![]() |
『葬送のフリーレン』フリーレン役・種崎敦美、結婚を発表 お相手は同じく声優の宮崎遊
(出典:クランクイン!) |
|
(この記事のタイトルはあくまで5chの方々の書き込みを取り上げたもので、事実とは異なります。)
600 :2023/10/02(月) 21:32:00.91 ID:FYgAStI/M
も相当長いんではないだろうか
601 :2023/10/02(月) 21:34:14.51 ID:It/H25/70
そんな彼らからは自分より年上の人間の子供がどういう風に見えてるんだろうね
607 :2023/10/02(月) 21:49:40.38 ID:ChDGZiWg0
人間にだってオッサンみたいな考え方する成熟した小学生もいれば
小学生みたいな幼稚な行動しかできないオッサンもいるからな
エルフだって色々いるんじゃね?
637 :2023/10/02(月) 23:00:52.13 ID:gItnCe5F0
全然
もっとマシな演出にできなかったのか
643 :2023/10/02(月) 23:19:36.70 ID:0/1vPPkb0
この物語って(まだアニメ4話までしか知らないけど)、
知性的には発達してるけど情緒的には未熟だったエルフが、
既に*でる英雄にどれほど大切に思われていたかを
学びながら成長していくロードムービーなのかなと
勝手に予想してる。1回目の旅では後ろをついて歩く立ち位置だったのが、
2回目の旅では先頭を歩いてる。
誰かに頼まれたからパーティーに着いて行くのではなく、
自らの目的のために意志を持って自ら行動してる姿に、
フリーレンの成長が感じられて良い演出だなあと思ったよ。
個人的には。
614 :2023/10/02(月) 22:10:17.50 ID:It/H25/70
615 :2023/10/02(月) 22:11:47.46 ID:MuoMwixu0
ネタバレ禁止
617 :2023/10/02(月) 22:14:46.98 ID:Ppri5T350
金カムのタイトル回収なら覚えてるが
つーか読み直そうと思ったら無料開放終わってるしおかしいだろw今がする時だろw
620 :2023/10/02(月) 22:21:11.75 ID:vYBK8t2m0
kindleで2巻まで読める。ダウンロードはできないwebブラウザで読むやつ
618 :2023/10/02(月) 22:16:24.09 ID:czVgFqtK0
超面白いね。ヒンメルとハイターって同世代だと思ってたけど、「勇者の死から26年後…」ってナレーションの後、フリーレンが旅に出て(=ハイターが*だ直後)たから年齢離れてる感じ?
それとも寿命に関して理由ある?
ちょっと身近にまだ寿命を比べられるほどの経験がないから、ここら辺の感覚が分からない。
意外と現実でも寿命の個人差ってこんなもん?
649 :2023/10/02(月) 23:23:48.49 ID:I16FqoGyd
単純にハイターが超長生きで、ヒンメルは老化が早かっただけだよ
ヒンメルは暗黒竜の角の邪悪オーラのせいで人よりも老化が早まったと推測されてる
680 :2023/10/02(月) 23:55:21.58 ID:czVgFqtK0
酒で肝臓やられて老い先短いですよとなった割には、酒やめたら大往生でしたってのは、なんか妙にリアリティあるなとは思ってたけど、主人公も普通に老衰なのね。
暗黒竜の角閉まってたタンス最強やな。
フリーレン預けた事絶対後悔するやろそれ。
623 :2023/10/02(月) 22:30:10.37 ID:vYBK8t2m0
基本自分でできると言ってた
642 :2023/10/02(月) 23:18:46.89 ID:SrTpE1A9M
1000年以上も生きた優秀な魔術師が
朝起きれないとかなんか
有り得ない気がしてなあ
631 :2023/10/02(月) 22:45:20.45 ID:T5p7e+tU0
復活したばかりの藤原佐為(クヴァール)が塔矢行洋(フリーレン)と戦ってバチボコにやられたって感じか
復活直後だから塔矢行洋(フリーレン)が勝てたが、もしもここで取り逃がし
藤原佐為(クヴァール)が現代の棋譜を学習してしまったら塔矢行洋(フリーレン)でさえ勝てないと
645 :2023/10/02(月) 23:21:26.99 ID:U01RlRmn0
クヴァールって何?
632 :2023/10/02(月) 22:56:19.95 ID:QXuvgmJk0
635 :2023/10/02(月) 22:59:30.38 ID:vcwHX9IP0
新世界よりはSF大賞受賞してる本物の名作だから真似できんでしょ…レベルが違う
634 :2023/10/02(月) 22:57:19.39 ID:8bA87PnL0
636 :2023/10/02(月) 22:59:57.18 ID:0/1vPPkb0
ゾルトラークで焼かれとけ💢💢💢
651 :2023/10/02(月) 23:24:47.54 ID:8SoscDEx0
なんなんだろうなこの共通する臭さは
657 :2023/10/02(月) 23:26:36.70 ID:0/1vPPkb0
バイオレットエバーガーデン見たことないけど興味出てきた。
663 :2023/10/02(月) 23:31:49.18 ID:eS/osS4h0
3話までと外伝は凄くおもろかったわ
655 :2023/10/02(月) 23:26:04.04 ID:e4Z69kOE0
662 :2023/10/02(月) 23:31:29.37 ID:T5p7e+tU0
1週目、2週目休んでの3話一挙だからあんま嬉しくないw
660 :2023/10/02(月) 23:30:03.43 ID:Yt3bnHql0
まあフリーレンは最速テレビで見るけど
671 :2023/10/02(月) 23:37:34.64 ID:T5p7e+tU0
媚びてるわけじゃないと思うけどね
ここ何年かで海外から日本アニメへの投機が増えてるから大きく展開するようになった感じ
675 :2023/10/02(月) 23:42:20.87 ID:7qsb0pD+a
もう遅いって・・・
テレビで放送しないアニメで流行ったのなんてほとんど無いぞ
TV介さない作品のヒットってほとんど無い
666 :2023/10/02(月) 23:34:34.55 ID:wMgpjhgM0
668 :2023/10/02(月) 23:36:45.91 ID:URoclh4v0
そりゃ妊娠と*りゃ誰だってデカくなるんよ、人間なら
670 :2023/10/02(月) 23:36:52.33 ID:8bA87PnL0
672 :2023/10/02(月) 23:39:05.98 ID:+9noHnlt0
納得しちゃったよ
677 :2023/10/02(月) 23:50:08.71 ID:8SoscDEx0
わかりやすい演出ばっかりで萎えるな
681 :2023/10/02(月) 23:55:56.46 ID:wDdbvhw/0
カッケー
683 :2023/10/02(月) 23:58:13.04 ID:eS/osS4h0
そしてフリーレンは全くそれに気付いてない
688 :2023/10/03(火) 00:02:08.07 ID:Ak8+Efdh0
ヒンメル葬式後の馬車で、明確に酒で身体ぶっ壊したってフリーレンに言ってなかったっけ?
692 :2023/10/03(火) 00:04:16.17 ID:dbR5Qpp40
体壊してるけど酒はやめてないんじゃないかな
フェルンの自殺とめたときも何か飲んでたし
695 :2023/10/03(火) 00:06:53.58 ID:Z5N/eXJC0
酒はもうやめたんですよ
今更いい子ぶってもも女神様は許してくれないよ
苦笑ってやり取りがそんな感じした
685 :2023/10/02(月) 23:58:56.36 ID:42O/832G0
今までタイトルと絵で戦闘メインの剣と魔法ファンタジーかと思って見てなかったけど、こういう平和になったファンタジー世界を巡る旅みたいなのいいね、かなり面白かった
戦闘もアニメーションが気合い入っているけど、あっさり決着がつくのは個人的に嬉しい
687 :2023/10/03(火) 00:02:06.75 ID:PLDkv9Nda
これがジャンプ連載だと絶対途中から旅じゃなくてバトルメインになるんだけどサンデーはどうかな?
691 :2023/10/03(火) 00:03:53.64 ID:uAOxY5o70
ハンター試験みたいなノリのバトル物になってく
696 :2023/10/03(火) 00:08:41.26 ID:PLDkv9Nda
やはり人気出たらバトル路線の呪縛からは逃れられないのか・・・
686 :2023/10/03(火) 00:00:03.87 ID:htbFTu920
なんか理由あるのかな?暗黒龍の角のせい?
699 :2023/10/03(火) 00:13:14.89 ID:7pgAXa1Q0
若い頃から力仕事や人助けが多かったから歳とって腰椎曲がったんじゃね
693 :2023/10/03(火) 00:04:57.09 ID:lM9atoA80
698 :2023/10/03(火) 00:12:42.26 ID:m8K9Do5x0
あれ爺さんになった時も同じ声優なんだな
不倫しても普通に売れている数少ない人だし


