![]()  | 
<葬送のフリーレン>種崎敦美、市ノ瀬加那、小林千晃が秘話明かす 特番「トークの魔法」配信
 (出典:MANTANWEB)  | 
  | 
600 :2023/11/25(土) 15:10:05.87 ID:TZjgpO3i0
602 :2023/11/25(土) 15:11:21.90 ID:xrjLXP5z0
今時日常描写であほみたいに気合い入れた作画出来るアニメーター自体が少ない。
パースの付いた階段上り下り、歩きながら路地を曲がる、テーブルで食事をする時の身長や座高が設定通り。
なんて事は無いシーンがちゃんと書けてるのがフリーレン。
だから戦闘シーンで派手にパースや体型壊れてても圧倒されるんだよな。
603 :2023/11/25(土) 15:14:43.84 ID:n8eT9/xJ0
そういうのAIでなんとかなると良いね
いい作品が正当に評価されてほしい
613 :2023/11/25(土) 15:29:23.08 ID:VKvaL5Nj0
超未来はともかく当面のAIにできるのはパクリだけだよ
614 :2023/11/25(土) 15:30:54.09 ID:sQ/wsBp20
動画は意外と早いかもしれんな
学習データは山ほどあるし
629 :2023/11/25(土) 15:59:03.35 ID:GmhJZhB00
テキストとビデオのデータ量が違いすぎる、動きや色味など象徴的なデータだけピックアップして尚且つ高圧縮するなどさらなる革新が必要やろな
604 :2023/11/25(土) 15:19:26.14 ID:Mf9HRG5P0
まず原作ありの基本12話だと話が短くて完結までいかないし
24話だと冗長になるか意味不明アニオリするゴミ制作しかいないじゃん
ストーリーまともだったアニメって俺は直近だと十二国記まで思いつかない
だからワンパンマン系とか、顔芸ばっか量産してんだろ作ってるやつがゴミだから
618 :2023/11/25(土) 15:35:10.43 ID:2ZgKbTh+0
フリーレンの原作はストーリーが売りだからその点は強いな
655 :2023/11/25(土) 16:52:31.23 ID:H+RoRPAR0
ストーリーは勿論良いけれど、セリフ無しでコマ毎にシーンをドンドン切り替えたり、セリフに物凄く気を使っていたり、シュールギャグに、細かい表情の表現(特にヒンメル)等素晴らしいと思う
あと、(おそらく)なにげなく書いたであろう事を、後々伏線の様に大きな展開に広げてゆくのも上手い
624 :2023/11/25(土) 15:49:54.08 ID:24elLF9n0
十二国記はアニオリ入ってて*だった
637 :2023/11/25(土) 16:08:07.21 ID:xC4Y7zCS0
モブサイコとか高い評価されてたよ海外で
605 :2023/11/25(土) 15:23:00.39 ID:xC4Y7zCS0
力尽きて*寸前に過去に戻ったフリーレンなんじゃないか
611 :2023/11/25(土) 15:28:03.19 ID:HgJWBWW00
全く明かされてないしネタバレにもならないから返事するけどそうかもしれないな
会ったことない=過去の(未来の)自分
っていうことは古今東西の名作の種明かしとしては王道のパターン
606 :2023/11/25(土) 15:25:11.86 ID:6KsQ3wI00
何度も見れる
650 :2023/11/25(土) 16:36:59.34 ID:LX9n8L1S0
ワイも昨日×2回、今日×3回?4回?ほど観た。
まだイケる。
653 :2023/11/25(土) 16:44:49.87 ID:OxFI+rDF0
フリーレンって何回も見たくなるよな
ちなみに、原作は10回くらい往復してる
667 :2023/11/25(土) 17:04:38.12 ID:H+RoRPAR0
俺もそれくらい読み返している
609 :2023/11/25(土) 15:27:11.35 ID:mjpd1hFj0
612 :2023/11/25(土) 15:28:51.70 ID:mgEKv2VE0
最近の原作を見ると、フリーレンが江戸に転生してもおかしくないな。
660 :2023/11/25(土) 16:55:36.54 ID:Hu9X17Tc0
江戸前でも駄エルフの飼育員な市ノ瀬さんが…
610 :2023/11/25(土) 15:27:41.80 ID:xC4Y7zCS0
勇者の剣の前で主が現れて、フリーレンが「シュタルクまだ動けるでしょ」と意味不明な言葉を言うシーン。
漫画版見直したらシュタルクは一撃で主に踏みつぶされて倒れてるんだね。
なぜカットしたんだろ。残虐だという表現規制に引っかかった?
617 :2023/11/25(土) 15:34:28.18 ID:eQkslmcN0
シュタルク雑魚いのでは?という声に対するバランス取りの持ち上げ
もしくはワキワキ手で原作より少し下げた部分への持ち上げ。いずれにせよ表現規制などではないと思うよ
616 :2023/11/25(土) 15:33:54.42 ID:SwDzgUbf0
そういやシュタルクは泳いでたな、全てを叩き込んだって言ってたのに。アイゼンの固有スキルか
620 :2023/11/25(土) 15:37:11.99 ID:xrjLXP5z0
あれはフリーレンが浮かせてたんじゃないかと。
それで自身が飛べないからフェルンに持ちあげてもらったんじゃないのかな。
619 :2023/11/25(土) 15:35:29.27 ID:os6bMpnj0
630 :2023/11/25(土) 15:59:10.73 ID:/IFA4hdI0
完食したとしてもその後ってギャル曽根みたいに腹が膨れるだろうな
639 :2023/11/25(土) 16:13:28.34 ID:0RcgRVb4M
フリーレンはどでかいステーキ10枚くらい食いだめ出来る
641 :2023/11/25(土) 16:18:17.68 ID:KKuPnkhn0
1kgになると混ぜ物の方が多そう
ビーフ100%なら食える
627 :2023/11/25(土) 15:55:26.78 ID:m8YragVoM
体の周りにバリアを張って雪を避けろよ
ヒータも魔法で余裕だろ?
644 :2023/11/25(土) 16:30:58.59 ID:7i2rmSqr0
溶かしたら全面アウスバーンに
まだ積雪路の方がましでわ?
649 :2023/11/25(土) 16:36:01.93 ID:/IFA4hdI0
そういう持続性の有る魔法って魔力消費量も大きいだろうから使わないんじゃない?と言うかそんな魔法が存在するのか知らないけど
668 :2023/11/25(土) 17:05:19.26 ID:xrjLXP5z0
フランメの結界なら出来そう。
どうやって魔力維持してるのか謎だし。
674 :2023/11/25(土) 17:22:22.35 ID:klq2LttmM
これだけ何でもありの世界なんだから傘の代わりに雨を弾く魔法くらいあるだろ?
635 :2023/11/25(土) 16:04:22.78 ID:H+RoRPAR0
俺も>508と同じでは無いかと思う
誕生日は不明だけど、アイゼンは誰かの誕生日の度にハンバーグを焼いていたようなので、実は覚えているかも
648 :2023/11/25(土) 16:35:16.23 ID:LX9n8L1S0
アイゼンがくたばる前に誕生日を聞きに行こう。
ワイはステーキがストで百円ハンバーグ×3枚食ってきた。
659 :2023/11/25(土) 16:54:04.19 ID:H+RoRPAR0
そもそもシュタルクはアイゼンが*前に、下らない土産話を山程持って帰らないとな
640 :2023/11/25(土) 16:14:39.38 ID:ODsr8t0X0
少年誌原作だと夕方してたボンズのハガレンFAが2クール以上やってもまるで作画レベル落ちなかったけど今のマッドだとどんだけ持つかな?
種崎や岡本らが出てたダイ大も丸8クールしたけど東映の割に作画は維持してたが、フリーレンと違いすでに連載終了してるからこそスケジュールに余裕持てたんだろうけど
647 :2023/11/25(土) 16:33:49.43 ID:yBka8wrfr
これって現在進行形で制作してんの?
かなり前から企画進んでそうだし、他アニメよりかなりゆとり持ったスケジュールでやってそうだけどなぁ
643 :2023/11/25(土) 16:26:53.53 ID:tesOeboG0
663 :2023/11/25(土) 16:56:55.24 ID:2HSdNBgA0
してくれるけど1000年超えた*だぞ
666 :2023/11/25(土) 17:02:21.59 ID:OHvJS6CV0
エルフは概念
654 :2023/11/25(土) 16:47:37.44 ID:OHvJS6CV0
689 :2023/11/25(土) 17:31:08.62 ID:XzBP7qYZ0
28話?
これって2クールなのか?
だとしたら嬉しい
656 :2023/11/25(土) 16:52:44.52 ID:Hu9X17Tc0
またはハンバーグさんがいたとか
661 :2023/11/25(土) 16:55:56.45 ID:sQ/wsBp20
みんな日本語をしゃべってるし日本人なんだろ
662 :2023/11/25(土) 16:56:41.42 ID:og2SL7OTM
665 :2023/11/25(土) 16:59:59.40 ID:uhZzgHQR0
起こさないと何年も寝てそう
フェルンが無理矢理起こして体内時計コントロールしてるのかも
676 :2023/11/25(土) 17:24:18.98 ID:klq2LttmM
それ以前にフリーレンの容姿が幼女のままなのはおかしいだろ!
いくらエルフが不老不死でもフリーレンはもう大人だよな?
この前会ったエルフの男はおっさんの容姿だったし
680 :2023/11/25(土) 17:26:19.75 ID:og2SL7OTM
魔力を抑えると老けない(テキトー)
683 :2023/11/25(土) 17:27:42.31 ID:klq2LttmM
ただの作者の趣味だろ…
大人にならない幼女が欲しいという
694 :2023/11/25(土) 17:36:22.48 ID:vFGuHu8I0
少年ヒンメルに最初に出会った頃はなぜかもっと大人っぽいんだよなあ。
ヒンメル視点補正なのかもだけど。
673 :2023/11/25(土) 17:21:18.37 ID:os6bMpnj0
675 :2023/11/25(土) 17:22:45.10 ID:HKG56RT20
2期来て黄金郷編やるならレプリカの話も出てくるよ
685 :2023/11/25(土) 17:29:25.31 ID:8+La6cM40
690 :2023/11/25(土) 17:31:20.05 ID:klq2LttmM
ってかダラダラしすぎだよな…
先週の天秤のアウラでやっと少しバトルが出てきたけど
後はずっと押し問答みたいな話だし…
687 :2023/11/25(土) 17:30:29.52 ID:ZkKi5tUi0
688 :2023/11/25(土) 17:30:59.75 ID:mTqBHuov0
味ぽんかけたら味変できるぞ
691 :2023/11/25(土) 17:31:58.93 ID:5lh88vXT0
1日5000キロカロリーでも目指してるのか?
692 :2023/11/25(土) 17:32:54.77 ID:Hu9X17Tc0
歩き旅してるならそれくらい必要じゃない?
693 :2023/11/25(土) 17:35:30.78 ID:og2SL7OTM
なんで徒歩なんだろうな?
飛べとは言わんが馬車くらいあるだろ
695 :2023/11/25(土) 17:37:15.43 ID:mTqBHuov0
北国だから

											

