![]() |
アニメ化で話題沸騰『負けヒロインが多すぎる!』の面白さとは? セオリーを覆す異色のラブコメを読み解く …もあるが、そこに「負け」がつくのは雨森たきび作のライトノベル『負けヒロインが多すぎる!』(ガガガ文庫)が唯一無二。2024年7月からスタートしたTVア… (出典:リアルサウンド) |
|
『負けヒロインが多すぎる!』(まけヒロインがおおすぎる)は、雨森たきびによる日本のライトノベル。イラストはいみぎむるが担当している。ガガガ文庫(小学館)にて2021年7月から刊行されている。略称は「マケイン」。第15回小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞作(受賞時のタイトルは「俺はひょっとして、最終話…
48キロバイト (5,855 語) – 2024年8月5日 (月) 05:22
|
81 :2024/08/04(日) 08:41:22.29 ID:GqAao6g80
88 :2024/08/04(日) 08:44:57.36 ID:63aO3ro/0
いや、意地でも読まないよ
それならアニメの意味ないから
97 :2024/08/04(日) 08:50:16.10 ID:wxFrhEEA0
構成がかなり違ってもこれだけ面白いということは監督や脚本家の力量も本物ってことだな
今後も期待やで
100 :2024/08/04(日) 08:53:33.84 ID:AjPK3ClE0
脚本家はそれなりに実績の有る人だからね
監督は今回が初監督だから大したもの
112 :2024/08/04(日) 09:05:20.65 ID:wxFrhEEA0
北村翔太郎は多分若い人だよな。斎藤圭一郎もそうだけど、アニメ界はもっと若い人に監督を任せてもらいたい
118 :2024/08/04(日) 09:11:23.61 ID:AjPK3ClE0
かぐや様とかで演出をやっていて菊池Pの目に止まったみたいだね
>>115
絵コンテも自分で切っててレイアウトなんかもかなり拘ってるよね
115 :2024/08/04(日) 09:05:52.69 ID:drzskp980
監督の経歴が分からんけれど
原作を切り貼りしてかなり変えてるからコンテ以前にシナリオ打ち合わせの段階で映像的完成形が頭にあるよな
シーンひとつふたつじゃなく広範に
83 :2024/08/04(日) 08:42:19.32 ID:63aO3ro/0
114 :2024/08/04(日) 09:05:38.60 ID:MfqBX5xzd
ソースケと似合いのカップルだからこそ八方美人でも問題無かった感じじゃね?
フリーで男達勘違いさせまくりなら嫉妬されそう
89 :2024/08/04(日) 08:45:49.68 ID:X7UUQO6zH
で。
EDなんだけどこれ。どうみても庵野エヴァ リスペクトだよね
もしかして今話で皆、実質エンディングじゃんって言ってるけど
ここからSF展開かシリアス展開きちゃう感じ?
そうとしかみえないんだが
99 :2024/08/04(日) 08:52:30.94 ID:u5NBoFP+0
せめてカレカノと言ってほしい
102 :2024/08/04(日) 08:55:42.25 ID:1NItLnmV0
単純に原作1巻の内容が終わったから最終回に見えるだけ
次回から新しい話が始まるけどノリは変わらないから安心しろ
107 :2024/08/04(日) 09:01:46.48 ID:51k5hVx30
他の曲も早く聞きたいんだけどな~
111 :2024/08/04(日) 09:04:16.73 ID:AjPK3ClE0
次回から檸檬に変わるんじゃね?
それで9話から小鞠だと思う
108 :2024/08/04(日) 09:03:12.76 ID:6VrEdB8I0
116 :2024/08/04(日) 09:07:49.38 ID:1NItLnmV0
その内EDに使われるのは3曲って書かれてるから普通に考えて次回から2曲目だな
113 :2024/08/04(日) 09:05:25.55 ID:JCJmGjBI0
「できるだけ早く返事してあげなよ」とかなら自然だけど
「何で断らないのよ」は無いよな
見てるこっちは君ら付き合ってたの?ってなったわ
120 :2024/08/04(日) 09:16:25.00 ID:1lZt5m5i0
その後で部長にビンタ嚙ますし、そういう傍若無人というか身勝手な部分が強いのもあってヒロインの中ではぶっちぎりで不人気>月之木先輩
122 :2024/08/04(日) 09:17:05.29 ID:MfqBX5xzd
泣きながらの公開告白
相手が落ち着くまで間を空けつつ早めに断るのが無難だろけどな
メガネはいつまでも告白してこない事に不安な日々過ごしてたと
117 :2024/08/04(日) 09:09:02.27 ID:Zx1Qw0eB0
しかしまあ一方通行片思いな歌でレモンにぴったりだな
121 :2024/08/04(日) 09:16:44.18 ID:AjPK3ClE0
この曲で間違いないのか?
128 :2024/08/04(日) 09:25:45.58 ID:pdGfavct0
131 :2024/08/04(日) 09:27:39.19 ID:nMJJ6c9n0
サンドイッチにきゅうりは極めて発祥に忠実だぞ
152 :2024/08/04(日) 09:41:45.44 ID:Zx1Qw0eB0
サンドイッチの名はイギリスが起源
やっぱイギリス人は味覚センス無いんだわ
白米にキュウリ、蕎麦にキュウリ混ぜるようなもんだわ
130 :2024/08/04(日) 09:27:22.83 ID:GWDPCSEla
138 :2024/08/04(日) 09:34:14.71 ID:MfqBX5xzd
泥棒猫の恋はそこまで引き摺らないんじゃね?
イチャついてるとこにツッコミ入れる係化
で、温水への態度を逆にツッコミ入れられてドギマギ
132 :2024/08/04(日) 09:27:54.38 ID:d+rwMicC0
144 :2024/08/04(日) 09:36:02.26 ID:hmgHy4wU0
一応迷ってるのか
公開告白じゃなけりゃ誤解のままだし
くっつく可能性もあったのかもな?
147 :2024/08/04(日) 09:38:01.69 ID:YlKCtvxh0
小鞠でも恋愛対象になるのが驚きだわ
ロリコンかな
137 :2024/08/04(日) 09:33:14.11 ID:GqAao6g80
143 :2024/08/04(日) 09:35:36.14 ID:GWDPCSEla
戦う前から負けているらしいからどのルートを選んでもきっと…
140 :2024/08/04(日) 09:35:12.02 ID:Msq4b44e0
146 :2024/08/04(日) 09:37:19.17 ID:AsWvVjXk0
せやな
アニメだといい話風に〆たけど月乃木はクズ
154 :2024/08/04(日) 09:42:56.89 ID:uGnO/0CC0
だからスタンプラリーのアクスタ、先輩だけ売れ残ったのかな?
142 :2024/08/04(日) 09:35:24.03 ID:sn7gngEd0
500円でも6回分
1週間で完済するよね
158 :2024/08/04(日) 09:44:56.35 ID:QFkbn4ou0
こちかめみたいに減ったとしても最終的に一生増えるやろ
148 :2024/08/04(日) 09:38:53.81 ID:pVY6a1cq0
でも体はいい
150 :2024/08/04(日) 09:40:26.73 ID:Msq4b44e0
むしろ部長が引き立ってくれてよかったまである
149 :2024/08/04(日) 09:38:59.07 ID:nMJJ6c9n0
赤の他人から友達まで行けたんだから温水は余裕で脈あるよな
同じ部だし告白は一回だけというルールもないんだから勝ちの目しか無え
もっとがっつけや
157 :2024/08/04(日) 09:44:22.27 ID:YlKCtvxh0
お昼デートがもう不特定多数の中で既成事実化してる時点でぬっくんの勝利なんよ
161 :2024/08/04(日) 09:47:16.68 ID:+I8fJJzG0
つーか女友達どころか袴田まで知ってる時点でもうほぼ周知の事実レベルになってて
ぬっくんはともかく確実に八奈見は知ってるはずで、でも弁当やめてなかったんだものな
キープ行為の意図も多分にあるだろうけど確実に好意がなけりゃやらんしすでに勝利
151 :2024/08/04(日) 09:41:42.10 ID:+I8fJJzG0
153 :2024/08/04(日) 09:42:35.32 ID:Zx1Qw0eB0
メガネでお下げで成績悪いとかウッソだろ……
159 :2024/08/04(日) 09:46:10.42 ID:sn7gngEd0
174 :2024/08/04(日) 09:58:47.72 ID:hmgHy4wU0
小鞠ちゃんは公開告白するほど
空気が読めない子かと思ったら
ちゃんと空気を読める子だった
176 :2024/08/04(日) 09:59:48.95 ID:nMJJ6c9n0
美味そうな餌を前にしてあれこれ考えるな
もっと欲望に忠実になれ
179 :2024/08/04(日) 10:01:40.33 ID:oy/kcQCW0
小鞠は特攻したじゃないか
177 :2024/08/04(日) 10:00:42.98 ID:oy/kcQCW0
赤飯ムーヴでヤバい奴なのは分かったが
180 :2024/08/04(日) 10:02:22.88 ID:GqAao6g80
佳樹は常に暴走してるぞ









