|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
249キロバイト (28,292 語) – 2024年6月9日 (日) 15:35
|
100 :2024/06/11(火) 20:44:38.80 ID:Lsdu2AGw0
あのへんって自分の中で面白くないからもあって完全に忘れてた。脳みそ溶けてるせいが大きいけど
138 :2024/06/11(火) 23:19:05.32 ID:5m4Jinyk0
サラくらいしか女いないしルディウジウジしててあまり楽しくなかったな
105 :2024/06/11(火) 21:18:20.14 ID:OhvB7FFi0
108 :2024/06/11(火) 21:23:03.11 ID:79ec5s1v0
ロキシーの側から一度ルイジェルドと一緒にいるところを見かけてるな
109 :2024/06/11(火) 21:27:32.64 ID:61rNCPT+0
あの時ルディはおらんかった
110 :2024/06/11(火) 21:33:19.17 ID:79ec5s1v0
そうかあの場面ではエリスとルイジェルドだけがいたのか
107 :2024/06/11(火) 21:20:27.65 ID:K1Kpif+F0
それでも、今期なろう比較なら
出来損ない勇者より上だしLV2チート勇者より少し下くらいだね
112 :2024/06/11(火) 21:46:51.96 ID:55yD1Lxs0
学園編はつまらなかったけど
旅にでてからは普通に面白いけどな
113 :2024/06/11(火) 21:51:53.30 ID:hyPGDBze0
って今回でも言ってたっけ
すれ違い
ロキシーはデッドエンドのウワサは聞いてたが
「飼い主のルージェルド」とまちがって伝わってた
115 :2024/06/11(火) 22:10:26.56 ID:3/NHY5YA0
ルディがルージェルドって名乗ったのが悪い
121 :2024/06/11(火) 22:28:52.95 ID:84pW7XbV0
125 :2024/06/11(火) 22:36:38.79 ID:/mhLypQJ0
ブエナ村が最後
126 :2024/06/11(火) 22:37:38.73 ID:84pW7XbV0
バカ王子のカテキョしてた時は手紙だけだっけ、もううろ覚えだわ
ならルディに気付かなくて仕方ないな
127 :2024/06/11(火) 22:38:20.66 ID:cv6UdgiX0
11年前、ルーデウスが5歳の頃(1期2話)
122 :2024/06/11(火) 22:32:23.51 ID:NyDJPdd/0
ルーデウスはロキシーを助ける力があるだから行かせないようにした
ロキシー*たい理由は自分に脅威、世界にとって脅威のどちらか
ロキシーに本人も知らない隠された力でもあるのか?
それとも作中トップレベルの魔導士であるルーデウスとロキシーが結ばれて生まれてくる子供がとんでもない怪物で脅威になるとか?
148 :2024/06/11(火) 23:38:43.21 ID:BAkoyBUW0
違うロキシーとルディの子供が産まれると
80年後にオルステッドと組んで自分を封印しにくるから
知ってるくせに
130 :2024/06/11(火) 22:55:34.52 ID:NyDJPdd/0
オルステッドが世界滅ぼせる存在言ってるし世界守るためにやってる可能性もある
134 :2024/06/11(火) 23:04:11.45 ID:AyO9V88G0
ヒトガミはルディを騙してロキシーを*うとする
137 :2024/06/11(火) 23:13:12.57 ID:NyDJPdd/0
ロキシー*うとしてるから悪人確定とは言えないかなとまあ9割悪人だろうけど
どっちにしろロキシーはヒトガミが警戒してるってことだからなにか特別な力あるんだろうな
ルーデウスがベタ褒めしてるのも伏線っぽい
133 :2024/06/11(火) 23:00:10.19 ID:eY5chnwo0
135 :2024/06/11(火) 23:04:59.32 ID:Lsdu2AGw0
「月がきれい」みてないなら絶対に見た方がいい
156 :2024/06/12(水) 00:03:11.10 ID:aZCVqovZM
小原はプリキュアに出てた時は可愛い声だったルン♪
141 :2024/06/11(火) 23:25:23.37 ID:O7DNPoKo0
タイミングって大事
146 :2024/06/11(火) 23:30:58.01 ID:hyPGDBze0
なければエリナリーゼとヤってたな
ゾルダートと別れて魔法大学にむかう頃
エリナリーゼは普段はパウロの息子だから…と遠慮はするが
呪いでガマンできんときがある
149 :2024/06/11(火) 23:38:50.55 ID:NyDJPdd/0
既婚者の息子がロキシーを異性として好きかわからんのに遠回しにロキシー口説いて2人目の妻にしろって普通言わんて
161 :2024/06/12(水) 00:10:32.72 ID:54OPIViH0
エリナリーゼにルディとやったんじゃないだろうなといえる父親なんだから
なんでもいうだろ
154 :2024/06/12(水) 00:01:24.07 ID:sX7Vg4nN0
159 :2024/06/12(水) 00:09:22.46 ID:nxCnkO4W0
アニメ3期あれば出てくるぞ
原作は転移迷宮の話が進むまでの間にエリスの修行外伝が短編であるけど
2期はシルフィやロキシーがヒロインって事で省かれてるからな
ただ、別に贔屓ではなく1期中ではシルフィの話が省略されてたから構成の問題だな
158 :2024/06/12(水) 00:06:25.36 ID:CfnPfo360
なろうの黄金期の作品なのにな
わざと知らんふりしてるんかもだがw
160 :2024/06/12(水) 00:10:08.58 ID:MkciZSRW0
自分は本当に未読だよ
本作を含めて気になる小説全部読んでる時間無いからな
162 :2024/06/12(水) 00:11:00.21 ID:54OPIViH0
どのアニメも原作よんでないよ
167 :2024/06/12(水) 00:30:55.81 ID:Y99fq1eC0
その全盛期の頃はなんか異世界転生モノとか気持ち悪くて読む気せんかったなー
ワイはアニメ2期→1期→なろう全部読むという変則パターン
169 :2024/06/12(水) 00:35:04.64 ID:jWoRCsQl0
蛇足編の書籍化はまだ続いてるからなあ
最近2巻出たばかりだし
164 :2024/06/12(水) 00:17:20.19 ID:FBnHeDJG0
結論ありきで話が進んでるみたいな
バレないと思って薄目あけてスイカ割りしてる人みてるよう
171 :2024/06/12(水) 00:43:12.26 ID:CfnPfo360
近年の作品は割と整合性取れてる作品多いけど二番煎じばかりで面白くはないな
昔の作品のほうが雑だけど勢いがあって手軽に読めて面白かったわ
174 :2024/06/12(水) 00:55:51.43 ID:FBnHeDJG0
あ、ごめん
俺のレスは無知装ったネタバレマンへの苦言みたいなものでした
166 :2024/06/12(水) 00:29:25.64 ID:nsjTZpdY0
パウロ的に「リーリャとも結婚できてよかった」
ルディもシルフィちゃんがいてもロキシーちゃんのことも考えてやれよってことか
170 :2024/06/12(水) 00:37:15.02 ID:jWoRCsQl0
あそこはアニオリだけど分かりやすくていい改変だった
172 :2024/06/12(水) 00:44:07.09 ID:34vL+Fvz0
あの世界の倫理観知らんけど、親父から「愛人が夜激しくて大変」とか聞いて楽しいのかね
176 :2024/06/12(水) 01:12:28.93 ID:nxCnkO4W0
その愛人は家族として受け入れてるから猥談として通るもんだぞ
あの世界の倫理観は一夫一妻を清貧と心がけるミリス教徒でなければ
一夫多妻、一妻多夫は当人同士の気持ちと甲斐性次第で拒否感あるものでもない
178 :2024/06/12(水) 01:41:29.59 ID:+IhHqx9d0
しかし、エリナリーゼのことは気にしないのか?
ロキシーはエリナリーゼと長く行動を共にし、彼女が色情狂で、
毎日男とヤルことを知っている。
ルディとエリナリーゼは「二人で一緒になって救援に来た」のであり、
それであれば、質問すべきは「ルディ、あなた道中でエリナリーゼと
ヤリましたか?」だろ?
エリナリーゼの存在は「恋人」以上の大問題だ。
何故、そのことを質問しないのだろう。
181 :2024/06/12(水) 02:22:13.54 ID:6Knptugo0
エリナリーゼのあれは既に恋愛感情皆無の自然現象ってみんな知ってるだろ
182 :2024/06/12(水) 02:32:13.68 ID:M2LqNcXH0
魔大陸でエリナリーゼと別れる前にロキシーがルディにも手を出すのかと聞いて
「わたくし、パウロの娘になるつもりは毛頭ございませんことよ」との事だ
183 :2024/06/12(水) 02:40:55.03 ID:P8CPTUOFd
いかにも長寿種っぽい小粋なジョークだな
185 :2024/06/12(水) 02:44:28.22 ID:ZSQXj6X50
193 :2024/06/12(水) 05:34:36.97 ID:f6/qYvwR0
ミリス教信者じゃなければ問題ない世界
187 :2024/06/12(水) 02:54:19.84 ID:Dr//J7uv0
今PTの指揮を下げたくないから黙ってるって感じが透けて見えてて感じ悪いな
189 :2024/06/12(水) 03:28:34.16 ID:P8CPTUOFd
ルーデウスも中々あざといなあって思ったわ
>>188
前スレではダンジョン飯してたって説が出てた
ああ見えて魔大陸出身だし意外といけるクチかもしれん
195 :2024/06/12(水) 05:57:48.51 ID:54OPIViH0
ルーデウスはあざとくないだろ
ほれられてるのに気づいてないんだから
188 :2024/06/12(水) 03:21:03.03 ID:HSeORjXC0
194 :2024/06/12(水) 05:56:03.60 ID:DU5iJY700
人間切羽詰まったら歩くキノコくらい食べるよ。まあ師匠は魔族だけど
196 :2024/06/12(水) 06:33:37.82 ID:wAj9Nfcs0
一期の方が規格外感あってよかった
199 :2024/06/12(水) 06:50:43.52 ID:jWoRCsQl0
今でも魔術師としては規格外だよ
性格が基本臆病だし滅多に本気を出さないから全然強く見えないけど









