![]() |
<薬屋のひとりごと>ミニアニメ「猫猫のひとりごと」公開 猫猫がキーアイテム解説 壬氏とのやり取りも
(出典:MANTANWEB) |
|
500 :2023/10/24(火) 23:08:01.62 ID:J+BMqRQw0
501 :2023/10/24(火) 23:19:38.87 ID:VF5LRvzD0
だからそれを言い出したらそもそも日本語でしゃべってるのがおかしい。
昔の中国語で話して字幕でもつけるしかなくなるが
もしできるとしてもそんなことに金をかけて誰も喜ばない
502 :2023/10/24(火) 23:21:19.13 ID:Lv7HPqV10
いやそのりくつはおかしい
507 :2023/10/24(火) 23:40:44.27 ID:dXlXjMIBa
だからなんで君いつもそんなに攻撃的なの?
510 :2023/10/24(火) 23:46:48.90 ID:VF5LRvzD0
ここのアンチはなんでつまらんことで難癖付けてくるの?
文句あるなら見なきゃいいだけだな
517 :2023/10/25(水) 00:14:14.17 ID:4n8Txiuya
ああやっぱり他のスレでも見かけた
レッテルと攻撃大好きな荒らしの人か
518 :2023/10/25(水) 00:16:28.53 ID:odKsg9rT0
ああ、あらゆるアニメを叩かないと*呪いにかかってる人か
521 :2023/10/25(水) 00:25:44.79 ID:4n8Txiuya
叩いてるのは君だろうに
いつも鏡に向かって文句を言い続けてるのね
511 :2023/10/24(火) 23:49:04.94 ID:EFkqEEb70
確かにw
514 :2023/10/25(水) 00:04:48.18 ID:5Gyc0LjJ0
レントン・サーストン?
515 :2023/10/25(水) 00:07:11.96 ID:IQZIDM180
FLASH動画とかいうのは今の中学生はマジで見たことのないんだろうな・・・
509 :2023/10/24(火) 23:44:01.24 ID:TR7YeQcx0
燃えるお兄さんが連載されていたころには・・・
550 :2023/10/25(水) 06:03:44.90 ID:3cUUnNol0
うん〇食べる宇宙人がいたのは覚えてる
>>537
民明書房に書かれてあるなら安心だな!!
520 :2023/10/25(水) 00:23:56.62 ID:4n8Txiuya
でもこのOPの歌詞わりと内容意識してない?
毒とかなんとかのくだりとか
映像の方の内容がどうにも足りてないんだよね曲が可哀想だ
あとYOASOBIや髭ダンみたいなタイアップ上手もいるし
コンペで内容に合わせた曲がちゃんと選べてれば
アニソン歌手じゃなくてもいける
>>494
>>516
マオマオのチビキャラで解説コーナーやれば
キャラの好感度も上がりそうだ
524 :2023/10/25(水) 00:46:18.86 ID:fWtlzoARd
OPは猫猫のテーマソングとして作られてると思う
少なくともOPに使われてる歌詞は
愛に慣れちゃいない、無駄に飾らないとか
ニヒルに笑ってとか、隠れて蕾のままの花でも良いとかね
526 :2023/10/25(水) 00:52:55.82 ID:CV7U9b6H0
チビキャラ猫猫の解説コーナーなら既にミニ番組として別枠でやってるような
522 :2023/10/25(水) 00:26:59.55 ID:eNFMrE1T0
525 :2023/10/25(水) 00:46:47.00 ID:fWtlzoARd
まあ目線としてはそうかもしれない草
529 :2023/10/25(水) 01:04:58.43 ID:gNtyr7fP0
532 :2023/10/25(水) 01:19:42.55 ID:At5JQ7WZ0
普通に面白いけどケチのつけようがないってほど素晴らしくもないぞ
539 :2023/10/25(水) 01:38:26.38 ID:atYdTojk0
1話で侍女集めたくだりからストーリー分かりにくくてダメ出しの嵐じゃないか
540 :2023/10/25(水) 01:42:20.52 ID:5Gyc0LjJ0
今期の話題作全部そんな感じで叩かれてるね
530 :2023/10/25(水) 01:14:34.33 ID:5Gyc0LjJ0
西洋の言葉が中国っぽい国にあるのはおかしいって言ってる人もいるかもしれん
543 :2023/10/25(水) 02:07:47.16 ID:5yQVaJPga
まぁその頃は中国なんて国は存在しないのだけどね
中国って概念がでっち上げなので
546 :2023/10/25(水) 03:17:58.13 ID:4NEeUiX40
552 :2023/10/25(水) 06:42:49.38 ID:7Wm7E/620
XもYouTubeも絶賛しか認めんみたいな風潮あるからな…フリーレンもそうだが
個人的にアニメとしては面白いが覇権かって言われたら違うと思ってる
553 :2023/10/25(水) 06:43:49.44 ID:GpKhg8cW0
554 :2023/10/25(水) 06:47:46.01 ID:3cUUnNol0
毒が好き
556 :2023/10/25(水) 06:51:14.59 ID:G+Sh1OM70
緑青館で*に可愛がられて育ったので大きな*は好き
555 :2023/10/25(水) 06:49:14.65 ID:jc0KSqi90
アニメ化なったんや。後で視てみるか。
557 :2023/10/25(水) 06:56:02.80 ID:G+Sh1OM70
ガンガン版はマンガUP!
サンデー版はマンガワン サンデーうぇぶり
ってアプリで、時間をかければ無料で読める
ガンガン版はアニメに近い絵柄で、サンデー版は言っちゃ悪いが所詮なろう小説の原作に構成入れ直してるので読みやすい
558 :2023/10/25(水) 06:57:00.12 ID:ZMJsJyBC0
*使った房心術とかは心得ている昔ジブリっぽい絵で後宮物語みたいな映画なかったっけ?
575 :2023/10/25(水) 09:27:50.36 ID:pyOovZ1p0
569 :2023/10/25(水) 08:29:24.76 ID:m88vL1Hmd
帝は30代半ばなのにアニメのデザイン老けすぎ
皆演技は良いけど玉葉妃と梨花妃の声は逆の方がいいと思った音響の好みだから仕方ないけど
574 :2023/10/25(水) 09:15:28.78 ID:PUgFkI1E0
帝老けすぎだよね
帝は倉田版みたいな壮年って感じの方が良かったな
アニメはじいちゃんの一歩手前って感じ
571 :2023/10/25(水) 08:49:11.64 ID:QvUPqwsvF
577 :2023/10/25(水) 09:32:10.60 ID:49mnPHORd
皇帝の好みだから
先帝との対比かもね
572 :2023/10/25(水) 09:05:58.09 ID:SAPOqrkJp
なんちゃって中華風創作料理が出てきた。
美味しければ(面白ければ)
何でも良いって奴もいるだろうが
作者の手の上で読者や視聴者が都合良く踊らされてる感はある。
573 :2023/10/25(水) 09:12:34.49 ID:T5MBTBek0
中国料理(本場の伝統的なやつ)と中華料理(日本向けアレンジ入り)の違いみたいな
583 :2023/10/25(水) 09:52:44.86 ID:0DReNkpc0
中華料理をベースにした創作料理屋だろ、その例えなら
中華風ファンタジーなんだから
本格中華料理を期待してる方がどうかしてる
576 :2023/10/25(水) 09:29:42.96 ID:FxjtN2is0
578 :2023/10/25(水) 09:32:52.59 ID:49mnPHORd
喜ぶ
584 :2023/10/25(水) 09:53:23.98 ID:7zktYymQ0
やぶとお茶したり長時間薬草取りして私室草だらけにして
侍女の仕事あんましてないw
587 :2023/10/25(水) 09:56:54.15 ID:1Ty6qvjl0
3バカ娘がいい子たちだからな
次回の話で侍女の差がわかる
まぁ梨花の侍女はまだまともだけど
585 :2023/10/25(水) 09:54:25.21 ID:7kyeHNAe0
589 :2023/10/25(水) 10:13:44.42 ID:0DReNkpc0
否定的に描かれてるから大丈夫だろ
590 :2023/10/25(水) 10:17:12.81 ID:2fBaZwr20
591 :2023/10/25(水) 10:18:10.37 ID:4JB028IHd
おまえは皇帝じゃなくて*じゃん
593 :2023/10/25(水) 10:27:36.70 ID:XWI7m0g0d
596 :2023/10/25(水) 10:34:51.26 ID:1/9pOcM5M
致死性の猛毒はどうにもなんないけど
薬剤耐性は生きてる物全部に備わってるからね
そのせいでハマキムシやクソ蝶ぶっ*のに、農薬ローテーションしてる
タバコも毒だから、タバコ吸ってると薬が効きにくい事もある
関係ないけどバンコラン少佐も毒耐性身につけてるな
597 :2023/10/25(水) 10:35:25.10 ID:0DReNkpc0
ある程度はつくよ
もちろん毒無効にはならないけど


