|
800 :2023/11/05(日) 19:26:34.75 ID:f7HB7f0G0
804 :2023/11/05(日) 19:31:09.47 ID:wCWcaKAt0
正直その発想はなかったw
816 :2023/11/05(日) 19:52:42.89 ID:0QWbLEYFa
なんで?領主の証のペンダント付けてたよな確か
805 :2023/11/05(日) 19:33:15.25 ID:wCWcaKAt0
ちなみに論争の結論は「祖父」になったもよう
あちらの人たちの読解力って…
808 :2023/11/05(日) 19:37:49.41 ID:Y7gzADcx0
息子やと思ってた。
何で祖父なんやろ…
809 :2023/11/05(日) 19:39:48.22 ID:UHj035rg0
伯爵が昔祖父が世話になったとか言ってたからとかだったらちょっと笑う
821 :2023/11/05(日) 19:59:58.30 ID:PaKqI6bU0
アウラちゃん80年間隠れてたんなら息子ではないよね
息子は単に雑魚魔族と戦って*だんでしょ
824 :2023/11/05(日) 20:02:34.93 ID:PxOq3viK0
アウラちゃんが隠れていたのはヒンメルが*までの50年+α
ヒンメルが*だ後の28年間は暴れまくった
831 :2023/11/05(日) 20:08:20.73 ID:PaKqI6bU0
なるほど
スンマセンした
834 :2023/11/05(日) 20:13:33.23 ID:qMQtt0Rm0
アウラ「寿命の短い人間の勇者のことだからそろそろいなくなってるはず・・・」
チラッ
アウラ「まだ生きてる!!」
を頻繁に繰り返していたアウラちゃん
837 :2023/11/05(日) 20:20:10.41 ID:PxOq3viK0
アウラちゃんがハイターを脅威に感じていたら
もっと絶望が楽しかったのに
876 :2023/11/05(日) 21:06:28.39 ID:qMQtt0Rm0
アウラ「ハイターはもういないじゃん」
フェルン「フリーレン様、私も参戦していいでしょうか」
880 :2023/11/05(日) 21:07:56.75 ID:m5Ylc1nVd
頭悪い感じ?
851 :2023/11/05(日) 20:49:48.13 ID:u+O9OpLFd
祖父と言う説も一理あると思うなあ
だって、息子が*れたのはたった10年前やで
その頃のアウラはあれこれ学習して、少しでも抵抗される前に問答無用ですぐに首を斬ってたと思うのよ
だから、あのシーンが息子だとすると最近(10年前)のアウラらしくないと言うか若干の違和感がある
だから、逆説的に考えて80年ほど前の祖父の方が「あのシーンに限っては」自然かなあなと
もちろん、制作側の意図は確実に息子だろうってのはわかるけどね
861 :2023/11/05(日) 20:53:52.77 ID:dFkieqnRM
500年生きてる大魔族にたった80年前でそのころとかねーわ
869 :2023/11/05(日) 20:59:15.82 ID:0QWbLEYFa
そもそもああいう領主の証系ってむやみやたらにいくつも作らないんじゃ?
当主だけが身に付けるものではないだろうか
896 :2023/11/05(日) 21:20:22.37 ID:qMQtt0Rm0
息子以外に考えもしなかったけど
欧米での議論なら、鎧につける家紋の使い方をよく知っているだろうし難しいな
807 :2023/11/05(日) 19:37:35.83 ID:yQVFcu8A0
末恐ろしいわ
813 :2023/11/05(日) 19:48:00.67 ID:ZjEg4stO0
ダイ大で序盤の終わり辺りで劇場版並の気合入った回やってくれたけど
あんまり気合入れすぎたかラストバトルでもその回を超えられなかったっけな
その時のダイの声が…何か嫌な予感がするな
810 :2023/11/05(日) 19:43:11.66 ID:W0mGEq350
そんなこと言ったらピッコロもだ
832 :2023/11/05(日) 20:08:30.53 ID:2+iPKaX30
本格的な悪事を働いたのは父親のピッコロ大魔王で息子のピッコロがした悪事は意外な程に少ない(企んではいたが)
殺人に至ってはひょっとしたら悟空とラディッツを纏めて*たことしか無い可能性もある
836 :2023/11/05(日) 20:19:10.41 ID:W0mGEq350
記憶とか引き継いでるから父親というより本人じゃないか
811 :2023/11/05(日) 19:43:52.56 ID:TkhescIz0
あれだけ猛プッシュしてた割に最初は正直「え?こんなもん?」って思ってたけど、個人的に7話からガラッと潮目変わった
やっぱマンガ大賞受賞は伊達じゃなかった
しかも人気キャラ投票見たらリュグナーとリーニエがめっちゃ下の方でビビった
これから主要キャラがどんどん出てくるってことだよな
楽しみでしかない
823 :2023/11/05(日) 20:00:41.64 ID:qMQtt0Rm0
このあとの試験編でバトルマンガに成り下がったと言われ、その後の黄金郷編で評価を戻した感じ
825 :2023/11/05(日) 20:03:07.98 ID:W0mGEq350
バトルマンガに成り下がった状態の方がアニメ映えしそう
826 :2023/11/05(日) 20:05:12.09 ID:PxOq3viK0
みんなすごいバトルのアニメが大好きなんだよ
827 :2023/11/05(日) 20:05:45.49 ID:0QWbLEYFa
アニメ映えするしエチチな服着た脇役たくさん出てくるから正直かなり楽しみ
829 :2023/11/05(日) 20:06:48.86 ID:zJx0xUPr0
ありうる
841 :2023/11/05(日) 20:32:53.84 ID:4xgZWItq0
間にある俺たちのゲナウさん編がすごく盛られるんだ
†最強†にカッコいい魔法なんだ
814 :2023/11/05(日) 19:50:51.77 ID:0QWbLEYFa
最初の方のアウラ様のくちびるの動きアップのカットやばかったわ
あんな*やわらかそうに動く唇見た事無いわ
818 :2023/11/05(日) 19:55:27.16 ID:PxOq3viK0
あの*さは人類を欺くためのものだぞ
820 :2023/11/05(日) 19:59:04.96 ID:aYbv5UOy0
879 :2023/11/05(日) 21:07:54.50 ID:Y7gzADcx0
言われて初めて気づく芸の細かさ。
こう云う話を聞くともう一回観たくなる。
2回3回と繰り返し見るほどに評価が上がる。
これぼざろのときとおんなじパタンや。
835 :2023/11/05(日) 20:18:59.68 ID:PaKqI6bU0
王様もアホだね
ヒンメルはエルフかも?とか言って*だの隠しておけば魔族みんな大人しくしてたのに
840 :2023/11/05(日) 20:29:02.19 ID:LYnWD09T0
ヒンメルが魔族にとって天敵になるほど凄いつおい(こなみ
という実感が無い…これから回想で見られるんかな?
842 :2023/11/05(日) 20:38:25.12 ID:vhZWDfS90
ヒンメルは魔力低いのでアウラに操られて終わり
845 :2023/11/05(日) 20:42:49.47 ID:PaKqI6bU0
意志が強けりゃ大丈夫
勇者なんだから鋼鉄の意志ですよ
843 :2023/11/05(日) 20:42:10.11 ID:aYbv5UOy0
なんといってもフリーレンをテイムしてるからな
891 :2023/11/05(日) 21:13:44.15 ID:qMQtt0Rm0
当時のフリーレンは今ほどは強くない
839 :2023/11/05(日) 20:23:12.26 ID:pdP5zmAW0
これにしようって決めた奴イカれてんだろ
844 :2023/11/05(日) 20:42:39.27 ID:zJx0xUPr0
それは思ったw
848 :2023/11/05(日) 20:46:18.08 ID:3UJxvWWWM
監禁して一日中AVを視聴させてAV女優の*テクや*テクや腰の動きを模倣させるぐらいしか思い付かない
852 :2023/11/05(日) 20:50:20.48 ID:PaKqI6bU0
道場六三郎とか見せて飯作らせたり、ルンバ見せて床舐めて掃除させたりとか
856 :2023/11/05(日) 20:52:11.98 ID:S4w6BUXz0
クッソ有能やん
使い勝手ヨシ
866 :2023/11/05(日) 20:58:15.78 ID:1oBw2hid0
たかだか80年しか寿命の無いAV女優のテクなど
数百年の間研鑽を重ねた魔族の超絶テクの足元にも及ばない
854 :2023/11/05(日) 20:51:45.19 ID:GXsBENXx0
ハイターに教わった治癒魔法?
860 :2023/11/05(日) 20:53:43.19 ID:PaKqI6bU0
貫通してない
乳で止まってんだろ
壁に磔されたように見せて自分で浮いている
855 :2023/11/05(日) 20:51:48.35 ID:TC0ZNhGd0
カロリー摂取できないから早々に動けなくなるし朽ちるのも早いのでは
874 :2023/11/05(日) 21:05:37.70 ID:ggLEAQPV0
大丈夫
点滴や胃瘻で栄養補給してるから
857 :2023/11/05(日) 20:52:35.70 ID:dFkieqnRM
864 :2023/11/05(日) 20:55:12.83 ID:TC0ZNhGd0
服従だからマリオネット状態とはちがくね?
859 :2023/11/05(日) 20:52:53.76 ID:6njpmvZD0
Feren the Boob デカパイのフェルン
Aura the Corrected 分からせられるアウラ
Linie the Diaper オムツのリーニエ
海外のコメから見るに、女キャラの二つ名はこんな感じで付けられてそうな雰囲気
873 :2023/11/05(日) 21:05:32.42 ID:m5Ylc1nVd
二回までならセーフ
875 :2023/11/05(日) 21:05:56.83 ID:TkhescIz0
変化球やコントロールはイマイチだけど165キロ投げる高校生ピッチャーみたいなもんじゃん
881 :2023/11/05(日) 21:08:02.75 ID:nmLySHX50
人類史に刻むクラスの天才だよ
フリーレンの師匠もやばいけど
887 :2023/11/05(日) 21:11:05.64 ID:qMQtt0Rm0
フェルンが超天才なのは事実
882 :2023/11/05(日) 21:08:39.51 ID:dFkieqnRM
このアニメ1.25倍速で見るの前提で作ってるよね
スピード感がまともになる
886 :2023/11/05(日) 21:10:23.78 ID:aYbv5UOy0
どんまい
888 :2023/11/05(日) 21:12:12.51 ID:OuHmORYq0
ゾンビなの?
894 :2023/11/05(日) 21:18:14.99 ID:ggLEAQPV0
最果てのウィルも言ってたろ
筋肉は全てを解決する
898 :2023/11/05(日) 21:22:07.84 ID:qMQtt0Rm0
踏ん張れば止血できてしまえる鬼滅みたいな世界だと思えば
892 :2023/11/05(日) 21:17:01.98 ID:Y7gzADcx0
ん?魔力って母乳でできてるの????
895 :2023/11/05(日) 21:19:14.44 ID:ggLEAQPV0
魔力のバッファに使えるんだろ
899 :2023/11/05(日) 21:23:42.35 ID:Y7gzADcx0
おぱいは魔力コンデンサ説!
頂きました!!!!!!




