|
402 :2023/11/29(水) 15:29:40.49 ID:3OtkjTuo0
銅像がある
わざとらしいちょび髭
三人だか四人魔族を倒すほどの強さ
403 :2023/11/29(水) 15:37:10.87 ID:Jf2y5RWCH
ない
405 :2023/11/29(水) 15:44:27.95 ID:Ib2YeIAJd
原作スレでやれ
410 :2023/11/29(水) 16:46:38.98 ID:xpY7gPhoa
412 :2023/11/29(水) 16:49:18.27 ID:qgWxd6GS0
名言の宝庫
ヒンメルはもういないじゃないとか
あと魔族で一番可愛い
438 :2023/11/29(水) 18:21:22.78 ID:UkxG2j1E0
オレもそれ思ってた
アニメしか見てない組にとっては、アウラの登場する時間は短い
413 :2023/11/29(水) 16:49:28.93 ID:1RY/n4iz0
アホか
415 :2023/11/29(水) 16:51:25.79 ID:qgWxd6GS0
>>414
可愛いからだよな
417 :2023/11/29(水) 16:55:12.67 ID:LSrVqihL0
ドラートはフリーレンの攻撃を2回も食らった強者だぞ
アウラは0回
420 :2023/11/29(水) 16:58:48.72 ID:Tr12rxa90
3回だぞ(小声)
416 :2023/11/29(水) 16:52:51.86 ID:BgE/66qP0
魔王の副官と七崩賢全員を単騎で相手して
副官と七崩賢を三人屠る様な化け物だぞ
南勇者>ヒンメル+フリーレン+ハイター+アイゼン
ってな感じで頭がおかしいくらい強い
421 :2023/11/29(水) 17:01:24.85 ID:MeVKO2ij0
るろうに剣心の比古師匠、鬼滅の刃の継国縁壱みたいな存在だな
426 :2023/11/29(水) 17:25:58.99 ID:BgE/66qP0
丁度そんな感じだね
423 :2023/11/29(水) 17:05:42.45 ID:R2I9i1Wx0
試験編はバトルがあっさりしているのが不満だったので、アニメでは誰が主人公だっけ?て忘れるくらい盛りに盛っていいと思う
再登場するキャラも多いから印象付けておかないとこいつ誰だっけ?になる
437 :2023/11/29(水) 18:19:01.72 ID:HHzBur5X0
メイドインアビスの黄金郷編はは*の里編だったよな
427 :2023/11/29(水) 17:28:33.83 ID:9Vlcj4Vyd
「人間の方が魔族よりよっぽど怖ろしいじゃない」はこの物語の主題だと思って観ている
429 :2023/11/29(水) 17:35:48.69 ID:dzP2/lZI0
その代表例で進撃上げるけどそっち路線はちと違うんじゃないかなと観てる
430 :2023/11/29(水) 17:53:44.51 ID:JeIyrBm00
プライド捨てて*まで隠れることできるし
449 :2023/11/29(水) 18:41:23.21 ID:xTLLcLi2d
まあ、もしアウラより魔力が上の奴がいても逃げるからな
434 :2023/11/29(水) 18:11:59.32 ID:Cgt8kbL20
評判いいから見てみた
最初の葬式シーンのハイターとアイゼンのなでなでが
泣けた
ちょっと晩飯くったら全部みるわ
446 :2023/11/29(水) 18:36:19.99 ID:jZM2lK+N0
あそこは原作を先まで読んでいれば読んでいるだけグッと来るねぇ
452 :2023/11/29(水) 18:43:14.34 ID:xTLLcLi2d
クヴァールの話(アニメ3話)
シュタルクが加入する話(6話)
アウラ編(7~10話)
ハンバーグの話(12話)
この辺は原作を超えたわ
443 :2023/11/29(水) 18:31:40.11 ID:89kwlotL0
これ笑った
シュタルクから美味しそうな匂いがw
493 :2023/11/29(水) 20:21:21.11 ID:LhGTETyx0
いい肉の日にぴったりだなw
497 :2023/11/29(水) 20:27:16.06 ID:mCVU2Ymw0
441 :2023/11/29(水) 18:25:39.71 ID:2UyRgykZa
455 :2023/11/29(水) 18:48:20.09 ID:eeI8e5xJ0
かわいいお姉さんいいよね…
450 :2023/11/29(水) 18:41:28.10 ID:j7SZMHTf0
454 :2023/11/29(水) 18:46:41.39 ID:kwTtI2jB0
ヒンメルは号泣でハイターは涙が流れ落ちる感じなんだよね ハイターは死期を悟ってたのもあるかもしれないけどやっぱフリーレンにとってヒンメルは特別な存在なんだよ
498 :2023/11/29(水) 20:29:30.29 ID:jZM2lK+N0
幻影がヒンメルだった*
467 :2023/11/29(水) 19:11:28.31 ID:R2I9i1Wx0
わかる
頬を伝う自分の涙に動揺するくらいの間があってもとは思ったが、原作の泣き顔が素晴らしくよく描けていたことで購入を決めたのを思い出した
469 :2023/11/29(水) 19:30:27.25 ID:pZB0qGyK0
おまえらだって飼ってるワンコが*だら涙くらい流すだろ
老いると子供に返るからな
475 :2023/11/29(水) 19:39:02.31 ID:eeI8e5xJ0
ロスが怖いからペット飼えない…
野良の子を眺めるだけで我慢します
478 :2023/11/29(水) 19:43:32.72 ID:kwTtI2jB0
小さい頃は虫で遊んでる魔族だったよ 小学4年でインコ飼ってから人間になった
458 :2023/11/29(水) 18:53:24.44 ID:Rou1wCse0
>>423
とりあえずお前な
同意ではあるがここでやるな
460 :2023/11/29(水) 18:54:13.62 ID:l3oK2ph9d
>>1
462 :2023/11/29(水) 18:59:05.26 ID:R2I9i1Wx0
配慮したつもりだったが、気になったのなら申し訳ない
原作を読み直して言いたくなってしまった
先の話は自重しよう
459 :2023/11/29(水) 18:53:37.03 ID:R2I9i1Wx0
みんながクヴァールさんみたいな見た目なら問答無用で倒そうとなるだろう
いかにルックスが影響しているか
463 :2023/11/29(水) 19:01:05.93 ID:eeI8e5xJ0
クヴァールさんに育てられた可愛い魔族の女の子とかいませんかね
468 :2023/11/29(水) 19:12:27.94 ID:Jf2y5RWCH
人類はゾルトラークしまくるけど
小鳥は慈しむクヴァールさんだったら
公式で
https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1707755105276121547
https://twitter.com/thejimwatkins
477 :2023/11/29(水) 19:42:21.58 ID:U7m46hic0
猫型だったら危ないな
461 :2023/11/29(水) 18:57:39.99 ID:GYdHk5FB0
あのシーンの土地は、人間が本来いるべき場所としての大地earthであり、人間らしい日々の暮らしって意味にとったけど、それが神の恩寵ってことになるのか
489 :2023/11/29(水) 20:05:00.07 ID:q5yFX/Z60
こだわられても困るけど
C教保守は万事の上位に神の意志を置いてるってことだよ
大地もそれに基づく生活も神の与えたもうたものって考える
別にそういう意味を込めて翻訳したと俺が主張したいわけでもない
479 :2023/11/29(水) 19:43:37.12 ID:v/rXcM+Rd
480 :2023/11/29(水) 19:44:59.66 ID:o3M/aPJed
報奨金もらったとは限らんし、そもそももらうとしてらフェルンじゃなくてフリーレンだろ
482 :2023/11/29(水) 19:49:03.95 ID:MeVKO2ij0
財布の紐を握っているのがフェルンなんだから魔道書の無駄買いに関していつも怒るんだろ
485 :2023/11/29(水) 19:53:26.21 ID:o3M/aPJed
意味不明
フェルンが財布の紐をにぎってると言う設定なんてあったか?
少なくともフリーレンはフリーレンで金をため込んでるぞ
488 :2023/11/29(水) 20:04:15.79 ID:CRxM+3fi0
492 :2023/11/29(水) 20:17:32.63 ID:MeVKO2ij0
それ鬼滅の刃と被るでしょ

