![]() |
<葬送のフリーレン>フリーレン、フェルンがS.H.Figuartsに 魂ネイション2023に参考出品
(出典:MANTANWEB) |
|
600 :2023/11/11(土) 19:45:25.45ID:MY8wUfK40
そっか
ヘッドホンできいてるから
問題なかったわ
601 :2023/11/11(土) 19:45:25.89ID:seNGx3Efd
それガセ
604 :2023/11/11(土) 19:46:32.57ID:McTMQ7Q00
ガセっていうか、自分がそういう作業してたからなw
657 :2023/11/11(土) 20:22:57.22ID:seNGx3Efd
だからガセ
668 :2023/11/11(土) 20:27:17.16ID:2yvibECo0
かなりのお歳の方で、昔はそうやって音入れしてたってことじゃないの
682 :2023/11/11(土) 20:39:12.60ID:seNGx3Efd
>>604みたいなレスをした時点で創作って白状してる
死体蹴りみたいなことはやめな
689 :2023/11/11(土) 20:43:50.47ID:QJaKNrV+0
普通にそういう仕事してたよ
なんでそんなにそこに拘るのかも分からん
大した話じゃないだろ
602 :2023/11/11(土) 19:46:01.58ID:oakTsQ+r0
フェルンの大きさは並じゃない定期
607 :2023/11/11(土) 19:47:51.34ID:H81GI0tu0
上から100、100、100
603 :2023/11/11(土) 19:46:10.55ID:y4FZUJcf0
そんなにかわいいと思わない
613 :2023/11/11(土) 19:51:23.35ID:BKqyzxSN0
まあ丸っこいアンパンマン顔だしな
623 :2023/11/11(土) 19:57:43.11ID:qUFGXRsE0
戸松遥はアンパンマン顔なのに美人声優扱いだったよな
661 :2023/11/11(土) 20:24:01.49ID:1CyluURD0
フリーレンはヒロインじゃなくてヒーローだからね
608 :2023/11/11(土) 19:47:59.88ID:JTuBRgan0
魔族は*ば消滅するから太らないという理論で
610 :2023/11/11(土) 19:49:12.78ID:H81GI0tu0
…天才か!
612 :2023/11/11(土) 19:50:16.41ID:S/wXlirX0
最初はナデシコのヒロインに見えた
614 :2023/11/11(土) 19:52:04.12ID:R0pmiAUb0
ミスマルユリカとは似ても似つかないと思うが
637 :2023/11/11(土) 20:05:02.73ID:4EG9k3Df0
劇場版ルリだろw
617 :2023/11/11(土) 19:54:30.23ID:N3N/Io7r0
TVアニメ見るのにアンプに繋ぐどころか、サウンドバーの電源すら入れないからな
624 :2023/11/11(土) 19:58:23.21ID:HHO0hsf70
アンプは分かるがサウンドバーは普通連動させん?
638 :2023/11/11(土) 20:05:07.43ID:N3N/Io7r0
う~ん、人それぞれかな
俺は本気で映画見るときはプロジェクター+スクリーン+アンプ+スピーカー
軽く映画見るときはTVとサウンドバー
更に軽くTV見るときはTVのスピーカーだけ。しかも深夜だし
622 :2023/11/11(土) 19:57:41.26ID:1c82QQUK0
回想シーン中の回想って禁じ手なんだよね。
一人称文体の人は、やっちゃう人多いんだけど、3人称と3人称になってしまう映像表現だとやらないのが基本。
写真や絵があれば出来るんだが、そういう遺影を出せる状況でも時代でも無い。
628 :2023/11/11(土) 20:00:18.34ID:JL5I5UkW0
そもそも回想シーン自体が脚本としては好ましくないからね
無くて済むなら入れないようにするもの
627 :2023/11/11(土) 19:59:30.26ID:YoQZyf1l0
635 :2023/11/11(土) 20:03:59.58ID:X4gAH1/e0
実際は「あ・な・た♥」だな
639 :2023/11/11(土) 20:07:04.29ID:Bv23rx810
ハイター=500年
ハイター=アウラ
643 :2023/11/11(土) 20:10:03.07ID:uK5T1x470
ハイター「アウラ、酒買ってこい」
アウラ「・・・ありえない・・・この私が・・・」年齢確認ポチー
649 :2023/11/11(土) 20:19:12.40ID:FbmMf70h0
みたいになってるけど、普通に正面から行っても圧勝できたんじゃないのか
654 :2023/11/11(土) 20:21:36.44ID:tpBZ5G6H0
自分より強いと分かったら
とんずらするよ
666 :2023/11/11(土) 20:25:32.54ID:N3N/Io7r0
微妙でしょ
フリーレン単独VSアウラと軍団だから
物量で押し負ける可能性はあった
でも魔法解除せず全部吹き飛ばす作戦で良いなら行けたかも
660 :2023/11/11(土) 20:23:49.77ID:XTt9YL8P0
英語だとまた違った凄みがあるね
665 :2023/11/11(土) 20:24:36.56ID:2yvibECo0
月は無慈悲な夜の女王
658 :2023/11/11(土) 20:23:04.41ID:pnTfF+1c0
669 :2023/11/11(土) 20:27:20.65ID:4EG9k3Df0
いちいち解呪しながら戦ってた*
挽き肉にすれば良いんだけど遺体の尊厳を守る面倒な戦い方
667 :2023/11/11(土) 20:27:06.05ID:+vk/qpY20
670 :2023/11/11(土) 20:30:11.24ID:1CyluURD0
佐賀に転生してるといいなあ
674 :2023/11/11(土) 20:33:27.79ID:pnTfF+1c0
心臓が弱点も特殊な核があるとかじゃなくて普通に心臓なのかな
681 :2023/11/11(土) 20:38:53.40ID:1CyluURD0
魔族はいわゆる「生物」ではないんでしょう
心臓のある生物=脊椎動物ならとっくに*でる
679 :2023/11/11(土) 20:38:36.15ID:+6SdCmDo0
卑怯者って言葉がアレだけど 別に
そんな人を騙すとか何てヒドイことするんだ!!って怒ってるんじゃないと思う
そんなみっともないことすんのかよっていう嫌悪感でしょ
殴り合いのケンカに体を*まみれにして さぁオレを殴ってみろやってやってるみたいな感じよ
695 :2023/11/11(土) 20:49:59.63ID:2yvibECo0
単に負け惜しみでしょ
680 :2023/11/11(土) 20:38:42.86ID:geCY0kLQ0
684 :2023/11/11(土) 20:39:52.26ID:pnTfF+1c0
リーニエとアウラ様は魔族だからどんな妄想ぶつけてもいいってアドバンテージがある
683 :2023/11/11(土) 20:39:14.25ID:c8vk3XR70
686 :2023/11/11(土) 20:40:48.06ID:pnTfF+1c0
ネタバレ誘発もNG
687 :2023/11/11(土) 20:42:11.38ID:VWiqMvh0d
691 :2023/11/11(土) 20:46:52.91ID:1CyluURD0
Cosplayerじゃなくてown goalが適切だぞ




