![]() |
「葬送のフリーレン」、公式Xがフェルンの台詞「本気でございますか?」画像配布
(出典:GAME Watch) |
|
509 :2023/10/31(火) 19:12:04.88 ID:DUMW/isl0
顎と首周りの肉がない
522 :2023/10/31(火) 20:11:06.59 ID:toXRMDUx0
すばらしお(´・ω・`)
579 :2023/10/31(火) 22:22:38.28 ID:Gwayb6UJ0
空が半分しか見えないらしいな
510 :2023/10/31(火) 19:12:51.47 ID:hocaTFeW0
517 :2023/10/31(火) 19:33:06.85 ID:xcL7ylKq0
消しゴムマジックのことかな
512 :2023/10/31(火) 19:14:51.53 ID:xZGxp++q0
521 :2023/10/31(火) 20:07:35.21 ID:FiBLs/ji0
ストーリーがいい漫画は面白いわ
別にストーリー上でその話無くてもいいよねというのがすごく多くてキャラの掘り下げが多くなってて感情移入できる
523 :2023/10/31(火) 20:11:08.68 ID:fA/oEjFC0
フリーレンの躍動感ゼロの戦闘シーンを批判していらっしゃる?
525 :2023/10/31(火) 20:13:53.85 ID:0YNa8BSZ0
躍動感はアニメで出せば良い!鬼滅なんかウドンを良く動きつけてる
524 :2023/10/31(火) 20:13:42.04 ID:8zyNinsqd
原作:山田鐘人
元は漫画家で話作りには定評があったが、絵が致命的に下手だった
作画:アベツカサ
新人賞の頃から絵の技術ばかりが誉められ、話作りは低評価だった
この2人はある意味最高のコンビだよな
526 :2023/10/31(火) 20:17:25.12 ID:27sIDwNI0
とても失礼なこと言ってる自覚ある?なきんだろうな
527 :2023/10/31(火) 20:23:07.31 ID:8zyNinsqd
あんた、自分が知恵遅れって自覚ある?
535 :2023/10/31(火) 20:42:28.93 ID:oO0L5qdYd
草
頭の悪さにコンプレックスがあるなら今からでも勉強なさいw
541 :2023/10/31(火) 20:50:21.77 ID:8zyNinsqd
あれ?
君に声をかけたわけじゃないのに、統合失調症の方ですか?
548 :2023/10/31(火) 21:02:16.55 ID:hBmnLvdcd
わっちょいのわからないんだ……
なんていうか……乙
533 :2023/10/31(火) 20:40:50.98 ID:xO0bHjZq0
どういうスタイルで描いてるんだろうな?
元漫画家だから、ネームを作画に渡す形なのか、それとも文章で渡すのか。
ネームで渡して、新たにネーム切ってもらって微修正するとか。
こういう部分の情報ある?
537 :2023/10/31(火) 20:43:14.81 ID:oO0L5qdYd
ガイジに触れるとガイジがうつるぞ
543 :2023/10/31(火) 20:52:17.74 ID:8zyNinsqd
ネームを描いて渡してるらしい
以前に原作者による第1話のネームが公開されてたが、コマ割りとか構図とかキャラ配置とか完成原稿とほぼ同じだった
544 :2023/10/31(火) 20:57:32.73 ID:E0Y+oWvN0
ネームで渡してだいたいその通りに描いてるってのは編集者の話で読んだ
554 :2023/10/31(火) 21:11:51.71 ID:QJqAB5bpM
編集通してやりとりしてるんで作画と作話は直接会ったことも話したこともないというのには驚いた
528 :2023/10/31(火) 20:33:48.33 ID:nCKehAJ+0
手洗いですって言ってたけど
531 :2023/10/31(火) 20:39:24.60 ID:JIV4HMk80
どうせ嘘だしな
550 :2023/10/31(火) 21:07:55.89 ID:QJqAB5bpM
なお実際は人生から足洗ってたもよう
532 :2023/10/31(火) 20:40:31.82 ID:P0GesaMy0
538 :2023/10/31(火) 20:44:19.21 ID:0cZ7EgxJ0
なんか細くね?
539 :2023/10/31(火) 20:45:38.72 ID:QVxXCrcQ0
上から見ると顎周りシュッとして見える
540 :2023/10/31(火) 20:49:42.76 ID:Z/1W9GBn0
断頭台のアウラ「つるぺたがイキってんじゃねーぞw」
573 :2023/10/31(火) 22:10:25.59 ID:GgdXEi510
フェルンのクビレ初めて見た。
ボン・キュッ・ボンのグラビア体型だな。
俺はツルペタ・*・ツインテが好みだが。
542 :2023/10/31(火) 20:52:11.45 ID:dE8jRHGw0
異様に幼く見えたw
557 :2023/10/31(火) 21:27:15.01 ID:DM56yNxg0
この着地のシーンは漫画には無かったわ
546 :2023/10/31(火) 21:00:28.38 ID:0cZ7EgxJ0
やとしたら割のええ仕事やな
555 :2023/10/31(火) 21:13:54.86 ID:b068fnecd
家のデザイン画もらっても家建てられないだろ
詳細設計図もらわんと
581 :2023/10/31(火) 22:35:01.57 ID:ZhXsYl8q0
建築関係で働いてたことあるが
海外の建築デザイナーは絵だけだったよ
設計図書くのは別のやつの仕事だったけど
デザイナーにケチつけられて
何度もやり直しさせられてた
593 :2023/10/31(火) 22:47:04.94 ID:kDmMHfV50
ザハさんですか?
コストも造り方も度外視で絵だけ描いてるやつは気楽なもんだよ
建築物は造ってナンボ
570 :2023/10/31(火) 22:01:21.94 ID:uxsdKDk+0
割が良いと思うならやってみたら?
549 :2023/10/31(火) 21:03:17.20 ID:tfVapOQR0
五分かどうかは誰にもわからん
551 :2023/10/31(火) 21:08:51.04 ID:hBmnLvdcd
変わるよw
製作委員会じゃねーんだからw
変わるから(互いに融通するわけではないから)もめるケースもあるんやろw
もちろんチーム名だったり連名で描いてるひとらは別よ
CLAMPとかゆでたまごとかな
558 :2023/10/31(火) 21:31:06.59 ID:PaRyQEcK0
お仕事が甘かったのかな
560 :2023/10/31(火) 21:34:12.99 ID:v5jOCtu7M
説明あったでしょ
561 :2023/10/31(火) 21:35:07.53 ID:ffNpFoMo0
自動車期間工みたいなもんやろ
563 :2023/10/31(火) 21:40:37.23 ID:vgRTcBrw0
コミカライズならともかく普通は請負ではないと思う
そもそも作画も著作権者だし
569 :2023/10/31(火) 21:59:25.99 ID:5/60z4ZV0
変なの涌かないうちに補足するけど
原作付き漫画は2次著作物で余すところなく原著作者の権利が及ぶというのが最高裁判決
582 :2023/10/31(火) 22:36:08.83 ID:vgRTcBrw0
それ原作者がいる漫画と原作付き漫画を混同してない?
原作小説があってコミカライズ(原作付き漫画)なら二次著作物だけど
この漫画は一次著作物でしょ?
599 :2023/10/31(火) 22:55:53.54 ID:Vy5WKd3p0
原作の小説が出版とかされてた場合だろ
作画の人にネーム渡しただけなら原作はマンガで作画とネーム作者両者に著作権あるんじゃないか
562 :2023/10/31(火) 21:37:00.02 ID:b8k2Za8u0
残党狩りはしなかったんだな
565 :2023/10/31(火) 21:52:34.97 ID:tfVapOQR0
魔王が*で50年間活動してなかったやつをどうやって探して退治しろと
571 :2023/10/31(火) 22:03:22.13 ID:uTb7J2RM0
ヒンメル一行に軍勢を壊滅させられた後は、
ドブネズミのように、ビビり隠れて潜んで、生き延びたんだろうな。
そしてヒンメルたちが、寿命で戦力にならなくなったら、
勢力回復を図って、軍勢が復活してイキっていたら、
残り一人に出会ってしまったと。
572 :2023/10/31(火) 22:06:17.57 ID:fA/oEjFC0
最強の4人からはなんとか逃げおおせたなら残り一匹だったら倒せると思っちゃうよなあ
580 :2023/10/31(火) 22:25:35.54 ID:JUJTl3Is0
残った一人が魔王討伐後も魔法の研究を続け旅を続けて戦時中より力を付けてるなんて予想出来ねぇよ……
レベル99だったやつが限界突破して150くらいになってんだろ今
591 :2023/10/31(火) 22:45:02.96 ID:kDmMHfV50
最強の4人てからくりサーカスみたい
583 :2023/10/31(火) 22:36:52.13 ID:A1Moljgo0
586 :2023/10/31(火) 22:39:03.06 ID:GgdXEi510
昔はフリーレン<フランメ
いまはフランメ*だから分からない。
596 :2023/10/31(火) 22:53:00.47 ID:kuA7zKMG0
フリーレンは未だに現在進行系だからな
でもそもそも師匠は恐れ多いから手を出さないし
仕込んだのは師匠だからフリーレンの欠点も知ってそう
584 :2023/10/31(火) 22:38:57.41 ID:8Z0pUdyy0
588 :2023/10/31(火) 22:40:33.60 ID:fA/oEjFC0
魔族の熟女、な
595 :2023/10/31(火) 22:48:13.87 ID:kDmMHfV50
デカいカバン持って徒歩の旅してりゃああなるのかな
597 :2023/10/31(火) 22:54:13.33 ID:CXSt49n80
太いとはあまり思わんけど
体型的に女児ではなくあくまで背の低い成人女性として描いてんじゃないかな?
598 :2023/10/31(火) 22:54:49.30 ID:/bc3ZKGK0
フェルン「やっぱり太いですよね」





