スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
薬屋のひとりごと

【意見】『薬屋のひとりごと』塩味のしない人生には絶望しかないwwwwwwww

【意見】『薬屋のひとりごと』塩味のしない人生には絶望しかないwwwwwwww

 

薬屋のひとりごと』(くすりやのひとりごと、英語: The Apothecary Diaries、中国語: 药屋少女的呢喃)は、日向夏による日本ライトノベル。 架空中華風帝国を舞台に、後宮に勤める官女が王宮内に巻き起こる事件謎を薬学専門知識で解くミステリー、ファンタジー、ラブコメディ小説である。…
109キロバイト (16,473 語) – 2023年12月5日 (火) 12:09
【意見】『薬屋のひとりごと』塩味のしない人生には絶望しかないwwwwwwww
(出典 img2.animatetimes.com)

 

塩分とりすぎは体に毒ですwwww

 

700

まあ画鋲とか釘とかペンチとか入っててもそのまま飲んでくれるような珍妙なドランカーならなにを入れても*でくれそう。

我々人類に近い正常な感覚の持ち主なら「あれ?なんかおかしい」って思うだろうけど、
アニメの間抜けな登場人物みたいに理想的な犠牲者ならそのまま何の疑問も持たずに飲み切ってくれるんだろうね。
ま、アニメの中の理想的な犠牲者だしそんなもんか。

 

707

ゆでたまごには塩。ポテチはのりしお。焼き鳥は塩。無塩トマトジュースは飲まない
実はおいらめっちゃ塩好きだったよ。塩味のしない人生には絶望しかない

 

715

>>707
高血圧一直線?

 

727

>>707
ゆでたまごにはマヨネーズ。ポテチはコンソメ。焼き鳥はタレ。無塩トマトジュースは飲まない。

・・・こっちでも身体に掛かる負荷は変わらない気がするw

 

709

>>683
猫猫は自分の推理で犯人が罰せられるのを厭うのか
庇うエピが多いね

策略にしろ罰にしろ、簡単に下々を*る高位の連中への
反感のほうが強いのだろう

 

728

>>709
爺ちゃんに憶測で物事を語ってはイケないよ。
と言われてるとか言ってなかった?

 

713

人*には塩200gくらい要るんだろ?
口の中がジャリジャリしそう

 

725

>>713
メタボ爺の俺は生野菜には酢をかけてるけど味が付いた酢も良さげだね
物語で出て来る塩は食塩なんかと違って美味しいんだろうな

 

721

あの日の塩分投与が最後の藁一本になっただけで、あの塩分量で人を*るのか?って考える方が不思議

 

723

>>721
だよね。
致死量寸前の人がイクラの軍艦巻き一貫食べるだけで*よね。
もう塩の塊すら要らなかったんじゃね?
風が吹くだけで*でたかもよ?

 

726

そう言えば、猫猫は帝の勅命を1人で達成したのに
なんの褒美も無かったな

 

748

>>726
あれは、壬氏の嫁候補としての課題の一つだったと思ってる
梨花妃への同情もあったろうし、壬氏が最近関わってる薬師の実力をみたいってのもあったかも

 

750

>>748
なるほどな。一応推理系の作風なのに、4話だけサラリーマン漫画みたいなノリだと思ったら、
色々とアプローチの仕方が違ってたんだな。

 

772

>>750
これご都合主義のなろう小説だよ
チート能力でイキる

 

770

>>748
あの9時点ではそこまで入れ込んでない(お気に入りのおもちゃ)だったからどうかな
まぁ猫猫の出自を知ってはいたはずだけど

 

729

焼き鳥は塩が至高
血圧なんて知らん

 

733

>>729
たしか塩分はタレより塩のほうが低かったんで血圧気になる人は塩の方がマシとかなんとか
タレは煮込んで濃縮されてるから塩分高くなるのかもな

 

731

>>639
史実としてなら宋代に定着してから二次大戦期までの漢族の女はほぼ全員纏足した
そうしないと大足と呼ばれて結婚もできなかったし
逃亡を防いだり長時間の座り仕事をさせるのに都合が良かった面もある

 

732

>>731
自己訂正失礼
ほぼ全員→時代や地方によってはほぼ全員

 

735

岩塩の件って、仮に最初から殺意があったとしても、過失致死で言い逃れできるからなかなか賢いよ。
「塩のとり過ぎで*とは知らなかった」「味覚障害とは知らなかった」で逃げ切れるもんな。

まぁこの世界の人刑法がどんなか知らんけど。過失致死でも死罪かもしれんけどね。

 

738

>>735
オシロイの件も鯖アレルギーの件も、猫2以外の殆どの登場人物はそれが毒(*可能性)になりえると知らないからね

 

739

>>735
塩を入れたのは故意による行為、で揉めたら過失付かないかもよ

 

741

猫猫言うほど毒味役してないよね

 

743

>>741
毒見の場面(玉葉妃の食事場面)が描かれないだけだろ。
毒が盛られてなければ、ただの日常風景だからな。

 

742

この時代なんて偉い人が悪いって言えば終わりだろ

 

746

>>742
そらそうよ

 

747

李白は園遊会に出てくるほどの高官なのに壬氏が知らないとかあるのだろうか

 

751

>>747
普通に考えれば知ってると思うよ
その内やるんじゃない

 

753

味覚障害で塩味わからない状態で塩てんこ盛りのお酒飲んでいても高血圧の症状出るから*まで飲めないような気もするんだけどなろうだからいっか

 

755

>>753
そそ。
原作者は神で、それを崇拝する狂信者がいて、イワシの頭も信心から(信者にとってはイワシの頭ですら有難い)。
信じたくて仕方がない人が望み通り信じてるんだからそっとしとけばいい。
リアルに応用可能な毒殺術を全国ネットで放送するよかだいぶマシ。

 

756

>>755
塩の過剰摂取したことあるの?

 

754

塩分を取りすぎれば全員高血圧になると思ってる人が今でもいるのか
高血圧の症状が出ると酒が飲めなくなる理論も不明

 

774

>>754
塩の過剰摂取した事あるけど苦しくて無理だよ
あんなにぐびぐび呑んでられない
よく*まで呑み続けたと思うわ

 

758

湿気で固まった食塩をトイレに捨てたことがあるがすぐに溶けたぞ
脳内科学でドヤる人って怖いな

 

759

 

760

>>759
すぐに溶けて無くなっちゃうヨォ~(笑)

 

761

あの岩塩が丸く削り出した岩塩って説明あったの?
食用に石うすでひいたものを丸く固めなおしたものかもしれない

 

777

>>761
そもそもイメージ映像だし…

 

763

塊で産出する岩塩をわざわざ丸く削り出すとか
なかなかムダなアートだと思う

 

767

>>763
ヒマラヤ岩塩で作ったランプが一昔前に流行ったような気がする

 

778

岩塩は細かく砕いても吸湿性がほぼ無いから丸く固まることはないと思う

 

780

>>778
ヒマラヤ岩塩をミルで砕いて使ってるが普通に水に溶ける

 

787

塩はしょっぱい
唐辛子は辛い
塩を辛いという関西人は認めない

 

794

>>787
別にお前に認められなくても構わんよ

 

788

関西以外では塩辛いって言わんの?

 

789

>>788
関西人はなぜか頑なに「しょっぱい」と言わないって話じゃね

 

791

>>788
西暦1000年ごろは辛いも鹹いも同じ「からい」だったらしく
今昔物語集とかにしおからいと記述があるとかなんとか
おそらく関西の人はそのまま古い日本語を使ってる

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です