![]() |
「無職転生II」ジト目のフィッツが観れる! 「気づけ!ルーデウス」
(出典:GAME Watch) |
|
800 :2023/08/27(日) 16:57:09.25 ID:AUqNgcLX0
802 :2023/08/27(日) 17:05:01.09 ID:0AWjVsiWa
気づけ!ルーデウス
のもとになるものか
>>801
ミニ色紙といっしょに赤ワインのほうは見かけてたが
白は見逃していな
なるほど何故にロキシー……
803 :2023/08/27(日) 17:19:14.49 ID:mvvJ8ZNud
805 :2023/08/27(日) 17:56:50.02 ID:cosGcR2Od
あればええけどね
あったとしても何年後だら
808 :2023/08/27(日) 18:33:36.36 ID:gBAFGlJR0
あとは迷宮脱出とトロールと友達と秘密結社のボスになる、が残ってるね
810 :2023/08/27(日) 18:35:44.27 ID:mvvJ8ZNud
七魔剣の話か?
809 :2023/08/27(日) 18:35:12.87 ID:dgrnS0vV0
https://amass.jp/169057/
812 :2023/08/27(日) 18:59:06.75 ID:HpHp5cd10
うちテレビないんだけど
Tverじゃ見れないのか
813 :2023/08/27(日) 19:01:29.67 ID:0AWjVsiWa
※放送後1週間は番組HPの「配信」から見逃し配信をご利用いただけます!!
放送予定 – 今夜はとことん異世界スペシャル – NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/X4RMNV2QZ8/schedule/
815 :2023/08/27(日) 19:04:13.98 ID:05ostHty0
当然だけど有料か
816 :2023/08/27(日) 19:04:14.69 ID:HpHp5cd10
ごめんちゃんと見てなかった
どうもありがとう
819 :2023/08/27(日) 20:29:21.83 ID:lHmRsBz80
テレビないんじゃ受信料払ってないだろうし無理だよ
818 :2023/08/27(日) 20:25:48.82 ID:HpHp5cd10
よい年表だった
タペストリーにしてBD付録にすればいいのに
820 :2023/08/27(日) 20:37:58.30 ID:0AWjVsiWa
そうとう面白かったー
原作者コメントもあったし
杉田の声が流れないってとらぶったがw
内山さんのフォローがグッド
826 :2023/08/27(日) 22:13:23.83 ID:025yacce0
二期も感動シーンで埋め尽くして欲しい
828 :2023/08/27(日) 22:35:56.76 ID:4DwYgCbB0
旅物ってのはなんだかんだいいもんだ
827 :2023/08/27(日) 22:34:50.65 ID:AUqNgcLX0
とかじゃなくて、
災害に巻き込まれて、ただ生きて家に帰ろうとする
というのが良いよな。
等身大なんだよな。
主人公は壮大な夢を目指して頑張るんじゃなく、ただ目の前のことを誠実に本気出してやり続けるだけなんだよな。
鬼滅の炭治郎なんか、尊敬はできるけど立派過ぎて感情移入できんレベル。
832 :2023/08/27(日) 22:41:55.37 ID:N1xbv9730
さしずめ「あの異世界の片隅に」か
829 :2023/08/27(日) 22:38:43.04 ID:N1+RBpkj0
831 :2023/08/27(日) 22:41:00.02 ID:gxM85i5Jd
ショックだったなしんでたの
833 :2023/08/27(日) 22:43:18.39 ID:HKyqysC30
意味ある?
837 :2023/08/27(日) 23:06:36.00 ID:lKDOz+6S0
主人公は分かっていないが
視聴者は分かっているので
そのすれ違う様に対して視聴者は突っ込めるという作りになっている
そういうシチュエーションが楽しいって言う事
835 :2023/08/27(日) 22:59:05.70 ID:IBboF5Idd
858 :2023/08/28(月) 00:27:09.13 ID:afgG1aMS0
そういう感じと後言い訳としてアリエルから正体隠すやうに言われてるし
856 :2023/08/28(月) 00:26:44.38 ID:XBOulpSwx
861 :2023/08/28(月) 00:27:42.55 ID:9/txU9pk0
魔王は何人もいるぞ
魔神魔帝魔王とかそういうランク付けやろ世界観
863 :2023/08/28(月) 00:28:11.34 ID:iyEn0X5b0
897 :2023/08/28(月) 00:35:29.16 ID:R+B+j/CEa
そういえばー
エリナリーゼ「あいつ もう来ましたの?」は言わなかったっけ?
オープニング映像でバーディが酒盛りしてる絵はあったと思うが
あれが鬼ヶ島の位置
https://pbs.twimg.com/media/Et2rsrBVoAIGPty?format=jpg&name=large
1期最後のほうでロキシーがキシリカと会ったのは魔大陸 クラスマの町
そこから魔王のコネルートでショートカットしてきたってこと
エリナリーゼさんも一緒にね
でも鬼ヶ島で別れてた
868 :2023/08/28(月) 00:28:48.34 ID:OMMcarI20
882 :2023/08/28(月) 00:32:15.19 ID:1BKtB0CB0
原作ではバーディがオルステッドと戦ったことにもっと反応していて、龍神に傷を付けたことに驚愕し、それと同じやつを撃てと言ってきている
いろいろカットし過ぎでわけわからんよな
885 :2023/08/28(月) 00:33:02.30 ID:csd1hcupa
核みたいな魔術は周り巻き込みすぎてダメだし人に使うなら岩砲弾よ
870 :2023/08/28(月) 00:29:27.76 ID:o11ZUyts0
魔王回
の2回にわけてやるべきだったな
883 :2023/08/28(月) 00:32:22.88 ID:Xqo834nN0
いやテンポ遅いのが学園編の評判の悪い要因だったから
一回にまとめたのは英断
ところでニナは?w
あの青い髪の子がニナか?
874 :2023/08/28(月) 00:29:59.92 ID:lGJAIjHNa
華々しい声優ばかり注目してる人にはあまり馴染みがないんじゃないか?
鬼滅で言えば下弦の弐だな
逢坂良太はピュアな役が似合う人だな
鬼滅で言えば上弦の陸だな
880 :2023/08/28(月) 00:31:25.63 ID:9/txU9pk0
テニプリの真田かなあ有名なの
878 :2023/08/28(月) 00:31:08.00 ID:bjgq1hg00
893 :2023/08/28(月) 00:34:27.55 ID:rp0lHIZk0
本編は無い
これが本編
879 :2023/08/28(月) 00:31:10.16 ID:/BilVVhU0
みたいな流れならまだわかるんだが・・・
891 :2023/08/28(月) 00:33:52.37 ID:ZY0KXNdr0
ソコはカットしちゃダメな台詞だったなぁ。あと杖わざとゆっくり持ってきて衛兵が来る時間稼ぎしてるっていうのもカットされてたな
892 :2023/08/28(月) 00:34:14.95 ID:9/txU9pk0
898 :2023/08/28(月) 00:35:29.26 ID:mT0os/Vt0
それすると尺余りになる定期

