|
あの文明でその年齢はかなりヤバい方では………。
900 :2023/10/09(月) 21:46:51.33ID:FAMUtXhC0
909 :2023/10/09(月) 22:51:19.00ID:YHFPqSy80
ネタバレ禁止つってんだろ
903 :2023/10/09(月) 22:06:10.80ID:dSQi+C900
初対面のシーンで本人曰く「ドラゴンと戦ったときに」とかなんとか。
即座に「そんなの大した傷ではない」とフリーレンに否定されてたけど。
906 :2023/10/09(月) 22:25:16.08ID:NjkzWXDDd
フリーレンは事前にアイゼンから真相を聞いてるしな
914 :2023/10/09(月) 23:34:53.92ID:uBD2L0p+0
その後直ぐに、シュタルクは「お前ら、師匠の差し金か。何者だ?」と答えている。
つまり、シュタルクはこの2人を知らないのに、フリーレンから傷の嘘を指摘されたら、師匠の知り合いだと判断している。
まぁ、来週には答え合わせできるけど一応ね。
922 :2023/10/09(月) 23:53:10.80ID:XQqyar/O0
地中に体を隠しているタイプではないのか…
924 :2023/10/10(火) 00:02:21.85ID:6G1zcUVo0
光(影)の向きどうなってんだこれw
916 :2023/10/09(月) 23:35:52.91ID:OABCKLXY0
918 :2023/10/09(月) 23:40:40.59ID:kaiAyYgc0
175の俺と体重同じやんけ!
925 :2023/10/10(火) 00:06:19.46ID:1zOEDQ820
録画したら金ローでやった1話からになってんだけど
927 :2023/10/10(火) 00:29:54.52ID:xGhNO1tA0
オレは1~4話のバラも欲しいからBSと地上波両方録ってる(観るのはHuluだけど)
935 :2023/10/10(火) 01:16:04.76ID:oGUGQgrp0
地上波の金曜夜なんて特別編成休みで年明けには1週遅れくらいになってると予想
928 :2023/10/10(火) 00:46:25.51ID:/tM13VeW0
フェルん育てるときに*のことは悩んだと思う
930 :2023/10/10(火) 00:50:59.63ID:lLZ7C2qid
エルフには*もない*
そも生殖器もないよ
936 :2023/10/10(火) 01:18:19.69ID:gUhmge090
フェルン育てたのは生臭坊主でしょ、苦い汁で育てたんだきっと
931 :2023/10/10(火) 01:00:47.66ID:gvQvli4/0
933 :2023/10/10(火) 01:07:25.09ID:lLZ7C2qid
むしろ人気ナンバーワンがヒンメルですよ
939 :2023/10/10(火) 01:22:19.56ID:gvQvli4/0
マジでか、安心した
この作風で女の子じゃなく男キャラが一番人気っていうのは良いことなのかは分からんけど
945 :2023/10/10(火) 01:45:46.66ID:HrfHq1XI0
一位のポイント
1700万ポイント超えてるw
947 :2023/10/10(火) 01:46:41.95ID:DvDR72Vbd
投票形式が変だったからな
965 :2023/10/10(火) 07:24:15.92ID:bPDD6qm40
どんな形式だったの?
966 :2023/10/10(火) 07:38:49.86ID:YwWkmFeZ0
946 :2023/10/10(火) 01:46:02.89ID:DvDR72Vbd
ネタバレ公式人気投票ランキングのキャラ性別
①男
②女
③謎
④男
⑤女
⑥男
⑦男
⑧男
⑨男
⑩女
以上、この作品は男キャラの方が人気優位です
ちなみに、ハイターとアイゼンはトップ10入りならず…
949 :2023/10/10(火) 01:54:52.40ID:DvDR72Vbd
ネタバレ公式人気投票ランキングのキャラ安否
①死亡
②健在
③何度も死亡
④死亡
⑤健在
⑥健在
⑦元気な高齢者
⑧死亡
⑨消息不明
⑩もういないじゃない
943 :2023/10/10(火) 01:38:22.78ID:DvDR72Vbd
勇者ヒンメルは公式人気投票の一位
942 :2023/10/10(火) 01:37:57.55ID:HrfHq1XI0
旅終了で30
そっから50年で80でフリーレンと再会
そっから*まで8年だっけ?
88歳って現代日本の平均寿命を十年ぐらい超えてない?
酒飲んであれなら、酒飲まんかったら100まで生きてられた気がするわあと、フェルン 出会った頃よりも顔が丸くなってないか!?
ゆったりとした服を着てるけど、その下はけっこうムチムチの恵体なのか?
995 :2023/10/10(火) 12:05:29.18ID:UQnnT7Yk0
多分違う
ハイターはヒンメルより確か10歳年上(確証はない)
ヒンメル出発時点で20歳ならハイターは30歳
魔王討伐後50年後にヒンメル80歳で死亡。ハイター90歳
その20年後にフリーレンと再会。ハイター110歳
その4年後にハイター死亡。享年114歳ヒンメルは80歳だったから年相応。ハイターが人間としては長生きし過ぎなんだ。
優秀な僧侶だから病気やケガは全て自分で治すんだろう。三大疾病や肺疾患、免疫系の病気や認知症にもならないから長生きしたんだ。最後は老化で*だ
998 :2023/10/10(火) 13:10:46.97ID:ox8mGU0v0
残念ながらヒンメルとハイターは同年代です
950 :2023/10/10(火) 01:56:51.30ID:uPGuCgpG0
956 :2023/10/10(火) 05:56:07.96ID:NEzMxX4Id
次スレは、テンプレ2(スタッフ&キャスト&oped)もヨロ
971 :2023/10/10(火) 09:24:46.72ID:XXk1O+sc0
フェルンはあんま女受けしなさそうだ*
952 :2023/10/10(火) 03:39:09.41ID:Xzl4/StN0
アイゼンってねちっこくて嫌な奴だったんだな
958 :2023/10/10(火) 06:13:34.17ID:HfX5RFA30
フリーレン、フェルン、フランメとか名前似すぎ
*を連想させるのもイヤらしいわ
959 :2023/10/10(火) 06:22:08.90ID:n5vnWwibd
頭文字しか読めない文盲かな?
961 :2023/10/10(火) 06:34:10.31ID:xvptAV2aa
バカはバカなりの実感があって笑った
993 :2023/10/10(火) 11:36:48.39ID:lLZ7C2qid
真面目な話障碍者
そっとしておいてあげて
964 :2023/10/10(火) 06:52:44.24ID:uPGuCgpG0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696887570/テンプレに追加とかがあるなら誰か適当にお願い
967 :2023/10/10(火) 07:39:29.70ID:CwJ7B7NA0
乙⚖
968 :2023/10/10(火) 07:56:55.35ID:t7EGkCT30
>>964乙
2話以降の視聴率には正直期待してないけどまたまとめで煽られるのやだなあ
969 :2023/10/10(火) 08:47:00.83ID:85+MD+IRM
972 :2023/10/10(火) 09:26:45.35ID:XXk1O+sc0
マジレスすると中世ヨーロッパのイメージの世界にコーカソイド以外は似合わないだけである
979 :2023/10/10(火) 10:22:17.25ID:oGUGQgrp0
FF16作った人がそれ言ったけど納得されんかったな
まぁ「力の指輪」で黒人エルフ出た時も「ドラゴンが出てくる世界の設定なんか変えればいい」とか言う連中だから無視するのが吉
973 :2023/10/10(火) 09:34:08.65ID:ZljC9bKeM
まだアフリカ大陸が発見されてないからです
975 :2023/10/10(火) 10:08:11.45ID:XSrsUUjid
そのうちゴブリンとかオークとか出てくるやろ
996 :2023/10/10(火) 12:15:13.99ID:UQnnT7Yk0
真面目にレスするけどそのうちダークエルフあたりが出てくるんじゃないかな
原作は知らないけど
984 :2023/10/10(火) 10:36:46.78ID:efr9iHIE0
988 :2023/10/10(火) 10:42:38.04ID:7fIYDRRG0
無意識の差別がいちばんタチ悪いわ
アニメオタクと変質者をセットにしたら賢いか?
違うよな
994 :2023/10/10(火) 11:39:54.70ID:efr9iHIE0
何言ってんの?
頭大丈夫?
999 :2023/10/10(火) 13:19:33.06ID:7fIYDRRG0
大丈夫じゃないのはお前だろ
自分にとっての差別対象者はいっしょにしてしまうのが賢いとか
985 :2023/10/10(火) 10:37:17.94ID:qDKzHcNQ0
992 :2023/10/10(火) 11:16:53.44ID:oGUGQgrp0
「ストーンヘンジは黒人が作った」「クレオパトラは黒人だった」証拠や根拠関係なくこんなん言う連中だから言っても不思議じゃない
989 :2023/10/10(火) 10:42:38.47ID:BihlmKZC0
991 :2023/10/10(火) 11:16:19.30ID:ZljC9bKeM
昔読んだラノベに肌が黒い(だけ)人たちが魔族と呼ばれてるってのあったな






中世ヨーロッパに黒人は実際に住んでいた。ローマ帝国から。