![]() |
milet『葬送のフリーレン』EDテーマ「Anytime Anywhere」のTV初披露に大反響! MVティザーも解禁
(出典:THE FIRST TIMES) |
|
6 :2023/09/29(金) 23:42:19.34 ID:PRPIHziI0
この内容ならYOASOBIなんかじゃなくヨルシカが良かった
7 :2023/09/29(金) 23:43:01.25 ID:q/xMfsm70
生臭乙
15 :2023/09/29(金) 23:46:47.02 ID:KufRvWyV0
ハイターさん、めっちゃ生臭坊主って言われまくってたけど最近はあんまり聞かなくなった言い回しだな。
てか初回だけで何回「生臭坊主」って言われてたんだろ?
誰かカウントした人いないかな。
20 :2023/09/29(金) 23:50:28.12 ID:l14qP1t00
あまりにも言うからてっきり番組終了後に何回言ったかというクイズに答えてプレゼント応募でもあるのかと思ってた
39 :2023/09/30(土) 00:00:43.76 ID:R+zyUXqB0
それは草。
その内公式ツイッターとかでネタにするかもね。
>>22
てんぷるは二束三文の薄っぺらい*ネタばかりで視聴するのが苦痛なくらいつまらなかったから4話で切ったな。
丁度フリーレン1話分か。
ギャグセンスもないから尽く滑りまくってたし。
22 :2023/09/29(金) 23:51:41.53 ID:q/xMfsm70
そう言えば
お寺が舞台で、煩悩で生臭全開な「てんぷる」ですら
聞いた記憶は無いな
10 :2023/09/29(金) 23:44:47.87 ID:eOPlCLr50
こ ん な も の が 面 白 く 思 え る お 前 ら の 頭 が 羨 ま し い ん だ け ど ?
13 :2023/09/29(金) 23:45:49.01 ID:z2JzVMhE0
妬ましいか?
嫉ましいか?
お前は干からびて終わっていけ
12 :2023/09/29(金) 23:45:19.57 ID:tymzmUXI0
19 :2023/09/29(金) 23:50:10.65 ID:94parzLO0
それだね、それに尽きる
17 :2023/09/29(金) 23:49:15.65 ID:q/xMfsm70
派手なバトルとギャグと爆発でウェーイで
最後にヒロインとキスしてれば良しみたいな
金ローの安い視聴者には、良さが理解出来ないかも
28 :2023/09/29(金) 23:53:46.86 ID:KufRvWyV0
ギャグシーンは普通に多かっただろ。
…ハイテンションなスラップスティックではなく、時々クスッとするような然り気無いギャグだったけど。
あとフリーレンとフェルンがキスしたところで百合豚(またの名を弱者男性)しか喜ばなさそう。
35 :2023/09/29(金) 23:58:33.13 ID:q/xMfsm70
ハゲと生臭坊主だけで、かなり笑いは稼いでたね
45 :2023/09/30(土) 00:03:58.13 ID:R+zyUXqB0
生臭坊主連呼は所謂天丼ギャグってやつかな。
真面目そうな作風に見えて意外とコメディ多めなのは主演の声優が同じ魔法使いの嫁にも通じるような。
23 :2023/09/29(金) 23:52:11.20 ID:SDsmRxA50
59 :2023/09/30(土) 00:08:24.08 ID:R+zyUXqB0
どうだろう…?
まだ初回だから何とも言えないけど、こう言う女キャラメインの作品は一般人には薦めづらそうな気もするね。
個人的には今やってる呪術廻戦とかるろ剣みたいな、男臭い作品の方が好みや。
>>50
BSでもやってくれるらしいぞ。
25 :2023/09/29(金) 23:52:31.76 ID:BypYl5W50
もうちょい旅の描写見せてくれれば感情移入できたのに
31 :2023/09/29(金) 23:57:53.01 ID:fV5gLoqn0
家族、友人等が亡くなったあとに「もっと親切や孝行すればよかった」ってとりかえしがつかない後悔をする感じじゃないの
34 :2023/09/29(金) 23:58:30.07 ID:/BRvkR5Vd
話が進むほどだんだんわかってくる
30 :2023/09/29(金) 23:57:25.26 ID:ZuE6/7GF0
少年漫画ものはゴールデンの方がいいだろ
と思ったが最近は大人も普通に漫画読むし
子供も塾とかあるから深夜のほうがいいのか
38 :2023/09/30(土) 00:00:41.08 ID:X/oVHKCk0
今回の金ローの時間帯
夜9時台か10時台をアニメの時間にすべきだな
55 :2023/09/30(土) 00:07:14.78 ID:iav1rA+V0
これはスパイファミリー、刃牙は23時台だから
TVももう少し早い時間帯に放送したそうではあるけどね
37 :2023/09/30(土) 00:00:19.14 ID:7Cr+gArq0
老勇者とちゃんと話せたんだからそこまでして旅に出るの?という気になっちゃう
57 :2023/09/30(土) 00:07:35.25 ID:VMNgbUev0
坊主とドワーフがお節介やいてるからだろ
40 :2023/09/30(土) 00:01:03.07 ID:3O/1lTK50
サンデー潰れるんじゃねーの
42 :2023/09/30(土) 00:02:35.82 ID:dDHl6oaG0
今潰れてないならもういつになったら潰れるのかわからんよ
43 :2023/09/30(土) 00:03:09.45 ID:9bCwE0BE0
違和感しかない
これ種崎敦美がVivyとかってアニメをやった時の声じゃねかよってな
Vivyとフリーレンの絵を並べてみろよ
全く別物のキャラだよな、この両方を全く同じ声でやってるんだからさ
無理があるだろ
52 :2023/09/30(土) 00:06:15.24 ID:X/oVHKCk0
??????????????????
また違う声に聞こえたけど?
54 :2023/09/30(土) 00:07:01.98 ID:syTdx0vI0
64 :2023/09/30(土) 00:09:55.95 ID:mF9AuTDG0
アベマは今、2時間SPをそのまま放送してるが
81 :2023/09/30(土) 00:17:21.12 ID:syTdx0vI0
それは一挙放送という形だろうからな
ABEMAビデオの方は何故か分割されてるぞ
61 :2023/09/30(土) 00:08:48.91 ID:GPGA4jWD0
ありそうであまりないタイプ
大抵そういう作品は次のラスボスが出てくるんだけど
68 :2023/09/30(土) 00:11:21.23 ID:R+zyUXqB0
魔王討伐とかって言ってたしRPGみたいな世界観だなと思ったよ。
例えるならゲームクリア後の、めぼしいイベントが起こらなくなった世界で回収し損ねたアイテムを回収して回ってる、みたいな感じなのかな。
62 :2023/09/30(土) 00:09:15.59 ID:9jE0ycgY0
2時間もあるのに起承転結もないのかよ!ってなったわ
勇者*ところで次のほうがまだ次への期待が持てた
66 :2023/09/30(土) 00:11:03.29 ID:jKVtQtye0
起 魔王を倒した
承 仲間が*だ
転 弟子と旅するよ
結 旅の目的が決まった
79 :2023/09/30(土) 00:15:25.08 ID:1Xw4GuG70
84 :2023/09/30(土) 00:18:20.78 ID:RysEvjiFd
百合アニメではないし来週わかるが
80 :2023/09/30(土) 00:16:30.18 ID:pjRaACOg0
OPが最悪
ゴリ押しか脳死でYOASOBI使えばと思ったのか知らんけど、全く合わない
87 :2023/09/30(土) 00:20:12.41 ID:R+zyUXqB0
YOASOBIって若い人達の間ですげぇ人気あるんかな。
アラサーの自分としては興味ないと言うか、好きでも嫌いでもないけど。
85 :2023/09/30(土) 00:18:27.59 ID:R+zyUXqB0
あの4人は個性や性格がみんなバラバラだからストーリーにメリハリが付くだろうし。
まあ回想シーンとかで4人旅時代の出来事を拾ってくれるっぽいけど。
90 :2023/09/30(土) 00:22:02.57 ID:R+zyUXqB0
よく知らんけどポケモンみたいにこれから仲間が増えるのか。
予告にいた赤髪の少年も加入するのかね。
86 :2023/09/30(土) 00:18:49.49 ID:LIKXlc7l0
初回でそれはしんど過ぎるので戦闘シーン=クヴァールまで出した
結構納得してる
91 :2023/09/30(土) 00:22:09.33 ID:Kt3tz0gGM
初回って、4話を一挙放送しただけで来週からのBSは1話からだろ(地上波は5話から)
94 :2023/09/30(土) 00:23:28.61 ID:yYE7Dasi0
どうせなら最初の勇者パーティーもっとしっかりやったほうが面白くね?はまったく同感
50年の経過もさらっとしてたしなぁ
95 :2023/09/30(土) 00:24:33.49 ID:8mU+TmgSa
そういう意見を見越して
今連載で昔の話やってんのかもな
97 :2023/09/30(土) 00:27:26.05 ID:QHHMFfPA0
100 :2023/09/30(土) 00:30:02.03 ID:cyUwXSNt0
予想
2クール目でYOASOBIのほうがよかったって言われる流れて

