![]() |
<葬送のフリーレン>意外な一面を見せるヴィアベル そのギャップに「かっこよすぎて惚れる」との声も
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
600 :2024/01/27(土) 13:43:55.11 ID:L/Y2qY5L0
606 :2024/01/27(土) 13:47:43.97 ID:yOFoljzG0
いや、あの老人自体はフリーレンの実力をよく知っていると言っていたし
昔の事だから今は弱くなっているだろう、とは老人は考えないだろ。
優れた魔導士なら魔力を抑える事が出来るのは割と常識(人間界では)な世界感だし。
…となるとマジで倒せるとは思っておらず、元勇者パーティーの一員なら殺人はしない、
自分達が*れる事は無く勝利条件を満たすだけの為の時間稼ぎをしに登場した、という事になるのか。
それなら理解出来るよ。
619 :2024/01/27(土) 14:06:11.87 ID:IjZkZFde0
デンケンフリーレンの実力をよく知ってるなんて言ってないよ
「ワシらの世代でその名を知らぬものはいない」
「直接見るのは初めて」
ぐらいなんだから、そもそもフリーレン魔王討伐から50年(流星)+30年弱(ヒンメル死後)たってるんだからデンケンがどんだけ老人だろうが人間ならよくてまだ幼子だし。(魔族との戦争世代ではない)
むしろ魔力は鍛錬の時間と比例して強くなる設定なんだから、肉体的な老衰しかないと思うけどデンケンがそう思ってるなんて自分は一言も言ってない。(そもそもフリーレンはエルフで見た目若いし)
しかも、潜伏で魔力抑えるのは常識だけど、戦闘中まで魔力抑えて相手を見誤せるのは常識ではないよ。(アウラ編辺り見れば分かる)
609 :2024/01/27(土) 13:52:45.81 ID:zPe33x6B0
フリーレンがリヒター瞬殺下手すると
デンケンパーティ全滅させるから
デンケンとしては平和理に事を運ぶしかない
611 :2024/01/27(土) 13:59:04.24 ID:eHxLw2670
ラヴィカンのどちらかが*だ時点でフリーレンにはリヒターかデンケンを*理由はもう無い
613 :2024/01/27(土) 14:01:19.24 ID:zPe33x6B0
試験云々じゃなくて人として生かしておかないと思うわ
616 :2024/01/27(土) 14:05:26.24 ID:VUKCs0vB0
ないないw
フリーレンをキャラ崩壊させんなよ
試験上の合理的な*に対してフリーレンが怒り狂うとか絶対ねーわ
*れたのがフェルンなら少しだけ有り得るかもしれんが
614 :2024/01/27(土) 14:02:26.87 ID:VUKCs0vB0
だよな
キャラ的にも
フリーレン「おのれリヒター!ラヴィカンの敵を~っ!!」なんて展開には絶対ならんわ
淡々と
「そ、*ちゃったんだ。これで試験は終わりだね」
くらいの反応で撤退すると思う
626 :2024/01/27(土) 14:11:09.53 ID:ASuYHGkD0
読者視点ではフリーレンの性格分かっているからそう判断できても、デンケン視点ではフリーレンの性格分からないから、仲間を*れたり試験突破を断たれてフリーレンが暴走する可能性を避けたいと思うのはおかしくないかと
612 :2024/01/27(土) 14:00:23.46 ID:VUKCs0vB0
リヒターは本気で*かもしれんが、フリーレンは基本的に人間に対する殺意は持たないと思う
フェルンやシュタルクが*れたらわからんけど
623 :2024/01/27(土) 14:10:33.21 ID:hUYR3zsL0
629 :2024/01/27(土) 14:20:33.10 ID:gW1O6fsh0
まだだ、まだ二次試験がある!
628 :2024/01/27(土) 14:20:27.39 ID:3CPZI5QO0
尽くし系女子ではないんか
637 :2024/01/27(土) 14:32:24.96 ID:Re+Hbt7E0
ゼーリエ「みんなが勝手に怖い試験してるよぅ…(泣)」
みたいなのがよろしいか
632 :2024/01/27(土) 14:27:20.23 ID:klj8cVxD0
634 :2024/01/27(土) 14:31:01.84 ID:FCnjQomf0
アニメ見ててそれ思った
魔力隠蔽して隠形しながら真横取れるってすげぇよな
どんなに頑張っても動けば魔力が漏れるって言われてる中で
635 :2024/01/27(土) 14:31:26.71 ID:HglBAQvc0
638 :2024/01/27(土) 14:33:03.35 ID:ASuYHGkD0
草どころか土までごっそりよ
639 :2024/01/27(土) 14:33:06.85 ID:ECH2nu4t0
ダンプカー通ったって草は生えるぞ
636 :2024/01/27(土) 14:31:57.72 ID:yOFoljzG0
この発言が名前だけ知っている、という意味で解釈している時点で読解力お察し。
普通は実績や実力を知っている、という発言です。
646 :2024/01/27(土) 14:37:05.40 ID:IjZkZFde0
読解力お察しなのはお前なんだがww
だから、実績知ってようが、実際の実力は見るのも初めてだし魔力量なんて常に制限してるから見聞きのものなんて当てにならんだろ。
そして、デンケンは実際にフリーレンの(制限された)魔力を見て勝てるものだと思って勝負してるんだが。(勝負の結果はネタバレになるから控えるが)
結論ありきで、妄想して批判するぐらいならせめてアニメ範囲ぐらいは覚えてようよww
しかもこっちの最初の質問は答えないでどんどん話し変えてる時点でこっちこそお察しだわw
641 :2024/01/27(土) 14:34:42.22 ID:DOlrCzRz0
フェルンはダンプカー
663 :2024/01/27(土) 14:50:38.70 ID:QIvZUQj/0
*積載量の差・・・
643 :2024/01/27(土) 14:35:59.32 ID:klj8cVxD0
ボクの考えた魔法でもOKなら何でもありになっちゃうよな
647 :2024/01/27(土) 14:38:00.44 ID:Re+Hbt7E0
有史以来誰かしら思いついたこと実現させた魔法はあるんだろう
保存されてないし膨大すぎて埋もれているだけで
645 :2024/01/27(土) 14:36:14.77 ID:xEUcci6g0
667 :2024/01/27(土) 14:55:23.53 ID:4eDE+kphH
フェルンはぽっちゃりじゃないよ
全部筋肉
652 :2024/01/27(土) 14:42:08.20 ID:ijaS213a0
*は*を舐める為に顔を近づけたら全身は視界に入らなくなるからそういうことは無理だよ
長い棒に括り付けたディルドでいたずらするくらい
657 :2024/01/27(土) 14:44:58.71 ID:zFziEGvC0
分からせおじさんを現場に投入すれば
ヴィアベルは視*プレイを堪能できる
654 :2024/01/27(土) 14:43:13.98 ID:XHRBgldA0
662 :2024/01/27(土) 14:48:24.37 ID:l1ftyBKwM
エーレも十分おっきいじゃん
655 :2024/01/27(土) 14:44:13.41 ID:pJJfdX0J0
フリーレンがキュベレイで
フェルンがジ・オ
670 :2024/01/27(土) 14:56:42.00 ID:+ymg2XED0
水星帰りの女
659 :2024/01/27(土) 14:46:19.73 ID:GVfshiPE0
673 :2024/01/27(土) 14:59:32.52 ID:+ymg2XED0
博打で取られた服をカチコミして取り返しに行くぐらいの任侠だからフェルン
666 :2024/01/27(土) 14:51:46.01 ID:zFKKYdDza
あんな地殻変動起こせたら充分バケモノだわ
676 :2024/01/27(土) 15:01:07.81 ID:ddyeXC8+0
むしろ伝説の魔法使いに初手瞬*れない程度の自信があるんだ~と思った
668 :2024/01/27(土) 14:55:58.98 ID:pJJfdX0J0
エーレって三十路を超えてるの?
677 :2024/01/27(土) 15:01:14.98 ID:XHRBgldA0
ヴィアベルと同年代だとすると35前後かなぁ
678 :2024/01/27(土) 15:02:01.35 ID:XHRBgldA0
違った、もっと若いわ
675 :2024/01/27(土) 15:00:59.75 ID:uH7FanKU0
ついでに「半*」って概念も無いの?
680 :2024/01/27(土) 15:02:52.69 ID:n9rzeSfe0
格闘技のリング禍みたいな扱いなんじゃね
682 :2024/01/27(土) 15:05:19.41 ID:+ymg2XED0
街の奉行所ごとの判断じゃないの?
逃げたら同盟国同士で手配されるぐらいで
692 :2024/01/27(土) 15:10:17.90 ID:4JilBXqD0
現実なら「正当業務行為」って概念がある
たとえば荒ぶるお前がいたいけな俺を路上でぶん殴ったら即逮捕だが、ボクサーがリングの上で相手を殴っても罪には問われない
この場合についても「業務」の解釈を広く取ればいいだけよ
693 :2024/01/27(土) 15:10:42.76 ID:DOlrCzRz0
なんだかナンパ専用魔法みたいやな
目をそらしたら逃げられるとか含めて
696 :2024/01/27(土) 15:15:52.88 ID:4JilBXqD0
そういう魔法を愛用してるあたりにヴィアベルお兄ちゃんの複雑な精神性を感じ取ってあげて欲しい
そしてファッションセンスには触れないであげて欲しい
698 :2024/01/27(土) 15:17:50.10 ID:zFziEGvC0
初恋の相手に行ってほしくなかった、一緒にいて欲しかった的な思いがあの魔法の発露になったと脳内補完しとくわ
694 :2024/01/27(土) 15:10:57.24 ID:pJJfdX0J0
695 :2024/01/27(土) 15:13:24.41 ID:+ymg2XED0
「シュタルク様の周りに知らない女達が見えます。むっすー」

