![]() |
<葬送のフリーレン>見事なタイトル回収に絶賛の声多数 魔族から恐れられたフリーレンの真の実力が明らかに
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
501 :2023/10/28(土) 13:32:12.21 ID:5dXRmJUI0
頭悪そう
506 :2023/10/28(土) 13:48:47.61 ID:h2Qjo5s50
どちらかと言うと>>492コイツの方がアタマ悪そう
変な関西弁モドキも使ってるから、ちょんGから這い出て来たみたいだけど
507 :2023/10/28(土) 13:53:10.61 ID:5PFQ4sYbd
510 :2023/10/28(土) 14:05:27.05 ID:x8q2NLW40
もうおわったんですか?ならさっさとどいてください
と言われたい
515 :2023/10/28(土) 14:10:09.04 ID:EFOkGdLM0
俺の好きなシチュエーションじゃねーかどちくしょうめ
513 :2023/10/28(土) 14:09:56.01 ID:74luRPxD0
591 :2023/10/28(土) 16:19:42.70 ID:UMlD6l8MM
高々十月十日
魔族ばりにネグレクトすればすぐに旅を再開できる
516 :2023/10/28(土) 14:10:41.25 ID:vAdj1aY00
今後、胸*悪い展開にはならなそうだ
いいヤツを亡くした・・・
524 :2023/10/28(土) 14:34:33.39 ID:Mjfw6wpP0
この作品は話を進めるためのすごく愚かな人をあんま出さないね
知能や知識の濃淡はあってもみんな基本理知的に動いてる気がする
恋愛方面は鈍い人多いけど
536 :2023/10/28(土) 14:57:44.39 ID:4fUpulwg0
全部RPGの会話劇みたいに見えるのはそういうことか
517 :2023/10/28(土) 14:13:15.87 ID:n7A47dXOd
フリーレンの力強すぎでしょ
558 :2023/10/28(土) 15:37:46.50 ID:s3LMgVhp0
RPGではちまちま魔法を使う奴より、レベルを上げた奴は物理で殴るのが手っ取り早くて強い
この作品でもその法則は適用される
518 :2023/10/28(土) 14:16:07.82 ID:t4dNd4/T0
このあとからどんどん 現在まで ひきのばしになっちゃうから
522 :2023/10/28(土) 14:29:25.91 ID:f0ectfMtd
また統合失調症患者のネガキャンか
*よ
523 :2023/10/28(土) 14:31:38.22 ID:AyBu54bf0
今回はカッコいいとこなしだから次回頑張ってほしい
525 :2023/10/28(土) 14:37:31.60 ID:Mjfw6wpP0
あれ単に私飛べますのでだけじゃなくて
殿方の手を握るのはちょっと…的なのも感じられて良い
548 :2023/10/28(土) 15:09:33.43 ID:29jC88OS0
わかる
二人で食事もしてたしどんどん仲良くなってほしい
あとそのシーンのフェルンが∵みたいな顔してて笑った
526 :2023/10/28(土) 14:37:55.48 ID:8J8ZqkCE0
528 :2023/10/28(土) 14:39:46.29 ID:f0ectfMtd
もういないじゃない
527 :2023/10/28(土) 14:39:21.41 ID:/sBYGiH/0
伯爵救出のシーン良かった
529 :2023/10/28(土) 14:40:30.27 ID:f0ectfMtd
伯爵は伯爵で格好良かった
530 :2023/10/28(土) 14:40:57.80 ID:oP2gb8Ew0
563 :2023/10/28(土) 15:41:22.83 ID:oLCcaiq30
有吉ゼミのギャル曽根の対抗馬?
535 :2023/10/28(土) 14:55:01.14 ID:kRGxvWuR0
アジア圏では「Frieren the reaper」(死神のフリーレン)とかに訳されちゃってるのであった

(出典 may.2chan.net)
537 :2023/10/28(土) 15:00:27.73 ID:Y1fGTAhE0
死神の方が葬送のイメージと合うけどなあ
569 :2023/10/28(土) 15:53:41.62 ID:EtPgu/2R0
葬送曲をレクイエムというけど、それを使って上手いこと訳せなかったのかなあって思っちゃう(´・ω・`)
539 :2023/10/28(土) 15:02:46.35 ID:x8q2NLW40
遠景のちっちゃいカットできちんとやってるのが好きだわ
ほとんどのアニメは遠景だとそんな手間かけないもん
フレーム単位でみてるけどどのカットもそんな調子で手を抜くのを病的に恐れてる感じする
560 :2023/10/28(土) 15:39:59.33 ID:9CP3onDh0
俺が好きなのは、アインザームがハイターに化けて出てくる直前の川を渡るシーン。
石の上を跳んでフリーレンが先に川を渡り、振り返ってフェルンが転ばない事を確認してから前を向き直すんだけど、
仕草がちょっと可愛い。
第5話「死者の幻影」のアインザームに会う少し前、8分15秒ごろ。
546 :2023/10/28(土) 15:08:39.90 ID:kRGxvWuR0
シュタルク様…
562 :2023/10/28(土) 15:41:12.71 ID:Z2XYmywD0
めっちゃフェルンのパンツ見てて草
583 :2023/10/28(土) 16:09:03.89 ID:xmGW/Yk70
魔族がシュタルクの股間見てるな
541 :2023/10/28(土) 15:03:56.55 ID:Nsn0CyDXd
配信してんのかしらんけど
550 :2023/10/28(土) 15:11:34.30 ID:Y1fGTAhE0
魔族がフリーレンを呼ぶ時の名だから死神でほとんど正解
564 :2023/10/28(土) 15:42:22.88 ID:2NjIQN6a0
544 :2023/10/28(土) 15:07:50.99 ID:u9RfEBuMM
英語には1単語で相当する言葉がないので難しいよね
547 :2023/10/28(土) 15:09:27.01 ID:zO3nMnL00
日本語は一人称だけでたくさんあるもんな
英語だとI済むのに
552 :2023/10/28(土) 15:18:51.81 ID:nisd3mpx0
557 :2023/10/28(土) 15:36:51.23 ID:vjGtT6tH0
573 :2023/10/28(土) 15:57:09.11 ID:nisd3mpx0
男はヤーヤーなの(´;Д;`)
555 :2023/10/28(土) 15:30:58.28 ID:+7n5luNw0
断頭台のアウラの目の前に降下するシーンは
過去回想ではなく、リアルタイムなのか。
アウラのところに飛ぶシーンを1カットでも入れてもらえればわかるのに。
566 :2023/10/28(土) 15:47:18.77 ID:vAdj1aY00
外に飛んでいくシーンはなかったもののかなり丁寧に過程を描いてるから説明は十分じゃろ
結界の外にいるアウラを補足して
「強いやつとの戦いは嫌だ。嫌なことは早めに終わらせないとね」→これからぬっころしに行くよ!って意味
そしてついさっきのフェルンと対比で現在だと理解る

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
568 :2023/10/28(土) 15:51:45.39 ID:a/00obpDd
ボディの対比ですね
574 :2023/10/28(土) 15:57:25.94 ID:vAdj1aY00
>>571
*は消毒(ゾルトラーク)よ~(´・ω・`)
571 :2023/10/28(土) 15:55:02.08 ID:EtPgu/2R0
見えた(`・ω・´)
578 :2023/10/28(土) 16:02:19.92 ID:6lI/c9Rx0
月を隠す面積が
579 :2023/10/28(土) 16:02:55.47 ID:dDA1iE54a
空気がこもってて臭そう
595 :2023/10/28(土) 16:29:20.58 ID:YGudZn1o0
比較するとハッキリと気付く
この背景の違いでリュグナーの記憶の鮮明さを演出してるんだな
565 :2023/10/28(土) 15:45:38.21 ID:74luRPxD0
フェルンは自分の分を食べた後でも他人の食事を分けて貰おうとする(と思われている)女になってしまった
593 :2023/10/28(土) 16:23:20.36 ID:j+Yc8RsA0
ハイターは好き嫌いが激しく、酒を飲むと少食だったので、フェルンは常に1.5人分くらい食べる癖がついてしまった
577 :2023/10/28(土) 16:00:15.48 ID:oP2gb8Ew0
鬼滅やん
585 :2023/10/28(土) 16:10:32.08 ID:oLCcaiq30
そう言えばリュグナーの中の人は鬼滅に出ていたな。元下弦の陸響凱って鼓を使った攻撃する鬼役
599 :2023/10/28(土) 16:31:52.17 ID:cM1dkvQv0
呪術では宿儺
最近見始めたけどOPの最後らへん、ヒュンメル一行(過去)とフェルン(現在)を被せてるだけと思ってたけどラストで1人で歩き出してるとこ見て
フリーレンにとってはホントの僅かな間過ごした相手達との物語で、また1人になったけど確実にこれまでとは違う1歩のシーンなのではと想像したら切なくなった
581 :2023/10/28(土) 16:04:55.90 ID:EtPgu/2R0
全くダブルミーニングになってない
英語視聴者はこの回なんのことだかわからなかったろうな(´・ω・`)
588 :2023/10/28(土) 16:14:36.92 ID:9+q+E8+o0
アホで草
584 :2023/10/28(土) 16:09:33.38 ID:74luRPxD0
仮にそのままでも「魔族の人生の旅を終わらせる女」みたいな読み方できないかね
587 :2023/10/28(土) 16:11:16.24 ID:Pjn8dKg0d
Freelen: “Let’s make today your funeral.”
592 :2023/10/28(土) 16:21:05.11 ID:Z2XYmywD0
敵は*仲間は見送る葬儀屋フリーレン
594 :2023/10/28(土) 16:26:40.29 ID:4Zpdtark0
英語圏だと俺だったらそう訳すって言ってる人見かけたね
598 :2023/10/28(土) 16:31:01.24 ID:EtPgu/2R0
なんか聞いたことあるって思ったらエイティシックスの主人公の二つ名だ!
一番それっぽいな(´・ω・`)



