![]() |
『ガールズバンドクライ』を本気レビュー 仁菜は「うっせぇわ」の擬人化!? 「ガルクラ」が覇権アニメになった理由を考える
(出典:Fav-Log by ITmedia) |
7 :2024/06/29(土) 01:47:04.27 ID:388ByfzZ0
8 :2024/06/29(土) 01:47:18.72 ID:yqAwXvum0
乙
16 :2024/06/29(土) 01:49:20.85 ID:7oNFUbql0
こっちのスレのが早いか
最終話は何をテーマにしてたのかが凄くわかりやすい内容だったな
11話と13話のライブパートが素晴らしかった
17 :2024/06/29(土) 01:49:26.19 ID:SYKYSu5s0
曲と最後の集合はえーって感じではあったけど、ニーナが最後までニーナで良かったよ
良い最終回だったな
18 :2024/06/29(土) 01:49:27.90 ID:397JVqxG0
2dに落とされた男おったんか
19 :2024/06/29(土) 01:49:44.26 ID:0JCFZfvn0
革ジャン君もフェス回でセリフあってもよかったんじゃない?
20 :2024/06/29(土) 01:49:52.32 ID:p8uwB9Bs0
隣の夫婦どっかにいないかな
24 :2024/06/29(土) 01:50:32.18 ID:Je7FQkjF0
ライブに来てくれた予備校メガネちゃんはなぜ再登場しないのか…3Dモデルもあるのに…
42 :2024/06/29(土) 01:53:08.82 ID:p8uwB9Bs0
低次元男達で気付きにくいけど真ん中の女子3人組7話のライブのバンド名のきっかけの子たちか
50 :2024/06/29(土) 01:54:11.61 ID:0JCFZfvn0
よく見るとまたトゲトゲの元ネタシャツ着てるな
44 :2024/06/29(土) 01:53:35.40 ID:VdNq+MQz0
3人組の女の子って7話でトゲアリトゲナシT着てた子たちか
84 :2024/06/29(土) 01:58:08.08 ID:o1TF9aTN0
リーマンはチッタで見たかった
23 :2024/06/29(土) 01:50:18.86 ID:v0Z4sE7u0
鍵盤やかましいとロック感なくなる。
ギターもっと鳴らせ、低音も上げろ、ミックスもロックならもっとドンシャリ気味に
33 :2024/06/29(土) 01:51:32.46 ID:AW7rLsYTd
禿同
中指立てて行って欲しかった
私たちはロックでいくんだって
円盤の曲いいからそっちやって欲しかったな
34 :2024/06/29(土) 01:51:38.69 ID:nb0r+FOb0
めっちゃわかる
キーボードで*ぎて盛り上がりに欠けたな
ストーリーは良かったんだけど
75 :2024/06/29(土) 01:56:56.53 ID:v0Z4sE7u0
>>43
これもしかして田中が戦犯の可能性があるな
43 :2024/06/29(土) 01:53:17.73 ID:rWBPIb480
同感だな
なんでこんなキーボードしゃしゃり出てくるガールズノリの曲にしたんだろ
31 :2024/06/29(土) 01:51:24.31 ID:3KoAjuR90
52 :2024/06/29(土) 01:54:34.92 ID:v0Z4sE7u0
あー、そういう事か。わざと売れそうじゃない曲ね。
それならシナリオとして納得だけど、作品としてはどうなんだろうな。
37 :2024/06/29(土) 01:52:14.35 ID:VUPqxkMfd
ヒナに頭下げてでもコラボした方がいい
事務所を辞めるべきではなかった
うん、そうだね。一般論では君が正しいよ?
でも君本当にそれがガルクラだと思ってたの?
45 :2024/06/29(土) 01:53:45.36 ID:m5UN3iuO0
マジでこれな
めちゃくちゃ丁寧な前降りも説明もそこらかしらでされてるのに
なにも理解せずモリアガリガーとか言ってるやつ本当にお笑い草
53 :2024/06/29(土) 01:54:36.36 ID:nb0r+FOb0
仁菜が頭下げたらキャラとして終わりよな
全てが仁菜中心のアニメだし仁菜だけは曲がっちゃダメなんだ
56 :2024/06/29(土) 01:55:01.86 ID:Je7FQkjF0
ここまでこのアニメ見てこの感想のやつあたおか
60 :2024/06/29(土) 01:55:32.06 ID:3KoAjuR90
提案がどうとか事務所やめる云々の尺が無駄なんだよね
その時間でもう2曲はやれたよ
40 :2024/06/29(土) 01:52:35.07 ID:BUjXBlbA0
とにかく消化不良だった
49 :2024/06/29(土) 01:54:10.71 ID:m5UN3iuO0
お前みたいなアホが叩いてるだけ
46 :2024/06/29(土) 01:53:54.65 ID:OcvAb0vS0
最終話は8話までのトゲを感じられたのでよかった
65 :2024/06/29(土) 01:55:44.20 ID:L6bQxc5r0
同じ感想の人がいると助かる
51 :2024/06/29(土) 01:54:33.97 ID:/kRLFq6h0
66 :2024/06/29(土) 01:55:52.80 ID:m5UN3iuO0
擁護でもなんでもなく作中そういう話なんだけど話理解してる?
55 :2024/06/29(土) 01:54:56.60 ID:t9xYAnMj0
12話13話いらないからその分を2人のエピソードに割けただろうと
96 :2024/06/29(土) 01:59:12.64 ID:3KoAjuR90
人物描写が登場順に偏りが大きすぎるんだよね
群像劇ではなくあくまで3人の物語に見えた
57 :2024/06/29(土) 01:55:07.06 ID:VuTpuv8d0
ニナの生き様はロックなのに曲はおしゃれな感じなのが違和感
90 :2024/06/29(土) 01:58:43.70 ID:nb0r+FOb0
最後のライブはコタツの上で弾いてたくらいギターかき鳴らしてほしかったわ
63 :2024/06/29(土) 01:55:39.09 ID:8ww2DxvYH
82 :2024/06/29(土) 01:57:49.36 ID:AW7rLsYTd
いきなり始まらない…あれ?通常OPってことはEDも通常可能性あるかも…大丈夫か
って察しはした
67 :2024/06/29(土) 01:55:54.30 ID:i2OEXRZc0
頭下げてでも勝負して欲しかったね
桃香さんの曲のが勝ってるって思ってんだしダイダス目当ての客にぶちかまして欲しかった
86 :2024/06/29(土) 01:58:26.63 ID:L6bQxc5r0
頭下げてこっちの土俵で戦ってくださいって方が逃げでしょ
79 :2024/06/29(土) 01:57:27.30 ID:OU4ZGwZX0
85 :2024/06/29(土) 01:58:16.45 ID:m5UN3iuO0
実際ヒナが言ってることは虐められてるのを目撃したときに対しての対処はめちゃくちゃ正しいからそら正しいって言うよ
89 :2024/06/29(土) 01:58:37.22 ID:Je7FQkjF0
ヒナの生き方のほうが賢いってことでしょ
でも智ちゃんはそんな仁菜だから惹かれたんだ
95 :2024/06/29(土) 01:59:09.69 ID:ELQ2BbPl0
ツンデレって知ってる?
80 :2024/06/29(土) 01:57:30.85 ID:MfACHMN90
88 :2024/06/29(土) 01:58:36.04 ID:m5UN3iuO0
バカには何を言っても無駄
83 :2024/06/29(土) 01:57:59.39 ID:zcovDAMd0
93 :2024/06/29(土) 01:58:55.19 ID:04aWJTHo0
アイに肩車してもらいました
99 :2024/06/29(土) 01:59:44.99 ID:zcovDAMd0
ああ、何も聞かずに笑顔でやってくれそうw












