![]() |
【ビルボード】Ado「唱」が総合ソング4連覇&「クラクラ」もトップ10に浮上、YOASOBI「アイドル」は「勇者」を抜いて3位に
(出典:Billboard JAPAN) |
|
200 :2023/10/18(水) 10:59:44.14 ID:/ghfIM7F0
ハイター酒飲みいうても、酔っぱらって戦うわけでもねえしな
もうちっと破天荒なキャラの出現を期待したい
251 :2023/10/18(水) 13:02:48.84 ID:17AUrsapM
255 :2023/10/18(水) 13:07:57.20 ID:G7RLpO7Q0
頭おかしい奴は出てくるけどあんまし破天荒タイプのはおらんかもなぁ
203 :2023/10/18(水) 11:16:49.03 ID:LvTCbP2lM
209 :2023/10/18(水) 12:05:14.93 ID:PGJV3I4a0
逆に面白い体ってどんなんやねんってなw
セリフ的には「面白い」は「魔法」にかかってるのでただ衣服が透けるだけってのがフェルンには面白くなかったんだろうなと思う
213 :2023/10/18(水) 12:11:55.63 ID:S1nUV7A90
秘孔の位置が全て表裏逆の体とか
204 :2023/10/18(水) 11:21:51.07 ID:uDOBnb080
アニメも今のところ丁寧に作られてるし、この調子で行けば延びると思う
万人受けするかって訊かれると個人的には疑問符が付くけど今はこういうのがウケる時代なのかもねぇ
205 :2023/10/18(水) 11:36:15.37 ID:qGiX+6sP0
よく読め
207 :2023/10/18(水) 11:50:19.13 ID:58eo+27o0
万人受けをするようなタイプではないだろう
進撃や鬼滅をライバル視するのはちょっとズレてるなと感じるわ
220 :2023/10/18(水) 12:16:49.60 ID:5IfDUQAH0
フリーレンの裸体の話や。
面白味しかないやろwwwwww
208 :2023/10/18(水) 12:03:25.02 ID:KyPuFvK/0
フリーレン「(体が)面白くない」
233 :2023/10/18(水) 12:37:27.57 ID:TvTXLMw40
このへんの掛け合いは秀逸だな。
210 :2023/10/18(水) 12:06:43.18 ID:UPgqsOXU0
215 :2023/10/18(水) 12:13:33.59 ID:KyPuFvK/0
俺はスッ・ポコッ・スッ体型が好きです!
256 :2023/10/18(水) 13:14:27.25 ID:eroM1+7o0
キュッ・キュッ・キュッ
ボンッ・ボンッ・ボンッ
だもんな
211 :2023/10/18(水) 12:08:07.39 ID:N7M1Wli80
223 :2023/10/18(水) 12:21:19.00 ID:sBMvSydgM
性別問わず人体の裸に興味がないんだから何を見せても無駄だろう
医学に興味があるとかなら身体の中まで透けて見えてたりしたら興味は示すかもしらんけど
218 :2023/10/18(水) 12:16:05.48 ID:gzKiYzg10
そもそも体が面白いかどうかって話はしてないでしょ
特に意味のないコミュニケーションだと思うけど
普段人と会話とかしてないの?
222 :2023/10/18(水) 12:18:25.61 ID:nXhct4zSd
ブーメランになってて草
229 :2023/10/18(水) 12:32:26.57 ID:+Wh22HM6x
237 :2023/10/18(水) 12:40:08.69 ID:5IfDUQAH0
ヒンメルとは美味い酒が飲めそうな気がする。
ちなみにヒンメルの予測変換が「sandisk」どないなっとんねん。
238 :2023/10/18(水) 12:40:38.75 ID:edPgM2Ah0
「USBポートに1回で差し込める魔法」だよムフー
くだらねぇな…
244 :2023/10/18(水) 12:45:42.78 ID:TvTXLMw40
あれはもはや呪いの域だから、解呪魔法だな^^
248 :2023/10/18(水) 12:47:34.12 ID:P+2DQqTa0
ごちゃごちゃに絡まったコードを解いてくれる魔法ならありがたいんだが
250 :2023/10/18(水) 12:58:01.67 ID:E9lftsBT0
寧ろアレ誰かが勝手に絡まる魔法かけてるレベルでいつの間にか絡まってる
239 :2023/10/18(水) 12:41:00.54 ID:nNHmFDg70
そんなバカな、と思って確認したらシュタルクの声優って清都ありさって女性なのか
スパイファミリーのケンのCVの人
241 :2023/10/18(水) 12:43:04.94 ID:B61JLAc50
それ幼少期だけ担当で普通に男性声優だよ
246 :2023/10/18(水) 12:46:10.28 ID:3338pJxdd
幼少期はそうだけど、何か問題でもあしましたか?
242 :2023/10/18(水) 12:43:36.57 ID:jnW8wdaA0
前者にはまだ未来の可能性があるけど後者にはもう成長の余地がないので安心できるとかっていう謎理論のアレ
245 :2023/10/18(水) 12:45:48.38 ID:n+QOhJCW0
フリーレンは寿命的にはまだまだ未来があるけど胸にはもう未来は無いってかw
257 :2023/10/18(水) 13:19:45.18 ID:vRYaEd9R0
フリーレンみたいな身体に興味を示す人と示さない人だ
259 :2023/10/18(水) 13:21:24.23 ID:ikdDp+bf0
ちがうそうじゃない
フリーレンみたいなロリ*に興味を示す人と示さない人だ
260 :2023/10/18(水) 13:27:04.78 ID:D6LZfiaq0
ええ…
フリーレンみたいな身体には興味あるけど中身にはあんま興味ないぞ
268 :2023/10/18(水) 15:10:21.29 ID:prngGz3K0
271 :2023/10/18(水) 15:15:41.25 ID:U35+vx2K0
全くありませんw
272 :2023/10/18(水) 15:17:02.19 ID:JnMRB7hzd
耳が性感帯
273 :2023/10/18(水) 15:19:30.86 ID:K7LqrQk60
そのほうがかっこいいから
274 :2023/10/18(水) 15:19:56.09 ID:dAuFumes0
精霊の声がよく聞こえる
275 :2023/10/18(水) 15:20:48.98 ID:ikdDp+bf0
あるよ
ブチさんが勘違いと称して自分の好みを投影した
合理的だろ
281 :2023/10/18(水) 15:47:43.83 ID:dAuFumes0
282 :2023/10/18(水) 15:51:05.86 ID:ikdDp+bf0
それならことの直後ならいいわけだからロリ*の年齢詐称も可能なわけだ
283 :2023/10/18(水) 15:57:44.13 ID:MS+7+7xu0
287 :2023/10/18(水) 16:07:01.90 ID:ikdDp+bf0
初代のパッケージ絵を確認したがスポック形の指輪風エルフ耳だったよ
295 :2023/10/18(水) 16:54:22.50 ID:w7+Qd+Gk0
ロードス島戦記の雑誌掲載の方がファミコンのゼルダの伝説より早い。
エルフの造形では圧倒的にディードリットの影響が大きいね。もしかしたらディードリット→日本のゲーム・アニメのエルフ→海外に波及という感じでディードリットのイメージが世界中でエルフの姿形のデファクトスタンダードになっている可能性もあるかも。
291 :2023/10/18(水) 16:30:19.82 ID:o3x1FhxE0
あれ、そんなセリフだったっけ
293 :2023/10/18(水) 16:31:37.40 ID:nXhct4zSd
ボケババァ草
285 :2023/10/18(水) 16:01:40.20 ID:iZTBRLVx0
言われて初めて気が付いた
288 :2023/10/18(水) 16:15:37.69 ID:jidECJYl0
リンクはエルフじゃないよ
あの作品にエルフという種族は出て来ない
290 :2023/10/18(水) 16:24:29.94 ID:nXhct4zSd
ハイラル人って人種
女神の子孫ってだけで耳の特徴以外は人間と同じ
292 :2023/10/18(水) 16:31:17.72 ID:o3x1FhxE0
だけどリンクの服装デザインってもろエルフっぽいよなぁ
294 :2023/10/18(水) 16:46:53.06 ID:ikdDp+bf0
ゲームの設定と元ネタは別
服装はエルフというよりエンタメ化されたウィリアム・テルがベースだと思う


