スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
刀鍛冶の里編

【鬼舞辻無惨】『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』昼間外出られないくらい我慢してほしい…………

 

鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。単行本(全23巻)累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。 日本大正時代を舞台に、主人公少年が
416キロバイト (72,598 語) – 2023年6月21日 (水) 03:54

(出典 animeanime.jp)

 

ごもっともですね。

 

200

>>176
草履で屋根の上を走り回っとるからね、普通滑るだろ!あいつらの草履って草鞋っぽいからねぇw

 

203

お奉行に目が見えてるだろって言われてブフォwwっていうところがツボ

 

212

>>203
佐村河内かっ!

 

205

面白かったけど、時間を拡大するほどでもなかったな正直
禰豆子と炭の回想で尺稼いだろ感が感じられて、感動よりもテンポ悪いって印象が勝っちまった

 

206

>>205

 

219

>>205
同意
あの回想なかったほうが良かったな
アマプラ版も観たけどTV版の冒頭の振り返りとカウントダウン表示がなかったからアマプラ版のほうがテンポ良くて良いと思った
全体としては前評判と違って遊郭編よりも面白かった

 

233

>>219
あの冒頭の振り返り映画みたいでワクワクしたけどなぁ

 

211

もしかして禰豆子って2年寝て起きた辺りからいつでも日光大丈夫だったんじゃね?

 

215

>>211
その可能性はあると思う
明らかになってないが肉食せず睡眠だけでエネルギー補給して
無惨様の呪いを解除するのが条件の一つだとは思う

 

225

無惨様 カッコよく部屋から出ても昼だからトイレくらいしか行くとこなくて悲しい

 

227

>>225
鳴女に頼んで無限城テレポートじゃないかね

 

229

二十歳まで生きられない筈だったのに永遠の命と超絶パワー手に入れたんだから昼間外出られないくらい我慢してほしい

 

245

>>229
しかも1000年も生きたんだからもう十分だろうにね

 

231

炭治郎は鱗崎さんから学んだこと、すっかり忘れ果ててたなw
優勝祝賀行列なんぞイラネっての

 

236

>>231
あれは炭治郎じゃない
ユーホなんだよ

あと鱗瀧さんな

 

232

曇や雨の日は外に出られるんだから
ほんと贅沢だよな

 

248

>>232
しかも直射日光にさえ当たらなければセーフっぽいもんな
木陰や建物の中の日陰になる場所にいれば明るい場所にいても平気みたいだから本当無惨様はさあ…

 

238

何かこの作品の女性って太くない?
何であんなに太いの?

 

243

>>238
学ランだからそう見えるんじゃないの?足も短く見えるもんな、だが・・それもまたいい( ;゚皿゚)ノシ

 

240

それはそう言う画風だろ
俺は特に太いとも思わないし
今風のスラッと8頭身みたいな絵じゃ大正風味は出ないと思う
狙ってそうしてのかどうかは知らんけど

ただ、どいつもこいつもやたら目がデカいなとは思うw

 

242

>>240
目は確かに大きいなとは思うけど1期のあたりはまだそんな違和感とかないんだよね
今の絵ってバランス悪くなってない?
あと全体的になんか色味が初期よりケバい

 

252

>>240
アニメ、漫画キャラは大半目がデカいから
そこは気にならない

 

246

>>123
「そもそも青い彼岸花が調合された薬飲んでない言ってだろうが」

薬には実際青い彼岸花が使われているようだった、というセリフあったけどどっちなん?無惨が見たという調合は別の薬で実は無惨の勘違いということ?ネタバレか?

 

247

>>246
無理やり解釈すれば飲んでないともとれるかもしれないけど
自然に考えればそれまで無惨様が飲んでた薬にも青い彼岸花は入っていたはず

 

253

無惨なんて鬼租を彼岸花で量産できるって時点でしょうもないな
そこら辺に歩いてる一般人にも彼岸花あげりゃ鬼租になれたっていう
医者の彼岸花だけで無惨になれたんならまだ他にも彼岸花食べた無惨レベルがごろごろ居るだろうから鬼滅の刃2~5は作れるな

 

257

>>253
あの薬飲んで適合したのが無惨だけなんじゃない?
ほとんどが耐えられずしんじゃうとかありそう

 

262

>>257
*なければみんな無惨になれたんだな
>>260
医者がやろうと思えばポコジャカ量産できるしその前からヤッてたって事もある つまり無惨レベルがまだゴロゴロ他にもいるってワケだ

 

260

>>253
量産されてない
薬で鬼になったのは無惨様と愈史郎くらい

 

256

始まりの剣士が数人いるんだから、始まりの鬼が何人かいてもおかしくない

 

261

>>256
温羅氏あたりがかつての鬼なんじゃね?
無惨以前の鬼となると桃太郎の元ネタである吉備津彦命が温羅氏を討伐した話になる

 

265

最終回が一番良かったけどな原作知らんけど

ぶっちゃけこの作品面白くない、甘く見ても中堅漫画止まり
何で2億部も売れたのか理解できない。アニメで爆発する前の人気が実力で、その後のえげつないコラボで幻想を作り上げただけだと思っている
「売れたのは必ず理由があるはずだ!」と結果から原因をこじつけるのは悪い癖。理由なんてないただ売り方が上手かっただけ
キャラも全く魅力的に感じない。腐女子はこういうキャラが好きなんだへーってくらい

作画はすごいので見ているだけ
煉獄とかとりあえず*とけば人気出る。マミさんとかお隣の推しの子なんかもそう
ね豆子が*じゃう可哀想ほらほら泣けよ、でいいんだよ
何で太陽を克服したのかわからなかったけど、直後にラスボスの無惨にね豆子の特別性を語られたのは良かったな

テンポの悪さは上弦4の分裂ギミックが酷かったからもうどうにでもなれって感じ
アニプレ二期が露骨に引き延ばし入るのはみんな知ってるでしょ

 

269

>>265

>>251なんだけど、誰も答えてくれないから…
やっぱり凡作、いや良作とかではあるんだけど、神作ではないよね?この先面白くなっていくものですか?

 

270

>>269
私はこのアニメに出会って10年やってたジャニヲタから足を洗いました
私にとっては神作です
毎日1950~60年代の日本映画黄金期の映画見て目が肥えてる私からしても見れる作品です

 

272

>>269
そもそも煉獄さん編、面白いって人に進められて君は面白くなかったんでしょ
だったらまだ他人に面白いかどうか聞く意味ってあるのか?
世間は面白いって言ってるんだから面白いって思う人が多数派なんだろう
でも君がどう思うかは君以外の誰にもわからんよ

 

274

>>269
お祭りアニメだよ 周りの空気含めた作品
煉獄の死に方は地味な死に方で新しかった
原作知ってる奴からちょいちょい情報漏れた時の柱の活躍がごちゃごちゃして複雑で偉大に見える
回想シーンと会話シーンすっ飛ばしてサクサク進む
首切る時パ*みたいで白熱する

 

280

>>269
人の好みなんてそれぞれなんだから
合わないなら無理に観なくてもいいんじゃないかな
なんでわざわさここで力説してんのか知らんけど

 

283

>>269
これもタイミングよ。ひとによっちゃ刺さる文章もあるしタイミングとしてもコロナで疲弊してた時期。まだ一年目だったし

胸を張って生きろからの文章は色々燻ってた自分には刺さった。これでなにかが変わったわけじゃなかったが、頑張れたと思える程度には救われた

 

279

柱合会議の初登場でキチムーブを見せつけ「あ、こいつらヤベーやつらだ」と読者視聴者に思わせた柱のみなさん
結局みんなただのいい人たちだったな
強者感出すために頑張ってたのかな

 

282

>>279
あの場面キチなのは鬼連れてきた炭治郎なんだけどな
読者は炭治郎目線で見てるから柱酷いと思うけど普通に考えたらキチすぎる

 

284

>>282
連れてこさせたのはお館様じゃん

 

285

コロナ初期の頃に
コロナに感染してる妹を連れて
妹は大丈夫なんです他には感染しません!
(実際に感染しないとしても)
そんなの信じられないのはそうだから
柱の反応はまぁ普通だと思う
読み手は炭治郎に感情移入してるし絶対感染しないって
知ってるから柱ひどい!ってなるけど

 

291

>>285
二年間誰にも感染してないよー
って伝えない御舘様が一番悪い

 

295

>>285
鼓屋敷で伊之助が善逸ぼこって箱の中身の禰豆子
*うとしてそれをみて炭治郎キレてたが
あれ禰豆子の情報知らなかったんだし
伊之助がやった事は鬼殺隊としてみれば当たり前の事だよな
お館様はほうれんそうがまるでできない無能

 

290

柱稽古編のキービジュに岩がデーンと中央に映ってるのいいね
いよいよ岩メインの時が来たな
コミックス表紙の使い回しの絵とはいえ、宇髄の腕がそのまんまなのは
気になるところだが

 

292

>>290
放送始まってから第二弾ビジュアルとして別ポーズの眼帯着流し宇髄が出るんじゃない?

 

293

*ないし病気もなんにもないなら夜は遊郭で運動会してりゃ良かったろうに
腹減ったら浅草みたいに絡んできたやつら適当に始末すればいいし

 

294

>>293
無惨は自分だけが至高で他の人みんな見下してる
その辺の女と遊ぶわけがないし、気色悪いとすら思ってそう

 

296

柱合会議の時のねず子に対する柱達の態度見てたら下級の隊士にも全集中常中できないと十二鬼月の首は切れないとか鬼狩りを無駄死にさせないための最低限の教育や情報提供はしておけと思った

 

297

>>296
炭治郎の初任務は単独で沼鬼って時点で
鬼殺隊が終わってる組織なのがよく分かる

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です