![]() |
<葬送のフリーレン>テレビアニメ第7話「おとぎ話のようなもの」 「断頭台のアウラ編」突入 魔王直下の“七崩賢”アウラ
(出典:MANTANWEB) |
|
100 :2023/10/21(土) 00:03:55.69 ID:egqZh6zk0
魔族の元ネタはサイコパスだと思う
111 :2023/10/21(土) 00:06:14.63 ID:h6XWGLtr0
多分そうだろうね
見せ方も含めてよく出来てるよね
103 :2023/10/21(土) 00:04:49.04 ID:kX4OOv+00
お前の前にマリアという名前の白人がいたとしてまさか聖母マリアだと思わんやろ
商人には80年はそのくらいピンとこない時間の長さだった
153 :2023/10/21(土) 00:17:40.83 ID:kON0V5v/0
目の前にアクアという名のブリーストがいても
誰も本物の水の女神アクアとは思わないようなものか
157 :2023/10/21(土) 00:18:36.83 ID:kX4OOv+00
そうまさにそれ
こんなところに伝説の偉人や神がいるはずないという先入観が人に目の前の現実を見えなくさせる
106 :2023/10/21(土) 00:05:03.67 ID:gMiNwFoq0
120 :2023/10/21(土) 00:08:13.17 ID:oUDYQ2Sj0
そんなんでよくとっさに親子の心情拾える会話をチョイス出来るな?
なんかマニュアルでも出回っとるんやろか?w
魔族サイドに
107 :2023/10/21(土) 00:05:07.64 ID:7+MXmh7Zd
単に試してるだけだよ
ガチで実力に気付いてないアホかどうか
115 :2023/10/21(土) 00:06:41.33 ID:fuT1YAqq0
だから尚更
フリーレン的には雑魚退治も面倒くさそうだし
134 :2023/10/21(土) 00:12:34.75 ID:7+MXmh7Zd
まあそういう意味では慈悲でもあるか
魔族絶対*マンだからなんだかんだで*はするんだろうけど
109 :2023/10/21(土) 00:05:54.19 ID:tP3Kqg86a
2~3話くらいかなと思ってたわ
155 :2023/10/21(土) 00:18:26.65 ID:G5CbBTGq0
最初に特番で4話放送したからね
110 :2023/10/21(土) 00:06:12.11 ID:VqxuprQ+0
めっちゃ渋くて格好良いな
124 :2023/10/21(土) 00:09:17.83 ID:7X171L9L0
親としての自分と政治家としての自分で葛藤してるのがよく伝わってきたわ
あんだけ立派な人でも騙されちゃうのがなぁ
113 :2023/10/21(土) 00:06:31.25 ID:7EwDCZNS0
だいたすうの感想と合致てるかは謎
おれも、お人好しだから*れそう
117 :2023/10/21(土) 00:07:15.86 ID:soKTbNSL0
いやいや俺の方が先に*れるぜ
116 :2023/10/21(土) 00:07:03.40 ID:cVS9wl+L0
ヒンメルのナルシストな言動にはちゃんと意味があったのか…と思って感心した。
ナルシストって基本的に自分大好きな反面、他者への関心は希薄なイメージあるけど、
ヒンメルみたいな、気配りがちゃんと出来るタイプのナルシストは好きだぜ。
139 :2023/10/21(土) 00:14:07.30 ID:5nJcX0k20
いやわからん、ナルシストってのは相手のためにと言いながら
自分に酔ってるだけで、逆に自分を忘れて欲しくないだけかもしれん
160 :2023/10/21(土) 00:19:46.60 ID:cVS9wl+L0
ヒンメルの真意はわからず終いか。
>>141
今の旅も「ヒンメルにまた会いたい」と言う気持ちが動機と言うか原動力になってるしな。
…しかし恋愛感情を自覚した頃には好きな人はもういない、と言うのも切ない話だね。
119 :2023/10/21(土) 00:08:05.87 ID:kON0V5v/0
本気になれば吹き飛ばせるだろうから
わざとなんだろうな
衛兵は仕事でやってるだけだし、ここはとりあえず様子見
みたいな
125 :2023/10/21(土) 00:09:59.81 ID:a20qEnry0
予告で衛兵*は極刑って言ってたな
146 :2023/10/21(土) 00:16:29.69 ID:7+MXmh7Zd
そうだよ次週で説明されると思うけど衛兵への暴行は重罪だからね
牢屋番が*れたけど下手人の魔族はフリーレンが*たから状況証拠としてはフリーレンがやったともとれるから街から逃げた
まあこれは建前でアウラとひとりで対峙するためなんだけどね
アウラより魔力の低いであろうフェルンやシュタルクはやられる可能性があるからね
131 :2023/10/21(土) 00:11:44.06 ID:oUDYQ2Sj0
集団行動とか出来ないタイプ揃いっぽいのにw
147 :2023/10/21(土) 00:16:34.77 ID:Bn65m+7M0
猛獣も群れを作るだろ
159 :2023/10/21(土) 00:19:40.89 ID:I+XqlZ//0
そりゃ猛獣はつがって子育てするだろうからな
魔族はそういうことしないのに同族意識だけあるのは不思議といえば不思議
まあ単独だと人間に狩られてしまうから徒党を組むのかな
164 :2023/10/21(土) 00:21:07.97 ID:oUDYQ2Sj0
猛獣は子育てもするし、集団の強みも理解しとるんじゃない?
なんなら、他種族の子供を育てた例も無くは無いし、狼とかライオンとか
ピックアップ記事
136 :2023/10/21(土) 00:13:15.24 ID:cVS9wl+L0
人*た魔族にも1度だけ更生のチャンスを与えて、反省や改心が見られなかった場合には容赦なく斬り捨ててたし。
…しかし死後も回想と言う形でヒンメルの掘り下げがなされてるのは驚きだよ。
141 :2023/10/21(土) 00:14:46.91 ID:kX4OOv+00
フリーレンちゃんがことあるごとにヒンメルを思い出しまくりですから…
フリーレンはいつもヒンメルのことを考えとる
ヒンメルへの年月の遅れた遠距離恋愛みたいなもんだ
138 :2023/10/21(土) 00:13:43.96 ID:kON0V5v/0
009が村長と同じ様な台詞を言ってたな
その時は確か敵がほだされて裏切って、結局別の敵に*れてたと記憶している
151 :2023/10/21(土) 00:17:14.08 ID:gRy2tPIA0
昭和の009で「機械のくせに!」みたいな感じで罵倒されてたからむしろ009は魔族側だな
158 :2023/10/21(土) 00:19:25.57 ID:G5CbBTGq0
9人の戦鬼と人の言う
167 :2023/10/21(土) 00:22:50.42 ID:cVS9wl+L0
倫理観だとか人の心だとか、そう言ったものを持たず欠落してるのも仕方ないことなんじゃねって気もする。
171 :2023/10/21(土) 00:24:06.35 ID:7+MXmh7Zd
サイコパス云々って型にはめようとしてる時点であーあいつ補食されるわ……なレベル
186 :2023/10/21(土) 00:28:59.35 ID:cVS9wl+L0
そもそもサイコパスって言葉は通常、人間に対して使われる言葉だからね。
人間らしい感情が欠落してる人間のことをサイコパスと呼ぶ、みたいな。
…関係ないけど以前このアニメにも沸いてた百合豚もまたサイコパスだね。
184 :2023/10/21(土) 00:27:34.24 ID:VIRex70Jd
まー人間も食う為に育てたり、生まれたばかりの子供選別してオスはミンチにしたりだからなぁ
育ちが良いからと同族のミンチ食わせたりとかも有ったな
192 :2023/10/21(土) 00:32:04.08 ID:cVS9wl+L0
そう考えるとアウラ編における魔族の描写は人類に対する痛烈な皮肉や風刺か…?
しかし生きるために仕方ないとは言え、人間もまた残酷なことしてるよなぁと。
170 :2023/10/21(土) 00:23:56.30 ID:7hSCUbbe0
179 :2023/10/21(土) 00:26:08.71 ID:kX4OOv+00
まだその頃は甘かったんだよな
フリーレンがぶっ*うとしたのに強く遮ってたし本当に優しいやつなんだろう
魔族にすら情けをかけた
そういう経験をして徐々に学んでいったんだろうな
180 :2023/10/21(土) 00:26:11.45 ID:I+XqlZ//0
言い出しっぺはソンチョーだから自業自得だよ
フリーレンがちゃんと説明してやれば回避できた悲劇のような気もするけど
185 :2023/10/21(土) 00:28:31.37 ID:kX4OOv+00
せっかく*うとしたのにヒンメルに強引に黙らされたから黙るしかない
そこでワーワー騒ぐほどフリーレンは感情表現豊かでもなかったんだろうその時は
ヒンメルがそう決めたなら仕方ないか…みたいな
174 :2023/10/21(土) 00:25:44.09 ID:gRy2tPIA0
ただ焼け野原にしたいだけだよ
178 :2023/10/21(土) 00:26:06.78 ID:7+MXmh7Zd
ワッチョイスレをたててあげたのに?
176 :2023/10/21(土) 00:25:54.79 ID:cVS9wl+L0
どちらかが先に相手の領土を侵*たことで争いが勃発したのかな。
197 :2023/10/21(土) 00:34:21.55 ID:kON0V5v/0
この作品の魔族にとって、人間は食料だから
鬼滅の鬼と同じ

