![]() |
「無職転生II 」第20話先行カット&あらすじ公開! 迷宮都市ラパンに着き「転移迷宮編」が本格始動
(出典:GAME Watch) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
248キロバイト (28,292 語) – 2024年6月4日 (火) 22:14
|
400 :2024/06/04(火) 20:57:31.36 ID:b2aX4Vtc0
原作の長さなんぞ知るかよ
お前みたいなコメント聞くと、第2クールは原作信者の*ークールだったんだなとしか思わん
第一期が面白くてハマったが、いつまでもダラダラとお友達談義とインポ話見せられて辟易
ようやく迷宮編でワクドキ展開かと思いきや見せ場がお漏らし
監督と脚本家マジでクビにした方がいいわ
402 :2024/06/04(火) 21:03:23.68 ID:2yxpNurX0
今回の話がダイジェストに見えてるようなお前が
散々ダイジェスト展開してる1期にハマるわけないだろ
しょうもない嘘しかつかんな
407 :2024/06/04(火) 21:36:38.79 ID:b2aX4Vtc0
原作がどんだけ長いか知らんがどうでもいい
原作知らずに見始めたが一期は緩急ついてて見せ場もあったからそのままハマった
獣人の村とかも面白かったしクソ女のエリスが飼い慣らされてくのもよかった
アニメの出来として学園編はクソ
ダッラダッラとおままごと見せられてウンザリ
シルフィ信者のシコリ編だな
406 :2024/06/04(火) 21:33:17.62 ID:/e8tnn5W0
現妻の相談なく旅先でお持ち帰りして一夫多妻にするとか平気でするくせに*としないとか旅先で簡単に男娼見つけられるとか
422 :2024/06/04(火) 22:33:49.74 ID:tH75kz7D0
妻の祖母とは流石に両方とも気まずすぎだろ
471 :2024/06/05(水) 03:34:05.94 ID:0CFcQta5d
基本的にミリス信者以外は個人の自由だろ
411 :2024/06/04(火) 21:57:34.69 ID:dU3qeauX0
流石に食糧も無いし無理じゃね?モンスター食ってるならともかく
416 :2024/06/04(火) 22:17:10.62 ID:Sj9UdZbs0
食うしかないよモンスター
446 :2024/06/04(火) 23:37:32.48 ID:a8MzejTw0
上でもあったけど実家でもモンスター食ってるしな
455 :2024/06/05(水) 01:06:25.30 ID:VXibELF40
ルディとエリスだって魔大陸で魔物食いながら旅してたのに今さら何を?
476 :2024/06/05(水) 04:26:32.92 ID:cPUjm3qy0
魔物を食ったり魔物がいない転移先の小部屋見つけて仮眠兼ねて息潜めて少しでも魔力回復したり
そうやって凌いでた
414 :2024/06/04(火) 22:09:25.09 ID:qRnBw+4a0
417 :2024/06/04(火) 22:19:44.70 ID:b2aX4Vtc0
それも思うところ
シルフィの仕事はED治しただけ
すぐロキシーと結婚するなら、シルフィテンガ使わなくてもよかったんじゃね?と
418 :2024/06/04(火) 22:22:44.96 ID:3hpgty6S0
432 :2024/06/04(火) 23:04:46.85 ID:ZaGpv/DZ0
ロキシーなら媚薬も使わず治せる
ルーデウスにとって致命的な部分を何度も救ってるのでシルフィとは貢献度が違う
先にED治しただけのシルフィと結婚したのは本当にタイミング良く滑り込んだだけというかヒトガミの仕業と言っていい
実際ルーデウスにとってロキシー>シルフィなのはハッキリしてる
419 :2024/06/04(火) 22:24:58.87 ID:SF2wDb0u0
429 :2024/06/04(火) 22:51:59.10 ID:jQKfw5Ls0
そうだけど同い年とも言える
現在・甲龍歴423年
(前世34歳)+ルーデウス16歳=ロキシー50歳
シルフィ16歳、エリス18歳
447 :2024/06/04(火) 23:39:17.49 ID:a8MzejTw0
寿命が2ー300年らしいから割ったらそれなりに適齢期じゃね?
430 :2024/06/04(火) 23:00:58.54 ID:rvuzQCeF0
ロカリーだって抱けるんじゃねーの
443 :2024/06/04(火) 23:26:33.41 ID:Ya+U5Kas0
ロカリーさん、ルディに会った段階からさらに50年間は全く老けないから余裕ですよ(ルディのが先にジジイになる)
ロキシーなんか、あと100年間は見た目中学生だからな
ミグルド族はロリコンとショタコンのために幼い時代が長いのだ
431 :2024/06/04(火) 23:03:59.25 ID:W9F8ZrXm0
433 :2024/06/04(火) 23:05:25.63 ID:tH75kz7D0
エルフじゃなくて別の長命種族
436 :2024/06/04(火) 23:11:19.09 ID:W9F8ZrXm0
Oh…耳だけで安直に判断していたがあれはエルフ風味だったのか…
439 :2024/06/04(火) 23:18:11.56 ID:e50o7lKT0
452 :2024/06/04(火) 23:58:55.59 ID:py8fcvGr0
2期の最後にもしかしたらチラッと出るかもね
440 :2024/06/04(火) 23:20:18.79 ID:Ya+U5Kas0
ようはルディ5歳で教える魔術無くなるようではダメだと、ロキシーの大幅に強化が必要だと
ロキシー「神」なんだから、いっそ水神級魔術師とかにしてみようか
これならルディはロキシー先生から卒業できない
シルフィをイジメから助ける役もロキシーに
ルディにはシルフ君に嫉妬してもらおうか
魔大陸にルディロキシーが一緒に飛ばされて二人旅して、中央大陸北部捜索に二人で向かう途中でオルステッドに遭遇してロキシーがオシッコちびる
ルディがスマートにお漏らし拭いてパンツ洗ってあげる流れで*に突入だな(雑)
やはり物語前半で正妻が決まるのは良くないな
449 :2024/06/04(火) 23:47:43.87 ID:bmmERgWf0
ロキシーの得意技のツツモタセが炸裂するよ。
技に掛かったら全財産から家族まではぎ取ってしまうすご技、
451 :2024/06/04(火) 23:57:55.96 ID:ZaGpv/DZ0
いいね
パンツ洗いながら偉大な先生だったはずのロキシーがいつまでも恐怖で震えてるのを見て等身大の女の子だったと気づき優しく包み込むルーデウス
そんなルーデウスをロキシーは初めて大人の男として意識する
これなら自然に*突入できる
441 :2024/06/04(火) 23:21:27.83 ID:KdV7X4AI0
島崎藤村じゃないんだから。いや、こっちの姪はガキだからある意味もっとひどいか
472 :2024/06/05(水) 03:34:19.70 ID:WiPg9uc70
実の娘に手を出す親もいるからな
少し前に娘を売春されてた母親が捕まってたし現実は残酷
473 :2024/06/05(水) 03:35:05.06 ID:WiPg9uc70
させてた
444 :2024/06/04(火) 23:28:07.63 ID:+7BMbwni0
おっさんがおっさんのメンタルのまんまキモイ欲望のために
体だけ子供になって失禁だのEDだの重婚だの
キモイああキモイ
450 :2024/06/04(火) 23:54:46.20 ID:Fr6t/5hi0
1話も見た事ないのによくこのスレ開いて入り浸る気になったな
意味わからんわそのメンタル
453 :2024/06/05(水) 00:11:11.76 ID:WeTD/vUIH
見てないアニメのスレ来るのもそこでアンチやってるお前が一番キモくてヤバいわ
頭もイカれてる
456 :2024/06/05(水) 01:15:49.47 ID:VXibELF40
ロキシーの死にものぐるいの足掻きみせたところで次回への引きにして
次回でもうだめだー死にたくないってとこで助けが来るって定番の見せ方でいいのに
さらっと助けに来ちまった。もうこのアニメ化には期待できなさそう
458 :2024/06/05(水) 01:27:52.05 ID:Or5rjxh20
ロキシーが主人公ならその一択だけどルーデウスが主人公だから必ずしもそうする必要はないかな
ロキシーが足掻いてるところはルーデウスの知るところではないんだからルーデウスの視点から見た演出にしたんだろ
461 :2024/06/05(水) 01:55:43.89 ID:SICxU2zdd
ルティーが当たり前にやるもんだから麻痺してた
465 :2024/06/05(水) 02:21:13.84 ID:fkySe8Py0
それはあるな
ロキシーは詠唱短いらしいが
ただある程度詠唱したほうがかっこいい
470 :2024/06/05(水) 03:15:34.62 ID:wCeV2VUQ0
魔法を使えるようになるの?
495 :2024/06/05(水) 07:49:02.44 ID:AOFIJ+8F0
アイシャが試験満点な時点で
初級くらいは使えてるはず
あとアイシャは天才だから今からでも習えば無詠唱いけるとか作者は答えてたかな
483 :2024/06/05(水) 05:36:14.54 ID:fIb8NIf60
「お前ならそういうこともありうのか」とか
484 :2024/06/05(水) 05:55:36.86 ID:mJk8kSzG0
どうだろ? 異常に出来る存在とは思ってるけど、
中に何か入ってるって発想に至るには予備知識か思考の飛躍が要りそう
あっちには新生児状態で転生してて、途中入れ替わりじゃないし
子供時代から異常な知恵と老成でやり込められてばっかの父だし
487 :2024/06/05(水) 06:46:51.64 ID:yFHLL1am0
*を捨てさせてくれたお姉さん
EDを癒してくれた幼馴染み
三者三様それぞれ結婚するに足る理由があって困りますな!
492 :2024/06/05(水) 07:37:11.06 ID:QMdfbY+d0
神と結婚するだなんて、そんな畏れ多い
493 :2024/06/05(水) 07:40:34.35 ID:rSY1UDnd0
よく考えたら
ロリコンの癖に3人とも年上(月上)だな









