![]() |
<葬送のフリーレン>第10話「強い魔法使い」 “英雄”と称される大魔法使いフランメ フリーレンとアウラの戦いに決着
(出典:MANTANWEB) |
|
700 :2023/11/04(土) 20:34:08.29ID:Clsg0vDUd
そもそもフリーレンを単独行動させた時点で終わり
まあアウラはフリーレンがいること、仲間がいることをしらないから無意味なタラレバだけどね
この時点でフェルンらはフリーレンの意図を知らない
一方リュグナーはフリーレンの狙いがアウラと気づいた
ここで機転を利かせてフェルン、シュタルクをアウラのところまで誘導てきれはフリーレンの勝ちはなくなってた
706 :2023/11/04(土) 20:35:53.68ID:5vwsuD0GM
ハードル上げ過ぎ
日常回で心がふっと温かくなる話の方が面白い
767 :2023/11/04(土) 21:36:42.70ID:JWihoV2id
アウラ回の醍醐味は次回に集約される
710 :2023/11/04(土) 20:43:02.16ID:5vwsuD0GM
なのに何でシュタルク相手に何度も舐めプしてたんだ?
725 :2023/11/04(土) 20:55:51.33ID:pk6l8lUYd
人間だと思ったからじゃね
711 :2023/11/04(土) 20:43:26.04ID:3oaLGgi40
良かったの神様 こんな仕打ちで?
712 :2023/11/04(土) 20:44:35.51ID:5vwsuD0GM
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……
716 :2023/11/04(土) 20:47:47.37ID:L5szsYRD0
フリーレン>繁殖する意思なし
ヒンメル>フリーレンしか眼中にない。
アイゼン>PT結成以前にすでに妻と子供を魔族に*れてる。
ハイター>そもそも聖職者(僧侶)なので結婚できない。
719 :2023/11/04(土) 20:50:33.00ID:5vwsuD0GM
エルフも人間のように妊娠中毒や出産時に出血して*じゃうのかな?
何もなければ*ないんだからなおさら繁殖欲もなくなるだろう
727 :2023/11/04(土) 20:57:20.58ID:3N10DRq80
アイゼンは家族としか言ってないから妻と子供とは限らないよ
子供の頃の話で2つの墓は両親の可能性もある
717 :2023/11/04(土) 20:48:20.70ID:gaa+dIxDH
時間遡行の魔法があるからなあ
過去に戻ってヒンメルの子種を貰って帰ればあるいは…
713 :2023/11/04(土) 20:45:11.07ID:0OyG6Vbq0
715 :2023/11/04(土) 20:46:16.63ID:5vwsuD0GM
字面見てるだけで笑いがこみ上げてくる
718 :2023/11/04(土) 20:48:45.07ID:m2Kb/WBM0
724 :2023/11/04(土) 20:53:55.98ID:pk6l8lUYd
慶次乙
720 :2023/11/04(土) 20:51:44.70ID:PiZGgTwja
721 :2023/11/04(土) 20:52:33.89ID:5vwsuD0GM
鮭みたいにオスが近くで*をだすだけとか…
722 :2023/11/04(土) 20:52:54.17ID:pk6l8lUYd
やたら硬い上にパワーあるし
巨人族ならではの魔法耐性もありそう
対ドラゴンでツエーのも巨人族の特性か
ハーフなんでたまたま人間サイズになってて人間と思われてるだけで
726 :2023/11/04(土) 20:56:10.99ID:dget/CQA0
修行中にアイゼンのエリート塩を毎日吸収したからやぞ
732 :2023/11/04(土) 21:01:04.42ID:pk6l8lUYd
塩って酸と金属の化合物だよね
筋肉全体に金属薄く纏ってて、気合で特定箇所に金属集中して防御できるみたいな感じかな
735 :2023/11/04(土) 21:04:04.13ID:vwTxn30L0
どう考えてもリーニエ主役回だったしな
745 :2023/11/04(土) 21:17:57.04ID:X4o3fz1X0
そんな奴ばっかだったと思う
729 :2023/11/04(土) 20:57:53.70ID:yfjuPLy70
730 :2023/11/04(土) 20:59:27.08ID:dget/CQA0
つ📚
738 :2023/11/04(土) 21:07:20.10ID:ms5t4kOl0
そして無駄遣いをフェルンに怒られるフリーレンさま・・・・
736 :2023/11/04(土) 21:05:09.26ID:vwTxn30L0
739 :2023/11/04(土) 21:08:59.34ID:yyTPtgqw0
ロリータ・ファッションには必須アイテムだな
部屋でリラックスする時の下着としてはタップパンツとかで十分だし現代において実用性は皆無だろう
743 :2023/11/04(土) 21:14:19.30ID:3g5Di2Jf0
746 :2023/11/04(土) 21:18:45.55ID:X4o3fz1X0
つまり魔族もエルフも最期はロクな死に方しない事がほとんどってことだな
744 :2023/11/04(土) 21:16:12.15ID:r8N41qhc0
1クール区切りで必ず変わるものでもないよね?
4巻エピソード終わるまではこのままがいい
748 :2023/11/04(土) 21:19:04.64ID:hDTosZxqM
分かる!YOASOBIは始めは違和感しか覚えなかったが慣れたら名曲に聴こえて来た!
YOASOBIは許された!
スパイファミリーの湯浅はまだ許されてないみたいだが…(数日前Xで「私のスパイファミリーを返して!」って変な女に絡まれてた)
751 :2023/11/04(土) 21:22:08.33ID:yyTPtgqw0
YOASOBIは音がギチギチに詰まってる感じでまったり巡礼の旅だけだった4話一挙放送の時はせわしすぎて合わないかなって思ってたけど
普通によくある異世界Tuee展開になって来たからまあ、悪くないと思えてきてる俺がいる
753 :2023/11/04(土) 21:26:19.26ID:xVDx3Zvg0
ガンダム水星の魔女がそんな感じだった
749 :2023/11/04(土) 21:20:35.79ID:5vwsuD0GM
デーモンスレイヤーにしたら別の作品が思い浮かぶからだろうな
754 :2023/11/04(土) 21:29:10.61ID:jYqAFATU0
そんな作品あったか?
755 :2023/11/04(土) 21:29:53.22ID:JUYhuFek0
鬼滅がそのまま
773 :2023/11/04(土) 21:39:48.53ID:r5mae1CE0
俺ら「うおおお!タイトル回収!」
外人「いやタイトルまんまやん???」
784 :2023/11/04(土) 21:43:44.95ID:0VO7qBWT0
鬼滅のdemon slayerとかもそうだけど欧米人には葬るとか滅するの微妙なニュアンスの違いが理解できないんや
756 :2023/11/04(土) 21:31:16.55ID:wbGSghER0
あれにケチをつけるのは有名な歌手良くない言う俺かっこいいとかおもってる*がいっぱいいるだけだ
OPマニアの俺は毎回MADつくってるからあれの優秀さを骨身にしみてる
有名かどうかなんてどうでもいい OPとして絵を合わせて面白くなるかどうかだ
759 :2023/11/04(土) 21:32:53.16ID:WHzU8c9X0
歌詞が聞き取れないから嫌い
757 :2023/11/04(土) 21:31:45.20ID:3g5Di2Jf0
英語字幕見ても単純な単語でさ
776 :2023/11/04(土) 21:40:43.92ID:BCzS+Slo0
それはお前が英語下手だからそう思う
783 :2023/11/04(土) 21:43:20.84ID:3g5Di2Jf0
現に話題になってるタイトルのフリーレンTHEスレイヤーなんて全く伝わらんじゃん
葬送のって空気感や仲間を見送ってくことかなってミスリードにもなってないし
792 :2023/11/04(土) 21:46:32.63ID:BCzS+Slo0
翻訳者の問題と英語の問題を一緒にするなよ
無知だなあ
780 :2023/11/04(土) 21:42:18.56ID:/liQmtPD0
俺っち(ひょうきんもの)
俺さま(傲慢)
ワイ(関西人)
わて(コテコテの関西人)
わし(年寄り)
わたくし(高飛車)
アチキ(威勢のいい女)
こう言うの全部I(アイ)になるんだったら、
細かいニュアンスとか全部消えるだろうね。
758 :2023/11/04(土) 21:32:32.52ID:l1DQM+Kk0
766 :2023/11/04(土) 21:36:24.87ID:J6LNEYEK0
リーニエがちゃんと食べてかたずけてくれるのでは
763 :2023/11/04(土) 21:34:51.01ID:WHzU8c9X0
769 :2023/11/04(土) 21:37:05.34ID:5vwsuD0GM
プロレスの技が思い浮かぶ…
771 :2023/11/04(土) 21:39:30.28ID:WHzU8c9X0
コーナーポストからパンツ見せながらギロチンやってくれるなら全力でアウラ様支持
777 :2023/11/04(土) 21:40:48.99ID:4TIdx0nha
打首獄門同好会に一票
770 :2023/11/04(土) 21:37:26.76ID:ADIo9xv40
774 :2023/11/04(土) 21:40:07.79ID:JWihoV2id
まあ、あんな殺意バリバリで激しく攻撃されりゃ躊躇なんて発想でんわ
775 :2023/11/04(土) 21:40:19.49ID:yyTPtgqw0
え、リーニエってあれが真の姿じゃないの??
782 :2023/11/04(土) 21:43:06.53ID:ADIo9xv40
知らんけど封印されてたやつみたいに邪悪な見た目から人間騙すために姿変化してったんじゃないの?
779 :2023/11/04(土) 21:41:52.70ID:yfjuPLy70
結論から言うと8話の方がかなり良かった
9話は絵の動きはいいけど8話のようなしびれる演出は無し
魔族が油断しなければ2人ともやられてたし
786 :2023/11/04(土) 21:44:53.26ID:5vwsuD0GM
俺も今のところ同意見だな
8話のドキドキが何だったのかと感じる
シュタルクが情けない
790 :2023/11/04(土) 21:45:24.32ID:0VO7qBWT0
それ言ったら8話もフリーレンがお供の経験値のために雑魚を放置する舐めプしただけだぞ
796 :2023/11/04(土) 21:47:15.88ID:JWihoV2id
その見解はわからなくもない
8話 原作でそれなりに重要回
9話 原作では前座のつなぎ回
実際、第9話は主に盛り盛りのバトルシーンが話題になってるだけだからな
アウラ編の圧倒的重要回は来週
第10話に全てが凝縮されてる
789 :2023/11/04(土) 21:45:17.70ID:J6LNEYEK0
791 :2023/11/04(土) 21:45:58.41ID:5vwsuD0GM
頂き女子リーニエちゃん!



