![]() |
「陰の実力者になりたくて!」より七陰の第二席「ベータ」が原作イラストをモチーフにフィギュア化! 本日予約開始
(出典:HOBBY Watch) |
|
600 :2023/10/15(日) 17:08:02.65 ID:UcdKu5ryd
ガンマがそこ克服しちゃうと完璧な女性になっちまうからなぁ
どこか欠点がある女性の方が可愛くて好き
603 :2023/10/15(日) 17:24:57.23 ID:zeDNTSL90
605 :2023/10/15(日) 17:37:35.77 ID:a1J+0zx50
敵が強いって感想にならねえんだな
千年世界を裏から支配してんだぞ
610 :2023/10/15(日) 17:46:45.61 ID:ZPr7g1sP0
シャドウガーデン以外に対抗馬いないんだから表から支配して贅沢三昧な暮らししてても良くね?
なんかラウンズのメンバーって中間管理職みたいな苦労人のイメージがある
千年長生きしてまだあくせく働いてるの可哀想
612 :2023/10/15(日) 17:50:59.10 ID:1hQQz1O20
624 :2023/10/15(日) 19:50:23.63 ID:6yvFbNtO0
それなー
七陰は噛ませぐらいで丁度いい
それでこそシャドウの強さが際立つ
614 :2023/10/15(日) 18:28:52.44 ID:a1J+0zx50
アイリスは過大評価して番号200番以下
クレア、やアレクシアはチルドレン2ndに勝ててもファーストには絶対勝てない
630 :2023/10/15(日) 21:47:57.88 ID:TYvJ8Tz50
アウロラそんなに強くないと思うがな
620 :2023/10/15(日) 18:58:16.10 ID:1hQQz1O20
622 :2023/10/15(日) 19:12:19.14 ID:5Eh0b/aY0
…特には…
どちらかと言うと、真面目に頑張ってるキャラや熱血キャラを小*にする系の展開多いし…
633 :2023/10/15(日) 22:21:18.02 ID:JJFZMmRe0
いちいち口で説明しなくても見りゃ分かる部分が多いんだよなぁ
映像で表現できるアニメではそういうの極力カットしていって全然問題無い
尺に収めるためにやむを得ず省略するでもなく、そのセリフの重要性への不理解でもなく、
しっかり話の構成を練ったうえで取捨選択された結果なんだと納得できるアニメだわ
635 :2023/10/15(日) 22:25:31.31 ID:lUhS9Yw30
いや、せっかくゲーム用に声収録したのに使わないのはもったいないなーってくらいの感度なんだけどな
636 :2023/10/15(日) 23:01:29.87 ID:j+m+pQbG0
641 :2023/10/15(日) 23:18:57.94 ID:6C1YxEI60
アニメはOP、ED、CM入れたら正味25分も無い
642 :2023/10/15(日) 23:24:49.41 ID:8qDLf4B20
23分
どうせなら、きっちり30分放送して欲しい
638 :2023/10/15(日) 23:09:41.21 ID:OkoyVmme0
ネルソンがデルタ一人にボコられたから評価下がってるかもしれんが、この先出て来る奴らは七陰と同等かそれ以上の実力者で、加えてシャドウ様抜きの総力は教団の方が上だから現時点では勝てないと思うよ
640 :2023/10/15(日) 23:14:28.82 ID:WS2rQ80M0
ディアボロスの雫の供給源な聖域は吹っ飛んだからほっといてもそのうち連中*よ?
少なくともエルフは連中が*だ頃でも存命だろうし生存競争には勝てるんじゃね
650 :2023/10/16(月) 00:02:54.07 ID:rLD2+2+E0
詳しくは書かんけど供給は継続してる
687 :2023/10/16(月) 15:27:54.70 ID:+aWLgbtt0
教団の方がシャドウガーデン本拠地(ミツゴシ本店とかアレキサンドリアとか)に攻め込んでくる展開はないんかね?
オーバーロードだと防衛戦もあった
688 :2023/10/16(月) 15:35:46.99 ID:+67o55Zm0
あったか?
689 :2023/10/16(月) 15:36:01.43 ID:mtOzy4840
ミツゴシがガーデンのフロントであることをまだ教団は知らないはず
知らないよね?
アレクサンドリアも存在はガーデン以外知らないし毒の霧を抜けないとたどり着けないので攻め込むのは無理ゲーでしょ
643 :2023/10/15(日) 23:25:59.14 ID:c2Dn41pO0
右耳から左耳に適当に聞いてんのかね
646 :2023/10/15(日) 23:47:38.90 ID:OkoyVmme0
ベータが今動かせる人員は114人居るって言ってたよ
シャドウ目線では自分が考えた設定で114人動いてくれてると思ってる
後は皆さんご存知の通り、シャドウ様が自分の好きな様に陰の実力者を演じて、満足したら全部放置して去って行く、様式美
656 :2023/10/16(月) 00:54:47.68 ID:EjodDfjk0
ゼノン先生は「教団」としか言ってないよ
悪の組織が○○教団ってのは定番だからこそシドだって採用したわけだし
リアルで宗教が強い力を持ってる異世界だしな
架空の設定であるはずのディアボロス教団が実在した!?なんて発想はすぐには出てこない
ゼノン先生は何らかの犯罪組織の一員で、アレクシア誘拐の実行犯だってことしかシドには分からないよ
それもあの日シャドウガーデンが暴れたことで壊滅したと思ってるはず
さらにデカい世界規模の組織の一派閥に過ぎなかったとは思いもよらない
647 :2023/10/15(日) 23:51:16.28 ID:+o27r+9r0
661 :2023/10/16(月) 02:54:21.72 ID:b3MqOtEq0
少なくともこのスレにはそういうことやって楽しんでる頭チルドレンがいるな
659 :2023/10/16(月) 02:00:29.55 ID:udUc1nFx0
なろう版は知らんが原作、コミックともに読んだけど記憶にねえわ
660 :2023/10/16(月) 02:34:52.10 ID:74C+nQ540
原作5巻登場のラウンズはつええやつだったよ
670 :2023/10/16(月) 09:41:01.57 ID:WejQsZqI0
転生主人公だけは別格としても
675 :2023/10/16(月) 13:34:56.16 ID:RiJaqhoRM
入れ替わりシステムな上戦闘員というわけではない
674 :2023/10/16(月) 13:29:01.35 ID:U0GfUumUd
その設定になぜか女たちが付き合ってくれてると思ってんだよな
さすがにバカすぎじゃないすかね
679 :2023/10/16(月) 14:14:00.02 ID:+67o55Zm0
そういうバカだよ
末期的に重症な
680 :2023/10/16(月) 14:15:35.49 ID:l5uJkGWa0
あんまり強くなさそう
影野ミノルの精神が合わさってこその強さだろうし
681 :2023/10/16(月) 14:32:27.81 ID:lC8LCx2f0
クレアが悪魔憑きになりかけるくらいには魔力強いのだから血筋的にはそれなりに優秀だろ
685 :2023/10/16(月) 15:24:22.24 ID:mtOzy4840
クレアだってポテンシャルはあるはずだけどそれを伸ばしてくれる人が居なかったから強さが中途半端なんだろうね
幼少期にシドから学んでるけど直で教えてもらった訳じゃないし
対して七陰は直で指導受けてる
陰実世界は魔力の強さがかなり重要みたいだけど圧縮による魔力増幅とか知らないんじゃね
666とかもそうだけどガーデンでの指導で飛躍的に実力上がってるみたいだし
690 :2023/10/16(月) 16:00:58.30 ID:5IEEvoOm0
> カゲノーの血統が優秀なのは間違いない
だがハゲる!
691 :2023/10/16(月) 16:32:27.10 ID:jmRPszOw0
教団側からしたらシャドウガーデンとの関与を疑うには十分すぎるな
693 :2023/10/16(月) 16:58:57.66 ID:74C+nQ540
カゲマス情報なんだけど
ミツゴシ商会始めるに当たって人気無くなって潰れた商会から色々引き継いでるのがバレてない原因ぽい
ガンマの偽名も引き継ぎ元のボスの名前そのまま貰ってるから
694 :2023/10/16(月) 16:59:12.54 ID:EjodDfjk0
女幹部とかいたらきっとTバックを履いている
教団員とて人間だし24時間ずっと悪人ムーブなんてしてられない
きっと普段の日常生活だってあるし、生活を豊かにしてくれるミツゴシを邪険にはできまい
697 :2023/10/16(月) 17:21:03.16 ID:fdWSznYY0
教団に女幹部いたら嬉しいな、舐めてかかってきてボコボコにされて泣きわめくとこみたい

