![]() |
モンストが『ダンダダン』と初コラボ!モモやオカルン達が星6獣神化キャラに登場 ガチャイラストが一挙公開 …れる。 TVアニメ『ダンダダン』×モンスターストライク BIGアクリルスタンド 価格:2,900円(税込) TVアニメ『ダンダダン』×モンスターストライク… (出典:オタク総研) |
200 :2025/09/18(木) 06:37:25.39 ID:AIKxsg/z
原作の龍幸伸は作風から40代後半から50代前半くらいかな
201 :2025/09/18(木) 10:57:09.50 ID:MYIJ/Csu
愛知県に住んで長いが県内に大仏がある事を初めて知った
こいつ、いつか動くのか?Les Machines de l’île:Nantes みたいに
35.0437473, 136.9043523
ttps://www.lesmachines-nantes.fr/
202 :2025/09/18(木) 11:27:50.80 ID:/nnSRrQ1
明治以降は
コンクリート建設の技術が入ってきたんで、日本全国で奈良の大仏級の巨大仏像が作られてる 愛知県には他にも大仏があるようだ
https://itamiwake.com/aichi-daibutsu/
207 :2025/09/19(金) 01:45:30.53
213 :2025/09/19(金) 02:10:03.60 ID:vCyQ60TS
ダンダダンの音監は金太みたく無名新人当ててくる可能性あるからどうなるかわからんな
215 :2025/09/19(金) 02:18:04.48
> ダンダダンの音監は金太みたく無名新人当ててくる可能性あるからどうなるかわからんな
EDのキャスト名が、◯◯◯◯(新人)ってやつか。
256 :2025/09/19(金) 03:53:14.35 ID:ws1RbFdn
小原好美だと思う
275 :2025/09/19(金) 07:46:35.16 ID:qqSI/U36
もはやはやみん並に予想通りでサプライズにはならんわ
216 :2025/09/19(金) 02:19:03.53 ID:zWdSCriF
画面に描かれてるのが何か
よく分からないカット多かったね
217 :2025/09/19(金) 02:19:58.06 ID:avHj61Sz
原作リスペクトのない制作のアニオリ満載だったからしかたがない
231 :2025/09/19(金) 02:47:53.56 ID:D2NK35CA
232 :2025/09/19(金) 02:50:48.95 ID:avHj61Sz
オカルンの髪型もノイズでかえられている
251 :2025/09/19(金) 03:42:01.34 ID:fhgM9myN
違和感これか
どんな事情であれ攻撃的であってほしい
攻めるとこで攻めないと面白さ萎むに決まってるし、大変だろうけど
ダンダダンの凄さって、*くやっても結果は良い意味で絶妙に*くないとこ
下着姿を見せられてもそっち側には持ってかれない
理由は、それどころのストーリーじゃないから
そんないちいち*いとこに気を取られてしまうような作品ではない
そんなとこを楽しむ作品に一切なってない
だから攻めても大丈夫だと思うんだけどな
それにしても暑苦しそう
普通に解放感ある方がキャラ立つから、3期で頑張ってほしいけど
こういうのも無理なんか
279 :2025/09/19(金) 07:55:45.70 ID:0apWhjPC
モモちゃんさんの*セリフも声がつくとおっさんが言わせてるセクハラ臭きついんだけど
動かないでとかゆっくり動いてとか
259 :2025/09/19(金) 04:16:28.16 ID:J69zJPcU
ネタバレで見かけた委員長とやらの変身もノイズにされてしまうん?
241 :2025/09/19(金) 03:06:56.26 ID:ZlhSkk+f
いったい何の常識なんだ
242 :2025/09/19(金) 03:08:29.74 ID:ktjyrtsg
モモちゃんとアイラちゃんの合体ロボ激アツだったね
244 :2025/09/19(金) 03:19:42.42 ID:avHj61Sz
254 :2025/09/19(金) 03:46:33.74 ID:fhgM9myN
あり得る話なんてどうでもいいわ
原作と少しでも違うばアウト、みたいな見方しかできない脳筋特有なやつ
相変わらず論外
255 :2025/09/19(金) 03:49:13.01 ID:avHj61Sz
ダンダダンは原作から少しどころではない改悪ばかりなのでその擁護は論外
258 :2025/09/19(金) 03:57:18.48 ID:fhgM9myN
俺は2期の印象はあんま良くなった印象なんだけど
お前の言うように改悪多かったと思うよ
でもそればかりでもない
お前が改悪に挙げてるとこって、とりあえず原作からのわかりやすい改変のとこよな?
それが滑稽だって話
原作のまんまなんでもかんでも描けるわけがないw
でも変えられるとほぼ全て改悪と泣いてしまうアホ
そういう奴が論外じゃなくてなんなの?
お前は原作のみを崇拝してるだけの*だろ
俺は改変でも面白いとこはちゃんと受け入れるし、大半の人はそうだと思うんだけどな
もうちょっと柔軟になれば?と思うで
273 :2025/09/19(金) 07:44:36.87 ID:avHj61Sz
例えばアイラの朝のルーティーンのようなのは改悪として挙げていない 戦闘シーンや人間関係のような重要な箇所のアニオリではないためだ
ルーティーンのような本筋に関わりがなく原作の裏側が見れるようなところでアニオリを追加すれば露骨な尺稼ぎには感じない
247 :2025/09/19(金) 03:28:48.64 ID:zWdSCriF
途中の絵の抜け具合による動きの荒らさが
ひたすら気になる出来のまま終わってしまった 背景の動きが中抜けなく滑らかなだけに
余計にキャラの動きが荒く見えて困る
あと最後のカメラを振る演出のとこ
流れる絵の枚数のせいなのか表現のせいなのか
最後に流れが止まるとこの余計な動きが
モモの振った動作と逆方向みたいに錯覚する
248 :2025/09/19(金) 03:31:36.61 ID:y/M4QHps
でもオカルンのファーストキスはモモちゃんだから
250 :2025/09/19(金) 03:38:46.73 ID:ktjyrtsg
あの激突はキスにカウントして良いんですね
262 :2025/09/19(金) 04:40:44.85 ID:Vo2qyGuU
特に怪獣編は戦闘シーンが多くて冗長気味だった
ジークアクスで聞いたことのあるセリフがいくつかあって面白かった
モモのゲロ浴びたい
274 :2025/09/19(金) 07:45:54.60 ID:avHj61Sz
電撃や取っ組み合いとアニオリで引き延ばしや追加されてテンポ間が悪くなっていた
263 :2025/09/19(金) 04:41:35.94 ID:LQ/R20gQ
最初から2クールで編成してくれよ
どうでも良さそうなアニメに限って2クールあるのに
こういう良い作品が1クールとか間違ってるわ
276 :2025/09/19(金) 07:46:36.92 ID:avHj61Sz
スタッフに韓国人が多くそんな余裕がない
264 :2025/09/19(金) 04:44:15.11 ID:J69zJPcU
だから次が本当の二期でこれからスケジュール抑えるとして何年後になるんだろ
266 :2025/09/19(金) 05:00:00.07 ID:Vo2qyGuU
2年後ぐらいじゃない?
268 :2025/09/19(金) 05:05:15.82 ID:J69zJPcU
まあ普通は最短でそのくらいになるよな
ジャンプ系でバトル漫画まともに当てたの久々だろうし
人気の維持を考えて無理して一年後くらいにならんかな
277 :2025/09/19(金) 07:47:19.29 ID:avHj61Sz
放送後すぐの発表もどうせ分割
281 :2025/09/19(金) 09:08:59.93 ID:7y4xNinv
操作に慣れてないっぽくて良かったと思うし
その後、桃の感情で爆発するの織り込み済でしょ
アイラが巻き込まれていたけどw 気になったのは、
バモラと大仏ロボの位置関係が
分からなくなる場面があったことかな・・・
282 :2025/09/19(金) 09:17:15.33 ID:avHj61Sz
原作ではきちんと元の家に戻っているアニオリで改悪された 大仏の戦闘もアニオリが多く原作では位置関係は問題なかった
292 :2025/09/19(金) 10:17:23.10 ID:7y4xNinv
文脈が読めないの?
改悪というほどのものじゃない 桃の感情表現で吹っ飛ばすのに
丁度良かったじゃん
293 :2025/09/19(金) 10:23:52.79 ID:avHj61Sz
モモが自分の家をイメージできない整合性が取れないのは改悪でしかない
283 :2025/09/19(金) 09:25:04.39 ID:qqSI/U36
UFOもどきに変えたのは上手い
あとバラモを運ぶ過程追加、邪視の子どもらしい描写も良し
パロディネタを知らなくても楽しめるバトルに仕上げてる
やっぱスタッフが有能だわ
286 :2025/09/19(金) 09:39:35.16 ID:1VascQgu
バラモ?
287 :2025/09/19(金) 09:40:17.69 ID:avHj61Sz
家が中途半端なのはモモが自分の家をイメージできないと整合性が取れない設定にしたのでスタッフは無能













