得るのでそれを嫌った宇髄が隊士にはしないが鬼殺隊の守秘義務を守って
4人一組で戦う特別扱いを交渉したのかと思ってた
ただ嫁3人だけじゃなくて宇髄も含めて何で鬼殺隊に流れて来たかは原作でもファンブックでも明らかにされてないんだよな
裏社会の繋がりで忍び時代に鬼殺隊のことも知ってたのかなとこれも勝手な妄想
539 :2024/06/02(日) 09:50:04.24 ID:IqRX54Kf0
そんな堅苦しく考えずとも
宇隨「嫁です」
耀哉様「そうか。がんばってね」
宇隨「はい」
で終わりじゃね?
542 :2024/06/02(日) 09:53:09.92 ID:I/Kct3a/0
だったら音は他の柱に「任務で女手がいるから嫁貸せ」と言われたら協力してたのかな?
…まあ、事情聞いて納得したらそれぐらいはやるかな音なら
544 :2024/06/02(日) 09:55:24.73 ID:QiIlxsRw0
嫁の命が何より大事と言ってるから危険な任務には貸さないだろう
命は大事でも貞操は平気なんだろうから売春はさせるけど
563 :2024/06/02(日) 12:30:23.34 ID:60GDjwam0
音「こいつらも一応戦えるンゴwww」
館「ファーwwwwww」
522 :2024/06/02(日) 05:31:36.93 ID:+1Q31EOV0
ギリギリです。
541 :2024/06/02(日) 09:51:42.76 ID:IqRX54Kf0
はだけた胸よりあの格好でしゃがんだ時の腰回りのわいせつ度の方がヤバいと思う
548 :2024/06/02(日) 10:06:02.92 ID:sXGSQoVBM
あのケツのせいでお館様との会話が頭に入って来なかったw
525 :2024/06/02(日) 06:27:27.14 ID:ruBMJzk+0
炭治郎とむい君の立ち合いは確実にやるだろうけど
刀鍛冶編の回想をダラダラいれるのだけは勘弁してほしい
536 :2024/06/02(日) 09:39:41.67 ID:I/Kct3a/0
無一郎の隊士に対する罵倒シーン大量に盛られそう
543 :2024/06/02(日) 09:54:39.67 ID:H4oFpfuQ0
あと時透君に食らいつく炭治郎の姿を見て他隊士が「アイツすげぇ」ってなるんだろうな
547 :2024/06/02(日) 10:04:18.93 ID:I/Kct3a/0
その後自分達にはあんな塩対応だったのが
炭治郎に満面の笑みを浮かべてるのを見て
その隊士は何を思うのだろうか…
550 :2024/06/02(日) 10:43:22.40 ID:1l2Ks30A0
つか炭治郎の戦歴は
一般隊士にも知れ渡ってるだろうから
やっぱすげぇな…ってなるんじゃね
会社でめっちゃ仕事できる同期とか後輩みたいなモンだろ
そりゃ上司にも一目置かれるよねって
526 :2024/06/02(日) 07:26:15.59 ID:w7zw+Qan0
よく生き残ってたな
528 :2024/06/02(日) 07:40:57.95 ID:6VUZ8SA00
常中な
全集中って全集中の呼吸のことだろ
玄弥以外は皆できてるよ
出来なければ鬼相手に生き残れない
出来ないのは常中
532 :2024/06/02(日) 08:39:55.47 ID:w7zw+Qan0
「全集中・常中」なのね
身体能力が飛躍的に上がって柱への第一歩って話でそれなら修行で最初にやらないとダメじゃね?と思ったんだよね
もはや鱗滝さんの修行レベル。隊員の質ってそこまで落ちてるのかな
537 :2024/06/02(日) 09:40:30.32 ID:6VUZ8SA00
もともと常中は隊士になって自分で鍛えるものという位置づけなんじゃないか
普通の鬼なら戦う時だけ使えれば十分だし
529 :2024/06/02(日) 07:53:19.65 ID:VcDx0SCD0
ちなみに呼吸が薄すぎると呼吸使っててもエフェクト出ない模様
530 :2024/06/02(日) 08:09:58.34 ID:QiIlxsRw0
育てがクソになってて、何でもワンチャン通るかもって事で送り込んでる
せっかく苦労して育てても、サビトみたいな例外の年以外は、ほとんどが*で戻ってこない試験だから、真面目に育ててもムダとなって適当になったのか
538 :2024/06/02(日) 09:49:44.64 ID:qjHmzc6a0
難易度は下がってるわけだよね
生き残る確率は数段上がったはず
545 :2024/06/02(日) 09:58:07.17 ID:6VUZ8SA00
手鬼は年に一人くらいしか犠牲にしていないので影響はないんじゃないか
他の鬼たちの方が張り切って襲ってる
なぜか炭治郎の時は多めに襲っていたけど、たまたま出てきたところに複数の受験者がいたとか
554 :2024/06/02(日) 11:34:51.80 ID:GaiKcMiw0
578 :2024/06/02(日) 16:53:53.41 ID:EeP+3pT10
つか炭治郎といたら生き残るかもって
思えるような客観視出来る奴は能力者やろな
587 :2024/06/02(日) 17:42:40.45 ID:Lwksy63l0
実際宇髄のところでチンタラやってるのは最底辺のモブ
選抜試験と言っても、逃げ回ってりゃ残れるんだからそうなる
592 :2024/06/02(日) 17:54:17.37 ID:mifxvJCB0
対戦ゲーランクマッチ最低ランクの常連みたいなもんだから
意識低いのも当然だな
>>591
分身を見るに若い頃はそれなりにイケメンっぽいから
結婚詐欺みたいな事やってたのかも
557 :2024/06/02(日) 11:51:51.38 ID:1l2Ks30A0
ちょ…やだ…推せる…になるんだろうなw
チー牛とかにも優しいぞ
564 :2024/06/02(日) 12:36:55.32 ID:60GDjwam0
喋るコミュ障だからチー牛がついていけなくてあわわわってなろうがお構い無しのゴリ押しで絡んで来るぞ
「なんでこんなに余所余所反応なんだ!俺は何か君に嫌われる事をしたのか!?違うなら仲良くしよう!同じ隊士なんだから!」
って玄弥の時みたいになる
565 :2024/06/02(日) 12:37:48.78 ID:60GDjwam0
ミス
なんでそんなによそよそしい
558 :2024/06/02(日) 11:53:45.20 ID:1l2Ks30A0
風のオッサンに一発かましたとか聞いただけで
ヤベェ奴だってのは知られてるだろうw
炭治郎は優等生では決してないからな
559 :2024/06/02(日) 11:57:09.02 ID:H4oFpfuQ0
というか柱以外は基本的にお館様に会えないから話す機会有るだけでも異例なんだよな
560 :2024/06/02(日) 12:11:56.03 ID:Lwksy63l0
善逸「お館様ってどんな人?美人だった?」
炭治郎「え?お館様は男だぞ?」
善逸「・・・そうか今の話は忘れてくれ」
はワロタ
579 :2024/06/02(日) 16:54:32.96 ID:IqRX54Kf0
それは良いゲーオリw
567 :2024/06/02(日) 12:48:17.60 ID:ruBMJzk+0
エリート新入社員たる炭治郎世代が
バリバリ仕事したり研修行ってスキルアップしてるのに対して
普通の社員みたいに定時時々残業くらいでアフターで酒飲んだり飯食ってる
という感じの日々なんだろうか
568 :2024/06/02(日) 13:49:45.47 ID:bg6UgBK20
蜘蛛山のモブの生還率みてるとたぶんそんなに平和じゃないな
下弦相手だったからしかたないんだが
ピックアップ記事
569 :2024/06/02(日) 14:34:51.22 ID:47gWqYaX0
575 :2024/06/02(日) 16:16:34.54 ID:HfxkNITh0
ネタバレになるから↓
最後の戦いでそれがわかるんよね
580 :2024/06/02(日) 16:56:26.70 ID:IqRX54Kf0
村田さんには*で欲しくないと思ったよ
572 :2024/06/02(日) 15:32:16.17 ID:PJ4au4ZF0
キメ学では花粉症になってるけど
573 :2024/06/02(日) 15:40:33.11 ID:I/Kct3a/0
口が裂けてない伊黒さんとかただの女顔な美男子だからね
あえて個性残すためにマスクは残したんだろう
576 :2024/06/02(日) 16:24:07.87 ID:aJ2rWt3z0
577 :2024/06/02(日) 16:53:20.44 ID:ebj1V4yL0
それなあれだと鬼殺隊自体大した事無い組織に見える
多少はモブにもカッコいいとこ見せてその上に炭治郎達が居るってな
583 :2024/06/02(日) 17:22:45.07 ID:ebj1V4yL0
最終回だけはリアタイで見ると思うが
588 :2024/06/02(日) 17:43:21.23 ID:J4aaK0vq0
同じく勤め人にあの時間のリアルタイムはほとんど無理
584 :2024/06/02(日) 17:38:28.59 ID:Lwksy63l0
上手く伏線張れてるアニオリになってるんだが
読んでないとしたらバトルにしか興味ない小学生だろな
594 :2024/06/02(日) 18:10:23.51 ID:ebj1V4yL0
その最底辺のモブのグダグダを丁寧に描くことが上手く伏線張れてるアニオリねぇ
そういう考えの人もいる事は認めるし正反対の考えの人も居るから
585 :2024/06/02(日) 17:38:45.21 ID:aJ2rWt3z0
人間は3日水飲まないと*
一週間食べないと*、なんだが
毎年あの一週間で100人くらい*てんのか?
597 :2024/06/02(日) 18:42:45.15 ID:NGr3IYFT0
飲み食いは別になにも制限されてないだろ。火でもおこして野生動物食べればいいし。
590 :2024/06/02(日) 17:48:13.27 ID:PJ4au4ZF0
606 :2024/06/02(日) 19:26:18.00 ID:1l2Ks30A0
モブの事?
美形なのはアニオリだよ
原作のモブはブサイクやモブ顔だ
596 :2024/06/02(日) 18:26:45.01 ID:Lwksy63l0
楽しめるのはキャラ萌えしてるから色んなシーン嬉しい派
お互い目的が違うから平行線
599 :2024/06/02(日) 18:46:53.77 ID:Oz2RLa740
それでいくとキャラ萌えしてる層はもうほとんどいないんだな
女子供はごっそりゲゲゲに移ってしまった
603 :2024/06/02(日) 19:12:42.73 ID:Lwksy63l0
女子供が5ちゃんなんて来ないよw
605 :2024/06/02(日) 19:24:44.18 ID:Oz2RLa740
中年女性の割合が高いと聞いたことある
600 :2024/06/02(日) 18:56:02.43 ID:aJ2rWt3z0
619 :2024/06/02(日) 20:49:49.83 ID:PV1biQA30
お館様は生命保険掛けてるんだよ
謎の運営費はここから出されてる
601 :2024/06/02(日) 19:03:56.76 ID:L9HRlM4/0
602 :2024/06/02(日) 19:12:37.75 ID:euSSxYGp0
無限城の無限水増しなら可能
607 :2024/06/02(日) 19:27:43.53 ID:1l2Ks30A0
いやあんた何歳なんだよw
608 :2024/06/02(日) 19:29:06.59 ID:mifxvJCB0
ガルパン最終章や閃光のハサウェイよりは早く完結すると思う
制作サイドとしても熱のあるウチに完走したいだろうから
ダラダラやるってことはない
精々健康に気をつけて長生きしようね
609 :2024/06/02(日) 19:32:30.36 ID:YwHNnV8/0
痣も出せ
614 :2024/06/02(日) 19:56:51.59 ID:mifxvJCB0
痣出したら25才越えてる人*じゃう
610 :2024/06/02(日) 19:33:02.07 ID:6LCY7B0E0
闘い無いし詰まらないよね?
613 :2024/06/02(日) 19:56:30.32 ID:f0pjyEMCH
闘い無いの?
620 :2024/06/02(日) 20:57:32.17 ID:Lwksy63l0
8話で終わり
628 :2024/06/02(日) 21:54:54.44 ID:fZVefv1P0
646 :2024/06/02(日) 22:40:48.29 ID:PV1biQA30
ポルコさんいただきます
629 :2024/06/02(日) 21:55:02.31 ID:V2579WTL0
こいつが引退したせいでこいつより弱い現役の雑魚隊士たちが何人鬼に*れたんだ……
630 :2024/06/02(日) 22:02:02.20 ID:QiIlxsRw0
スポーツ選手じゃなくて鬼を倒すのが目的だからそれが合ってる
柱としての実力は一段落ちるから、甲だか乙としてやる事になるけどプライドが許さんのだろ
相撲でも外人は大関まで行ったあと幕内とかまで落ちてもやる人はいるけど日本人の美学には合わないのだろ
631 :2024/06/02(日) 22:08:10.62 ID:6VUZ8SA00
束になって、はアニオリだし原作ではそんなのないからね
原作にない描写をもとに原作の流れに文句言われても
632 :2024/06/02(日) 22:10:53.56 ID:afGZnTy60
良いアニオリって絶賛してるのだからそりゃ突っ込まれるだろ
633 :2024/06/02(日) 22:11:33.56 ID:QiIlxsRw0
635 :2024/06/02(日) 22:15:07.19 ID:mifxvJCB0
我が鬼殺隊鍛冶の科学力は世界一イイイイイ!!
とか言って復活か
638 :2024/06/02(日) 22:21:29.26 ID:QiIlxsRw0
ヨリイチ0式を量産したら雑魚鬼で*人はかなり減りそうだよな
640 :2024/06/02(日) 22:25:13.11 ID:6VUZ8SA00
技術が廃れてしまっているので量産どころか修理も四苦八苦
641 :2024/06/02(日) 22:29:21.02 ID:mifxvJCB0
残った柱は仕事増えて大変そう
アニオリながら1話のモブ隊士の役立たずぶりを見るにつけ
そりゃ柱も任せられる仕事が少なくて大変になるわけで
もっと隊士の人数が居れば交代勤務で稽古させるって事もできたろうが
643 :2024/06/02(日) 22:36:55.18 ID:KdtAgPeJ0
無惨「幹部クラスが抜けて穴埋め要員も準備していないとか鬼殺隊は無能なのか…」
645 :2024/06/02(日) 22:39:06.72 ID:6VUZ8SA00
えー、それ貴方が言うの?
647 :2024/06/02(日) 22:44:15.20 ID:KdtAgPeJ0
無惨「私は居ても役に立たないどころが害悪でしか無い奴らを粛清しただけだ!
鬼殺隊の無能とは訳が違う!!」
644 :2024/06/02(日) 22:39:05.79 ID:8tgEpyeEH
せめて乙くらいまで階級上がってもいいんじゃないか?
652 :2024/06/02(日) 22:55:17.74 ID:QiIlxsRw0
風柱への頭突きと暴言がマイナス査定に、なって上がらないんだろ
柱は会社で言えば役員クラスだろ
658 :2024/06/02(日) 23:26:49.05 ID:c6EnKdQs0
それとも終盤にいくほど原作読者が増えると見てその対策かな
671 :2024/06/02(日) 23:39:25.03 ID:5SnWP3pL0
というよりは柱一人一人をピックアップしたいだけなんじゃないかな
こんな機会は稽古編ぐらいしかないからね
682 :2024/06/02(日) 23:43:44.56 ID:Muihw1Tu0
こそこそも1回あたり1人でやっていくみたいだな
668 :2024/06/02(日) 23:38:16.00 ID:gTYIirfr0
676 :2024/06/02(日) 23:41:06.13 ID:Muihw1Tu0
流石に「紙飛行機」という名称は無いが昔アニメの一休さんで紙飛行機が出たことがあるのを思い出した
674 :2024/06/02(日) 23:40:45.25 ID:33q6WLUX0
紙飛行機の話は超どうでも良かったw
678 :2024/06/02(日) 23:42:31.64 ID:gTYIirfr0
そもそも柱稽古編なんて銘を打つほど尺ないもんを1クールやるのが間違ってる
680 :2024/06/02(日) 23:43:32.83 ID:IF1hCnve0
稽古と称した茶番みたいな謎バトル増々よりは好きよ
694 :2024/06/02(日) 23:46:08.73 ID:gTYIirfr0
ゴミだろ
モブ隊士の弱音エピ何べんもやるなよ
紙飛行機も意味不明だし
茶番バトルもゴミ
686 :2024/06/02(日) 23:44:12.12 ID:x3cNLukC0
687 :2024/06/02(日) 23:44:54.91 ID:PPxgNI2E0
2人メインでグッズを出したいのさ










